全 11 件中 11 件 を表示しています
-
就労支援スペシャリスト職(新卒)|【ハンズ】社会貢献×成長が叶う新卒採用
仕事内容(主な業務内容) 利用者と共に歩む就労支援 就労移行支援事業所にて、障がいのある方の「働きたい」という想いを叶えるサポートを行います。利用者様一人ひとりに寄り添いながら、就職活動の支援、面接練習、ビジネスマナーやPCスキルの習得支援などを担当。さらに、支援計画の作成や企業・行政との連携、就職後の定着サポートまで幅広く携わります。コミュニケーションを重視し、チームで意見を出し合いながら最適な支援方法を見つけていくスタイルが特徴です。未経験の方でも充実した研修制度があるため安心してスタートできます。 【具体的な仕事内容】 ・就職活動支援、面接指導 ・PC(ワード・エクセル等)指導 ・ビジネスマナー、コミュニケーション指導 ・支援計画の作成補助 ・行政や関連機関、企業との連携 ・相談受付・アドバイス ・就労後の定着支援 組織・配属先について チーム支援で地域をつなぐ 大阪・兵庫を中心に複数拠点を展開し、地域に根差した就労支援を行っています。スタッフ同士が協力し合い、明るく温かい雰囲気の中で利用者様を支援。新しい取り組みに積極的で、「みんなで挑戦しよう!」という社風があります。IPOや新規事業展開に向けて成長を続ける活気ある環境です。 ・チームワーク重視の支援体制 ・地域や企業と連携した活動 ・IPOを目指す成長フェーズ 応募要件(必須/歓迎スキル・経験) 支援に寄り添う姿勢が大切 【必須条件】 ・基本的なPCスキル(Word・Excel) ・人と関わることが好きな方 【歓迎条件】 ・福祉業界での経験 ・教育・人材業界での経験 ・キャリアカウンセリングや相談業務の経験 人物像(こんな方を歓迎します) 思いやりと挑戦心を持つ方へ 利用者様一人ひとりの個性を尊重し、寄り添いながらサポートできる方を歓迎します。チームで支援を進めるため、協調性を大切にしながら意見交換を楽しめる方、また新しい取り組みにも前向きにチャレンジできる方にぴったりの職場です。未経験でも安心して学べる環境なので、成長意欲のある方をお待ちしています。 ・人を支えることにやりがいを感じる方 ・コミュニケーションを大切にできる方 ・新しい挑戦に前向きな方 魅力(教育研修/キャリアパス) 安心の研修と広がるキャリア 新人研修やOJTを通して基礎からしっかり学べる体制を整えており、未経験からでも安心してキャリアをスタートできます。キャリアアップのチャンスも豊富で、経験やスキルに応じてリーダーやマネージャーを目指すことが可能です。働きやすさも重視しており、年間休日約125日・残業月1時間未満とワークライフバランスも実現できます。 ・新人研修+OJTで安心のスタート ・リーダー・マネージャーなど多彩なキャリアパス ・プライベートも充実できる働き方 参照情報(URLなど) 続きを見る
-
会社説明会(新卒)|【ハンズ】未来を描く新卒向け会社説明会
ハンズって? わたしたちハンズは株式会社ミチルワグループの大阪・兵庫事業部として就労移行支援事業を中心に運営をしています。 『生きる、を充たす。』〜誰もが個性を発揮し合えるずっと生きやすい社会へ〜という想いの下、就職を目指す就職を目指す障がいのある方を対象に、スキル向上の支援や就職活動のサポート、企業での実習などを通じて、就労をサポートする就労移行支援事業所です。 就労移行支援とは、就職を目指す障害のある方に、就職のためのスキル向上や就職活動・企業実習などのサポートを行うこと。 また、当社はIPO(新規上場)を目標に、会社全体で力を合わせています。 IPO達成とともに、会社の存在だけでなく“障がい者福祉”の認知度を高め、社会の意識を少しずる変えるために邁進しています! 加えてIPO準備だけでなく、新店オープンや事業拡大を積極的に行っておりますので、新しいメンバーとともに更なる成長を目指しています。 