1. 株式会社ミラティブ
  2. 株式会社ミラティブ 採用情報
  3. 株式会社ミラティブ の求人一覧
  4. 法務マネージャー候補

法務マネージャー候補

  • 法務マネージャー候補
  • 正社員

株式会社ミラティブ の求人一覧

法務マネージャー候補 | 株式会社ミラティブ

採用背景

『Mirrativ』はリリース以降、スマホ1台でライブ配信ができる手軽さが好評を博し、現在では、 「スマホゲーム配信者数国内No.1」の配信プラットフォーム 、ゲームを通じた配信者のSNSとして成長しております。

さらにミラティブは今後積極的にM&A等のコーポレートアクションを行っていく予定であり、エンターテインメント領域の最前線において、法務機能の重要性は益々高まっています。

現在、ミラティブの法務チームは、メンバー1名と顧問弁護士や業務委託などの社外専門家と協力しながら運営しています。当社は今後、法務機能の一層の強化を目指しており、熱意と専門性を持った法務マネージャー候補を募集するに至りました。

このポジションでは、企業成長に直接貢献しながら、法務チームの基盤を築く貴重な経験を積むことができ、加えてIPOフェーズにも携わることができます。

また、本ポジションでは上述のメンバーとの役割分担の中で、マネージャーとなることを期待されたポジションとなります。

▼詳しい事業内容についてはこちらをご覧ください

採用候補者さまへの手紙
採用候補者さまへの手紙

仕事内容

ミラティブおよびミラティブグループ全体について、以下の業務をお願いします。

  • 契約法務
    • 契約書関連業務(作成、レビュー、保管、管理、投資契約も含む)
    • 社内の法律相談に対する回答
    • 利用規約の作成及び改訂
    • 外部弁護士事務所(司法書士・社労士等も含む)との連携
  • 戦略法務
    • 規制対応
    • M&A対応
  • 商事法務
    • 取締役会議事録作成・運営
    • 株主総会や決算説明会の運営
      (統合報告書の作成)
  • その他
    • 前払式支払手段の報告
    • SO登記関係・法定調書作成
    • 警察対応補助
    • 内部統制プロジェクト
    • 稟議書関連業務(確認、事後稟議集計等)

※契約書の作成・レビューについては、社内法務に入っている弁護士にお願いすることが多いため、主業務にはならない想定です。

求めるスキル/人物像

MUST

  • 下記いずれかのご経験がある方
    • 上場企業(または同等レベルの法務機能を持つ企業)での法務経験5年以上
    • 弁護士資格保有し法務経験1年以上

WANT

  • 弁護士資格・法科大学院卒業(※弁護士会費負担)
  • IT/インターネット業界での法務経験
  • 著作権法、景表法、資金決済法又は個人情報保護法に関する実務経験
  • プラットフォームビジネスに関連する実務経験
  • IPO関連の実務経験
  • 取締役会・株主総会運営経験
  • 英文契約レビュー経験

人物像

  • ミラティブのミッション/ビジョン/バリューに共感いただける方
  • スタートアップのダイナミズムに適応できる方(IT業界経験者歓迎)
  • 高いコミュニケーション力と交渉スキルを持つ方
  • 柔軟性を持ち、多様な業務に対応できる方
  • 強い責任感と持続力で業務に臨む方

このポジションの魅力

  • 「ゲーム実況」「メタバース」「クリエイターエコノミー」の急成長市場を開拓するミラティブでは、最先端の法務知識と実践経験を習得し、業界イノベーションに貢献できるキャリア機会があります。
  • IPOを目指すエキサイティングなフェーズであり、M&A等のコーポレートアクションを行う予定もある中で、法務マネージャー候補として稀有な経験を積むことができます。
  • 「わかりあおうとし続ける」という行動理念を核としたオープンな文化を大切にしています。これにより、意見交換が活発で風通しの良い職場環境が実現されており、法務担当者としても自由に意見やアイデアを発信しやすい状況が整っています。
  • スタートアップのダイナミズムと働きやすさを両立したフェーズです。総額約100億円の資金調達による堅実な財務基盤を背景に、迅速かつ柔軟な意思決定や行動が可能です。さらに、リモート勤務の導入等を通じて、快適で効率的な環境を提供しています。
    • 週1回部署で出社を通して対面コミュニケーション機会を担保しながらも、各人が自律的に業務を行うことにより個人のワークスタイルに合わせた働き方をしています。小さい子どもがいる社員も多く、突発休なども含め理解の高い職場です。
    • 育児に限らず家族の看病や介護に対するケアを目的とした福利厚生制度「MiLife(ミライフ)」を導入しています。社員のライフステージの変化に寄り添い、社員が中長期でミラティブで活躍できる環境づくりを行っています。
      MiLife(ミライフ)については以下をご覧ください。

一緒に働く仲間

コーポレート部門は全体で15名程度の組織となっており、経営企画・広報・経理財務・労務・情報システムなどの機能が存在しています。
法務部門については経営管理部の下で、正社員1名派遣社員1名おり、また外部弁護士と密に連携して業務を行っております。

社内のコミュニケーションや人脈形成については、コーポレート部門の仲間がサポートします。
業務サポートとしては、顧問として四大法律事務所およびスタートアップに強みのある法律事務所、社内法務に入っている弁護士がいます。

選考フロー

▼書類選考

 ↓
▼面接2回(対面とオンラインで実施予定) 
※1次または2次面接内で簡易的なスキルテストを実施します
※最終面接前にコーポレートメンバーとの座談会を実施します
 ↓
▼最終面接(対面) 

 ↓
▼内定

職種 / 募集ポジション 法務マネージャー候補
雇用形態 正社員
契約期間
定めなし(試用期間は原則3ヶ月 ※本採用と同条件)
給与
年収
700万円 〜 1000万円
・月給制(基本給、固定残業代)
・スキル / 経験に応じて決定いたします
・年2回の改定検討有り
・通勤交通費負担(当社規定による)担
勤務地
  • 153-0063  東京本社(東京都目黒区目黒2丁目10−11 目黒山手プレイス 8階)
    地図で確認
ハイブリットワーク(リモートと出社の併用)を採用しており、週1日程度の出社が想定されます。(通勤交通費20,000円/月まで負担)
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:11:30〜15:30
・標準労働時間:1日あたり8時間
 ※コアタイムを除き6:30~21:30の間で始業および就業の時間は従業員に委ねる(当社規定による)
 ※実際には10:30〜19:30で勤務している社員が多いです
休日
▼休日
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始

▼年次有給休暇
試用期間終了日の翌日付与、入社初年度は入社月に応じて最大13日付与

▼その他
家族ケア特別有給制度(犬・猫含む)
福利厚生
・PCおよび周辺機器貸与
・勉強会費用負担
・各種交流系飲食補助・支援
・ピアボーナス制度(Unipos)
・健康診断
・インフルエンザ予防接種費用負担
・産業医面談
・ストレスチェック診断
・社内相談窓口・内部通報制度
・休職サポート応援手当
・介護休業一時支援金

▼福利厚生制度「MiLife」について
https://www.mirrativ.co.jp/milife
加入保険
健康保険、厚生年金、労働者災害補償保険、雇用保険、GLTD保険
受動喫煙対策
オフィス内及び敷地内全面禁煙
会社情報
会社名 株式会社ミラティブ
代表者
赤川 隼一
設立
2018年2月9日
社員数
133名 (2025年1月時点 / 正社員のみ)
累計調達額
約100億円
住所
東京都目黒区目黒2丁目10−11 目黒山手プレイス 8階
問い合わせ先(採用担当)
recruit@mirrativ.co.jp