澪標アナリティクス株式会社 すべての求人一覧
全 9 件中 9 件 を表示しています
-
【データ分析コンサルタント】未経験可_マーケティング経験/事業運営経験歓迎
「データ分析」領域の”総合格闘家”へ 【求人概要】 国内有数のビッグクライアントに対するデータ分析特化型のコンサルティングに携わります。クライアントのビジネスに深く踏み込むコンサルティングを売りにしており、マーケティング施策の最上流から顧客の意思決定をサポートします。 分析実務未経験でも、先ずSQLが出来れば高度な統計解析が出来るデータアナリストを目指せます。当社では一人ひとりがビジネス・統計・プログラミングを習得し、フロント・コンサル・プレゼン・フォローまで一貫して手がけており、データ分析領域の”総合格闘家”を育成しています。 当社が扱う案件は非常駐型が95%(2020年6月時点)であり、様々な専門性を持つ仲間と切磋琢磨できるため、スキルアップに最適な環境です。 【業務内容】 先ずは澪標アナリティクスのノウハウが詰まった下記のアプリ内行動ログ解析を通じて、データ分析によるクライアントの課題解決プロセスを習得します。その後、ご希望と適性に応じて業界・専門性の幅を広げていきます。 1.課題抽出 「ユーザーの離脱を防止したい」 「売上(課金)を伸ばしたい」 といった課題を顧客との対話から抽出。 課題解決のための「分析設計」を考案します。 2.SQLによるデータ抽出・集計 データ分析の基礎として高度なSQLを習得します。 3.多変量解析・データマイニング SPSSやPythonで統計学や機械学習を用いた高度な解析を実施します。 4.レポート作成 PowerPoint、Excel等により分析結果を可視化。自分なりの考察・施策提案を入れて、わかりやすく言語化していきます。 5.クライアントに報告 定期開催される報告会で、分析してまとめた内容をプレゼン。また、アプリ仕様の変更、広告・キャンペーン実施、DB/テーブル設計等の改善施策を提案するコンサルティングを行います。 【必須要件: Required】 強い課題解決思考・顧客思考をお持ちの方(コードを書くことがゴールでないこと) 創意工夫が求められる業務、正解の無い業務を楽しめる方 澪標の”データ分析”(AI/機械学習、統計解析分野)の習得に強い熱意のある方 統計学/機械学習の学習経験(実務経験不問)、かつ、何らかのプログラミング経験(SQL尚可)をお持ちの方 【歓迎要件: Preferred】 業務において何らかの”データ分析”に携わり、課題感を感じていた方 ソーシャルゲーム分野への興味がある方(アプリログの解析を行うため) 論理的思考力がある方 物怖じせず、人前で話すことができる方 【活かせる能力】 クライアントや社内他部署の課題を吸い上げる経験 SQLを用いたDBからのデータ抽出・集計経験 マーケティング部等においてデータの考察から施策反映のPDCAを回していた経験 BIツールの導入・構築経験、BIツールにおけるデータを活用した施策反映の経験 【キャリアパス】 将来的にはアナリスト、エンジニア、コンサルタントという職種それぞれにおいて、マネージャー、スペシャリストという多様なキャリア形成が可能です。ご希望とスキルに応じて下記業務にてご活躍いただけます。ご希望とスキルに応じて下記業務にてご活躍いただけます。 ビッグデータ活用による新規事業創出、全社AI戦略構築等の超上流コンサルティング オーダーメイドの先端アルゴリズム開発(機械学習、テキストマイニング等)/システム開発 SaaS型の自社AIプロダクト(特許取得済)の開発 最先端のAI技術の研究開発 【サポート体制】 SQLを含むOJT最長3ヶ月、専任講師有 担当は原則一人1案件。作成した成果物は必ずリーダーがチェック バンダイナムコエンターテイメントとの資本関係で毎月安定した案件を受注。仕事量の予測可 95%非常駐型案件。社内の各分野のスペシャリストからノウハウを吸収できる 続きを見る
-
【データ分析コンサルタント】未経験可_SIer/エンジニアからキャリアチェンジ
