株式会社メディア工房 エンジニア系職種の求人一覧
全 20 件中 5 件 を表示しています
-
XRエンジニア/開発部
この度、新規事業を積極的に進めていくにあたり、経営層直下の開発チームを強化するためエンジニアを募集する運びとなりました。 VR/AR/MR、AI、ライブ配信、データマーケティングなどの領域においてご活躍いただける方を募集いたします。 先端の技術や開発手法を積極的に取り込み、今後新たな会社の柱となる事業を作るため、チームで思考錯誤しながら、開発環境、開発手法などゼロから組み立てます。 メンバー全員がディレクターであり開発者でもあるため、責任感、主体性が強いチームです。ご自身の得意領域において積極的にチームを引っ張っていただける方を歓迎します。 仕事内容 VR/AR/MRに関する新規サービス開発を行っていただきます。 チーム体制 開発チーム/8名 応募資格 必須スキル ・Unity,UnrealEngine等3D系ミドルウェア開発経験1年以上 ・C++,C#開発経験1年以上 ※上記いずれかのスキルをお持ちの方 歓迎スキル ・コンピュータビジョンに関するシステム開発経験 ・HTC VIVE, HololensなどのHMDアプリケーション開発経験 ・iOS,Androidアプリの開発経験 ・WebGL,WebVR等に関するシステム開発経験 ・SDK開発経験 【求めるマインド】 ■常に最新の技術、知識を追い求められる方 ■チーム開発、DevOpsが好きな方 ■ユーザーファーストの開発ができる方 ■自発的に業務を進められる方 続きを見る
-
Webアプリケーションエンジニア/開発部
仕事内容 得意領域でスキルを活かしてください!! 開発部にて自社サービス開発エンジニアを募集しております。 スキルに応じて3つのサービス開発のいずれかに携わっていただきます。 (1)越境EC・医療webサービスの開発 中国富裕層をターゲットにしたインバウンドサービスを展開しています。 ・サービス https://www.hexin-medical.com/ (2)課金型通話サービスのiOS,Androidアプリ開発 チャット、SNS、そして音声通話サービスなどを通じて一人ひとりに寄り添うコンテンツを展開しています。 ・サービス https://koekarekoekano.com/lp/ (3)XRに関するアプリケーション開発 最新技術を駆使した新しサービスを展開予定です。 ・サービス内容 https://supertrack-mr.com/ チーム体制 開発部全体で25名。 全て自社開発のため幅広く経験をつむことができます。 メンバー全員がディレクターであり開発者でもあるため、責任感、主体性が強いチームです。 応募資格 必須スキル ■Web開発経験 フロントエンド、バックエンドの何かしらのwebフレームワークを使用した開発経験 ■ネイティブアプリ開発経験 iOS(Swift), Android(Java) ■Unity等3Dゲームエンジン開発経験 ※上記いずれかのスキルをお持ちの方 望ましい前職 SIer、ITベンチャーなどでのご経験 求めるマインド ・自発的に業務を進められる方 ご自身の得意領域において積極的にチームを引っ張っていただける方を歓迎します。 続きを見る
-
自社サービス開発エンジニア(WEBプログラマ)/開発部
メディア工房では、20年以上も大手プロバイダ、モバイルキャリア、iOS、Android向けに配信されるコンテンツを制作してきております 企画・デザイン・フロントエンドからバックエンドまで、全て自社内の制作メンバーが手がけております。 自社サービスの開発なので、リリースしたコンテンツの反響をダイレクトに感じることができます。コンテンツ制作エンジニアは定着率も高いのが特徴です。 更には、新規事業を積極的に進めていくにあたり、XR新規事業、AI、ライブ配信、データマーケティングなどの領域において挑戦をしております。 先端の技術や開発手法を積極的に取り込み、今後新たな会社の柱となる事業を作るため、チームで思考錯誤しながら、開発環境、開発手法などゼロから組み立てます。 自社開発のエンタメコンテンツ制作に携わりたいと考えている方、新しい領域に挑戦したい エンジニアの方をお待ちしております。 仕事内容 モバイルキャリア、iOS、Android向けに配信されるコンテンツの開発、 VR/AR/MRやその他自社サービスのサーバーサイドアプリケーションの開発を行っていただきます。 システムの設計、運用、保守全般をお任せいたします。 具体的な業務内容 ・PHPによるサーバーサイド・プログラミング(LAMP環境) ・コンテンツの開発・運用 ・システムの設計・実装・検証・運用 魅力 プログラミング以外にもDBやクラウド環境を利用しますので、一般的なIT技術が身につきます。 また、ある程度プログラミングに自由度が与えられています。 