人を支えることが好き、就労移行支援を通して社会貢献したい、試行錯誤して仕事がしたい、そんな考えをお持ちの方にはぴったりの職場です! ご応募お待ちしています♪ 説明会について 会社説明会の詳細について、お伝えいたします! 【コンテンツ】 ・会社紹介 ・支援見学 ・現場スタッフとの座談会 【開催日程】 6月18日(水) 13:00~14:00 6月25日(水) 13:00~14:00 【会場】 大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル3F 【予約受付締切日】 各回開催の3日前まで 【定員】 各回5名 ※募集は先着順となっております。定員に達し次第、募集を締め切らせていただきます。 【服装】 オフィスカジュアル(スーツでもOKです!) 【持ち物】 ・飲み物(自由持参) ・筆記用具 【応募要件】 全学部全学科 ★社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師、作業療法士、介護福祉士取得見込みの方歓迎! 【こんな方をお待ちしています!】 ・ 専門性のある仕事に就きたい ・ 一人ひとり相手と向き合う仕事がしたい ・ もっとみんなが生きやすい社会をつくりたい ・チームワークを大切にする会社で働きたい みなさんのご参加をお待ちしています! 続きを見る
-
就労支援スタッフ|【ハンズ/姫路】利用者に寄り添う就労支援業務
仕事内容(主な業務内容) 就労支援で社会と人をつなぐ 障がいのある方々の「働きたい」を支えるため、就労に向けたトレーニングや企業とのマッチング、就労後の定着支援まで幅広く携わるお仕事です。利用者様一人ひとりの強みや目標に合わせ、面接練習やPCスキル指導、企業実習の調整などを行い、安心して働ける未来をともに築いていきます。関係機関との連携も大切にしながら、チームで意見を出し合い最適な支援を考えるスタイルが特徴です。無資格・未経験の方も、研修とOJTでしっかり学びながら成長できる環境が整っています。 【具体的な仕事内容】 ・就職活動支援、面接指導 ・PC(Word・Excel)指導 ・ビジネスマナー、コミュニケーション指導 ・支援計画の作成補助 ・行政や関連機関、企業との連携 ・相談受付・アドバイス ・就労後の定着支援 組織・配属先について 地域密着・成長フェーズの事業所 大阪・兵庫を中心に展開する就労移行支援事業所「ハンズ」は、20代から50代まで幅広い年代が活躍しています。チームワークを重視し、スタッフ同士が協力し合う温かい雰囲気の職場です。IPOや新拠点開設といった大きな成長を目指す環境の中で、個々のキャリアも広がるチャンスがあります。 ・明るく協力し合えるチーム体制 ・地域や企業と連携した支援 ・新規事業や拠点拡大に積極的 応募要件(必須/歓迎スキル・経験) 経験より意欲と人柄を重視 【必須条件】 ・学歴・資格・経験不問 ・基本的なPCスキル(Word・Excel) 【歓迎条件】 ・福祉、教育、人材業界での経験 ・社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師など関連資格 ・キャリアカウンセリングや相談業務の経験 人物像(こんな方を歓迎します) 人に寄り添い挑戦できる方へ 利用者様の気持ちに寄り添い、丁寧に支援できる方を歓迎します。仲間と一緒に協力しながら進める場面も多く、コミュニケーションを大切にできる方にぴったりです。新しい取り組みにも積極的で「一緒により良い支援をつくっていこう」という社風のため、成長意欲がある方に最適な職場です。 ・人を支えることにやりがいを感じる方 ・協調性を持ってチームで働ける方 ・新しい挑戦を前向きに楽しめる方 魅力(教育研修/キャリアパス) 安心の教育体制と多彩な成長機会 未経験からでも安心のOJTと研修制度を完備。支援員として経験を積んだ後は、センター長やエリアマネージャーなどマネジメント職へのキャリアアップも可能です。働きやすさも大切にしており、年間休日約125日・残業月1時間未満、産休・育休実績もあり、ライフステージに合わせて長く働ける環境です。 ・新人研修+OJTで安心のスタート ・センター長・マネージャーへのキャリアアップ可能 ・ワークライフバランスの整った働き方 参照情報(URLなど) ハンズって? 続きを見る
