全 35 件中 35 件 を表示しています
-
【インサイドセールス】東京(田町)※マネーフォワードi株式会社へ在籍出向
マネーフォワードiについて 企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)が加速する現代において、業務効率化に貢献するSaaSの利用は不可欠です。しかしその一方で、導入したSaaSの数が膨れ上がり、「誰がどのSaaSを使っているか分からない」「アカウント管理が煩雑」「コストが無駄にかかっている」といった新たな課題が、情報システム部門(情シス)の大きな負担となっています。 私たちマネーフォワードiは、この課題を解決するために2021年2月に事業を開始しました 。私たちが開発・提供する『マネーフォワード Admina』は、単なるSaaS管理ツールではありません。SaaS管理 、デバイス管理 、コスト最適化 、さらにはLCM(IT資産のライフサイクル管理)サービスや情シス業務のアウトソーシング支援まで 、情シスの業務全体を包括的にサポートする「情報システム部門の業務OS」 を目指しています。 【プロダクトの強みと信頼の実績】 『マネーフォワード Admina』は、すでに300以上のSaaSと連携しており 、AIを活用した機能開発にも積極的に取り組んでいます 。その価値は、業界をリードする多くの成長企業様に評価いただいています。 【多様な仲間とプロダクトを創る環境】 組織はエンジニアが半数以上を占め 、プロダクト開発を何よりも大切にするカルチャーが根付いています。また、日本だけでなく、ベトナム、インド、ブラジルなど、世界中から集まった多様なメンバーが在籍しており 、日々新しい価値の創造に挑戦しています。 私たちは、「ITの管理コストを0にする」ことで、情シスが企業の利益に直結するコア業務に集中できる世界を実現し、日本のDXを力強く推進したいと考えています。この大きなミッションに共感し、共に未来を創っていただける仲間を心からお待ちしています。 ▼マネーフォワードAdmina https://i.moneyforward.com/admina/ ▼マネーフォワードグループのMission・Vision・Values・Culture https://recruit.moneyforward.com/mvvc MVVCはマネーフォワードが創業時から大切にしている想いを込めているものとなっておりますので、まずはご覧ください。 募集背景 SaaS管理市場の拡大に伴い、当社サービス『マネーフォワード Admina』への引き合いが急増しています。この事業成長をさらに加速させるため、営業組織の体制強化が急務となっています。今回は、インサイドセールスチームの中核メンバーとして、アウトバウンド戦略の立案から実行までを担い、事業の成長を共に牽引していただける新たな仲間を募集します。 主な業務内容 インサイドセールス(アウトバウンド担当)として、以下の業務をお任せします。 ハウスリストやマーケティングリードに対する電話・メールでの戦略的アプローチ BDR(Business Development Representative)協力会社や業務委託メンバーとの連携およびディレクション業務 ターゲット顧客のセグメント分けや、効果的なアプローチ手法の企画・検証 新規プロダクトの市場フィット(PMF)に向けた仮説検証活動 マーケティングチームやフィールドセールスチームと連携し、商談創出を最大化するための施策立案・実行 ポジションの魅力 急成長市場を創造する経験 日本国内ではまだ黎明期にあるSaaS管理市場の創造に、当事者として携わることができます。自らの手で市場を切り拓き、事業と共に成長していくダイナミックな経験を積むことが可能です。 インサイドセールスに留まらないキャリアパス 少数精鋭の組織だからこそ、職務領域に捉われず幅広い業務に挑戦できます。インサイドセールスの専門性を高めながら、マーケティング、カスタマーサクセス、プロダクトマネジメントなど、ご自身の志向性に応じて多様なキャリアを築いていくことができます。 裁量権の大きさと経営陣との近さ 少数精鋭の組織のため、個人の裁量が大きく「やりたい」と手を挙げたことを実現しやすい環境です。経営陣との距離も近く、日々の業務を通じて経営視点を養いながら、自身のアイデアを事業戦略に反映させていくことができます。 AIやテクノロジーを活用しての業務推進環境 AIを活用したコールログ分析や顧客情報の取得など、最新のテクノロジーを積極的に取り入れた営業活動を経験できます。データに基づいた効率的かつ効果的なセールスノウハウを身につけることができます。 求めるスキル・経験 SaaSのインサイドセールス経験 1年以上 目標達成に向けて自ら課題を設定し、主体的に行動できる自走力 業務委託メンバーやパートナー企業と協働し、成果最大化に向けたディレクションを行った経験 あると望ましいスキル・経験 SaaS業界での業務経験 情報システム部門向け商材(セキュリティ、クラウドサービスなど)の取り扱い経験 新規事業やスタートアップでの業務経験 こんな方に仲間になってほしい 主体性のある方 成長中の組織や新しい市場において、自ら課題を見つけ、解決に向けて積極的に行動できる方 課題解決思考のある方 顧客の課題を深くヒアリングし、本質を見抜いた上で最適なソリューションを提案できる方 変化を楽しめる方 事業や組織の変化に柔軟に対応し、新しいテクノロジーや手法の学習に意欲的な方 働き方 ハイブリッドワークスタイル 週2日以上の出社 + リモート 出社曜日は所属チームにより異なる ※会社、業務状況により変動あり 続きを見る
-
【フィールドセールス(オープンポジション)】ビジネスカンパニー