「データ分析」領域の”総合格闘家”へ 【求人概要】 国内有数のビッグクライアントに対するデータ分析特化型のコンサルティングに携わります。クライアントのビジネスに深く踏み込むコンサルティングを売りにしており、マーケティング施策の最上流から顧客の意思決定をサポートします。 分析実務未経験でも、先ずSQLが出来れば高度な統計解析が出来るデータサイエンティストを目指せます。当社では一人ひとりがビジネス・統計・プログラミングを習得し、フロント・コンサル・プレゼン・フォローまで一貫して手がけており、データ分析領域の”総合格闘家”を育成しています。 システムエンジニア・プログラマとして開発スキルをお持ちの方は、データアナリストとしての分析スキルを身につけた後、将来的に多様なキャリアパスがあります。 当社が扱う案件は非常駐型が95%(2020年6月時点)であり、様々な専門性を持つ仲間と切磋琢磨できるため、スキルアップに最適な環境です。 【業務内容】 先ずは澪標アナリティクスのノウハウが詰まった下記のアプリ内行動ログ解析を通じて、データ分析によるクライアントの課題解決プロセスを習得します。その後、ご希望と適性に応じて業界・専門性の幅を広げていきます。 1.課題抽出 「ユーザーの離脱を防止したい」 「売上(課金)を伸ばしたい」 といった課題を顧客との対話から抽出。 課題解決のための「分析設計」を考案します。 2.SQLによるデータ抽出・集計 データ分析の基礎として高度なSQLを習得します。 3.多変量解析・データマイニング SPSSやPythonで統計学や機械学習を用いた高度な解析を実施します。 4.レポート作成PowerPoint、Excel等により分析結果を可視化。自分なりの考察・施策提案を入れて、わかりやすく言語化していきます。 5.クライアントに報告定期開催される報告会で、分析してまとめた内容をプレゼン。また、アプリ仕様の変更、広告・キャンペーン実施、DB/テーブル設計等の改善施策を提案するコンサルティングを行います。 【必須要件: Required】 強い課題解決思考・顧客思考をお持ちの方(コードを書くことがゴールでないこと) 創意工夫が求められる業務、正解の無い業務を楽しめる方 澪標の”データ分析”(AI/機械学習、統計解析分野)の習得に強い熱意のある方 統計学/機械学習の学習経験(実務経験不問)、かつ、何らかのプログラミング経験(SQL尚可)をお持ちの方 【歓迎要件: Preferred】 エンジニア・プログラマからアナリティクス領域へスキルの幅を広げたい方 ソーシャルゲーム分野への興味がある方 論理的思考力がある方 物怖じせず、人前で話すことができる方 【活かせる能力】 クライアントや社内他部署の課題を吸い上げる経験 SQLを用いたDBからのデータ抽出・集計経験 その他、要件定義/システム開発のご経験 【キャリアパス】 将来的にはアナリスト、エンジニア、コンサルタントという職種それぞれにおいて、マネージャー、スペシャリストという多様なキャリア形成が可能です。ご希望とスキルに応じて下記業務にてご活躍いただけます。 ビッグデータ活用による新規事業創出、全社AI戦略構築等の超上流コンサルティング オーダーメイドの先端アルゴリズム開発(機械学習、テキストマイニング等)/システム開発 SaaS型の自社AIプロダクト(特許取得済)の開発 最先端のAI技術の研究開発 【サポート体制】 SQLを含むOJT最長3ヶ月、専任講師有 担当は原則一人1案件。作成したレポートは必ずリーダーがチェック バンダイナムコエンターテイメントとの資本関係で毎月安定した案件を受注。仕事量の予測可 95%非常駐型案件。社内の各分野のスペシャリストからノウハウを吸収できる 続きを見る
-
【データ分析コンサルタント】未経験可_修士課程/博士課程修了者歓迎
大学院での研究を活かしてデータ分析領域の”総合格闘家”へ 【求人概要】 国内有数のビッグクライアントに対するデータ分析特化型のコンサルティングに携わります。クライアントのビジネスに深く踏み込むコンサルティングを売りにしており、マーケティング施策の最上流から顧客の意思決定をサポートします。 分析実務未経験でも、先ずSQLが出来れば高度な統計解析が出来るデータサイエンティストを目指せます。当社では一人ひとりがビジネス・統計・プログラミングを習得し、フロント・コンサル・プレゼン・フォローまで一貫して手がけており、データ分析領域の”総合格闘家”を育成しています。 