-
就労支援スタッフ|【ハンズ/東大阪】利用者に寄り添う就労支援業務
仕事内容(主な業務内容) 未経験から始める就労支援員 障がいのある方の「働きたい」という想いを叶えるために、就労移行支援事業所でのサポートを行います。就職活動の支援や面接指導、ビジネスマナーやPCスキルの指導など、一人ひとりに寄り添った支援を大切にしています。企業や医療・福祉機関とも連携を取りながら、安心して就労につながるよう幅広くサポート。就職後も定着支援を行い、利用者様が長く働き続けられるよう伴走します。無資格・未経験からスタートできる万全の研修体制を整えており、安心してキャリアを築ける環境です。 【具体的な仕事内容】 ・就職活動支援、面接指導 ・PC(Word・Excel等)指導 ・ビジネスマナー、コミュニケーション指導 ・支援計画の作成補助 ・行政や関連機関、企業との連携 ・相談受付・アドバイス ・就労後の定着支援 組織・配属先について チームで支える温かい環境 ハンズは大阪・兵庫を中心に展開し、就労定着率93.0%を誇る就労移行支援事業所です。IPOを目指しながら新規拠点や事業拡大にも積極的に取り組んでいます。20〜50代まで幅広いスタッフが活躍しており、チームワークを重視した明るい雰囲気が特徴。未経験からスタートした社員も多く、支え合いながら成長できる環境です。 ・地域に根差した就労支援事業所 ・幅広い年代のスタッフが活躍 ・新規事業や拠点拡大に積極的 応募要件(必須/歓迎スキル・経験) 意欲と人柄を重視します 【必須条件】 ・学歴・資格・経験不問 ・基本的なPCスキル(Word・Excel) 【歓迎条件】 ・福祉、教育、人材業界での経験 ・キャリアカウンセリングや相談業務の経験 ・社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師など関連資格 人物像(こんな方を歓迎します) 寄り添い挑戦できる方へ 利用者様の気持ちに耳を傾け、前向きに支援できる方を歓迎します。仲間と協力して取り組むスタイルが基本のため、コミュニケーションを大切にできる方にぴったりです。新しい挑戦にも積極的に取り組みたい方、社会貢献を実感しながら成長したい方におすすめの職場です。 ・人を支えることにやりがいを感じる方 ・協調性を持って働ける方 ・前向きに新しいことへ挑戦できる方 魅力・キャリアパス(教育研修/キャリアパス) 安心の研修とキャリアアップ制度 新人研修やOJTを通して基礎から学べる体制があり、無資格・未経験からでも安心してスタートできます。支援員として経験を積んだ後は、センター長やエリアマネージャーといったキャリアステップもご用意。さらに、年間休日約125日・残業月1時間未満という働きやすい環境で、ライフステージに合わせて長く活躍できます。 ・新人研修+OJTで安心のスタート ・センター長やマネジメント職へのキャリアアップあり ・プライベートを大切にできる勤務体制 参照情報(URLなど) ハンズって? 続きを見る
-
就労支援スタッフ|【ハンズ/蛍池】利用者に寄り添う就労支援業務
