1. 三井金属グループ
  2. 三井金属グループ 採用情報
  3. 三井金属グループ の求人一覧
  4. 209 銅箔事業部 上尾事業所 情報技術課 【社内SE】インフラ担当 世界シェア95%以上の極薄銅箔製造工場情報システム部門勤務

209 銅箔事業部 上尾事業所 情報技術課 【社内SE】インフラ担当 世界シェア95%以上の極薄銅箔製造工場情報システム部門勤務

  • 銅箔事業部 上尾事業所 情報技術課 【社内SE】インフラ担当 世界シェア95%以上の極薄銅箔製造工場情報システム部門勤務
  • 正社員

三井金属グループ の求人一覧

企業情報

三井金属株式会社

組織ビジョン

”ここで働きたい” と思える職場で、皆が日々 ”発見” と ”成長” を続けている、
 機能箔製造と技術創出の ”Professional” 組織

配属先ミッション/職務内容/業務の面白み・魅力

【配属先ミッション】
止まらないシステム作り
業務をスマートに省力化・安定性・セキュリティ強化で企業の成長を支える

【職務内容】
【銅箔事業部について】
私たち銅箔事業部は、最先端の技術と高品質な製造体制を通じて、電子機器の進化を支える基幹素材「銅箔」の開発・製造を行っています。スマートフォンや電気自動車、再生可能エネルギー分野など、未来を創る製品の中核を担う銅箔は、今や社会インフラの一部とも言える重要な素材です。
また、日々進化する市場ニーズに応えるべく、材料科学・表面処理技術・ナノテクノロジーなどの分野で積極的な研究開発を推進しており、社内外の技術連携を通じて、より高機能・高付加価値な銅箔の実現を目指し、**「世界トップレベルの技術力」**を追求し続けています。
当社が展開するMicrothin(超薄)銅箔は、世界市場トップシェアを誇り、技術力と品質管理体制、そして顧客ニーズに応える柔軟な対応力を、ICT(情報通信技術)を活用した業務改革や製造現場のスマート化、品質管理のデジタル化、サプライチェーンの可視化などを通じて実現しています。
現在取組中のAIやIoTを活用した予知保全や工程最適化により、持続可能で柔軟なものづくり体制を構築していきます。
【業務詳細】
事業所内の基幹システムの保守・開発、ITインフラやITデバイス管理、ICTヘルプデスク業務やIOTセンシングシステムの開発・保守、DX推進における企画、課題改善・推進など幅広く行っている職場です。
今回の募集は主に、ITインフラ管理(サーバー、ネットワーク、セキュリティー)を主体としたスタッフを募集していますが、スキルに応じてDX企画などにも携わっていただくことも可能です。
・サーバーの運用管理
・外部ベンダーとの連携によるサーバー構築
・ログファイルの運用管理
※ ヘルプデスク業務も対応いただけるような、柔軟でチャレンジ精神をお持ちの方を歓迎します。

▼環境
・サーバー:Windows、Linux
・クラウド:Azure
・サーバーの規模感/台数:20台未満程度(オンプレ・クラウド含む)
【組織構成】
情報技術課:計17名 内インフラチーム4名(30代中心)

【募集背景】
インフラ管理およびセキュリティー管理業務が増加しており、人員増強+将来の銅箔事業部のインフラ/DX推進を牽引できるキャリア人材を募集です。

【就業環境】
・残業10時間/月程度:インフラの監視システムの導入等、業務時間削減に取り組んでいます。
・在宅勤務:週1回 ※試用期間終了後
・事業所をあげてのエンゲージメント向上に積極的に取組んでおり、「対話」を通して社員同士の多様性を認め合う活動に取り組み中です。ウェルビーイング(心身ともに幸せな状態であり続ける)を目指し、「人も、仕事も、前向きに変えていく」DX推進 × ウェルビーイングな職場を目指しています。

【業務の面白み/魅力】
・製造現場と常に対話しながら業務改善や仕組みづくりを行う “現場密着型” で行う環境です。
 現場の声に耳を傾け、一緒に課題を見つけ解決していく、そんなリアルなDXを実施しています。
・また、DX推進に必要な予算確保に意欲的な事業なので、様々な課題改善チャレンジが可能です。

キャリアステップイメージ

・サーバーの運用管理から徐々に設計構築も学びながら業務範囲を広げて頂きます。
・ゆくゆくはネットワーク・セキュリティ領域も担って頂き、セキュリティスペシャリストを目指して頂くことも期待しています。
・海外志向のある方は、マレーシア・台湾拠点の関連業務に挙手する事も可能です。

求める経験/知識

【学歴】
高卒以上

【必須要件】
・サーバーの運用・保守のご経験

【望ましいスキル】
・サーバーの設計・構築のご経験
・ネットワーク・セキュリティ関連のご経験

職種 / 募集ポジション 銅箔事業部 上尾事業所 情報技術課 【社内SE】インフラ担当 世界シェア95%以上の極薄銅箔製造工場情報システム部門勤務
雇用形態 正社員
給与
年収
【月収】
月額賃金 280,500円~

【賞与】
年2回(6、12月)

※年収は年齢/経験/能力を考慮し決定します
※年収表記は残業代込みとなります(14h/月と仮定)
※管理職登用の場合は、残業代は含まれません
勤務地
【初任地】
埼玉県 上尾市

【在宅勤務】
有

【在宅勤務の頻度】
数回/月 程度

【フレックスタイム】
有

【コアタイム】
無

【転勤有無】
当面転勤はないが、将来的には個人の希望も考慮して、国内または海外転勤の可能性あり
勤務時間
8時45分~17時45分 (休憩:60分/日)
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
選考フロー
書類選考⇒適性検査⇒面接(2回)
職種/勤務地変更の範囲
【職種】
双方の合意に基づき、職種変更の可能性がある

【勤務地】
三井金属・グループ会社の本社および国内外の支社・営業所

※一人ひとりのキャリアビションに合わせた、職種/勤務地の変更の可能性があります。
※当社は2022年4月の職務・役割基準のジョブ型人事制度への人事制度刷新と合わせて、キャリア開発支援の取組みを強化し、
社員の希望と会社の期待をすり合わせながら、一人ひとりのキャリアビジョンの実現に向けた成長を支援する取組みを継続的に実施してまいります。(2023年版統合報告書 抜粋)
雇用元
三井金属鉱業株式会社
会社情報
会社名 三井金属グループ
雇用形態詳細
その他の雇用形態の詳細は各雇用元のトップページをご確認ください

三井金属株式会社
https://hrmos.co/pages/mitsui-kinzoku/jobs/0000000000000000001

神岡鉱業株式会社
https://hrmos.co/pages/mitsui-kinzoku/jobs/0000000000000000002

彦島製錬株式会社
https://hrmos.co/pages/mitsui-kinzoku/jobs/0000000000000000003