この会社の求人を探す
雇用形態
本部
エリア
全 7 件中 7 件 を表示しています
-
医療サービス事業開発
ポジション概要 当社の新たな収益の柱となる「医療サービス事業」のリードとして、事業戦略の策定から実行までをCOOの右腕としてリードいただく、極めて重要なポジションです。 ビジネスモデルを確立し、将来の多拠点展開に耐えうるサプライチェーンやサービス内容を設計し、事業体制を構築していただくことを期待しています。0→1フェーズのあらゆる課題に裁量を持って取り組み、将来的には事業を率いる存在としてご活躍いただきます。 業務内容 新しい治療法である腸内細菌叢移植の社会実装に向け、COOと共に事業成長を加速させるポジションで、以下いずれかの業務をご担当いただきます。 医療サービス事業企画、ビジネスモデルの確立 サプライチェーン、業務プロセス、サービスの設計 システム導入の主導とオペレーションへの展開 医療機関への仕組み導入と体制構築 (COO補佐として)全社横断プロジェクトのプロジェクトマネジメント 本ポジションの魅力・やりがい★ 革新的な腸内細菌治療を患者さんに届けるための事業開発に挑戦できます。 患者さんの願いを叶えるための社会的意義の高い業務を担います。 最先端の医学に関する知識を学びながら、業界の専門家と連携してキャリアアップを狙えます。 必須要件 理系のバックグラウンド、または研究開発に対する理解 論理的な思考によって課題を特定し解決できる能力(構造化・論点整理・仮説立案) 複雑なステークホルダー(医療機関、システムベンダー等)との円滑な調整・交渉能力 高い当事者意識を持ち、自ら手を動かしながら周囲を巻き込み、プロジェクトを完遂できる推進力 歓迎要件 以下いずれかの経験 コンサルティングファームでのご経験 スタートアップ/ベンチャーでの事業開発のご経験 総合商社・大手メーカーでの事業開発のご経験 スタートアップ 0→1 フェーズ経験 医療・ライフサイエンス領域での実務経験
-
腸内細菌ドナー対応・事務(山形県鶴岡市勤務)
業務内容 腸内細菌叢移植という新しい治療方法の開発に貢献します。腸内細菌叢移植を患者さんに届けるには、健康な腸内細菌ドナーから腸内細菌を提供して頂く必要があります。ドナーからの腸内細菌の受領を円滑に進められるように、以下の業務を担当して頂きます。 施設内でのドナーのご案内やドナーへのガイダンスの実施 ドナー来訪スケジュールの管理 書類作成や書類管理などの事務 ドナーとのコミュニケーション業務全般、医薬品製造チームとのコミュニケーション全般 ★本ポジションの魅力・やりがい★ 国内初の腸内細菌バンクの初期メンバーとして、新しい治療方法の開発に直接貢献できます。 腸内細菌ドナーとのコミュニケーションを通じて、社会的意義の高い役割を担います。 最先端の腸内細菌に関する知識を学びながら、医学の発展に貢献できます。 必須要件 コミュニケーションを円滑に行える方 Microsoft Word、Excel、PowerPointの基本操作ができ、書類の作成や整備に慣れている方 ビジネスチャットやオンライン会議などのITツールに抵抗がない方
-
コミュニティマネージャー(山形県鶴岡市勤務)
業務内容 腸内細菌叢移植という新しい治療方法の開発に貢献します。腸内細菌叢移植を患者さんに届けるには、健康な腸内細菌ドナーから腸内細菌を提供して頂く必要があります。腸内細菌ドナーを募集し、ドナーからの腸内細菌の受領を円滑に進められるように、ドナーコミュニティマネジメントに関する以下の業務を担当して頂きます。 ドナー募集施策の策定と実行 コミュニティ運営(イベント企画推進、SNS運営) ドナーへの講習会の実施、連携医療機関でのドナー問診・検査のサポート ドナー来訪スケジュールの管理 書類作成や管理、スケジュール管理などの事務 ドナーとのコミュニケーション業務全般 ★本ポジションの魅力・やりがい★ 国内初の腸内細菌バンクの初期メンバーとして、新しい治療方法の開発に直接貢献できます 腸内細菌ドナーとのコミュニケーションを通じて、社会的意義の高い役割を担います 最先端の腸内細菌に関する知識を学びながら、医学の発展に貢献できます 求める人物像 新しい仕組みをゼロから立ち上げる推進力・柔軟性をお持ちの方 チームと協力しながら、主体的かつ柔軟に新しい業務に取り組める方 スタートアップ企業の一員として、意欲的に高いコミットメントで業務に臨める方 必須要件 ドナーやチームメンバーとのコミュニケーションを円滑に行える方 Microsoft Word、Excel、PowerPointの基本操作ができ、書類の作成や整備に慣れている方 ビジネスチャットやオンライン会議などのITツールに慣れている方
