組織ビジョン
「地球の笑顔の、素になる」をパーパスに掲げ、「マテリアルの知恵」を活かし、世界の課題を解決して地球を笑顔にする。
配属先ミッション/職務内容/業務の面白み・魅力
【配属先ミッション】
リチウムイオン電池(全固体電池)用固体電解質事業化のための材料開発、製造、製造技術開発をミッションとしています
【職務内容】
リチウムイオン電池(全固体電池)用固体電解質の実用化を目指して下記の工程に従事して頂きます
・製造工程におけるオペレーター(機械操作、分解組立てを伴うメンテナンス、操業データ管理等)
・製造工程改善(生産性を目的にしたIEやQC手法を用いた改善活動)
・社内他部署、社外サプライヤーとの折衝や協力しながらの購買、デモ実験等
【業務の面白み/魅力】
リチウムイオン電池(全固体電池)の市場は、現在大きな注目を集めている市場です
特に全固体電池の市場は、将来の様々なデバイスの性能を向上させる分野であるため、社内外の関係先やお客様と共に価値を創造するプロセスを間近に感じながら携わることができます
キャリアステップイメージ
初任地は埼玉県上尾市の総合研究所内のSE事業推進ユニットに配属
求める経験/知識
【学歴】
高卒/専門卒以上
【必須要件】
以下、いずれかのご経験をお持ちの方
・工場での勤務経験(2~3年程度/雇用形態不問)
・製造設備のオペレーター経験
【望ましいスキル】
・理系出身の方
・危険物取扱者、有機溶剤作業主任者の有資格者
・粉体もしくは無機材料の取り扱い経験のある方
・KT法など問題解決知識をお持ちの方
【その他】
英語力不問
求める人物像
・明るく前向きで、自ら学習する姿勢がある方
・社内外の方や所内メンバーと協働しながら業務を進める事が出来る方
職種 / 募集ポジション | 123 事業創造本部 SE事業推進ユニット(製造_交代勤務) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 【初任地】 埼玉県上尾市 【在宅勤務】 無 【フレックスタイム】 無 【コアタイム】 無 【転勤有無】 当面転勤は無いが、将来的には国内転勤の可能性あり |
勤務時間 | 8時30分~20時30分 / 20時30分~8時30分 ※2勤2休の交代勤務 (休憩:100分/日) |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
その他 | 労働時間 1888h 年間休日 182日 休憩 100分 長期連休なし 交代勤務手当あり |
選考フロー | 書類選考⇒適性検査⇒面接(2回) |
会社名 | 三井金属グループ |
---|