企業情報
組織ビジョン
青い空を見上げたい 安心な世界へ導く触媒技術
配属先ミッション/職務内容/業務の面白み・魅力
【配属先ミッション】
・遅延なくオンタイムな試作、イベント対応、円滑な拠点移管
・量産前ネガ出し徹底による生産技術起因の品質異常撲滅
【職務内容】
主に顧客や原料サプライヤー、事業部内関係部門(海外拠点含む)と連携し、新製品の立上げや量産安定性の改善、製造費コストダウンなど取り組んで頂きます。
①顧客(自動車メーカー)との技術面談、量産立上げに向けた報告書作成や顧客への報告
②工程設計改良、生産拠点への量産技術移管、量産立上げイベントや量産流動後の技術支援
③配下メンバーへの業務指示や育成、チーム運営の補佐
④その他関連する業務
【業務の面白み/魅力】
2輪、4輪車向け排ガス浄化触媒の製造を7ケ国で展開しており、グローバルに活躍したい方、モノ作りに携わりたい方は是非一緒にチャレンジし、大気環境を改善して地球を笑顔にしていきましょう
キャリアステップイメージ
入社後数年間は生産技術課(埼玉県上尾市)にて一定業務範囲での作業リーダーを経験してもらいます。その後、経験値や能力を勘案して、将来的には当課グループリーダーや生産拠点での製造マネージャーが選択肢となります。
求める経験/知識
【学歴】
大学卒以上
【必須要件】
・研究開発、生産技術、製造などでのチームリーダーや係長経験
・顧客やサプライヤーとの技術面談や担当窓口経験
・Word、Excel、PowerPointを使用できること
【望ましいスキル】
・一般的な統計手法、QC手法、工程FMEA、安全・環境法令、自動車排ガス触媒や無機材料に関する知識
・語学(英語):メール対応/文書・マニュアル読解/TOEIC 500点
| 職種 / 募集ポジション | 236 触媒事業部 製造統括部 2輪、4輪車向け排ガス浄化触媒の生産技術の確立と量産現場への技術移管・製造管理する技術者 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | 【初任地】 埼玉県上尾市 【在宅勤務】 有 【在宅勤務の頻度】 数回/月 程度 【フレックスタイム】 有 【コアタイム】 無 【転勤有無】 当面転勤はないが、将来的には個人の希望も考慮して、国内または海外転勤の可能性あり |
| 勤務時間 | 9時00分~18時00分 (休憩:60分/日) |
| 受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) |
| 選考フロー | 書類選考⇒適性検査⇒面接(2回) ※最終面接のみ対面にて実施します。 |
| 職種/勤務地変更の範囲 | 【職種】 双方の合意に基づき、職種変更の可能性がある 【勤務地】 三井金属・グループ会社の本社および国内外の支社・営業所 ※一人ひとりのキャリアビションに合わせた、職種/勤務地の変更の可能性があります。 ※当社は2022年4月の職務・役割基準のジョブ型人事制度への人事制度刷新と合わせて、キャリア開発支援の取組みを強化し、 社員の希望と会社の期待をすり合わせながら、一人ひとりのキャリアビジョンの実現に向けた成長を支援する取組みを継続的に実施してまいります。(2023年版統合報告書 抜粋) |
| 企業HP URL | https://www.mitsui-kinzoku.com/ |
| 会社名 | 三井金属グループ |
|---|---|
| 雇用形態詳細 | その他の雇用形態の詳細は各雇用元のトップページをご確認ください 三井金属株式会社 https://hrmos.co/pages/mitsui-kinzoku/jobs/0000000000000000001 神岡鉱業株式会社 https://hrmos.co/pages/mitsui-kinzoku/jobs/0000000000000000002 彦島製錬株式会社 https://hrmos.co/pages/mitsui-kinzoku/jobs/0000000000000000003 |