事業概要 マネーフォワードは2012年5月に設立し「SaaS×Fintech」領域でサービスを展開し続けてきました。 『お金を前へ。人生をもっと前へ。』 をミッションに、 『すべての人の、「お金のプラットフォーム」になる。』 をビジョンに掲げ、様々なプロダクト開発を続けながら、事業領域を拡大しています。マネーフォワードビジネスカンパニーは、 マネーフォワードグループ全体の売上の6割を占める、「バックオフィス向けSaaS」事業 を担当する組織です。 セールス職のポジションは大きく 「フィールドセールス」「インサイドセールス」「パートナーセールス」 に分類しております。今回は、プロダクトも増え今後事業拡大をしていく上で重要な中堅企業向けの 「 フィールドセールス」 のポジションの募集となります。 募集組織 ・ERPセールス本部 ・Group Management Solution本部 ・HRセールス本部 業務内容 従業員数100~1000名程度の中堅・大手クライアント様へのソリューション営業業務になります。 IPO前のスタートアップ様〜マザーズ上場企業様等を中心にご提案を行います。 (※配属部署、チームにより担当クライアントの規模は異なります) 【具体的には】 ・インサイドセールスがセットした商談からの案件創出 ・初期商談〜受注までの案件コントロール(社内のアカウント担当や複数関係者も巻き込んだハンドリング) ・経営課題・業務課題ヒアリング、課題解決手段のご提案 ・プロダクトへのフィードバック ・担当者とのヒアリング、リレーション構築、業務改善提案 ・提案プレゼンテーション ・SFA(Sales Force Automation)での顧客管理 求めるスキル・経験 ・マネーフォワードのMission/Vision/Valueへの共感・体現 ・ITなどの無形商材のソリューション営業経験3年以上(課題解決型の営業経験) ・法人向けの営業経験3年以上 歓迎するスキル・経験 ・IT / SaaS業界でのセールス経験 ・マネジメント経験(チームリーダー、マネージャー経験) ・バックオフィス実務 or プロダクトに関する知識参考情報(日商簿記など) 参考情報 ・マネーフォワード公式note (当社メンバーがマネーフォワードに関する情報発信を行っています) ・マネーフォワードクラウド公式note(当社メンバーが『マネーフォワード クラウド』に関する情報発信を行っています) 続きを見る
-
【金融機関向けDXサービス_セールス】東京※マネーフォワードエックス株式会社へ在籍出向
事業内容 マネーフォワードエックス株式会社(MFX)は、金融機関・事業会社と共に、先端的なUI/UX技術やテクノロジーを活用して、新たなFintechサービスを創出し、推進しております。生活者や事業者のお金の体験を、よりかんたんで便利に、豊かにしていくことを目指しています。 金融領域の事業開発は、法的要件や既存システム要件などの制約があり、自社の努力だけでは、生活者のお金の体験を大きく変革することはできません。MFXでは、自社サービスとしてSaaS事業を手掛けながらも、パートナーの新規サービスを共創する事業も推進しております。(BtoBtoC、BtoBtoBモデル)現在は「銀行体験」「資金管理体験」「保険体験」「投資体験」「相続体験」などを中心として、事業展開を進めております。 募集背景 顧客ニーズの増加による組織強化のための採用です。 2017年にマネーフォワード社内で提携事業部門が正式に立ち上がり、2024年12月より分社化。これまで多くの金融機関様・事業会社様との共創により新たな付加価値のあるサービスを数多く展開してきました。 トップクラスのFintechベンチャーとしての強み、実績に積み重ねられた信頼を元に、現在も多くのFintechサービスを創造する提案・引き合いを多くいただいている状況です。 主な業務内容 地域金融機関(地銀・信金)向けに、バンキングアプリ・PFM・生成AI等を商材としたBtoBをご担当いただきます。 ※月2〜3回の国内出張が発生します。 地域金融機関向けSaaSプロダクトのスケールを担当 「BANKシリーズ」や「X-Insight Marketing」の拡販を通じて、地域金融機関とユーザー双方にメリットを提供します。 顧客ニーズの体系化とプロダクト価値の向上 地域金融機関のニーズや動向を対話を通じて把握し、プロダクトチームと協議して反映し、提供価値を高めるための戦略を展開します。 導入後のKPI達成状況の確認と新たなソリューション提案 プロダクト導入後の成果を確認し、さらなる改善策を提案し、顧客と密に連携してDXを推進します。 ポジションの魅力 自社サービスへの深い関与とオーナーシップ 自社プロダクトとしてMFXが主導して各機能の企画を行っているため、一般的な受託開発とは異なり、オーナーシップを持って推進できます。自らのアイデアや提案がプロダクトに直接反映されるため、非常にやりがいがあります。 プロダクトと自身の成長を実感できる環境 プロダクトの進化に伴い、自身のスキルやキャリアも成長します。自社プロダクトの成功に直接貢献できる、非常に魅力的な役割です。 具体的な成果と社会的インパクトの実感 「BANKシリーズ」を通じて、多くの地域金融機関が直面する「若年層顧客の獲得」「業務効率化」「顧客エンゲージメントの向上」といった経営課題を解決している実績も公表しています。地域金融機関の課題解決を通じて、社会に貢献することができるサービスです。 参考 Money Forward X、バンキングアプリ『BANK APP』の導入金融機関における利用実績を発表 マネーフォワードでの新たな挑戦:地方金融機関のデジタル化を支える挑戦とビジョン 求めるスキル・経験 IT商材のセールス経験3年程度 顧客の課題やニーズを捉え、それを解決する提案力 物事をロジカルにとらえることが得意な方 あると望ましいスキル・経験 ITサービスに携わったご経験 エンタープライズ向け営業経験 金融領域における営業 銀行/信用金庫向けの営業経験 銀行/信用金庫における企画業務経験、コンサルティング営業経験 コンサルティング経験 新規事業フェーズにおける営業経験 配属組織 配属組織:マネーフォワードエックス株式会社 配属部:地域金融サービス本部/個人コンサルティング部(現4名体制、20〜40代) こんな方に仲間になってほしい 【オーナーシップ、主体性】 前例や正解がないような場面においても、 自ら考え、行動して、主体的に・前向きに事業を牽引してくださる方を求めています。 