-
エンジニア
業務内容 腸内細菌叢移植を患者さんに届けるには、健康な腸内細菌ドナーを持続的に確保するサービス、ドナーを管理するシステム、医療機関での治療薬の製造を支援するサービスなど様々なサービス・システムが必要です。今回募集するエンジニアには設計・開発・運用を中心に取り組んでいただきます。 ドナー管理アプリの新機能開発・受容性検証・運用改善 医療機関支援サービスのシステム設計 データ分析基盤などのプラットフォームの設計・開発・運用 定型業務を効率化するシステム化プロジェクトの推進 本ポジションの魅力・やりがい ゼロからサービスやシステムを創り上げる醍醐味: アイデアの具現化から設計、開発、運用まで、一貫して携わることができます。スタートアップならではの自由度の高い環境で、自分のスキルを存分に発揮しながら、新しい価値を生み出す挑戦ができます。 ドナーさんに向き合う社会的意義の高い仕事: 単なる技術開発ではなく、ドナーさんのニーズを汲み取りDevOpsで改善しながら、直接的に社会課題を解決するプロダクトを作り上げます。医療分野への貢献という大きなやりがいを感じられる環境です。 リモートワークを活用した柔軟な働き方: リモート勤務が可能なため、好きな場所で働ける環境を提供します。また、使用する端末(Mac/Windows)も選択でき、快適な作業環境を整えることができます。 必須要件 腸内細菌や医療に興味を持ち、技術を活かして課題解決に取り組みたい方 チームと協力しながら、主体的かつ柔軟に業務に取り組める方 以下の技術スタックでの開発経験がある方 - Vue.js(Nuxt.js)、Node.js - AWS(Amplify/ECS/Lambda) - Python - GitHub 歓迎要件 医薬・ヘルステック業界での勤務経験や開発経験がある方 モバイルアプリやバックエンドの開発経験がある方 Web技術に関する体系的な知識がある方 CRM(例:Zoho CRM)やGoogle Cloud(BigQuery)を活用した経験
-
ドナー品質管理・サプライチェーン担当(山形県鶴岡市)
業務内容 腸内細菌叢移植という新しい治療方法の開発に貢献します。この治療法を患者さんへ届けるためには、健康なドナーから提供される献便(治療のための全便の提供)の品質管理と安定的な供給管理が不可欠です。本ポジションでは、ドナー確保の根幹を支える品質管理およびサプライチェーンマネジメント(SCM)に関する以下の業務を担当していただきます。 ドナー適格性検査・品質管理体制の運用・更新 献便のサプライチェーンマネジメント(供給計画の策定、実行、管理) ドナースクリーニング・献便に関するSOP(標準作業手順書)の策定・改訂・管理 安全性情報の収集・評価 関連部署(研究開発)やドナーコミュニティ担当者との連携・調整業務 書類作成や管理、スケジュール管理などの事務 ★本ポジションの魅力・やりが★ 国内初「つるおか献便ルーム」の初期メンバーとして、新しい治療方法の開発に直接貢献できます 品質管理・供給体制の構築を通じて、社会的意義の高い役割を担います。 最先端の腸内細菌に関する知識を学びながら、医学の発展に貢献できます 求める人物像 チームと協力しながら、主体的かつ柔軟に新しい業務に取り組める方 高い倫理観と責任感を持ち、細部にまで注意を払って業務を遂行できる方 スタートアップ企業の一員として、意欲的に高いコミットメントで業務に臨める方 必須要件 関連部署やチームメンバーと円滑なコミュニケーションが取れる方 医薬品、医療機器、再生医療等製品、食品業界等における下記いずれかのご経験 品質管理または品質保証(QC/QA) 生産管理またはサプライチェーンマネジメント(SCM) SOP(標準作業手順書)の作成・管理 Microsoft Word、Excel、PowerPointの基本操作ができ、書類の作成や整備に慣れている方 ビジネスチャットやオンライン会議などのITツールに慣れている方 歓迎要件 生物学、薬学、医学、農学などの理系バックグラウンド
