仕事内容
三菱地所や三菱地所グループ各社の人事労務業務をお任せいたします。
*給与賞与計算・社会保険・勤怠管理・福利厚生・海外業務といった人事サービス提供を担いながら、各社からの労務相談に応じたり、経営課題・人事課題に沿った人事施策を提案・実行しています。
また、システムリプレイスに向けたデータ移行や設定確認、テスト等の業務も実務と並行して担います。
まずは、ご経験・適性に応じて業務を担当いただきますが将来的には各社からのご要望・ご相談に応じられる人事のトータルサポートをご経験いただくことが可能です。
組織構成
当社は、人事労務サービス部(三菱地所や三菱地所グループ各社の人事労務業務を担う)、組織・人財開発部(三菱地所や三菱地所グループ各社の人材開発業務を担う)、品質管理部(受託業務の品質管理を担う)、グループ人事企画部(グループ人事業務の共通化・効率化・高度化の企画推進を担う)、総務企画部(自社の管理部門機能を担う)で構成されています。
配属部署の構成
人事労務サービス部は、三菱地所の人事労務業務を担うMEC人事Aユニット、MEC人事Bユニット、三菱地所グループ各社の人事労務業務を担うグループ人事Aユニット、グループ人事Bユニット、グループ共通の業務を担う給与厚生業務ユニット、勤怠業務ユニット、社会保険業務ユニット、コンサル業務等を担うプロジェクト推進ユニットで構成されております。
ユニットの配下に班があり、2~3班ずつで構成されております。1班5~11名で構成されてます。※業務担当も個人で任せることはなくペアやチームでの割当
必須条件
・人事労務業務(給与計算や労務管理など)3年程度
・人事のトータルサポートに興味がある方
・当社のミッション、ビジョン、バリューに共感いただける方
MVV詳細:https://hrmos.co/pages/mechr/jobs/1832015590828679171
歓迎条件
・業務で頻繁に扱うシステム使用経験、導入保守ベンダー等との調整折衝経験を有している方
(SAP HCM、TeamSpirit、、COMPANY、UiPath、tableau ValueHR 等)
・オペレーション業務だけでなく様々な人事課題に対して取り組んでいくことに興味を有している方
・業務プロセスの提案・改善経験のある方
・各種システム導入やリプレイス経験のある方
| 職種 / 募集ポジション | 人事労務サービス部 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 契約期間 | <雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | |
| 勤務時間 | 9:15~17:45(実働7.5時間/休憩1時間) ★フレックス勤務 フレキシブルタイム6:00~20:00標準労働時間/1日7.5時間 ※新しい働き方としてコアタイム無しの運用をトライアル中 ▽2025年10月現在 ・オフィス勤務(出社)をベースの働き方としながら、在宅勤務については事前申請の上、原則、週2日上限で可能。ただし、入社に伴う業務引継ぎ期間中は除く |
| 休日 | 土日祝日、完全週休2日制 年末年始休日(12/29~1/4の7日間) リフレッシュ休暇(年間5日※入社年は試用期間終了後に按分付与) 有給休暇(4/1付与 ※入社年は入社時に付与) 積立休暇 |
| 福利厚生 | 交通費6ヶ月定期券代を全額支給 社会保険完備 永年勤続表彰(5年:10万円、10年(以後5年毎に):50万円) 退職金制度(中退共) 三菱地所グループ従業員持株会制度 三菱地所グループDC制度 CLUB CCI加入/リゾート施設・宿泊施設などの割引利用 |
| 受動喫煙対策 | 敷地内禁煙あり 屋内禁煙あり 屋内原則禁煙あり |
| 賞与 | 年2回(6月、12月) |
| 給与改定 | 年1回(4月) |
| 会社名 | 株式会社メック・ヒューマンリソース |
|---|---|
| 事業内容 | 三菱地所グループの人事業務を担うシェアードサービスです。 蓄積した経験や知見を活かし、人事の領域から三菱地所並びにグループ各社が最大限の力を発揮できる環境づくりを支援しております。 ◎人事労務サービス業務 給与計算・社会保険・勤怠管理・福利厚生・労働保険などの人事サービス提供を担い、各社からの労務相談対応、RPAやシステム導入、経営や人事課題に沿った人事施策の設計や提案を実行しています。 ◎組織・人財開発業務 各社人事部と共に育成課題の洗い出しを行い、内定者から幹部層までの育成計画の企画~実行までトータルに支援。組織開発や自己啓発支援制度、資格管理も支援しています。 ◎グループ人事ソリューション業務 新会社設立支援やグループ内統廃合に伴う制度改編のサポート、グループ統合人事システムの推進、グループ人事を対象に講演・勉強会の企画・運営などを行います。 |
| 所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル |
| 設立年月日 | 1999年3月1日 |
| 資本金 | 1,000万円(三菱地所株式会社100%出資) |
| 取締役社長 | 伊藤 健悟 |
| 従業員 | 188名(2025年11月4日現在) |