【チームワークを大切にしている方】 大型のプロジェクトになると、社内外に数多くの関係者が存在するため、 相手の考え方やバックグラウンドを理解して尊重する風土、チームワークを大切にしています。 【泥臭さ・コミットメント】 ハードルや難関があった場合においても、顧客と対話しながら粘り強く活動し、成果と結果を出せる方を求めています。 【自らをハックし続けるマインド、超進化】 まだベンチャーフェーズの組織であり、事業の成長速度が非常に早く、自分自身が事業成長のボトルネックになることがあります。 必要な能力や経験を特定して、主体的に学習し、自ら進化していく人を強く求めています。 働き方 ハイブリッドワークスタイル 週2回はチームで決めた出社曜日にWeWork神谷町へご出社いただきます。 チーム出社曜日以外に関しては、状況に合わせて、本社 or WeWork神谷町 or ご自宅のどちらで勤務されても問題ございません。 会社、業務状況により変動の可能性があります。 参考URL マネーフォワードエックス公式HP 続きを見る
-
【フィールドセールス】東京(田町)※マネーフォワードi株式会社へ在籍出向
マネーフォワードの使命 「お金を前へ。人生をもっと前へ。」というミッションを掲げ、個人や法人の枠を越え、すべての人のお金の課題を解決するサービスを提供しています。 これから社会はどう変わりゆくのか?人生の意味はどう変化するのか?その時お金の果たす役割とは?未来はいつだって、確実ではありません。 大切なのは、誰もが前を向いて踏み出していける世の中をつくること。そのためにすべきことをひとつずつ見つけ、 実現していくのが私たちの使命です。 ▼マネーフォワードのMission・Vision・Value https://recruit.moneyforward.com/mvvc MVVCはマネーフォワードが創業時から大切にしている想いを込めておいるものとなっておりますので、まずはご覧ください。 マネーフォワードiのミッション マネーフォワードiでは、増え続けるSaaSを簡単に一括管理できる「マネーフォワードAdmina」というサービスを開発・提供しています。 USでは1社平均で110個のSaaSが利用されていると言われており、Slack、Salesforceのような外資系だけではなく、サイボウズやチャットワーク、クラウドサインなど日本国内でも様々のSaaSが利用され、昨今だとSaaSカオスマップのような記事を一度は見かけたことがあるのではないかと思います。 デジタルトランスフォーメーションといったキーワードをはじめ、企業のビジネスを推進していく上で、SaaSの利用は必要不可欠です。 マネーフォワードが次なるチャレンジの舞台として選んだのは「増え続けるSaaSを家計簿のように管理する」ことです。 なぜなら、今後企業のDXは情報システム部門が中心となってリーディングしていくものとなっていくでしょう。 しかし、現状情シスでは、「人手が足りない」「採用が進まない」「タスクが多すぎる」といった様々な課題を抱えています。 その課題に対して我々マネーフォワードiでは、テクノロジーを用いてサポートすべく日々挑戦しております。 そして、マネーフォワードAdminaの目指す世界は「ITの管理コストを0にすることで、情報システム部門が企業の利益に直結するコア業務に集中できる組織作り」を実現させ、日本ひいては世界のDX化に貢献したいと考えています。 ぜひこちらのミッションに共感していただける方、使命感を持って共に挑戦していただける方に、仲間になっていただきたいと考えております。 ■マネーフォワードAdmina 募集背景 昨今、SaaSやデバイスの一括管理やそれに伴ったコスト削減の注目が高まると共に、問い合わせが増えております。業績も順調に成長しており、より価値を広めるために組織体制を強化していくべく、セールスのポジションの強化をしていくこととなりました。 マネーフォワードiは成長中企業であり、まだまだ少人数のチームですので、やりたいことを⾃由に実現しやすい環境です。また、今後営業を組織として拡大していくにあたり、どのような組織を作っていくか?というところからも一緒に考えていただける方を募集しております。 上場企業のアセットがありつつも、スタートアップ企業のような組織規模(社員数40名)で意思決定が早い組織・willがあれば様々なことにチャレンジできる風土の中で、ご自身のキャリアの幅を拡げませんか? 主な業務内容 【お任せしたい仕事】 自社プロダクト【マネーフォワードAdmina】の新規顧客へ営業活動を行なっていただきます。 ※インサイドセールスは別担当者の管轄になります ■業務内容 ・新規顧客への営業活動の実施 ・受注失注及び商談分析 ・提案資料作成及び提案書改善 ・プロダクトサイドへのフィードバック ・カスタマーサクセスチームとの連動/連携 求めるスキル・経験 ・無形商材での法人向けソリューション営業の経験3年以上 ・MVPの受賞など突出した営業実績を出してきている方 あると望ましいスキル ・新規の商材、プロダクトの売り方を考え実行に移した経験 ・情シス向けまたはバックオフィス向けの商材の営業経験 マネーフォワードiの魅力 SaaS管理の市場は、日本ではまだ生まれたばかりの市場となっており、この未熟な市場の中で、認知向上から顧客獲得、売上拡大のためのクロスセルと、非常に重要なポジションとなります。 なお、経営陣直下のポジションとなりますので、経営陣とも密にコミュニケーションをとり、経営目線での課題を理解した上で営業活動を実施していくことになります。 組織の構築をメンバー一丸となって、作り上げていく魅力あるフェーズです。 業務内容は多岐に渡りますが、まだまだ小さい組織のため業務が固定化されておらず、他ポジションの方とお互い助け合いながら業務を進めることができますので、チームで力を合わせて成果を出すことが好きな方におすすめです。 