メドピアでは、国内医師の3人に1人が参加するドクタープラットフォームと集合知を活用し、
日本の医療が直面する課題を解決するための新規事業を開発しています。
今急速に成長しているヘルステック市場において、医師×異業界の知恵を結集したチームで
今後のメドピアグループの柱となる新たな事業創出に挑みたい方を求めています。
募集背景
日本は今、2025年の超高齢社会を目前に、医療費高騰や医師不足・偏在などの多くの問題を抱え、危機的な状況にあります。
この問題を解決するために、政府も医療へのIT導入を促進すべく法制度を大きく変更するなど動いており、今が医療のインフラを大きく変えるサービスを創り出すチャンスとなっています。
医療費40兆円、医薬品10兆円を超える巨大な成長マーケットの中で、メドピアグループの資産を活かしながら、この社会課題を解決する新規事業を創り出すプロフェッショナルを募集します。
職務内容
メドピアグループの有する資産を活かし、医療業界を変革するサービス・事業を企画・推進いただきます。
【メドピアグループのミッション】
・Supporting Doctors, Helping Patients.
【メドピアグループの資産】
・医師12万人が参加する国内有数のドクタープラットフォーム
・50万件以上蓄積する医薬品の口コミをはじめとした医師集合知(ビッグデータ)
・遠隔医療相談サービス(first call)など、医師基盤を活用した患者向けサービス
・医師、薬剤師、管理栄養士からエンジニア、デザイナーまで多様な人材を有する組織
【具体的な業務内容】
・新規事業の企画立案・実行
・既存事業の拡大に向けた戦略立案・実行
・事業提携の推進
など
【直近1年における主な取り組み】
・スギ薬局との資本業務提携に伴う共同事業推進(セルフケア、医師開業支援、在宅医療支援など)
・薬局や薬剤師を対象とした新たなプラットフォームの開発
・アンテリオ/プラメドとの業務提携に伴う製薬企業向けマーケティング支援の強化 などメドピアグループの有する特徴を活かしながら、事業を企画・推進いただきます。
応募資格
必要な経験・スキル
以下いずれかのご経験がある方
- 事業会社、コンサルティングファーム、投資銀行等におけるプロジェクトの企画(提案)、推進をリードした経験(5年以上)
- オーナーシップ、戦略的思考、エグゼキューション力(チームメンバーをリードして”やり抜く”力)
歓迎する経験・スキル
- 事業会社における新規事業の立ち上げ(企画だけではなくサービス開発や営業まで)経験
求める人物像
- 医療業界を変えたいという強い熱意がある方
- 成長意欲の高い方
- 裁量権をもって業界を変えるくらいインパクトのある挑戦をしたい方
- 事業やサービスに対する当事者意識の高い方
- 営業からサービス開発、プロダクトマネジメントまで幅広くやってみたい方
- 当社の理念や人材価値観に共感いただける方
メドピアグループの理念・人材価値観
Mission(存在意義)
Supporting Doctors , Helping Patients .(医師を支援すること。そして患者を救うこと。)
Vision(目指す姿)
集合知 により 医療 を 再発明 する
Credo(約束)
ー当事者ー
❝われわれ❞ 意識で成し遂げる
何事も自分事として考え、最後までやりきる
ー共創ー
❝はみだす❞ ことを厭わない
自分の役割に固執せず、助け合いながら、チームで目的を実現する
ー追求ー
健全に ❝ぶつかり合う❞
仲間を信頼して一歩踏み込み議論し、価値を最大化する
参考記事
※全6話。メドピア代表・石見の人物像や考え方を知っていただける記事です。
※2014年上場時の対談記事です
と
※2016年に現・取締役COOの林が参画してからのメドピアグループの変化に関する記事です
※2017年6月に日経新聞朝刊の1面トップで掲載された、日経新聞との共同調査です。
職種 / 募集ポジション | 新規事業企画 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 9:30~18:30 ※フレックスタイム制(コアタイム 11:00~15:00) ※エンジニア・デザイナーは裁量労働制 |
福利厚生 | 各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険) 通勤手当 育児休業制度 健康診断 オンライン医療相談(first call) インフルエンザ予防接種 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日) 祝日 有給休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 |
会社名 | メドピア株式会社 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長 CEO 石見 陽(医師・医学博士) ※医師兼社長のブログ:https://medpeer.co.jp/blog/ |
設立 | 2004年12月 |
上場 | 東証一部(6095) |
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル11階 |
従業員数 | 225名(連結、2020年9月末時点) |
事業内容 | 医師専用コミュニティサイト「MedPeer」の運営、その他関連事業 - 医師向け臨床およびキャリア支援事業 - 企業向けマーケティング支援および広告・リサーチ事業 - 一般向け健康増進・予防支援事業 |
子会社 | 株式会社Mediplat 株式会社フィッツプラス 株式会社コルボ メドピアキャリアエージェント株式会社 |
関連会社 | 株式会社medパス |