大学院修士課程、博士課程において数学・統計学を学習された方、研究の中で統計解析の経験をお持ちの方は、データアナリストとしての分析スキルを身につけた後、将来的にスペシャリストを含む多様なキャリアパスがあります。 当社が扱う案件は非常駐型が95%(2020年6月時点)であり、様々な専門性を持つ仲間と切磋琢磨できるため、スキルアップに最適な環境です。 【業務内容】 先ずは澪標アナリティクスのノウハウが詰まった下記のアプリ内行動ログ解析を通じて、データ分析によるクライアントの課題解決プロセスを習得します。その後、ご希望と適性に応じて業界・専門性の幅を広げていきます。 1.課題抽出 「ユーザーの離脱を防止したい」 「売上(課金)を伸ばしたい」 といった課題を顧客との対話から抽出。 課題解決のための「分析設計」を考案します。 2.SQLによるデータ抽出・集計 データ分析の基礎として高度なSQLを習得します。 3.多変量解析・データマイニング SPSSやPythonで統計学や機械学習を用いた高度な解析を実施します。 4.レポート作成 PowerPoint、Excel等により分析結果を可視化。自分なりの考察・施策提案を入れて、わかりやすく言語化していきます。 5.クライアントに報告 定期開催される報告会で、分析してまとめた内容をプレゼン。また、アプリ仕様の変更、広告・キャンペーン実施、DB/テーブル設計等の改善施策を提案するコンサルティングも行います。 【必須要件: Required】 修士課程/博士課程を卒業もしくは卒業見込みの方で、下記のご経験(AND)をお持ちの方 強い課題解決思考・顧客思考をお持ちの方(コードを書くことがゴールでないこと) 創意工夫が求められる業務、正解の無い業務を楽しめる方 在学中に数学・統計学を学習された方又は研究の中で統計解析の経験をお持ちの方 何らかのプログラミング経験をお持ちの方(SQLでなくても可) ”データ分析”(AI・機械学習・統計解析分野)に自身の研究等を活かしたい方 【歓迎要件: Preferred】 修士課程/博士課程における研究や数学・統計学の知識を活かしたい方 ソーシャルゲーム分野への興味がある方(バンダイナムコエンターテインメントが株主のため) 論理的思考力がある方 物怖じせず、人前で話すことができる方 【活かせる能力】 クライアントや社内他部署の課題を吸い上げる経験 SQLを用いたDBからのデータ抽出・集計経験 その他、要件定義/システム開発のご経験 【キャリアパス】 将来的にはアナリスト、エンジニア、コンサルタントという職種それぞれにおいて、マネージャー、スペシャリストという多様なキャリア形成が可能です。ご希望とスキルに応じて下記業務にてご活躍いただけます。 最先端のAI技術の研究開発、論文化 ビッグデータ活用による新規事業創出、全社AI戦略構築等の超上流コンサルティング オーダーメイドの先端アルゴリズム開発(機械学習、テキストマイニング等)/システム開発 SaaS型の自社AIプロダクト(特許取得済)の開発 【サポート体制】 SQLを含むOJT最長3ヶ月、専任講師有 担当は原則一人1案件。作成したレポートは必ずリーダーがチェック バンダイナムコエンターテイメントとの資本関係で毎月安定した案件を受注。仕事量の予測可 95%非常駐型案件。社内の各分野のスペシャリストからノウハウを吸収できる 続きを見る
-
【データ分析コンサルタント】新卒(インターン可)_修士課程/博士課程修了者歓迎
大学院での研究を活かしてデータ分析領域の”総合格闘家”へ 【求人概要】 国内有数のビッグクライアントに対するデータ分析特化型のコンサルティングに携わります。クライアントのビジネスに深く踏み込むコンサルティングを売りにしており、マーケティング施策の最上流から顧客の意思決定をサポートします。 分析実務未経験でも、先ずSQLが出来れば高度な統計解析が出来るデータサイエンティストを目指せます。当社では一人ひとりがビジネス・統計・プログラミングを習得し、フロント・コンサル・プレゼン・フォローまで一貫して手がけており、データ分析領域の”総合格闘家”を育成しています。 大学院修士課程、博士課程において数学・統計学を学習された方、研究の中で統計解析の経験をお持ちの方は、データアナリストとしての分析スキルを身につけた後、将来的にスペシャリストを含む多様なキャリアパスがあります。 