1. 三井金属グループ
  2. 三井金属グループ 採用情報
  3. 三井金属グループ の求人一覧
  4. 事業創造本部 事業企画部 DX推進グループ DX企画・推進(管理職採用)

事業創造本部 事業企画部 DX推進グループ DX企画・推進(管理職採用)

  • 187-b 事業創造本部 事業企画部 DX推進グループ DX企画・推進(管理職採用)
  • 正社員

三井金属グループ の求人一覧

企業情報

三井金属鉱業株式会社

組織ビジョン

創造的な研究開発により、将来の中核となる新規事業を生み出す

配属先ミッション/職務内容/業務の面白み・魅力

【配属先ミッション】
ミッション:創造的な研究開発により、将来の中核となる新規事業を生み出す
業務:本部内DXのあるべき姿を構想、現状把握、施策検討、ベンダー調整、委員会統制、施策導入

【職務内容】
・最先端素材(電子材料、電池材料、光材料等)の研究開発を、デジタル活用によって
 革新的に推進するためのDX施策立案および導入の牽引役を担ってもらう。
・具体的には、研究開発現場での重点DX施策を各部門長と議論・施策化し、
 課題解決策の提案、導入PJのPM、効果の定量化などをメンバーと共に進める。

【業務の面白み/魅力】
・新規事業創出のダイナミックなプロセスにデジタル面から携わることが出来る。
・事業創造本部内のDX推進の新組織のスターティングメンバーとして立ち上げ設計ができる。
・システムエンジニアリングに関する知識に加え、事業企画などの知識、スキルも習得でき、
 キャリアの幅を広げたい方にとって、非常にやりがいがある環境。

キャリアステップイメージ

・初任地は埼玉県上尾市の事業創造本部に配属。発揮能力次第で、デジタル部門を率いる立場をお任せします。

求める経験/知識

【学歴】
大学卒以上

【必須要件】
・業務全般に対するDX施策の提案、導入、保守
・委員会の運営、ベンダーと要件定義

【望ましいスキル】
・研究開発系または業務系でのDX施策導入経験

職種 / 募集ポジション 187-b 事業創造本部 事業企画部 DX推進グループ DX企画・推進(管理職採用)
雇用形態 正社員
給与
年収
900万円 〜 1070万円
【月収】
月額賃金 568,000円~

【賞与】
年2回(6、12月)

※年収は年齢/経験/能力を考慮し決定します
※管理職登用の場合は、残業代は含まれません
勤務地
【初任地】
埼玉県上尾市

【在宅勤務】
有

【在宅勤務の頻度】
数回/月 程度

【フレックスタイム】
有

【コアタイム】
無

【転勤有無】
当面転勤はないが、将来的には個人の希望も考慮して、国内または海外転勤の可能性あり
勤務時間
9時00分~18時00分 (休憩:60分/日)
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
選考フロー
書類選考⇒適性検査⇒面接(3回)
職種/勤務地変更の範囲
【職種】
双方の合意に基づき、職種変更の可能性がある

【勤務地】
三井金属・グループ会社の本社および国内外の支社・営業所

※一人ひとりのキャリアビションに合わせた、職種/勤務地の変更の可能性があります。
※当社は2022年4月の職務・役割基準のジョブ型人事制度への人事制度刷新と合わせて、キャリア開発支援の取組みを強化し、
社員の希望と会社の期待をすり合わせながら、一人ひとりのキャリアビジョンの実現に向けた成長を支援する取組みを継続的に実施してまいります。(2023年版統合報告書 抜粋)
雇用元
三井金属鉱業株式会社
会社情報
会社名 三井金属グループ