採用背景
25年度に総務課と法務課が一体化し、業務分担を見直したものの、人員が減少し総務担当は1名体制となっています。業務外注や再配分で対応しているものの負荷が高く、早急な増員が必要と判断されています。
従業員の皆さんを後方からしっかりと適時、適切にサポートできるよう、また、外だししている業務を内製化、後手に回っているBCP等も対応できるようにするため、総務法務課の総務系業務に関する人材を募集いたします。
業務内容
契約業務、印章管理、反社チェック、規程管理、車両管理、資産管理、防災関連、ポータルサイト(総務)、各種アカウント管理・更新、許認可手続き、郵便、FAX受取仕訳、管理、名刺受発注 ほか
<詳細> (業務が多岐に亘りますので、チームとして連携して業務を進めます。)
- 契約関連業務(台帳管理、ファイリング、電子契約、問い合わせ対応)
- 印章管理管業務(印章管理、台帳管理、書面契約押印・管理、問い合わせ対応)
- 車両管理業務(社有車管理、私有車管理、社用車利用ガイドライン説明・安全運転講習実施、各種カード管理)
- 不動産、対応する保険管理(本社・保養所・シェアオフィス)、オフィス設備管理・対応(防災センターへの問合せ等)、入退室管理、入館カード管理業務
- 反社チェック業務(国内外の新規・継続・法人・個人の検索、特防連対応、反社チェック研修、企業調査(TDB、東京商工リサーチ等))
- 防災関連業務(BCP策定、備蓄品管理、防火管理者、防災管理者、消防訓練、行動指針等整備、安全衛生委員会)
- ポータルサイト(総務)、各種アカウント管理(安否確認システム、通話アプリ、GビスID、宿泊、航空券、ネットワークプリント、購買システム、宅急便システム)
- 全社分の郵便・宅急便・FAX振り分け
- 備品管理・発注業務、複合機管理(各種備品、名刺、作業服管理・発注、個人ロッカー・袖机管理、複合機故障時の対応)
- 入退社対応・管理
- 海外出張保険対応
- 登記情報サービス管理
- 代表電話対応
- ゾーニング・レイアウト変更の調整(席替え等含む)
- 本社・トコロジ・シェアオフィス鍵管理
- 湯島参拝関連
採用人数
1名
必要業務経験
<求める人物像>
※ こういう人が向いています。全てを兼ね備えてなくても構いません。
- マルチタスクが気にならない人
- ルーティン業務をしっかりと、テンポよく回せる人
- 前例踏襲をしつつも、より良くするための「なぜ」の発想ができる人
- 経験したことがない事案/突発的な案件に遭遇しても、焦らず対応できる人
- 社内外の人と円滑にやり取りができる人
- 物事の優先順位を付けつつ、積極的・主体的に行動できる人
- 利他の精神をもって業務に取り組める人
<求めるスキル>
- 上記の複数項目に該当すること
- スピード感をもって業務を遂行できること
- 傾聴力/コミュニケーションスキル
職種 / 募集ポジション | 総務担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 本社での勤務 |
勤務時間 | 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) シフト勤務(時差出勤)あり 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
休日 | ■休日:完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間休日日数124日 ■年次有給休暇:10日~20日付与(下限日数は、入社3ヶ月経過後に付与)※1時間単位での取得可能(5日間分まで) ■その他:育児介護休業など |
福利厚生 | ■手当:通勤手当、役職手当、出張手当、資格手当、食事手当等 ■社内イベント:新年会、創業祭、納涼会、忘年会、各種親睦会、歓迎会等 ■部活動:フットサル部、野球部、ランニング部、海部(ダイビング部)、肉体改造部 等 ■育休、時短勤務(実績あり) ■その他:トレーニングジム法人会員制度、Looopでんき社員割、従業員持株会、まとふく(各種割引、eラーニング等) |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
社員研修 | 自社発電所見学、外部研修システム、各種勉強会、その他外部研修等 |
職位 | メンバークラス |
人財タイプ | 【求める人物像】 マルチタスクが気にならない人 ルーティン業務をしっかりと、テンポよく回せる人 前例踏襲をしつつも、より良くするための「なぜ」の発想ができる人 経験したことがない事案/突発的な案件に遭遇しても、焦らず対応できる人 社内外の人と円滑にやり取りができる人 物事の優先順位を付けつつ、積極的・主体的に行動できる人 利他の精神をもって業務に取り組める人 |
年齢 | 20~30代歓迎 |
平均残業時間(月) | 30時間前後 |
日本語力 | ネイティブレベル |
会社名 | 株式会社Looop |
---|---|
設立日 | 2011年4月4日 |
所在地 | [本社] 〒110-0005 東京都台東区上野3丁目24番6号 上野フロンティアタワー(受付17階) |
代表者 | 代表取締役社長 CEO 中村 創一郎 |
資本金 | 5,601百万円 ※2025年4月末現在 |
売上高 | 50,524百万円 ※2025年3月期単体 |
事業内容 | ・電力小売事業 ・蓄電池事業 ・太陽光発電所(PPA向け含む)の開発建設事業 ・再生可能エネルギー発電所の運営保守事業 |
登録資格 | 特定建設業 東京都知事許可 (特-30)第141119号 電気工事業 東京都知事許可 第269370号 宅地建物取引業 東京都知事許可 (2)第96183号 経済産業省 資源エネルギー庁 小売電気事業者 登録番号 A0021 古物商許可 東京都公安委員会 第305471704268号 |