仕事内容(主な業務内容) 未経験から始める就労支援員 障がいのある方の「働きたい」を叶えるために、就労に向けたトレーニングや就職活動のサポートを行います。利用者様一人ひとりの特性や希望に合わせて、面接練習やPCスキルの習得支援、ビジネスマナー指導を担当。企業や医療・福祉機関とも連携しながら、安心して働ける環境づくりを支援します。さらに、就職後の定着支援も行い、長く活躍できる未来をサポート。未経験・無資格の方でも充実した研修とOJTがあるため、安心してスタートできる環境です。 【具体的な仕事内容】 ・就職活動支援、面接指導 ・PC(Word・Excel等)指導 ・ビジネスマナー、コミュニケーション指導 ・支援計画の作成補助 ・行政や関連機関、企業との連携 ・相談受付・アドバイス ・就労後の定着支援 組織・配属先について 温かいチームで協力し合う環境 ハンズは大阪・兵庫を拠点に就労移行支援を展開し、利用者様の就労定着率は全国平均を上回る93.0%を誇ります。IPOを目指す成長企業として、新規拠点や事業拡大にも積極的。20代〜50代まで幅広い世代が活躍し、明るく協力し合う社風が根付いています。未経験から始めたスタッフも多く、安心して学びながらキャリアを築ける環境です。 ・地域に根差した就労支援事業所 ・幅広い年代のスタッフが活躍 ・新規事業・拠点拡大に積極的 応募要件(必須/歓迎スキル・経験) 人柄と意欲を重視します 【必須条件】 ・学歴・資格・経験不問 ・基本的なPCスキル(Word・Excel) 【歓迎条件】 ・福祉、教育、人材業界での経験 ・キャリアカウンセリングや相談業務の経験 ・社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師など関連資格 人物像(こんな方を歓迎します) 寄り添い、共に成長できる方へ 利用者様の気持ちを尊重しながら、前向きにサポートできる方を歓迎します。チームで意見を出し合いながら最適な支援をつくり上げていくため、協調性がありコミュニケーションを大切にできる方にぴったりです。新しいことにも積極的に挑戦でき、社会貢献を実感したい方をお待ちしています。 ・人の成長を支えることにやりがいを感じる方 ・仲間と協力して仕事を進められる方 ・挑戦心と柔軟性を持って取り組める方 魅力・キャリアパス(教育研修/キャリアパス) 安心の研修と多彩なキャリアアップ 入社後は研修やOJTで業務を基礎から学べるため、未経験からでも安心。支援員として経験を積んだ後は、センター長やエリアマネージャーといったキャリアステップも可能です。年間休日125日、残業月1時間未満という働きやすさに加え、産休・育休の取得実績もあり、ライフステージに応じて長く活躍できます。 ・未経験から学べる研修体制 ・センター長・マネジメント職を目指せる環境 ・プライベートと両立できる勤務条件 参照情報(URLなど) ハンズって? 続きを見る
-
サービス管理責任者|【ハンズ/蛍池】運営と育成を担うサービス管理業務
仕事内容(主な業務内容) 質の高い支援をリードする役割 就労移行支援事業所にて、サービス管理責任者として障がいのある方々の就労をサポートいただきます。利用者様一人ひとりに合わせた個別支援計画の作成や面談を行い、就職活動から職場定着まで幅広く支援。また、支援員やセンター長と協力し、事業所全体の支援の質を高めていく役割を担います。加えて、社員教育・育成にも携わり、チーム全体のスキル向上に貢献。未経験の業務も現任者と共に取り組みながら学べる環境が整っています。 【具体的な仕事内容】 ・障がい福祉サービス全般の管理 ・利用者様の個別支援計画の作成、モニタリング ・就職に向けた相談支援、面談対応 ・社員教育・育成の企画・運営 ・行政機関や福祉施設との連携・打ち合わせ 組織・配属先について 地域と共に挑戦を続ける職場 ハンズは大阪・兵庫エリアを中心に展開し、就労定着率93.0%と全国平均を大きく上回る成果を誇る就労移行支援事業所です。IPOを目指し、新規拠点開設や事業拡大に積極的に取り組む成長企業。20〜50代まで幅広い世代が活躍し、チームワークを大切にした温かい雰囲気が根づいています。