またご自身でもセールスに主軸をおきながらコンサルやマーケティングやインサイドセールスの業務をサポートする機会もあり、セールス以外の能力も身につけることができます。 ■ポジションの魅力ポイント 会社を、市場を作っていくフェーズ 日本ではまた市場として出来上がったばかりであり、本市場におけるイニシアチブをこれから確立していきます 2021年8月に設立、組織を作りスケールさせていくフェーズ 裁量権が大きい 「チャレンジしたい!」ということに関して背中を押す社風であること これから組織を作り上げていくフェーズであり、やりたいことを⾃由に実現しやすい環境 またセールスもチームとして拡大させていく予定であり、いずれはチームをリードしていく立場をお願いしたい セールスにとどまらない幅広い能力を養うことが可 完全なる分業体制ではないので、セールスという専門性は高めながらも、まだ作り上げていくフェーズなので、マーケ、コンサル、PM、カスタマーサクセスなど、様々な体験/経験や知識の習得も可能 AI活用など新しいテクノロジーを用いた営業活動を経験できる 経営陣との距離が近い 経営者の考え方を把握する事が出来る 経営陣とディスカッションしながら、自分の意見を会社の方針に取り組んでいくことができる こんな方に仲間になってほしい 自らの業務範囲を決めずに目的達成のために周りを巻き込みながら主体的に動くことのできる方 「できない」ではなく「どうしたらできるか?」を考え行動に移すことができる方 周りの状況に対して、常に自分に矢印を向け「自分が何をどう改善できるか?」を考え行動できる方 思考から行動へのタイムラグが限りなく少ないという自覚がある方 業界、技術トレンドをアンテナ高く把握し、自身の業務に応用できる方 働き方 ハイブリッドワークスタイル ・現状週2回以上の出社をお願いしております。(週3以上の出社を推奨) ・出社曜日は所属チームにより異なる ※会社、業務状況により変動あり 続きを見る
-
【インサイドセールス(マネージャー候補)】ビジネスカンパニー(HRマーケティング・インサイドセールス本部)_東京(田町)
募集背景 「働くすべての人に、最も愛されるHRプラットフォームになる」というビジョンを持つ当社のHRマーケティング・インサイドセールス本部では、法人向けのバックオフィスSaaSサービスの提供に注力しています。さらなる成長と顧客価値の向上を実現するため、インサイドセールス部門の強化が急務となっています。今回、組織の拡大とリーダーシップの確保を見据え、現場を引っ張り、本部全体の成長を加速させる未来のマネージャー候補を募集します。 ミッション インサイドセールスの役割は、獲得したリードに対して積極的なアプローチを行い、顧客の課題を深掘りし、最適な解決策を提案し商談を創出することです。本部全体の成長を後押しする新規商談供給を担う部署のリーダー候補として、以下いづれかの象限において施策全体をリードして頂くことを期待しています。 (1)反響型(SDR=Sales development representative)リードからの新規商談獲得 (2)新規獲得型(BDR=Business Development Representative)リード創出及び新規商談獲得 (3)ナーチャリング顧客へのCRM施策及び新規商談獲得 (4)既存顧客へのCross-Cell施策及び新規商談獲得 【概要】 (1)マーケティング及びフィールドセールスと連携して、SDRリードへの商談獲得までを担当いただきます。見込み顧客と適切なタイミングで適切なコミュニケーションを取り、商談機会の創出を行います。 (2)他本部や外部パートナーと連携して、インバウンドでは接点が持てない顧客との新規接点を創出するためのマーケティングプランの企画・検討〜実行PM迄を行い、商談機会の創出を行います。 (3)一度商談機会を頂いた後長期検討となっているお客様への、追加情報の提供〜再度の商談獲得までを担当いただきます。過去商談情報から顧客課題を仮説立てし、コンテンツの企画・検討〜コミュニケーションを担い、商談機会の創出を行います。 (4)既存顧客担当チームと連携して、既存顧客に対して、数多くあるHRソリューション本部が扱うプロダクトの中でも未利用になっている商品のプロモーションをかけ、商談機会の創出を行います。 【業務内容 詳細】 ●短期 ・お客様向け - 新規問い合わせ顧客や新規開拓顧客への商談機会提供対応 - 過去商談実施済み顧客への情報提供/再度の商談機会提供対応 - 既存顧客への未利用商材に関する情報提供/商談機会提供対応 ・社内向け - お客様の声をプロダクト開発やマーケティング施策に対するフィードバック、オペレーションの改善の実施 ●中長期 ・全社や本部方針に併せたチーム方針、全体/個人KPIの設計 ・インサイドセールスのオペレーションの設計やマニュアルの整備・周辺チームとの調整業務 ・1on1やチームミーティング等を通じたメンバー(地方勤務の方も在籍)へのレクチャー/コーチング ・SFA/MAを用いた現状把握・KPI分析と改善施策の実行 必須要件 ・無形商材の法人営業を3年以上経験 ・リーダー・マネジメント経験1年以上 あると望ましいスキル・経験 ・The Modelでのマネジメント経験 ・システム(CRM/SFA/MA)を用いた営業、および業務改善経験 ・SaaSサービスの取扱経験 ・マーケティング、営業企画等の顧客折衝業務以外の経験 こんな方に仲間になってほしい ・チームが高い成果を出すために、セオリーにとらわれず状況に応じた体制 / ルールを構築できる方 ・周囲の意見に耳を傾けて、チームが成長するために必要なことを考え抜ける方 ・自身やメンバー成長に泥臭く向き合える方 ・社内外 / 部署 / 役職 / 性別 / 契約など、どんな違いがあっても誠実に相手と向き合える方 ・チームやメンバーの成長を心から楽しめる方 活躍している人材・直近の採用人材 ① ・法人営業/マーケティング経験あり ・20代半ば ② ・コールセンターでの顧客折衝経験あり ・20代後半 ・SFA/CRMの利用経験あり このポジションの魅力 1.