私たちミスミグループは、「社員一人ひとりの挑戦を起点として、ビジネスを進化させ、お客様に時間的価値を提供し続ける」ことを大切にしています。社員一人ひとりの多様な経験や強みが、新たなサービスや仕組みを生み出す原動力です。障がいをお持ちの方も、その一人として、ご自身の可能性を信じて、いきいきと挑戦し続けてほしいと願っています。ミスミには、職種や働き方を柔軟に選び、成長し合える仲間と支え合える環境やユニークな制度があります。失敗を恐れずに挑戦できる風土の中で、あなたの個性と強みを活かし、一緒に未来を切り拓きましょう。あなたの挑戦を、心からお待ちしています。
挑戦機会は、すべての社員に
当社グループでは、グローバル各拠点において、バックグラウンド・スキル・性別・国籍等の多様性の確保と機会均等を重視した人材の採用・育成・登用を行っています。役職員を含むすべてのステークホルダーの、人種、国籍、性別、宗教、信条、出生、年齢、身体の障がい等、いかなる理由による差別や嫌がらせ、人権侵害を行いません。
エントリーはこちらから
よくあるご質問
Q. 勤務時間・教育制度・給与形態はどのようになりますか?
A. 原則は健常者と同じになります。ただ、各人の状況に応じて相談可能ですので応募・選考時にご相談ください。
Q. 選考時の障がいへの配慮はありますか?
A. それぞれの障がい特性に配慮して選考を行います。例えば、聴覚障がいの方の面接時には筆談やノートPCを使用し選考させていただきます。
Q. 障がいに配慮された社内の設備にはどのようなものがありますが?
A. 東京九段下の本社オフィスは、各階段には手すり、各段差を回避できるスロープもしくはエレベーターがありバリアフリー設計が施されています。また、休養室やバリアフリートイレもございます。その他、業務に必要な支援機器は障がい特性に合わせてこちらで準備しますのでご安心ください。
職種 / 募集ポジション | 障がい者採用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 正社員採用を念頭に選考を行いますが、選考の結果次第では契約社員からの採用打診とさせていただく場合がございます。 |
給与 |
|
勤務地 | 東京本社(東京都九段下) 東日本流通センター(神奈川県川崎市) 中日本流通センター(愛知県稲沢市) 西日本流通センター(兵庫県川西市) 熊本QCTセンター(熊本県熊本市) |
会社名 | 株式会社ミスミグループ本社 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区九段南1丁目6番5号九段会館テラス |
売上高(連結) | 401,987百万円(2025年3月期) |
従業員数(連結) | 11,064名(2025年3月31日時点) |
上場証券取引所 | プライム市場 |