Mission/Vision
“MEMBERSHIP”で、心豊かな社会を創る
▼ メンバーズとは
https://www.members.co.jp/company/
▼ VISION2030
日本中のクリエイターの力で、気候変動・人口減少を中心とした社会課題解決へ貢献し、持続可能社会への変革をリードする
https://www.members.co.jp/company/vision2030.html
DX現場支援で顧客と共に社会変革をリードする、業界リーディングカンパニーのメンバーズ。クリエイターの⼒で社会課題の解決に貢献し、持続可能社会の実現を本気で⽬指しているデジタルプロフェッショナルの集団です。
2017年4月に東京証券取引所市場第一部(現東証プライム)に指定。「“MEMBERSHIP”で、心豊かな社会を創る」をグループミッションに、デジタル人材の伴走によるDX現場支援を推進し、持続可能な社会への貢献を目指しています。
【新たな価値はデジタルビジネスの最前線で生まれる】
私たちが重視するのは、クライアントとともにより良い未来を創るという意識です。メンバーズの特長は、デジタルビジネス領域において、企画立案から制作・運用に至るまでをワンストップで行うこと。多様な業種のDXナレッジや高い専門スキルを持つデジタル人材が、DXコンサルティングから戦略の現場への落とし込み・組織変革まで伴走し、顧客と共に社会変革をリードしていきます。
デジタル広告運用内製化支援に特化したメンバーズフォーアドカンパニーを設立
株式会社メンバーズは、デジタル広告運用におけるナレッジ・データの社内蓄積やスキルトランスファーを推進し、成果改善とコスト削減を実現するメンバーズフォーアドカンパニーを2024年4月1日に設立いたしました。(https://www.members.co.jp/company/news/2024/0418.html)
カンパニー設立の背景
日本のデジタル広告市場は大幅に成長しており、2021年にインターネット広告がマスコミ4媒体広告を上回って以降、その差が広がる形となるなど、顧客接点のデジタルシフトが加速しています。デジタル広告運用を行う企業のうち約8割が代理店を活用していますが、広告費に比例する手数料や、広告データのブラックボックス化、ノウハウが自社に蓄積されないなどの課題が生じているのが現状です。
一方、デジタル広告の運用ノウハウは機械学習などテクノロジーの進化により平準化してきており、適切な設定をすることで安定的な成果創出が可能となってきています。デジタル広告運用と内製化の親和性が高まる一方で、内製化ニーズのある企業では専門人材の不足や成果を達成できるか不安といった課題を抱えています。
メンバーズでは、デジタルマーケティングやAI、データ活用などの専門スキルを持つデジタルクリエイターが、取引先企業の現場で伴走しながら、DX推進における体制構築や成果の改善・創出を実現する内製化支援を提供しています。これまでの支援実績や内製化へ向けたご相談も多くいただいていることから、デジタル広告内製化に特化した専門組織「フォーアドカンパニー」を設立しました。
会社概要
ミッション
デジタル広告を再定義し、より良い未来を一緒に創造する
ビジョン
- デジタル広告ビジネスをアップデートする
- クライアントのビジネスに新たな可能性を創出する
- 未来に繋ぐ、新たな価値を創出する
事業内容
広告運用に精通した人材/専任チームによるデジタル広告内製化⽀援サービス
フォーアドカンパニーでは、企業のデジタル広告の持続的な成果創出とコスト削減を実現し、DX投資のROI最大化に貢献する「リソース型支援による協創パートナーモデルのデジタル広告内製化支援サービス」を提供しております。デジタル広告運用の最適解を再定義し、デジタル広告運用の内製化、ひいてはマーケティング機能の内製化に貢献しています。
業務内容
大手金融機関に常駐し、デジタルコミュニケーション施策の企画立案やプロジェクトチームのマネジメント(10名程度)を行っていただきます。
プロジェクトの責任者として、クライアントの課題解決につながる提案やマーケティング/クリエイティブ領域のディレクションなど、戦略立案〜実行〜改善まで一気通貫でご担当いただくポジションです。
具体的な業務内容
- クライアント折衝(課題ヒアリング・施策立案・提案)
- プロジェクトマネジメント(予算管理・品質管理・リソース調整・育成など)
- デジタルマーケティング戦略立案
- KGI/KPIの設計および進捗管理
- Web広告の運用支援(リスティング広告・ディスプレイ広告、SNS広告など)
- Webサイトの企画・制作・開発・UI/UX改善のディクション
- クライアントのニーズに応じたアップセル・クロスセルの提案
応募条件
必須スキル
- Webディレクター経験:3年以上(目安)の実務経験をお持ちの方
- プロジェクトマネジメントまたはチームリーダー経験
- クライアント折衝経験
歓迎スキル
- 管理職やメンバーマネジメントのご経験