急成長市場でのリーダーシップ リーダーとして2023年に2150億円、2027年には4400億円に達する市場を牽引する役割を担います。今後、さらにバックオフィス業務の効率化ニーズが高まり、リモートワークの普及が市場拡大を後押しされることで、リーダーとして、この成長を戦略的に導くことが求められます。 2.豊富なナレッジと成功支援体制 AIデータを活用した業務基盤とインサイド経験者が多くいることにより、業務プロセスの深い理解と実践的な知識が蓄積されています。また、リーダーとして週次1on1での達成支援を通じて、業務の成功確率を高め、従業員の成長を促進します。 3.専門性の広さと深さを追求できる環境 人事労務に関する広範囲な知識を持ち、競合との差別化を図ることが可能です。分析力と仮説立てる力を駆使し、課題解決に挑戦。他社と比較して業務範囲が広く、専門性の深さを追求しやすい環境が整っています。 4.強力なシナジーとキャリアパスの多様性 他本部との連携により、クロスセル提案がしやすい環境です。経理財務のプロダクトとの親和性が高く、他本部への異動も可能。幅広いプロダクト理解と顧客理解を深めることができます。 こんな方に仲間になってほしい ・属人的な営業手法からの脱却を、仕組みづくりから支えていきたい方 ・ゼネラリストとして、営業組織での幅広い経験を積んでいきたい方 ・人材育成/マネジメントに高い関心があり、同領域で経験を積んでいきたい方 ・幅広いお客様とのコミュニケーションを通じ、プロダクト開発に還元していきたい方 参考情報 ■マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など) ■マネーフォワード クラウド公式note(プロダクト詳細や、社員インタビューなど) ■マネーフォワードクラウド プロダクトサイト 続きを見る
-
【新規立ち上げfintechサービス営業(リーダー候補)】東京※マネーフォワードエックス株式会社へ在籍出向
事業内容 Money Forward Xは、クライアントの様々な課題と向き合い、Money Forwardが培ってきたテクノロジー&デザインの力を掛け合わせることで新たな便利や快適を叶えるサービスを、ともにつくりあげる集団です。オープンで公正なお金のプラットフォーム構築を目指して、自由にカタチを変えながら、あらゆる課題解決をサポートします。 金融領域の事業開発は、法的要件や既存システム要件などの制約があり、自社の努力だけでは、生活者のお金の体験を大きく変革することはできません。MFXでは、自社サービスとしてSaaS事業を手掛けながらも、パートナーの新規サービスを共創する事業も推進しております。(BtoBtoC、BtoBtoBモデル)現在は「銀行体験」「資金管理体験」「保険体験」「投資体験」「相続体験」などを中心として、事業展開を進めております。 募集背景・ミッション Money Forward Xの中で法人サービス部では銀行内業務・取引・融資のデジタル化、業務効率化を通じて、地域金融機関と連携し、地域の中小企業や事業主の課題解決を目指してきました。近年、人口減少や高齢化、物価上昇など様々な変化が生じる地域経済において、地域を支える地域金融機関と地域事業者の競争力強化は、日本経済全体の喫緊の課題です。 この課題に対して、私たちは新規プロダクト『BANK Biz』を投入し、デジタルを通じて『資金繰りの見える化・改善』『業務効率化』『経営支援』『銀行と経営者のデジタル接点強化』を実現しようと考えています。 このミッションを成功させるには、事業者の経営課題やニーズ、金融機関の課題を正しく理解して、ともに事業を推進して頂くメンバーが不可欠です。 今回は、この『BANK Biz』の事業立ち上げの核となるメンバーを募集します。課題認識力や、提案力、プロジェクト推進力を活かし、金融業界の変革をリードして頂くことがミッションです。 参考資料 地域金融機関向け法人サービスプラットフォーム『BANK Biz』シリーズを発表、中国銀行で来秋より提供開始 既存サービス:Mikatanoシリーズに関するプレスリリース 主な業務内容 新規事業『BANK Biz』を主軸に、金融機関の経営層や事業責任者に対するソリューション提案を担っていただきます。プロダクトはあくまで手段であり、顧客のDX戦略パートナーとして、事業成功まで伴走します。 ・課題のヒアリングとソリューション企画・提案: 経営層との対話を通じ、本質的な課題を特定。『BANK Biz』や『Mikatanoシリーズ』を中心として、顧客にとって最善の解決策を企画・提案して頂きます。 ・大規模導入プロジェクトの推進: 受注後、顧客や社内の開発・プロダクト・デザイナーなどと連携し、導入プロジェクト全体をリードして頂きます。 ・事業・プロダクトへのフィードバック: 顧客の声を開発チームにフィードバックし、プロダクトの改善や新たな機能開発に繋げて頂きます。 ・事業戦略・営業戦略の立案と実行: 市場動向を分析し、事業をグロースさせるための戦略を自ら策定し、実行頂きます。 求めるスキル・経験 下記いずれかのご経験をお持ちの方(3年以上) SIerやIT企業において中・大規模のシステム導入案件を受託、もしくはプロジェクトマネジメントのご経験 コンサルティングファームでのIT戦略やDX推進、業務改革プロジェクトのご経験 エンタープライズ向けのSaaS営業のご経験 あると望ましいスキル・経験 新規事業開発、サービスの立ち上げに携わったご経験 金融機関におけるシステム導入プロジェクト経験 金融機関における渉外担当者経験 こんな方に仲間になってほしい 【オーナーシップ、主体性】 前例や正解がないような場面においても、 自ら考え、行動して、主体的に・前向きに事業を牽引してくださる方を求めています。 