メドピアグループのフィッツプラスでは、"正しく食べる"をコンセプトに、アプリをつかった管理栄養士による「食生活コーディネートサービス」を提供しています。
担当するお客様の毎日の「食」から、健康改善や目標達成に向けたサポートを行っていただくお仕事です。毎食の食事写真を見ながらアドバイスをお届けいただくので、栄養指導のスキルアップにもなりますよ。
食事トレーナー業務とは
アプリ「DietPlus Pro」にて特定のお客様を担当し、食事写真にアドバイスを行います。
お客様は、ダイエットや健診対策、スポーツのパフォーマンス向上など、様々な目的でアプリを利用されます。
また、対象は20代~50代の男女と、幅広い年代のお客様にアドバイスを行うので、スキルアップも見込めます!
完全在宅ですが、業務に関するマニュアルはオンライン上でいつでも確認が可能、またコメント練習期間や他の管理栄養士さんとのチャットツールもご用意がございますので、周りのサポートも受けつつ安心してスタートしていただけます。
未経験の方でもお仕事開始までのフォローや、その後のフォローアップも充実しています。
ご自身のスキルアップとして、挑戦してみませんか?
業務概要
・食事トレーナー業務
お客様がアプリで送る毎食の食事写真について、管理栄養士として食・栄養の観点から100~200文字程度でアドバイスをお送りいただきます。
アプリの概要は以下をご覧ください
DietPlusPro
働き方など詳しい内容は、こちらをご覧ください。
応募資格
必要な経験・スキル
- 管理栄養士資格を所有している
- 社会人経験1年以上
- 基本的なITリテラシーがある(メール,インターネット,Word,Excelの基本操作が可能)
必要な環境
(就業環境)
- 週5日以上、1日3回(朝昼夕)在宅での稼働が可能な方
- 研修後、1ヶ月以内に業務を開始できる
- 業務開始~6ヵ月以上継続して業務できる
※希望の稼働開始時期がある場合には、必ず応募前にお問合せください
(作業環境)
- PC、スマートフォンを所持している
- ご自宅にインターネット環境が整っている(モバイルルータ非推奨)
- PCにWord、Excel、GoogleChromeがインストールされている
- 有料のセキュリティソフトがインストールされている(推奨:ESET)
- Googleアカウント(無料で取得可)を所持している
※当社の業務はGoogleアカウントが必須となります。 必ずGmailでのご応募 をお願いいたします。Gmail以外のメールアドレス(@hotmail、@yahoo.co.jp、@outlookなど)や、キャリアメール(@docomo.ne.jpなど)でのご応募は受け付けておりません。
歓迎する経験・スキル・求める人物像
- 病院やクリニックでの栄養指導、食生活アドバイスの経験がある
- 特定保健指導の経験がある
- ホスピタリティマインドを持って、責任ある指導業務ができる方
- 明るいコミュニケーションの取れる方
- 当社の理念や人材価値観に共感いただける方
- 土日祝日の稼働が可能な方
- 夜(17:00~23:00)の稼働が可能な方
\\こんな方におすすめ//
- 担当を持って食生活のサポートをしたい
- 疾病予防の視点でスキルアップをしたい
- 空いている時間を有効活用したい
- 仕事がしたいけれど、家事や子育てで外で働けない
- せっかく持っている管理栄養士の資格。生かした仕事をしてみたい
- まとまった時間を作るのが難しいので、スキマ時間に家で働きたい
参考記事
※メドピア公式ブログでの社員インタビュー記事です。(管理栄養士)
※メドピア公式ブログでの社員インタビュー記事です。(カスタマーサポート)
※日経新聞に「ダイエットプラス」のお客様に取材いただいた記事です。
※全6話。メドピア代表・石見の人物像や考え方を知っていただける記事です。
職種 / 募集ポジション | 管理栄養士 食事トレーナー業務【ヘルスケア事業】 |
---|---|
雇用形態 | 業務委託 |
給与 |
|
勤務地 | 上記は本社所在地となります。 業務は完全在宅で行っていただきます。 |
勤務時間 | 原則としてお客様の食事時間にタイミングに合わせ、原則週5日、1日3回に分けて在宅で業務を行っていただきます。担当する人数によって前後しますが、それぞれ数十分以上の対応が必要です。 業務の時間帯は以下の通りです。 ・朝食: 10:30前後 ・昼食: 14:30前後 ・夕食: 22:00前後 なお、食事毎(朝食・昼食など)のシフトを事前にご入力いただきます。 提出後も、シフト変更は専用の管理画面から自由に行っていただくことが可能となっております。 |
業務開始までの流れ | STEP1 応募 STEP2 共通テスト(確認テスト) STEP3 業務別テスト STEP4 電話面談 STEP5 採用内定 STEP6 研修 STEP7 お仕事スタート! ※採用から稼働開始まではおおむね1ヶ月となっています。 |
会社名 | メドピアグループ |
---|---|
メドピア株式会社 代表者名 | 代表取締役社長 CEO 石見 陽(医師・医学博士) ※Twitterアカウント https://twitter.com/dr_yo |
設立 | 2004年12月 |
上場 | 東証プライム(6095) |
所在地 | 〒104-0045 東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア9階 最寄り駅: ・東京メトロ 日比谷線・都営地下鉄 浅草線 「東銀座駅」 5番出口より徒歩3分 ・東京メトロ 有楽町線 「新富町駅」 徒歩6分 |
従業員数 | 325名(連結、2022年3月末時点) |
事業内容 | 医師専用コミュニティサイト「MedPeer」の運営、その他関連事業 - 医師向け臨床およびキャリア支援事業 - 企業向けマーケティング支援および広告・リサーチ事業 - 一般向け健康増進・予防支援事業 |
子会社 | 株式会社Mediplat 株式会社フィッツプラス 株式会社コルボ メドピアキャリアエージェント株式会社 メドクロス株式会社 株式会社クラウドクリニック |
関連会社 | 株式会社medパス Nichi-Med 株式会社 |
株式会社フィッツプラス | ・企業URL:https://fitsplus.co.jp/ ・代表者名:神林 基 ・設立:2006年 3月 ・所在地: 東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル15階 ・事業内容: 特定保健指導サービス 食生活コーディネートサービス メディアサービス |
株式会社コルボ | ・企業URL:https://www.colbo.co.jp/ ・代表者名:内堀雅彦 ・設立:1993年12月10日 ・所在地: 東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング7F ・事業内容: メディカルライティング グラフィックデザイン 映像制作/3DCG スペースデザイン WEBデザイン |