サービス管理責任者として、支援現場と組織運営の両面で力を発揮できる環境です。 ・地域に根差した就労支援事業所 ・IPOを目指す成長フェーズ ・多世代のスタッフが協力し合う社風 応募要件(必須/歓迎スキル・経験) サービス管理責任者資格をお持ちの方へ 【必須条件】 ・サービス管理責任者の要件を満たす方 ・福祉分野での実務経験 【歓迎条件】 ・障がい者福祉分野での経験 ・社員教育やマネジメント経験 ・行政や関係機関との折衝経験 人物像(こんな方を歓迎します) 支援とマネジメントを両立できる方 利用者様に寄り添った支援を行いながら、スタッフ教育や組織づくりにも力を発揮できる方を求めています。新しい取り組みにも前向きにチャレンジでき、チームで成果を追求できる方が活躍できる環境です。 ・利用者様に真摯に向き合える方 ・教育・育成を通じてチームを高めたい方 ・挑戦心を持ち、成長を楽しめる方 魅力(教育研修/キャリアパス) 働きやすさとキャリア形成を両立 年間休日125日、残業は月1時間未満とワークライフバランスを重視した環境です。産休・育休の取得実績もあり、ライフステージに応じて柔軟に働けます。現任のサービス管理責任者と共に実務を経験した後、拠点の中核として活躍できるキャリアパスを用意。支援の専門性とマネジメントスキルの両方を磨ける環境です。 ・ワークライフバランス重視の勤務体制 ・教育体制が整った安心のサポート ・将来的に拠点の中核を担うキャリアアップ可能 参照情報(URLなど) ハンズって? 続きを見る
-
パート・アルバイト就労支援スタッフ|【ハンズ/加古川2号店】柔軟シフトで支えるパートスタッフ
仕事内容(主な業務内容) 未経験から挑戦できる就労支援員 障がいのある方が「自分らしく働く」ことを実現できるよう、スキル習得や就職活動のサポートを行います。面接練習やPCスキルの指導、ビジネスマナーやコミュニケーション力の向上支援など、一人ひとりに合わせた柔軟な支援を担当。企業や医療・福祉機関との連携、就職後の定着支援まで幅広く関わり、安心して長く働ける未来をサポートします。未経験・無資格の方でも安心のOJT研修でスタートできる体制が整っています。 【具体的な仕事内容】 ・就職活動支援、面接指導 ・PC(Word・Excel等)指導 ・ビジネスマナー、コミュニケーション指導 ・支援計画の作成補助 ・行政や関連機関、企業との連携 ・相談受付・アドバイス ・就労後の定着支援 組織・配属先について オープニングメンバーとして活躍 新拠点「ハンズ加古川」での勤務となります。オープニングスタッフとして、一から事業所をつくり上げるやりがいを味わえます。20代〜50代まで幅広い年代が在籍しており、明るく協力的なチームで安心してスタートできます。IPOを目指す成長企業の一員として、新しい仲間と共に未来を創っていくポジションです。 ・オープニングスタッフとして参画 ・幅広い年代が活躍するチーム ・IPOを目指す成長フェーズ 応募要件(必須/歓迎スキル・経験) 人柄と意欲を重視します 【必須条件】 ・学歴・資格・経験不問 ・基本的なPCスキル(Word・Excel) 【歓迎条件】 ・福祉、教育、人材業界での経験 ・キャリアカウンセリングや相談業務の経験 ・社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師など関連資格 人物像(こんな方を歓迎します) 前向きに挑戦し、寄り添える方へ 新拠点の立ち上げに関わりながら、利用者様と真摯に向き合い、柔軟に支援を行える方を求めています。仲間と意見を出し合いながら成長していく社風の中で、新しい挑戦を楽しみたい方にぴったりの環境です。 ・人の役に立つことにやりがいを感じる方 ・チームワークを大切にできる方 ・新しいことに前向きに取り組める方 魅力(教育研修/キャリアパス) オープニングから成長できる環境 OJTを通じて基礎から学べるため、未経験でも安心して業務をスタートできます。