【チームワークを大切にしている方】 大型のプロジェクトになると、社内外に数多くの関係者が存在するため、 相手の考え方やバックグラウンドを理解して尊重する風土、チームワークを大切にしています。 【 粘り強さ・コミットメント】 ハードルや難関があった場合においても、顧客と対話しながら粘り強く活動し、成果と結果を出せる方を求めています。 【自らをハックし続けるマインド、超進化】 まだまだベンチャーフェーズの組織であり、事業の成長速度が非常に早く、自分自身が事業成長のサクセスファクターになることがあります。 必要な能力や経験を特定して主体的に学習し、自ら進化していく人を歓迎します。 ポジションの魅力 【地域社会への貢献】 地域経済を担う地域金融機関へのソリューション提供を通じて、事業者様のお金に関する課題を解決する事ができ、地域経済の活性化に貢献することができます。 【受託開発から事業創造へ】 事業会社における自社ITプロダクト企画とSIerにおけるコンサルティング営業の両方の経験ができ、ビジネスとテクノロジーの架け橋として、市場価値の高い経験を積むことができます。 【1→10の事業を創っていく経験】 「BANK Biz」はこれからのサービスだからこそ、営業戦略やプロダクト戦略など多くの仕組み構築に関わって頂くことができます。ベンチャーならではの圧倒的な裁量とスピード感の中で事業を創る経験は、あなたのキャリアの大きな財産になります。 働き方 ハイブリッドワークスタイル 週2回はチームで決めた出社曜日にWeWork神谷町へご出社いただきます。 チーム出社曜日以外に関しては、状況に合わせて、本社 or WeWork神谷町 or ご自宅のどちらで勤務されても問題ございません。 会社、業務状況により変動の可能性があります。 参考URL マネーフォワード公式note 採用サイト マネーフォワードエックス公式note 代表取締役 辻note マネーフォワードエックス公式HP 続きを見る
-
【オープンポジション/金融機関向けソリューションサービス】セールス_東京 ※マネーフォワードエックス株式会社へ在籍出向
募集背景 Money Forward Xは、クライアントの様々な課題と向き合い、 Money Forwardが培ってきたテクノロジー&デザインの力を掛け合わせることで 新たな便利や快適を叶えるサービスを、ともにつくりあげる集団です。 マネーフォワードエックスは、地域金融機関さまやその先のお客さまのDXを推進することで、お金の体験をよりかんたんで便利に、豊かにしていくことを目指しています。 サービス内容やソリューションごとに 「金融機関を利用する個人ユーザー向けの"個人向けサービス"(BtoBtoC)」 「金融機関と顧客企業間向けの"法人サービス"(BtoBtoB)」 「パートナー企業と共に新たな金融体験を創出する"共創サービス"」 という3つの部署に分かれており、それぞれにサービス開発組織が存在しています。 マネーフォワードエックスのサービスの中で具体的な応募ポジションを決められない方や、どのような役割や担当業務があるか話を聞いてからエントリーしたいという方を対象に、オープンポジションとしてエントリーを受け付けています。 オープンポジションでご応募いただき、書類選考を通過した方には、ご希望とご経歴にマッチしたポジションをご案内します。 ■サービス紹介: 一覧の「金融機関向け」タブ参照 個人サービス BANK APP マネーフォワード「BANK APP」プロダクトの紹介 法人サービス Mikatano シリーズ 新規Fintechサービス「Bank Biz」 Money Forward X、金融機関と顧客企業間の各種手続きをオンラインで行えるサービスの開発を開始 共創サービス(事例紹介) 野村証券様との共創サービス 三井住友信託銀行様との共創サービス (NEW) 三井住友信託銀行と民事信託サポートシステム『信託の蔵人(クラウド)』を共同開発 共創サービスHP 〈その他参考〉 マネーフォワード エックスカンパニー公式note マネーフォワードエックス公式HP 募集求人一覧 個人コンサルティング部:Fintech SaaSセールス 法人コンサルティング部:新規立ち上げfintechサービスセールス 共創サービス本部:新規ビジネスモデル共創_ITソリューション営業 求めるスキル・経験 下記いずれかのご経験 Sier、ITコンサルティング企業、事業会社での金融機関へのソリューション営業経験3年以上 金融機関における企画業務、法人向けDX営業経験3年以上 当社のビジョンに強く共感・共鳴してくれる方 マネーフォワードのMVVC:https://recruit.moneyforward.com/mvvc あると望ましいスキル・経験 金融機関におけるシステム導入プロジェクト経験 エンタープライズ向け営業経験 新規事業開発、立ち上げ経験 こんな方に仲間になってほしい 【オーナーシップ、主体性】 前例や正解がないような場面においても、 自ら考え、行動して、主体的に・前向きに事業を牽引してくださる方を求めています。 【チームワークを大切にしている方】 大型のプロジェクトになると、社内外に数多くの関係者が存在するため、 相手の考え方やバックグラウンドを理解して尊重する風土、チームワークを大切にしています。 【粘り強さ・コミットメント】 ハードルや難関があった場合においても、顧客と対話しながら粘り強く活動し、成果と結果を出せる方を求めています。 【自らをハックし続けるマインド、超進化】 まだベンチャーフェーズの組織であり、事業の成長速度が非常に早く、自分自身が事業成長のボトルネックになることがあります。 必要な能力や経験を特定して、主体的に学習し、自ら進化していく人を強く求めています。 働き方 ハイブリッドワークスタイル 週2回はチームで決めた出社曜日にWeWork神谷町へご出社いただきます。 チーム出社曜日以外に関しては、本社 or WeWork神谷町 or ご自宅のどちらで勤務されても問題ございません。 会社、業務状況により変動の可能性があります。 続きを見る