-
オープンポジション(事業統括本部)(正社員/業務委託/パート)
業務内容 マイクロバイオーム創薬は、前例のない新しい事業であり、誰も正解を知りません。そういった環境下でも、オーナーシップを持ってやり遂げる力・パッションがある方を探しています。今までのご経験から培った能力・専門性によって、当社を次のステージに導いてくださる方、是非ご応募ください。 応募要件 必須要件 当社のミッションに共感していただける方 腸内細菌を利用した新しい事業に意欲をもっている方 腸内細菌のテクノロジーや業界動向に対し高いアンテナを持っている方 不確実なことに対して、自ら考えて答えを出せる MS OfficeまたはGoogle Workplaceを使ったレポート・資料作成やデータ整理ができる方 slack等のチャットツールを使ったコミュニケーションに抵抗がない方 歓迎要件 再生医療や遺伝子治療などの企業での経験をお持ちの方 スタートアップとメガベンチャー/大企業の双方での経験をお持ちの方 コンサルティングファームでの経験をお持ちの方 新規事業の企画・立ち上げ経験がある方 英語資料を問題なく読めること
-
献便サプライプロジェクト・リーダー候補(山形県鶴岡市勤務)
業務内容 「腸内細菌叢移植」という新しい治療方法の開発に貢献します。腸内細菌叢移植を患者さんに届けるには、健康な腸内細菌ドナーから腸内細菌を提供して頂く必要があります。腸内細菌ドナーを募集し、多くのドナーからの腸内細菌を受領できるように、2025年4月、山形県鶴岡市に「つるおか献便ルーム」をオープンしました。本ポジションは、その中核となる腸内細菌ドナーを確保し、献便を確実に供給するプロジェクト全体のマネジメントを担っていただきます。 プロジェクト全体の計画策定、KPI設定、予算管理、進捗管理 各チーム(ドナーリクルート・エンゲージメント、サプライチェーンマネジメント、施設運営、品質管理、エンジニアリング等)のマネジメントと連携強化 人材マネジメント(採用活動、人事評価) 施設(つるおか献便ルーム)の運営 地域の医療機関や研究機関、行政等の外部ステークホルダーとの関係構築および折衝 ★本ポジションの魅力・やりがい★ 国内初のつるおか献便ルームの初期メンバーとして、新しい治療方法の開発に直接貢献できます。 プロジェクトのリーダー候補として多岐にわたる業務のマネジメントスキルが身につきます。 最先端の腸内細菌に関する知識を学びながら、医学の発展に貢献できます。 求める人物像 当社のミッションと事業の社会的意義に強く共感いただける方 前例のない課題を楽しみ、自ら解決策を見出し、周囲を巻き込みながら実行できる方 専門分野の異なるメンバーに敬意を払い、円滑なチームワークを構築できるコミュニケーション能力の高い方 常に学び続ける姿勢を持ち、新しい知識やスキルの習得に意欲的な方 必須要件 事業会社、研究機関、医療機関等での3年以上のプロジェクトマネジメント経験 部門横断的なチーム(3名以上)のリーダーまたはマネジメント経験 歓迎要件 新規事業、新規サービス、またはそれに類するプロジェクトの立ち上げからグロースまでを主導した経験 コンサル業界での経験(SCM改善など) 医療・ヘルスケア業界での実務経験 GMP、ISO等、品質マネジメントシステムが求められる環境下での業務経験 サプライチェーンマネジメント領域の経験 Webサービスや業務システムのプロダクトマネジメント、または開発ディレクションの経験 地域コミュニティと連携したプロジェクト(地方創生、地域医療連携など)の経験
全 7 件中 7 件 を表示しています