ミツモアのミッション
「日本のGDPを増やし 明日がもっといい日になる と思える社会に」
労働生産性が先進国の中で低く、GDPも実質賃金も下がり続けている日本。
その閉塞感を打破するために、ミツモアはサービス産業の生産性向上を追求します。
まずは集客や見積もりを自動化するプラットフォーム「ミツモア」で、そして事業者のオペレーションの全てを効率化するSaaS「プロワン」で、さらに「プロワン」のインフラ環境と「ミツモア」で活躍する豊富なプロネットワークを掛け合わせた受発注DXサービス「ハッチュー」で。
サービス・プロダクトの利用者は急激に増えていますが、それでも目指す所へはまだ一合目。
途方もなく高い山だからこそ同じ想いを持ち、ユーザーやプロダクトにまっすぐに向き合える仲間と一緒にのぼりたい。
私たちと一緒に、世界基準のサービスを通じて、明日はきっといい日になると信じられる世の中を実現していきましょう。
業務内容
- 総務アシスタント
- オフィス清掃、環境整備
- 書類作成補助/捺印対応
- 郵送物対応
- 備品管理/発注
- 人事労務アシスタント
- 給与計算業務のサポート
- 社会保険手続き業務
- 入退社関連業務
- 営業アシスタント
- 契約書管理
- 勤怠管理サポート
- 競合情報の調査
※従事すべき業務の変更の範囲
ポジションの魅力
同社は手を挙げれば様々な業務を担当することも可能なため、主体性を持って取り組み、スキルアップや
キャリアアップを目指していきたい方には魅力的な成長のできる環境がございます。
また、時短勤務、残業時間の配慮も可能なため、体調を整えながらの就業が可能です。
今までのご経験を活かし早期にご活躍をいただきながらも共に成長をしていける方からのご応募をお待ちしております。
必須スキル
- PCを使用した実務経験をお持ちの方
- 就労経験のある方
歓迎スキル
- 事務のご経験をお持ちの方
- 管理部門内での就業経験をお持ちの方
求める人物像
- 弊社ミッション「日本のGDPを増やし 明日がもっといい日になる と思える社会に」共感していただける方
- 責任感が強くやり切ることができる方
- チームメンバー及び関係部署と円滑にコミュニケーションができる方
職種 / 募集ポジション | オープンポジション/障がい者採用(事務系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | ※選考を通じて契約社員としてのオファーとなる可能性がございます。 詳細は選考を通じてお伝えいたします。 (契約期間は今までのご経験などを鑑み検討いたします/更新基準:契約期間満了時の業務量、業務成績、会社の経営状況により判断する) |
給与 |
|
勤務地 | ※勤務地変更範囲:会社の定める就業場所 【アクセス】 ・東銀座駅徒歩5分(日比谷線・浅草線) ・銀座駅徒歩6分(銀座線・丸の内線) ・新橋駅徒歩9分(JR) ・築地市場駅徒歩3分(大江戸線) ・汐留駅徒歩8分(ゆりかもめ) |
勤務時間 | ・フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00) ・休憩時間:勤務時間中に60分 |
受動喫煙対策 | 「禁煙」 |
会社名 | 株式会社ミツモア |
---|---|
代表者 | 石川 彩子 |
設立年月日 | 2017年2月8日 |
本社所在地 | 東京都中央区銀座7-16-2 G-7ビルディング8階 |
事業内容 | 「ミツモア」「プロワン」「ハッチュー」の開発と運営 *サービスページ* ミツモア:https://meetsmore.com/ プロワン:https://pro-one-cloud.com/ ハッチュー:https://lp.hatch-u.com/ |
従業員数 | 270名以上(2025年1月現在) |
加入保険 | 労災保険 雇用保険 健康保険(介護保険) 厚生年金 |
休日休暇 | ・土日、祝日 ・年末年始(12月29日-1月3日) ・年次有給休暇(入社時付与) ・慶弔休暇 ・年間休日124日(2025年度) |
福利厚生 | ・各種社会保険:厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 ・各種休暇:年末年始、産前産後、育児、介護等 ・入社月に年次有給休暇付与 ・通勤手当(月上限3万円まで) ・慶弔見舞金 ・定期健康診断 ・社用PC貸与 ・新入社員のウェルカムランチやチーム間交流の飲食代補助 ・ミツモア利用額の20%キャッシュバック制度 ・ベビーシッター割引制度 ・オフィスコンビニ ・Cursor(エンジニア向け) |