1. 三井金属グループ
  2. 三井金属グループ 採用情報
  3. 三井金属グループ の求人一覧
  4. 竹原製煉所 分析センター(評価分析担当) ※原則転勤無し

竹原製煉所 分析センター(評価分析担当) ※原則転勤無し

  • 221 竹原製煉所 分析センター(評価分析担当) ※原則転勤無し
  • 正社員

三井金属グループ の求人一覧

企業情報

三井金属鉱業株式会社

組織ビジョン

国内トップレベルの分析評価サービスを提供するスペシャリスト集団

配属先ミッション/職務内容/業務の面白み・魅力

【配属先ミッション】
高度な分析・評価解析技術の提供により、竹原製煉所の事業活動および新規商品創出を支援する

【職務内容】
・分析評価装置(ICP、BET、粒度分布計、TD測定装置等)を用いた製品、試験品特性評価測定業務
・特性評価のデータまとめ、報告
・担当分析評価装置の維持管理
・3-4名の部下の労務管理

【業務の面白み/魅力】
様々な製品や試験品の評価に携わることができ、幅広い分析評価技術を身に着けることができます。
また、当社製品の信頼性・性能を裏付ける評価データをお客様にご提供する責任ある業務となります。

キャリアステップイメージ

当面は特性評価および部下の労務管理に従事していただきますが、将来的には複数のチームのマネジメントを行う総括監督職あるいは管理職として当社の中核を担っていただきたいと考えます。

求める経験/知識

【学歴】
短大/高専(本科)/専門卒以上

【必須要件】
・分析評価装置のオペレーション経験5年以上
・危険物取扱者甲種

【望ましいスキル】
・チームまたはプロジェクトでのリーダー経験
・品質保証業務経験

職種 / 募集ポジション 221 竹原製煉所 分析センター(評価分析担当) ※原則転勤無し
雇用形態 正社員
給与
年収
【月収】
月額賃金 320,500円~

【賞与】
年2回(6、12月)

※年収は年齢/経験/能力を考慮し決定します
※年収表記は残業代込みとなります(14h/月と仮定)
※管理職登用の場合は、残業代は含まれません
勤務地
【初任地】
広島県竹原市

【在宅勤務】
無

【フレックスタイム】
有

【コアタイム】
無

【転勤有無】
原則転勤無し
勤務時間
8時00分~17時00分 (休憩:60分/日)
受動喫煙対策
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
選考フロー
書類選考⇒適性検査⇒面接(2回)
※最終面接のみ対面にて実施します。
職種/勤務地変更の範囲
【職種】
双方の合意に基づき、職種変更の可能性がある

【勤務地】
三井金属・グループ会社の本社および国内外の支社・営業所

※一人ひとりのキャリアビションに合わせた、職種/勤務地の変更の可能性があります。
※当社は2022年4月の職務・役割基準のジョブ型人事制度への人事制度刷新と合わせて、キャリア開発支援の取組みを強化し、
社員の希望と会社の期待をすり合わせながら、一人ひとりのキャリアビジョンの実現に向けた成長を支援する取組みを継続的に実施してまいります。(2023年版統合報告書 抜粋)
雇用元
三井金属鉱業株式会社
会社情報
会社名 三井金属グループ
雇用形態詳細
その他の雇用形態の詳細は各雇用元のトップページをご確認ください

三井金属株式会社
https://hrmos.co/pages/mitsui-kinzoku/jobs/0000000000000000001

神岡鉱業株式会社
https://hrmos.co/pages/mitsui-kinzoku/jobs/0000000000000000002

彦島製錬株式会社
https://hrmos.co/pages/mitsui-kinzoku/jobs/0000000000000000003