求人概要
当求人の特徴
太陽光発電や風力発電などに代表される再エネの利用拡大のために、系統電力の安定化を図ることのできる電力系統用蓄電池(蓄電所)の普及が期待されています。系統用蓄電池(蓄電所)の事業化は現在非常に活発化しており、注目の集まる成長ビジネスに携わることができます。
業務内容
系統用蓄電池(蓄電所)のプロジェクトマネジャー(PM)をお任せします。
(PM)業務:
系統用蓄電池発電所を開発するプロセスは、土地調達、地権者・近隣住民対応、電力申請、各種法令の確認、工事(EPC)対応を経て系統連系し運転開始となります。これら一連の業務をご対応いただきます。
•蓄電池事業者等との案件別対応
•各種法令チェック
•地権者対応
•社内調整(施工課、技術課、調達課、品質課と連携し発注と現場統括)
※系統用蓄電池の土地の調達は、土地調達担当が仕入れます。
系統用蓄電池(蓄電所)の土地確保後系統連系(蓄電池の運用開始)までが担当範囲です。
採用背景
当社では、系統用蓄電池事業の拡大に注力しており、電力事業、太陽光発電事業に次ぐ主要事業に育てるため業容拡大による人員募集をしています。
採用人数
1名
必要業務経験
<必須>
-蓄電池、太陽光、電力、環境分野に関する何らかの営業経験をお持ちの方
-出張可能な方
必須資格:普通自動車免許
<歓迎>
-太陽光・風力・系統用蓄電池など再エネ開発の経験をお持ちの方
-土地仕入の経験をお持ちの方
-宅地建物取引士資格をお持ちの方
職種 / 募集ポジション | 系統用蓄電池(蓄電所)のPM(プロジェクトマネジャー) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 本社での勤務となります。 |
勤務時間 | 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) シフト勤務(時差出勤)あり 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
休日 | ■休日:完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間休日日数124日 ■年次有給休暇:10日~20日付与(下限日数は、入社3ヶ月経過後に付与) ※1時間単位での取得可能(5日間分まで) ■その他:育児介護休業など |
福利厚生 | ■手当:通勤手当、役職手当、出張手当、資格手当、食事手当等 ■社内イベント:新年会、創業祭、納涼会、忘年会、各種親睦会、歓迎会等 ■部活動:フットサル部、野球部、ランニング部、海部(ダイビング部)、肉体改造部 等 ■育休、時短勤務(実績あり) ■その他:トレーニングジム法人会員制度、Looopでんき社員割、従業員持株会、まとふく(各種割引、eラーニング等) |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
社員研修 | 自社発電所見学、外部研修システム、各種勉強会、その他外部研修等 |
職位 | メンバー~リーダークラス |
人財タイプ | -ビジョンミッションバリューに共感頂ける方 -自律遂行力の高い方(自分で考えて行動することを好む方) -さまざまな立場の方(個人/地権者・地域住民、法人/蓄電池所の発注会社・工事会社等)との関係構築力および交渉力をお持ちの方 |
年齢 | 不問 |
平均残業時間(月) | 30時間前後 |
日本語力 | ネイティブレベル |
選考ステップ | 1次面接:部長+課長(オンライン面接/Google meet) ※対面での面接を希望される方は対面での実施も可能となります。 お声がけください。(対面であるかどうかは選考結果に影響いたしません) 2次面接:本部長(対面) ※最終面接に進む方に適性検査(SPI3)を受検いただきます。 |
その他 | ■出張頻度 月に一、二回日帰りか一泊程度。 ■休日出勤 住民説明会などの都合により年に二回程度休日出勤が発生する可能性がございます。休日出勤の際は必ず代休を取得いただいております。 |
会社名 | 株式会社Looop |
---|---|
設立日 | 2011年4月4日 |
所在地 | [本社] 〒110-0005 東京都台東区上野3丁目24番6号 上野フロンティアタワー15階・22階 [本社サテライト]〒110-0005 東京都台東区上野3丁目23番6号 三菱UFJ信託銀行上野ビル7階 ほか |
代表者 | 代表取締役社長 CEO 森田 卓巳 |
資本金 | 4,094百万円(資本準備金3,773百万円) ※2024年3月末現在 |
売上高 | 45,591百万円 ※2024年3月期単体 |
事業内容 | ・電力小売事業 ・電力小売事業に関わる各種業務委託業 ・太陽光発電所システムの開発・販売・設置・工事・管理・メンテナンス ・自社太陽光発電所の設置・管理 ・独立型太陽光発電システムと周辺機器の販売 ・自然エネルギーを使用した商品の企画・開発・販売 ・損害保険代理店事業 【取扱保険会社】三井住友海上火災保険株式会社 |
登録資格 | 特定建設業 東京都知事許可 (特-30)第141119号 電気工事業 東京都知事許可 第269370号 宅地建物取引業 東京都知事許可 (2)第96183号 経済産業省 資源エネルギー庁 小売電気事業者 登録番号 A0021 古物商許可 東京都公安委員会 第305471704268号 |