当社が扱う案件は非常駐型が95%(2020年6月時点)であり、様々な専門性を持つ仲間と切磋琢磨できるため、スキルアップに最適な環境です。 【業務内容】 先ずは澪標アナリティクスのノウハウが詰まった下記のアプリ内行動ログ解析を通じて、データ分析によるクライアントの課題解決プロセスを習得します。その後、ご希望と適性に応じて業界・専門性の幅を広げていきます。 1.課題抽出 「ユーザーの離脱を防止したい」 「売上(課金)を伸ばしたい」 といった課題を顧客との対話から抽出。 課題解決のための「分析設計」を考案します。 2.SQLによるデータ抽出・集計 データ分析の基礎として高度なSQLを習得します。 3.多変量解析・データマイニング SPSSやPythonで統計学や機械学習を用いた高度な解析を実施します。 4.レポート作成 PowerPoint、Excel等により分析結果を可視化。自分なりの考察・施策提案を入れて、わかりやすく言語化していきます。 5.クライアントに報告 定期開催される報告会で、分析してまとめた内容をプレゼン。また、アプリ仕様の変更、広告・キャンペーン実施、DB/テーブル設計等の改善施策を提案するコンサルティングを行います。 【必須要件: Required】 大学を卒業もしくは卒業見込みの方で、下記のご経験(AND)をお持ちの方 強い課題解決思考・顧客思考をお持ちの方(コードを書くことがゴールでないこと) 創意工夫が求められる業務、正解の無い業務を楽しめる方 在学中に数学・統計学を学習された方又は研究の中で統計解析の経験をお持ちの方 何らかのプログラミング経験をお持ちの方(SQLでなくても可) ”データ分析”(AI・機械学習・統計解析分野)に自身の研究等を活かしたい方 【歓迎要件: Preferred】 在学中の研究や数学・統計学の知識を活かしたい方 ソーシャルゲーム分野への興味がある方(バンダイナムコエンターテインメントが株主のため) 論理的思考力がある方 物怖じせず、人前で話すことができる方 【活かせる能力】 SQLを用いたDBからのデータ抽出・集計経験 その他、要件定義/システム開発のご経験 【キャリアパス】 将来的にはアナリスト、エンジニア、コンサルタントという職種それぞれにおいて、マネージャー、スペシャリストという多様なキャリア形成が可能です。ご希望とスキルに応じて下記業務にてご活躍いただけます。 最先端のAI技術の研究開発、論文化 ビッグデータ活用による新規事業創出、全社AI戦略構築等の超上流コンサルティング オーダーメイドの先端アルゴリズム開発(機械学習、テキストマイニング等)/システム開発 SaaS型の自社AIプロダクト(特許取得済)の開発 【サポート体制】 SQLを含むOJT最長3ヶ月、専任講師有 担当は原則一人1案件。作成したレポートは必ずリーダーがチェック バンダイナムコエンターテイメントとの資本関係で毎月安定した案件を受注。仕事量の予測可 95%非常駐型案件。社内の各分野のスペシャリストからノウハウを吸収できる 続きを見る
-
【データ分析コンサルタント】経験者_プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー候補
データ分析領域の”総合格闘家”へ 【求人概要】 国内有数のビッグクライアントに対するデータ分析特化型のコンサルティングに携わります。クライアントのビジネスに深く踏み込むコンサルティングを売りにしており、マーケティング施策の最上流から顧客の意思決定をサポートします。 アナリティクス案件のプロジェクトマネジメント・コンサルティングを担当しつつ、複数人のアナリストを束ねる立場としてマネジメント業務をご担当いただきます。ハードスキルの向上のために自身で手を動かす/動かさないは、案件・スキルに応じて柔軟性があります。 当社が扱う案件は非常駐型が95%(2020年6月時点)であり、様々な専門性を持つ仲間と切磋琢磨できるため、スキルアップに最適な環境です。 【業務内容】 先ずは澪標アナリティクスのノウハウが詰まった下記のアプリ内行動ログ解析を通じて、データ分析によるクライアントの課題解決プロセスを習得します。その後、アナリスト複数人のマネジメントを担当しつつ、業界・専門性の幅を広げていきます。 