年間休日125日・残業月1時間未満と働きやすい環境に加え、産休・育休制度も整備されており長期的なキャリア形成が可能です。将来的にはセンター長やエリアマネージャーを目指すキャリアパスもあり、個々のスキルや適性に応じて成長できる職場です。 ・オープニングメンバーとして成長できる環境 ・センター長・エリアマネージャーを目指せるキャリアパス ・プライベートも大切にできる勤務条件 参照情報(URLなど) ハンズって? 続きを見る
-
就労支援スタッフ|【ハンズ/加古川2号店】利用者に寄り添う就労支援業務
仕事内容(主な業務内容) 新拠点で活躍できる就労支援員 障がいのある方の「働きたい」という想いを実現するために、スキル習得から就職活動、就職後の定着支援まで幅広くサポートするお仕事です。面接練習やPCスキルの指導、ビジネスマナーやコミュニケーション支援などを行い、一人ひとりの状況に合わせた柔軟な支援を行います。企業や医療・福祉機関との連携も大切な役割のひとつ。無資格・未経験からでも安心してスタートできるよう、OJTを中心とした研修体制を整えています。 【具体的な仕事内容】 ・就職活動支援、面接指導 ・PC(Word・Excel等)指導 ・ビジネスマナー、コミュニケーション指導 ・支援計画の作成補助 ・行政や関連機関、企業との連携 ・相談受付・アドバイス ・就労後の定着支援 組織・配属先について 加古川新拠点のオープニングスタッフ 新たに開設される「ハンズ加古川」での勤務です。オープニングスタッフとして、一から事業所をつくり上げるやりがいを感じられます。大阪・兵庫を中心に事業展開している安定基盤がありつつ、IPOを目指す成長企業ならではの挑戦も可能。20代〜50代の幅広い世代のスタッフが活躍しており、明るく協力的な雰囲気が特徴です。 ・オープニングメンバーとして活躍 ・IPOを目指す成長フェーズの企業 ・幅広い年代のスタッフが在籍 応募要件(必須/歓迎スキル・経験) 未経験からチャレンジできます 【必須条件】 ・学歴・資格・経験不問 ・基本的なPCスキル(Word・Excel) 【歓迎条件】 ・福祉、教育、人材業界での経験 ・キャリアカウンセリングや相談業務の経験 ・社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師など関連資格 人物像(こんな方を歓迎します) 前向きに挑戦できる方を求めます オープニングスタッフとして新しい環境を一緒につくり上げ、利用者様に寄り添った支援を行える方を歓迎します。仲間と協力しながら前向きに業務に取り組み、社会貢献を実感したい方にぴったりの職場です。 ・人の成長や挑戦を支えることにやりがいを感じる方 ・協調性を持ち、チームで取り組める方 ・新しいことに前向きに挑戦できる方 魅力(教育研修/キャリアパス) オープニングからキャリアアップへ OJTを通じて実務を基礎から学べるため、未経験でも安心してスタート可能です。年間休日125日、残業は月1時間未満と働きやすさも抜群。将来的にはセンター長やエリアマネージャーといったキャリアステップも用意されています。産休・育休の取得実績もあり、ライフステージに応じて安心して長く働ける環境です。 ・未経験から挑戦できる教育体制 ・センター長・エリアマネージャーを目指せるキャリアパス ・プライベートも大切にできる勤務条件 参照情報(URLなど) ハンズって? 続きを見る
-
就労支援スタッフ|【ハンズ/西宮】利用者に寄り添う就労支援業務