- 成果物のクオリティ管理
- KGI/KPIの設定及び数値や予算管理
- サイト改善における仮説設計、仮説の根拠となるサイト分析、改善施策の立案経験
求める人物像 ※こんな方と一緒に働きたいです
- リーダーシップをもって仕事に取り組める方
- ポジティブに課題解決に取り組み、どんな状況も俯瞰的に捉えられる方
- 主体的に行動し、自ら進んでコミュニケーションが取れる方
- チームで働くことが好きな方
カルチャー・働き方
組織構成
フォーアドカンパニー単体では12名(2024年7月時点)の組織です。20代のメンバーを中心に、プロジェクトごとに専任チームを組成して支援をします。また、新設カンパニーのため、本人の意向さえあれば組織づくりやマネジメント業務にもチャレンジできる環境です。
出社×リモートのハイブリッドワーク
リアルでのコミュニケーションも大事にしながら、業務の効率性・安全性などに応じて、オフィス出社と在宅勤務を組み合わせたハイブリットワークを推奨しています。※ご担当いただくプロジェクトによっては、クライアント先のルールに沿った勤務形態となります。
ワークライフバランスを重視した環境
完全週休2日制、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇(入社時付与)、時間有休(1時間単位)など豊富な休暇制度に加え、残業も平均10〜15時間/月で推移しており、メンバーズグループ全体でワークライフバランスを重視した環境づくりに取り組んでいます。※プロジェクトによっては、繁忙期対応などで残業が15時間/月以上になるケースもあります。
社員一人ひとりに寄り添ったキャリア開発制度
フォーアドカンパニー独自の研修やメンバーズグループ内のスキルアップ講座・セミナーへの参加が可能です。その他にも資格取得支援(資格の受験料を会社が負担する制度)、職種別コミュニティの運営、社外のゲストを招いた勉強会の実施、社内公募制度など社員のスキルアップ・キャリア開発を支援する制度が整っています。
職種 / 募集ポジション | 【フォーアドカンパニー】Webプロデューサー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | (雇入れ直後) 上記メンバーズオフィスまたはクライアント常駐 (変更の範囲) 会社が指定する場所 |
勤務時間 | 9:00-18:00(実働8時間) ※クライアント常駐の場合は、常駐先に準ずる |
休日休暇 | 完全週休2日制、祝日・夏期休暇(3日)、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度最大10日)、慶忌・特別休暇 ※年次有給休暇は1日、半日、1時間単位での取得が可能 ※年間休日 121日(2022年度実績) |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | ■社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) ■健康診断 ■産前産後休暇・育児休業 ■交通費規定内支給 ■慶弔見舞金 ■移住支援金(条件あり) ■社員紹介制度(友人紹介で報奨金) ■在宅制度(自宅での勤務可) ■表彰制度 ■積立確定給付年金 ■メンバーズグループ従業員持株会制度(奨励金20%) ■キャリアサポート制度 ┗推奨資格:定められた資格の取得で受験費用支給 ■職種別のコミュニティ「ギルド」 ┗社内勉強会や外部講師により開催されるセミナーに参加可能 ■社内勉強会費用補助 ■副業可能 業務の妨げにならないことを条件に副業を推奨しております(他の会社に所属すること、会社の利益と相反する副業を行うことは禁止です) |
業務内容 | (雇い入れ直後)クリエイター職 (変更の範囲)すべての業務 |
会社名 | 株式会社メンバーズ |
---|---|
本社所在地 | <東京本社> 〒104-6037 東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX(受付:35階) 電車からのアクセス 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅 A2a・b出口より徒歩8分 東京メトロ有楽町線「月島」駅 10番出口より徒歩15分 |
その他拠点 | ・札幌オフィス ・ウェブガーデン仙台 ・ウェブガーデン神戸 ・ウェブガーデン北九州 ほか ※カンパニーによっては上記以外の拠点を設けております。 詳細は各求人にてご確認ください。 |
上場市場 | 東京証券取引所プライム市場(証券コード:2130) |
設立年月日 | 1995年06月 |
代表者氏名 | 代表取締役 兼 会長執行役員 剣持 忠 代表取締役 兼 社長執行役員 髙野 明彦 |
受動喫煙防止措置に関する事項 | ・東京本社:屋内禁煙・屋外喫煙所あり※電子タバコのみ、防災センターへの立ち寄り必要 |