アナリティクス案件のプロジェクトマネジメント(自身で手を動かす/動かさないは案件・スキルに応じて柔軟性あり) アナリティクス案件のディレクション コンサルティング、顧客折衝 <参考-アナリスト業務> 1.課題抽出 「ユーザーの離脱を防止したい」 「売上(課金)を伸ばしたい」 といった課題を顧客との対話から抽出。 課題解決のための「分析設計」を考案します。 2.SQLによるデータ抽出・集計 データ分析の基礎として高度なSQLを習得します。 3.多変量解析・データマイニング SPSSやPythonで統計学や機械学習を用いた高度な解析を実施します。 4.レポート作成 PowerPoint、Excel等により分析結果を可視化。自分なりの考察・施策提案を入れて、わかりやすく言語化していきます。 5.クライアントに報告 定期開催される報告会で、分析してまとめた内容をプレゼン。また、アプリ仕様の変更、広告・キャンペーン実施、DB/テーブル設計等の改善施策を提案するコンサルティングを行います。 【必須要件: Required】 下記の志向をお持ちの方 強い課題解決思考・顧客思考をお持ちの方(コードを書くことがゴールでないこと) 創意工夫が求められる業務、正解の無い業務を楽しめる方 下記の何れかの実務経験(OR)があり、チームマネジメント業務でキャリアを形成していくご志向の方 Python、R、SPSS、SAS等を用いた多変量解析・データマイニングのご経験、又は、当該結果に基づくコンサルティングのご経験 SQLでビッグデータの抽出・集計した経験をお持ちの方、BigQuery、Hadoop、Red Shift、Big Queryを利用してのデータ抽出経験をお持ちの方 【歓迎要件: Preferred】 マネジメント経験 ソーシャルゲーム分野への興味がある方(バンダイナムコエンターテインメントが株主のため) 論理的思考力がある方 物怖じせず、人前で話すことができる方 【活かせる能力】 マネジメント経験 クライアントや社内他部署の課題を吸い上げる経験 多変量解析・データマイニングの経験 SQLを用いたDBからのデータ抽出・集計経験 【キャリアパス】 将来的にはアナリスト、エンジニア、コンサルタントという職種それぞれにおいて、マネージャー、スペシャリストという多様なキャリア形成が可能です。ご希望とスキルに応じて下記業務にてご活躍いただけます。 ビッグデータ活用による新規事業創出、全社AI戦略構築等の超上流コンサルティング オーダーメイドの先端アルゴリズム開発(機械学習、テキストマイニング等)/システム開発 SaaS型の自社AIプロダクト(特許取得済)の開発 最先端のAI技術の研究開発 【サポート体制】 バンダイナムコエンターテイメントとの資本関係で毎月安定した案件を受注。仕事量の予測可 95%非常駐型案件。社内の各分野のスペシャリストからノウハウを吸収できる 続きを見る
-
【データサイエンティスト】先端アルゴリズム開発エンジニア(機械学習・テキストマイニング等)
データサイエンスをエンジニアリング力で具現化しませんか? 【求人概要】 国内有数のビッグクライアントに対するオーダーメイドでのアルゴリズム開発・システム開発や、SaaS型自社プロダクトの開発に携わります。自社プロダクトに係る技術は特許取得済であり、今後様々な業界に展開していく予定です。 エンジニアとしても高度なデータ分析技術を習得したい方は、ご希望に応じてデータ分析特化型のコンサルティングにも携わり、アナリスト領域のスキルを身につけることが可能です。 当社が扱う案件は非常駐型が95%(2020年6月時点)であり、様々な専門性を持つ仲間と切磋琢磨できるため、スキルアップに最適な環境です。 【業務内容】 国内有数のビッグクライアントのAIプロジェクトを担当頂きます。クライアントの課題解決のために、AIの研究・開発においてクライアントと協業し、最先端の技術開発に携わっていただきます。具体的には下記業務をご担当いただきます。 