仕事内容(主な業務内容) 未経験から始められる就労支援員 就労移行支援事業所にて、障がいのある方の就職活動やスキル習得をサポートしていただきます。利用者様一人ひとりに寄り添い、ビジネスマナーやPC操作などの訓練を通じて「働く力」を育むお仕事です。企業や医療・福祉機関と連携し、就職から定着までを一貫して支援します。OJTや研修が整っているため、未経験でも安心してスタートできる環境です。 【具体的な仕事内容】 ・就職活動支援、面接指導 ・PC(ワード・エクセル等)指導 ・ビジネスマナー、コミュニケーション指導 ・支援計画の作成補助 ・行政や関連機関、企業との連携 ・相談受付・アドバイス ・就労後の定着支援 組織・配属先について 協力し合える温かいチーム ハンズは大阪・兵庫を中心に事業を展開し、就労定着率93.0%と全国平均を大きく上回る成果を誇っています。20代から50代まで幅広い年代のスタッフが活躍し、チームワークを重視した職場環境。未経験からスタートした社員も多く、互いに学び合いながら成長できる雰囲気があります。 ・幅広い世代が活躍中 ・チーム支援を重視 ・研修・OJT体制が充実 応募要件(必須/歓迎スキル・経験) 人の役に立ちたい気持ちがあれば大歓迎 【必須条件】 ・基本的なPCスキル(Word・Excel) ・人と関わることが好きな方 【歓迎条件】 ・福祉、教育、人材業界での経験 ・社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師などの資格 ・接客や営業など対人経験 人物像(こんな方を歓迎します) 前向きに挑戦できる方を募集 利用者様と真摯に向き合い、チームで協力しながら支援に取り組める方を歓迎します。未経験からでも柔軟に吸収し、成長を楽しめる方にぴったりの職場です。 ・人の役に立つ仕事がしたい方 ・チームワークを大切にできる方 ・新しいことに積極的に挑戦できる方 魅力(教育研修/キャリアパス) 安心して働ける&キャリアアップも可能 残業は月1時間未満、年間休日は約125日と働きやすさ抜群。ライフステージに合わせた働き方も可能で、産休・育休の取得実績も豊富です。支援員として経験を積んだ後は、センター長やエリアマネージャーへのキャリアアップも可能。福祉分野での専門性を磨きながら長期的にキャリアを築けます。 ・年間休日125日、残業ほぼなし ・センター長、エリアマネージャーへキャリアアップ可 ・ライフステージに応じた柔軟な働き方 参照情報(URLなど) ハンズって? 続きを見る
-
就労支援スタッフ|【ハンズ/三宮】利用者に寄り添う就労支援業務
仕事内容(主な業務内容) 未経験から始められる就労支援員 就労移行支援事業所にて、障がいのある方の「働きたい」という気持ちをサポートします。PCスキルやビジネスマナー指導、就職活動の支援、企業実習の調整などを通して、利用者様が安心して社会で活躍できるよう寄り添います。無資格・未経験の方も研修やOJTでしっかり学べる環境が整っており、安心してスタートできます。 【具体的な仕事内容】 ・就職活動支援、面接指導 ・PC(ワード・エクセル等)指導 ・ビジネスマナー、コミュニケーション指導 ・支援計画の作成補助 ・行政や関連機関、企業との連携 ・相談受付・アドバイス ・就労後の定着支援 組織・配属先について 安心して学べるチーム体制 大阪・兵庫を中心に拠点展開しており、就労定着率は93.0%と全国平均を大きく上回ります。20代〜50代まで幅広い世代のスタッフが活躍し、未経験入社の方も多い職場です。明るく温かい雰囲気の中で、互いに意見を出し合いながら最適な支援を実現しています。 ・幅広い年代が活躍中 ・OJT研修あり、未経験でも安心 ・チームで支援を行う環境 応募要件(必須/歓迎スキル・経験) 人と関わることが好きな方歓迎 【必須条件】 ・基本的なPCスキル(Word・Excel) ・人と関わることが好きな方 【歓迎条件】 ・福祉、教育、人材業界での経験 ・社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師などの資格 ・接客や営業など対人経験 人物像(こんな方を歓迎します) 柔軟で前向きに取り組める方 利用者様と真摯に向き合い、チームと協力して支援に取り組める方を歓迎します。