求人概要
採用背景
当社では、電力サービスの顧客管理、太陽光発電・家庭用蓄電池・ポータブル電源・EV・家電などを統合し、エネルギーマネジメント(制御・自動化)やデータ可視化を実現する全社統一のデジタルプラットフォーム構築を推進しています。
現在、電力サービスにおける顧客管理・料金管理等を担うシステム(CIS)の刷新プロジェクトを進めており、本部長直下でプロジェクトをリードし、請求関連部門のマネジメントおよび業務のDX化を推進できる人材を増員募集することとなりました。
業務内容
部長クラスのポジションで、システム部門と連携しながら、ビジネスサイドから顧客管理・料金管理等のDX推進と関連部門のマネジメントをご担当いただきます。
〈主な管掌領域〉
- 電力・ガス事業における約款、料金定義書等の契約書類の作成および運用管理
- 接続供給契約、工事、重要事項説明書等の発送管理など、受注後の顧客管理
- 顧客への請求、入金管理、督促、回収業務
- 取次需要家に関するデータ入力、契約、工事、請求業務
- 接続供給契約に係る支払・精算業務
- 再エネ特措法に関する納付金・交付金の申請および精算業務
- 政府機関等への報告(販売量に関する報告等)
- 低圧規模相当の再エネ電源調達における契約、売買管理、供給契約、支払い業務
- 同環境価値の調達および管理(入札を除く)
- 電力事業における内部統制の構築・運営・管理
- 上記業務の運用、ツール・システム化に関する企画、要件定義、PM業務
- KGI・KPIや販管費等の予算計画立案・進捗管理・報告
- 電力・ガス事業におけるサービス企画のPM支援、業務設計
- メンバー5~10名程度のマネジメント
必要業務経験
〈必須〉
以下の経験をお持ちの方(事業会社またはコンサル・SIer等)
- システム企画・要件定義の経験
- 事業構造やビジネス理解を有すること
- BPRを通じて、DX/システム化/業務自動化を実現した経験
- 5名以上のチームマネジメント経験
〈歓迎〉
- 電力小売事業に関する知識・経験
- 電力小売CIS(Customer Information System)に関する知識・経験
- ※想定職種:業務/ITコンサル、toCビジネスの顧客管理部門責任者等
求める人物像
- 経営視点で顧客管理業務を捉え、コストとリターンを意識した判断ができる方
- 現状維持にとどまらず、継続的な業務改善に取り組める方
選考フロー
1)書類選考
2)1次面接
3)適性検査(面接の調整と並行して実施します)
4)最終面接
5)リファレンスチェック(※1)・コンプライアンスチェック(※2)
6)内定
※1リファレンスチェックについて:
back checkを利用し、過去一緒に仕事をされた上司・同僚・部下/後輩の各1名(現職以外も可/応募者が指名)にオンラインアンケート形式で実施します。アンケートの回答者には、当社の選考であることは知らされません。また、当社から対象者の方に直接連絡することはございませんのでご安心ください。
※2コンプライアンスチェック:
back checkを利用し、反社会的勢力との関与・学歴や経歴・SNS行動歴・自己破産等の確認を行います。現職の企業宛に連絡することはありません。
職種 / 募集ポジション | 電力小売事業の顧客管理部門 部長候補~CIS刷新PJのリード等 DX推進~ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 本社での勤務 |
勤務時間 | 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
休日 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 |
福利厚生 | ■手当:通勤手当、役職手当、出張手当、資格手当、食事手当等 ■社内イベント:新年会、創業祭、納涼会、忘年会、各種親睦会、歓迎会等 ■部活動:フットサル部、野球部、ランニング部、海部(ダイビング部)、肉体改造部 等 ■育休、時短勤務(実績あり) ■社員研修:自社発電所見学、外部研修システム、各種勉強会、その他外部研修等 ■その他:トレーニングジム法人会員制度、Looopでんき社員割、従業員持株会 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
職位 | 部長の職位でご入社いただきます。 |
人財タイプ | ・経営視点から顧客管理部門を見られる方(コスト&リターンの観点) ・現状維持では満足できず、恒常的に改善を行いたい方 ・ピープルマネジメントのできる方 |
年齢 | 不問 |
平均残業時間(月) | 30時間前後 |
日本語力 | ネイティブレベル |
会社名 | 株式会社Looop |
---|---|
設立日 | 2011年4月4日 |
所在地 | [本社] 〒110-0005 東京都台東区上野3丁目24番6号 上野フロンティアタワー(受付17階) |
代表者 | 代表取締役社長 CEO 森田 卓巳 |
資本金 | 5,601百万円 ※2025年4月末現在 |
売上高 | 45,591百万円 ※2024年3月期単体 |
事業内容 | ・電力小売事業 ・蓄電池事業 ・太陽光発電所(PPA向け含む)の開発建設事業 ・再生可能エネルギー発電所の運営保守事業 |
登録資格 | 特定建設業 東京都知事許可 (特-30)第141119号 電気工事業 東京都知事許可 第269370号 宅地建物取引業 東京都知事許可 (2)第96183号 経済産業省 資源エネルギー庁 小売電気事業者 登録番号 A0021 古物商許可 東京都公安委員会 第305471704268号 |