オーダーメイドでの先端アルゴリズム開発(機械学習、テキストマイニング等)/システム開発 全社的なAI活用や先端アルゴリズム開発に係るコンサルティング及びプロジェクトマネジメント SaaS型の自社AIプロダクト(特許取得済)の開発 最先端のAI技術の研究開発 【必須要件: Required】 下記の実務経験(AND)が3年以上もしくは同等程度のスキルがある方 SQLでビッグデータの抽出・集計した経験をお持ちの方、BigQuery、Hadoop、Red Shift等を利用してのデータ抽出経験をお持ちの方 pythonやC++を用いた機械学習やデータ処理の開発、システムの設計に係るご経験をお持ちの方(オンラインや参考書等での学習のみ不可) 【歓迎要件: Preferred】 AI開発・機械学習プロジェクト等のプロジェクトマネジメント経験がある方 マネジメント経験のある方 ソーシャルゲーム分野への興味がある方(バンダイナムコエンターテインメントが株主のため) 論理的思考力がある方 【活かせる能力】 SQLを用いたDBからのデータ抽出・集計経験 pythonやC++を用いたAIの開発経験 その他、要件定義/システム開発のご経験 【キャリアパス】 将来的にはアナリスト、エンジニア、コンサルタントという職種それぞれにおいて、マネージャー、スペシャリストという多様なキャリア形成が可能です。ご希望とスキルに応じて下記業務にてご活躍いただけます。 ビッグデータ活用による新規事業創出、全社AI戦略構築等の超上流コンサルティング オーダーメイドの高度なアナリティクス・コンサルティングサービス 【サポート体制】 アナリティクスチームとの連携でデータサイエンスの知見を得られる 95%非常駐型案件。社内の各分野のスペシャリストからノウハウを吸収できる 続きを見る
-
【データ戦略コンサルタント】経験者_コンサルティングファーム・SIer経験者歓迎
データ分析領域の”総合格闘家”へ 求人概要 国内有数のビッグクライアントに対するデータ分析特化型のコンサルティングに携わります。クライアントのビジネスに深く踏み込むコンサルティングを売りにしており、マーケティング施策の最上流から顧客の意思決定をサポートします。 お客様の要件のヒアリング、ビジネスを俯瞰したシステム開発の提案/開発の進行管理を担当いただきます。現在お持ちのシステム開発・プロジェクトマネージャーの経験を活かし、当社の優秀なデータサイエンティストと共にプロジェクトを推進していただきます。 【必須要件: Required】 システム開発経験 3年以上 IT関連企業/コンサルティングファーム等でのソリューション提案/PM経験 (要件定義・基本設計) パブリッククラウド利用経験(AWS, GCP ,Azure) クライアントとの折衝経験・期待値調整 OSS等の新しい技術・知識を習得する意欲 【歓迎要件: Preferred】 機械学習・統計学の理論に関する原理的な理解 Python、R等のプログラミング言語を用いて機械学習・統計ライブラリを利用した経験 RDBMSを利用したアプリケーションの開発経験 LAMP環境の構築経験 クラウドサービス(SaaS等)の開発・導入/運営経験 分析ツールの開発/業務活用の経験 (BIツール) ERP、Salesforce、その他SaaS、PaaSの導入/運用経験 求める人物像 クライアントの課題を論理的に整理し、社内のアナリストやエンジニアとコミュニケーションを取りながらチームで仕事を進められる方 プロジェクトの途中で必要に応じて当初の計画を適切に修正し、プロジェクトを柔軟に遂行できる方 曖昧な状況を整理してプロジェクトを推進できる方 チームで成果を出せる方 技術だけでなく、アナリティクス領域の知見も吸収する意欲がある方 【キャリアパス】 将来的にはアナリスト、エンジニア、コンサルタントという職種それぞれにおいて、マネージャー、スペシャリストという多様なキャリア形成が可能です。ご希望とスキルに応じて下記業務にてご活躍いただけます。 データ利活用や新規事業創出、全社AI戦略構築等の超上流コンサルティング オーダーメイドの先端アルゴリズム開発(機械学習、テキストマイニング等)/システム開発 SaaS型の自社AIプロダクト(特許取得済)の開発 最先端のAI技術の研究開発 【サポート体制】 バンダイナムコエンターテイメントとの資本関係で毎月安定した案件を受注。仕事量の予測可 95%非常駐型案件。社内の各分野のスペシャリストからノウハウを吸収できる 続きを見る
-