挑戦心があり、自ら学び成長していける方にぴったりです。 ・人の役に立ちたいと考える方 ・協調性を持ち、チームワークを大切にできる方 ・未経験でも意欲を持って学べる方 魅力・キャリアパス(教育研修/キャリアパス) 安心の環境でキャリアアップ 年間休日125日、残業は月1時間未満と働きやすさが魅力。産休・育休の取得実績もあり、長期的にキャリアを築けます。支援員として経験を積んだ後は、センター長やエリアマネージャーへとステップアップでき、福祉分野で専門性とマネジメント力を磨ける環境です。 ・年間休日125日、残業ほぼなし ・産休・育休の取得実績あり ・センター長、エリアマネージャーへキャリアアップ可能 参照情報(URLなど) ハンズって? 続きを見る
-
就労支援スタッフ|【ハンズ/天王寺】利用者に寄り添う就労支援業務
仕事内容(主な業務内容) 未経験から始められる就労支援 就労支援員として、障がいのある方の「働きたい」という思いを実現するサポートを行っていただきます。就職活動の支援や企業との連携を通じて、利用者様一人ひとりに合った支援を提供することがミッションです。OJTを通じて実務を学びながら、未経験の方でも安心してスタートできる環境をご用意しています。残業はほぼなく、年間休日も125日と充実。安心して長く働ける中で、キャリアアップも目指せるお仕事です。 【具体的な仕事内容】 ・就職活動支援(履歴書作成・面接指導など) ・PCスキル(Word・Excel等)の指導 ・ビジネスマナーやコミュニケーションの指導 ・支援計画作成の補助 ・企業・行政・関係機関との連携業務 ・相談受付、日常的なサポート ・就職後の定着支援 組織・配属先について 温かい雰囲気で支え合う職場 大阪・兵庫エリアで複数拠点を展開するハンズでは、20代から50代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍中。明るく協力的な雰囲気が特徴で、日々の支援もチームで取り組んでいます。IPOを目指して事業拡大中の成長企業でありながら、風通しの良い環境が整っています。 ・スタッフ同士が協力し合うチームワーク重視の環境 ・地域や関係機関と連携して支援を実施 ・新しい取り組みに前向きに挑戦できる職場 応募要件(必須/歓迎スキル・経験) 未経験から挑戦できる支援員 【必須条件】 ・基本的なPC操作(Word・Excel)ができる方 ・福祉や就労支援に関心をお持ちの方 【歓迎条件】 ・福祉業界での勤務経験、関連資格をお持ちの方 ・教育、キャリア支援、相談業務などの経験がある方 人物像(こんな方を歓迎します) 人に寄り添い共に成長できる方 就労支援は、利用者様の人生に寄り添うやりがいの大きなお仕事です。未経験の方でも「人を支えることに喜びを感じる方」「前向きに学ぶ姿勢を持てる方」を歓迎します。スタッフ同士が助け合う環境なので安心してチャレンジできます。 ・人の成長や社会参加を支えたい方 ・チームワークを大切にできる方 ・キャリアアップを目指し、長期的に働きたい方 魅力・キャリアパス(教育研修/キャリアパス) 安心の環境でキャリアアップ可能 未経験からのスタートを支える教育体制が整っており、OJTを通じて着実に成長できます。ライフステージに合わせた働き方が可能で、産休・育休の取得実績も多数。将来的にはセンター長やエリアマネージャーなど、キャリアアップの道も開かれています。IPOを目指す成長企業で、自身のキャリアも共に伸ばせます。 ・未経験から安心して学べる研修体制 ・残業ほぼなし、年間休日125日の働きやすさ ・センター長・エリアマネージャーへ成長できるキャリアパス 参照情報(URLなど) 続きを見る
全 11 件中 11 件 を表示しています