チーム体制 開発部全体で25名。 応募資格 必須スキル ・PHP/MySQLを使った実務開発経験1年以上 ★開発言語以外の環境面★ 【フレームワーク】 Struts、Smarty、Seasar、CakePHP、Ethna、Catalyst、Spring、Flex、.NET Framework 、その他( 独自 ) 【サーバー】 Windows2000Server、WindowsServer2008、RedHat Enterprise Linux、Sun Solaris、HP-UX 、AmazonLinux 【データベース】 MySQL 【その他環境】 Eclipse、VisualStudio、Navicat 求める人物像 ・常に最新の技術、知識を追い求められる方 ・チーム開発、DevOpsが好きな方 ・ユーザーファーストの開発ができる方 ・自発的に業務を進められる方 ・キャリアアップを目指したいと考えている ・自社開発のエンタメコンテンツ制作に携わりたいと考えている 続きを見る
-
自社サービス開発エンジニア(アプリプログラマ)/開発部
メディア工房では、20年以上も大手プロバイダ、モバイルキャリア、iOS、Android向けに配信されるコンテンツを制作してきております 企画・デザイン・フロントエンドからバックエンドまで、全て自社内の制作メンバーが手がけております。 自社サービスの開発なので、リリースしたコンテンツの反響をダイレクトに感じることができます。コンテンツ制作エンジニアは定着率も高いのが特徴です。 更には、新規事業を積極的に進めていくにあたり、XR新規事業、ライブ配信、データマーケティングなどの領域において挑戦をしております。 先端の技術や開発手法を積極的に取り込み、今後新たな会社の柱となる事業を作るため、チームで思考錯誤しながら、開発環境、開発手法などゼロから組み立てます。 自社開発のエンタメコンテンツ制作に携わりたいと考えている方、新しい領域に挑戦したい エンジニアの方をお待ちしております。 仕事内容 モバイルキャリア、iOS、Android向けに配信されるコンテンツの開発、 VR/AR/MRやその他自社サービスのサーバーサイドアプリケーションの開発を行っていただきます。 システムの設計、運用、保守全般をお任せいたします。 具体的な業務内容 ・iOS,Androidなどスマートフォンやタブレット向けアプリケーション開発 魅力 プログラミング以外にもDBやクラウド環境を利用しますので、一般的なIT技術が身につきます。 また、ある程度プログラミングに自由度が与えられています。 チーム体制 全開発部全体で25名。 応募資格 必須スキル ・JavaまたはObjective-C ・アプリ制作経験(ジャンル問わず) ★開発言語以外の環境面★ 【データベース】 DB2、MySQL、Oracle、SQLServer、PostgreSQL、 sqlite 【その他環境】 Eclipse、VisualStudio、xcode 求める人物像 ・常に最新の技術、知識を追い求められる方 ・チーム開発、DevOpsが好きな方 ・ユーザーファーストの開発ができる方 ・自発的に業務を進められる方 ・キャリアアップを目指したいと考えている ・自社開発のエンタメコンテンツ制作に携わりたいと考えている 続きを見る
-
WordPress・PHPの開発エンジニア/コンテンツマーケティング®部
恋愛ハウツーコラム・占い・心理診断などを中心にした女性向けメディアを企画・運営しています。 カナウ https://www.the-uranai.jp/ yummy! https://magazine.gow.asia/ Ring https://fortune.a-uranaishi.net/ 占いプラス https://uranai-box.com/ 他多数のメディアを運用中! 企画・デザイン・フロントエンドからバックエンドまで、全て自社内の制作メンバーが手がけており、それぞれが近しい距離で意見を交わしながら、柔軟にコンテンツ改編を行い、常によりよりサービスつくりを目指しています。 仕事内容 コンテンツの開発、自社サービスのサーバーサイドアプリケーションの開発を行っていただきます。システムの設計、運用、保守全般をお任せいたします。 経験が浅くても、ベテランのメンバーの指導もあるので安心ください。 応募資格 必須スキル ・WordPressサイトの開発経験 ・PHP/MySQLを使った実務開発経験 求める人物像 ・自発的に業務を進められる方 ・自ら問題解決をしようとする方 ・常に最新の技術、知識を追い求められる方 ・ユーザーファーストの開発ができる方 ・キャリアアップを目指したいと考えている ・自社開発のエンタメコンテンツ制作に携わりたいと考えている 続きを見る
全 20 件中 5 件 を表示しています