【社内SE・システム管理】経験者_情報システム/情報セキュリティのガバナンス担当
最先端技術集団をコーポレート側からサポート 【求人概要】 文字通りのビッグデータを扱る当社において、「社内情報セキュリティシステム」を堅牢に保つことは極めて重要なミッションとなっています。安心基盤の管理運用・改善、社内に向けた教育・指導など、社内システムの適切な保持/教育という重要なミッションをお任せします。 情報セキュリティ担当の役割は、情報セキュリティに関するリスクを低減し、貴重なデータを守ること。社員の情報管理に関するマネジメント業務も担っていきます。 【業務内容】 具体的には下記の業務に携わっていただきます。 ISMS推進事務局として、ISMS審査対応 社内の情報セキュリティ、個人情報保護に関する規程/ルールの維持管理 社内・業務委託先に向けた情報セキュリティ教育(※各部門に応じた教育プログラム作成) 情報資産管理業務(PC/モニター/その他) 社内ネットワークの構築 コーポレートHP運営業務 【必須要件: Required】 情報セキュリティまたはプライバシー業務経験3年以上 ネットワークセキュリティ、システムセキュリティ、脆弱性診断などの情報セキュリティに関する基礎知識を有する IT エンジニアの実務経験 Webサーバ/HPの構築・運営(HTML/CSS/XML/JavaScript) ネットワーク/サーバ等の構築・運用管理 【歓迎要件: Preferred】 システム監査技術者試験、ISMS審査員補、ISMS審査員、ISMS主任審査員、ISMS内部監査員 AWS, Azure, GCP等を使用したシステム設計/実装経験 LinuxサーバでのLAMP環境構築 TCP/IPに関する基本知識の理解 【求める人物像】 柔軟なコミュニケーションスキルを有する方 複数案件を同時並行で進行可能なマルチタスクマネジメントが可能な方 与えられた業務をこなすだけでなく、新たなアウトプットを自発的に創り出せる方 自他を狭義の業務ロールで切り分けず、事業の成功のために主体者意識を持って積極的に動ける方 続きを見る
-
【法務・コンプライアンス担当】最先端のアナリティクスやAI領域を法務面から支える
データサイエンスによる課題解決を法務面から支える 【求人概要】 当社は2017年の株式会社バンダイナムコエンターテインメントとの資本提携、2020年8月のTIS株式会社との資本業務提携/TISインテックグループへのジョインと、急成長してまいりました。2020年11月時点で82名を超えるデータサイエンティスト集団となるまでに成長しており、今後毎年30名規模の増員を予定しています。 急拡大する需要を支えていくためには、持続的な法務リスク、コンプライアンスリスクを管理する社内体制の整備/構築が必要となります。澪標アナリティクスでは今後の持続的成長戦略として、TISインテックグループの顧客基盤を活用し、日本のトップ企業に対するアナリティクス・AIサービスの提供をしていきます。拡大するプロジェクトに対するリスクマネジメントをご担当いただきます。 【業務内容】 下記の業務に携わっていただきます。TIS株式会社の法務・知的財産部に相談しながら進められるため、スキルの向上に最適な環境です。 データ分析やAI開発に係る各種契約書のレビュー 電子契約システムの導入・運用 株主総会議事録、取締役会議事録整備 社内規定整備・運用 派遣法対応(派遣契約整備、定期研修参加、派遣元・派遣先書類整備等) 事業リスク識別・管理 その他、TISインテックグループとしての各種コンプライアンス対応 ISMS情報セキュリティ認証マネジメント その他上記に付随する業務 【必須要件: Required】 データアナリティクス、AI領域への興味 社内外の関係者との円滑なコミュニケーション能力 【歓迎要件: Preferred】 IT業界での法務経験 ソーシャルゲームへの興味、ゲーム業界でのご経験(株主が株式会社バンダイナムコエンターテインメントのため) 【求める人物像】 柔軟なコミュニケーションスキルを有する方 複数案件を同時並行で進行可能なマルチタスクマネジメントが可能な方 与えられた業務をこなすだけでなく、新たなアウトプットを自発的に創り出せる方 続きを見る
全 9 件中 9 件 を表示しています