-
【マネーフォワードME_広告営業(リーダー候補)】東京(田町)※マネーフォワードホーム株式会社へ在籍出向
マネーフォワードホームについて マネーフォワードグループ全体のミッションとして、「お金を前へ。人生をもっと前へ。」を掲げ、「すべての人のお金のプラットフォームになる」というビジョンを実現するために、お金の課題を解決して、より多くの方の人生や毎日をより豊かなものにするサポートを行っています。 マネーフォワードホーム株式会社は、マネーフォワードと三井住友カードのジョイントベンチャーとして、『新しい金融サービスの創造』を目指し2024年12月に設立されました。 「マネーフォワード ME」をはじめとした個人のお客さまのお金に関わるマネーフォワードの各種サービスと、三井住友カードが提供するデジタルをベースとした最先端のキャッシュレスサービスや、SMBCグループが提供する個人のお客さま向け総合金融サービス『Olive』の価値を融合・最大化し、より多くのお客さまのお金にまつわる課題解決を目指していきます。 〈参考〉 マネーフォワードホーム株式会社 会社HP マネーフォワードと三井住友カード、 個人向け事業における資本業務提携に関する基本合意書の締結について ※当ポジションは株式会社マネーフォワードで雇用、マネーフォワードホーム株式会社へ在籍出向となります。 評価制度や福利厚生はマネーフォワードに準じます。 業務内容 【業務概要】 『マネーフォワード ME』が保有するデータを活用し、広告・マーケティングリサーチなど多岐にわたる提案を通じて、代理店および広告主の成功を支援していただきます。 【詳細内容】 クライアント(to B)の新規開拓・既存顧客の深耕: 主に、既存の取引先との関係を深め、売上拡大を目指すとともに、営業接点のある企業へのアプローチを通じて新たなビジネスチャンスを創出します。 新規開拓も進めていきますが、現在はすでに取引をしているクライアントの売上拡大や営業接点がある未受注のクライアントへのアプローチを強化しています。 クライアント(to B)・ユーザー(to C)双方のニーズ分析・仮説検証: クライアントのビジネス課題と、『マネーフォワード ME』のエンドユーザー(to C)のニーズを深く理解し、最適な施策を立案します。 自社内で保有するデータやメディアをクライアントへ企画・提案し課題解決: 『マネーフォワード ME』の強みであるファーストパーティデータにより、媒体ターゲティング以上の高精度なターゲティングが可能な広告出稿や動画コンテンツ、イベント協賛など、多角的な企画・提案を行います。 代理店対応(チャネルセールスグループ配属の場合) インターネット広告代理店や総合広告代理店など販売パートナーとの連携を深め、協業を通じてビジネスを拡大します。 所属部署 マネーフォワードホーム株式会社 事業推進本部 ビジネスソリューション部 ※営業組織はクライアントセールスグループ(広告主対応)とチャネルセールスグループ(代理店対応)に分かれています。配属チームは選考内でご相談の上で決定いたします。 必須経験 広告営業経験3年以上 営業組織等のリーダー職経験 論理的思考力と問題解決能力 歓迎経験 メディアプランニングやディレクション業務経験 Fintechや金融サービスへの興味関心 組織マネジメントの経験 新規事業・サービスの開発やアライアンスの経験・興味関心 こんな方に仲間になってほしい マネーフォワードのミッションに共感していただける方 マネーフォワードのMission・Vision・Values・Cultureはこちら 新しい情報や必要な知識を自ら積極的に学び、自身の成長と業務に活かせる方 チームのリーダーとして周囲と協力しながら目標達成に向けて推進できる方 円滑な人間関係を築き、チームやクライアントとの信頼関係を構築できるコミュニケーション能力をお持ちの方 自身やチームの業務に責任と当事者意識を持って取り組める方 ポジションの魅力 業務を通して自社サービスの成長実感が得られる 代理店および広告主の支援を通して、ユーザーへの価値提供および『マネーフォワード ME』という自社プロダクトの成長に貢献している実感を得られます。また大手金融機関との連携実績もあり、将来性も非常に高いポジションです。 大規模データを活用し、当社ならではの提案ができる 『マネーフォワード ME』が銀行やクレジットカード、証券など、多数の金融関連サービスから取得している入出金履歴や残高、購入履歴などのファーストパーティデータを扱えることは、このポジションならではの大きな魅力です。これまでにない広告・マーケティングリサーチなどを企画・提案することで、広告業界における新たな価値創造に貢献できます。 金融知識の習得 業務を通して、金融に関する幅広い知識を身につけることができます。自身のキャリアアップだけでなく、日々の生活にも役立つ知識を得ることができます。 参考記事 ホームカンパニー 公式note 続きを見る
-
【HRセールス (オープンポジション)】ビジネスカンパニー(HRセールス本部/人事労務領域)_東京(田町)
募集背景 マネーフォワード ビジネスカンパニーでは、「ビジネスを前へ。働く人をもっと前へ。」をミッションに、クラウドSaaSを通じて人事労務領域の変革に挑んでいます。 プロダクトの拡充と市場成長に伴い、フィールドセールス/インサイドセールス/パートナーセールスのいずれかの領域でご活躍いただける新たなメンバーを幅広く募集します。 ポジションの特徴 本募集は、営業領域でご経験や志向に合わせて配属・役割を検討する「オープンポジション」です。書類選考・面談を通じて、以下いずれかのチームへのご提案をさせていただきます。 