企業情報
組織ビジョン
持続可能な社会の実現に必須の無二の存在になる
配属先ミッション/職務内容/業務の面白み・魅力
【配属先ミッション】
本部及び管轄事業部・関係会社の管理
【職務内容】
OJTを経て経理担当者として管理部門の下記業務を担当いただき、業務の習熟に合わせ役割を拡大します。テレワークが主体となりますが、伝票処理等のため、月に数回出社いただきます。
【月次】
経理関係の基礎的な資料の作成 / 社内経費処理 / 通期見込集約 / 固定資産処理 / 伝票作成
/ 残高確認 /海外拠点送金対応 / 会議日程調整
【四半期毎】
決算資料作成 / 後発事象 / 監査法人向け資料提出 / デリバティブ残高確認
【年次】
予算資料作成 / 固定資産税申告 / 内部統制対応 / 株主総会対応
【業務の面白み/魅力】
・柔軟な勤務が可能です。
-リモートワーク主体(出社頻度月数回)
-外勤・出張はほぼありません。
(事業理解のため、当社事業所に出張いただく可能性があります。)
-フレックス勤務が可能です。
・月次、四半期毎の定型的な経理業務が主で、突発的でイレギュラーな作業はほとんど
発生しないので、こつこつとした働き方が好きな方におすすめです。
キャリアステップイメージ
・まずは管理部門に関する経理資料作成、伝票入力等を実施いただき、当社の経理の基礎的なスキルを身に着けていただきます。数年後、本人の希望と適性により、原価計算を伴う事業部門の損益管理業務に携わることも可能です。
求める経験/知識
【学歴】
短大/高専(本科)/専門卒以上
【必須要件】
・パソコンでのエクセル作業を苦にしない方
・簿記3級同等以上をお持ちの方
・会計ソフトウェアを使用した業務経験のある方
(SAP S/4 HANAまたはR/3経験者優遇。未経験者でも大丈夫です。)
・メール、電話、Web会議でコミュニケーションを取れる方
・経理事務経験(年数不問)
【望ましいスキル】
・経理事務経験(1年以上)
・MOSエクセルの資格をお持ちの方
語学(英語):文書・マニュアル読解
職種 / 募集ポジション | 192 金属事業本部 管理部 経理担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 【初任地】 東京都品川区 【在宅勤務】 有 【在宅勤務の頻度】 原則在宅勤務 【フレックスタイム】 有 【コアタイム】 無 【転勤有無】 当面転勤はないが、将来的には個人の希望も考慮して、国内または海外転勤の可能性あり |
勤務時間 | 9時00分~18時00分 (休憩:60分/日) |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) |
選考フロー | 書類選考⇒適性検査⇒面接(2回) |
職種/勤務地変更の範囲 | 【職種】 双方の合意に基づき、職種変更の可能性がある 【勤務地】 三井金属・グループ会社の本社および国内外の支社・営業所 ※一人ひとりのキャリアビションに合わせた、職種/勤務地の変更の可能性があります。 ※当社は2022年4月の職務・役割基準のジョブ型人事制度への人事制度刷新と合わせて、キャリア開発支援の取組みを強化し、 社員の希望と会社の期待をすり合わせながら、一人ひとりのキャリアビジョンの実現に向けた成長を支援する取組みを継続的に実施してまいります。(2023年版統合報告書 抜粋) |
雇用元 | 三井金属鉱業株式会社 |
会社名 | 三井金属グループ |
---|