企業情報
組織ビジョン
竹原製煉所が、竹原の町で永続できる工場になる
配属先ミッション/職務内容/業務の面白み・魅力
【配属先ミッション】
製煉所全体に関わる部署として、各工場の要望のに応え、コスト削減や効率化に取り組み、竹原製煉所の体質強化・収益確保に寄与する。
【職務内容】
三井金属 竹原製煉所にて、主要製品の鉛、銅等の金属原料の受払管理業務を担当する方を募集します。安定した事業基盤のもと、日本のモノづくりを支える重要な役割を担いませんか。
これまでのご経験を活かし、即戦力としてご活躍いただける方を歓迎します。
【職務内容】
金属原料(廃基板、鉛リサイクル原料、産業廃棄物等)の受入・払出・保管管理、在庫管理、帳票作成、関連部署との調整業務など。効率的な原料管理体制の構築・改善にも携わっていただきます。
・日々の原料受払管理(帳票及び現物の置場管理)
・月次、期末棚卸業務(帳票及び現物の置場管理)
・原料分析データの管理
・中間品の出荷等
【その他】
竹原製煉所 業務課は、原料管理以外に製品保管出荷業務や資材調達の業務も行っており、課内のローテーションに他の業務も担当することもございます。
【業務の面白み/魅力】
日本の基幹産業である非鉄金属製錬の一翼を担う三井金属の一員として、キャリアアップを目指せる環境です。竹原という自然豊かな環境で、地域に根差した働き方が可能です。
キャリアステップイメージ
まずは金属原料担当として経験を積んで頂きます。その後は、本人の希望と適性も踏まえ、業務課内のローテーションにより、製品担当や資材調達担当としてのキャリアを積んでいく事を想定しています。
求める経験/知識
【学歴】
高卒以上
【必須要件】
・メーカー、商社等での実務の経験3年以上(職種は問いません)
・基本的なPCスキル(Outlook、Word、Excel、PowerPointなどのMicrosoft Officeソフト
の基本的な操作)
【望ましいスキル】
・メーカー、商社等で営業、生産管理、在庫管理、物流管理、産業廃棄物取扱の経験
・危険物取扱者、フォークリフト運転技能者の資格をお持ちの方
職種 / 募集ポジション | 202 竹原製煉所 業務課 原料管理・製品管理・資材調達業務 ※原則転勤無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 【初任地】 広島県 竹原市 【在宅勤務】 有 【在宅勤務の頻度】 数回/月 程度 【フレックスタイム】 有 【コアタイム】 無 【転勤有無】 原則転勤無し |
勤務時間 | 8時00分~17時00分 (休憩:60分/日) |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) |
選考フロー | 書類選考⇒適性検査⇒面接(2回) ※最終面接は対面で実施いたします。 |
職種/勤務地変更の範囲 | 【職種】 双方の合意に基づき、職種変更の可能性がある 【勤務地】 三井金属・グループ会社の本社および国内外の支社・営業所 ※一人ひとりのキャリアビションに合わせた、職種/勤務地の変更の可能性があります。 ※当社は2022年4月の職務・役割基準のジョブ型人事制度への人事制度刷新と合わせて、キャリア開発支援の取組みを強化し、 社員の希望と会社の期待をすり合わせながら、一人ひとりのキャリアビジョンの実現に向けた成長を支援する取組みを継続的に実施してまいります。(2023年版統合報告書 抜粋) |
雇用元 | 三井金属鉱業株式会社 |
会社名 | 三井金属グループ |
---|