想定される配属・業務内容 ▼フィールドセールス 従業員数50〜1,000名以上の中堅〜大手企業に対し、HRクラウド製品の提案営業 顧客課題のヒアリング〜ソリューション提案、導入までの深耕営業 マーケ/インサイドセールス/CS等との連携によるクロスファンクショナルな営業活動 ▼インサイドセールス(SDR/BDR) インバウンド/アウトバウンドのリードに対する商談創出 CRM施策、ナーチャリング、セグメントごとの戦略立案・実行 SFA/MA/分析ツールを用いたKPIマネジメントや改善施策の実行 ▼パートナーセールス 販売代理店/金融機関などとのパートナー関係構築・協業戦略の立案・実行 勉強会や営業同行などによるチャネル支援、案件創出 パートナーと協働した全国の中小企業へのHRクラウド導入推進 ※備考※ 応募段階で特定のポジションを決める必要はありません。 ご経験や志向性を踏まえて、最適な配属先を提案させていただきます。 ** 必須要件 〇前提:新規法人営業経験において、継続的に目標達成されていること 〇以下いずれか1つ以上の経験があること 無形商材の法人営業経験2年以上 インサイドセールスやパートナーセールスの実務経験2年以上 あると望ましいスキル・経験 顧客課題のヒアリング〜提案までの経験 HR/ERP/SaaS関連商材の営業経験 CRM/SFA/MAなどの業務改善ツール活用経験 マーケティングまたは営業企画の経験 大手企業(1,000名〜3,000名規模)への営業経験 地方出張が可能な方(パートナーセールス希望者) このポジションの魅力 急成長市場の最前線 :2027年には4,400億円市場規模と予測されるHR SaaS領域でのキャリア形成 複数商材を扱う柔軟な営業スタイル :HR製品群を横断的に提案可能 専門性×汎用性 :人事労務領域やプロダクト理解、営業スキルを総合的に磨ける 幅広いキャリアパス :企画職・マネジメント・他事業部(経理財務など)への異動実績も豊富 参考情報 ・マネーフォワード公式note (当社メンバーがマネーフォワードに関する情報発信を行っています) ・マネーフォワードクラウド公式note (当社メンバーが『マネーフォワード クラウド』に関する情報発信を行っています) 続きを見る
-
【新規セールス組織立ち上げメンバー】本部長直下PJT_マネーフォワードビジネス(HRセールス本部)_東京(田町)
募集背景 マネーフォワードでは、「ビジネスを前へ。働く人をもっと前へ。」をミッションに、業務や組織のあり方を進化させる様々なソリューションを提供してきました。 現在、本部長直下で進行中の新規事業戦略に関するプロジェクトにて、営業組織の立ち上げを推進しています。 社会的意義の高いテーマに取り組むプロダクトであり、提供価値の正しい理解と本質的な提案力が求められる領域です。 このフェーズでは、単なる営業活動にとどまらず、営業戦略の構築・仕組み化・チームビルディングまで含めて担っていただける立ち上げ初期メンバーを募集します。 業務内容 本部長直下PJTでの営業組織立ち上げ、および提案営業活動 顧客の事業課題・業務課題のヒアリングとソリューション提案 社内関係部門(マーケティング・プロダクト・CS等)との連携による価値提供 顧客との関係性構築を通じたサービス活用の最大化支援 組織フェーズに応じた営業戦略や施策立案の推進 チームづくりやメンバー育成、将来的なマネジメントにも関与可能 必須要件 以下いずれか1つ以上のご経験3年以上 無形商材(SaaS、IT、HRなど)の法人営業経験 顧客の経営・組織課題に向き合う提案営業の経験 組織マネジメントや採用責任者など、人や組織に関わる実務経験 人材業界などでの提案型営業経験(RA/CA問わず) 歓迎要件 新規事業・新規営業組織の立ち上げ経験 SaaSプロダクトの営業経験(特に中堅〜大手企業向け) プロダクト改善や企画に関与した経験 従業員規模1,000名以上の企業への営業経験 求める人物像 顧客や社会に対して、本質的な価値提供をしたい方 組織やビジネスの立ち上げフェーズにワクワクできる方 仮説思考で仕組みづくり・改善に主体的に取り組める方 経営や責任者と対話し、課題の構造化と提案に興味がある方 このポジションの魅力 本部長直下プロジェクトにおける裁量のある環境 立ち上げ初期メンバーとしての貴重な経験 営業活動にとどまらない戦略・仕組みづくりへの関与 顧客課題の本質に向き合える深い提案型営業 将来的なマネジメントや他職種への展開機会もあり 参考情報 ・マネーフォワード公式note (当社メンバーがマネーフォワードに関する情報発信を行っています) ・マネーフォワードクラウド公式note (当社メンバーが『マネーフォワード クラウド』に関する情報発信を行っています) ・ SaaSビジネスと関わりのなかった6人がマネーフォワードに入社した理由 ・ 【マネフォの人々】社労士事務所での経験を活かし、お客様が抱える課題に寄り添うセールスメンバー|野崎剛史 ・ 【マネフォの人々】バックオフィス業務経験者だからこそ選択した新たなキャリア~part2~|間瀬剛延・上福浦優生 続きを見る
-
【エンタープライズセールス】(Group Management Solution本部からマネーフォワードクラウド経営管理コンサルティング株式会社に在籍出向)_東京(田町)
募集背景 25年度から、これまでのソリューションを用いて、顧客の経営支援にさらに入り込むことにチャレンジするべく「株式会社マネーフォワードクラウド経営管理コンサルティング」が設立されましたが、立ち上げメンバーとしてそちらの事業にも貢献いただきます。 ■連結決算業務をはじめとする経営管理領域に関わる方をアプローチ対象とするため、必然的に役職者への提案機会を多く経験することができます。また、0→1のフェーズゆえに、アプローチ手法に関しても個人の裁量で様々な手法を試し、改善する経験を積むことが可能です。 ■ビジネスカンパニー内はThe Model型を掲げている本部が多いですが、当本部でもThe Model型を踏襲しつつ、その垣根を超えて業務に挑戦をすることができる組織です。お互いの挑戦を応援し、称賛する文化があります。 よりスピード感をもって事業拡大をしていく上で重要なエンタープライズ企業様向けのフィールドセールスのポジションの募集となります。 ミッション 「Group Evolution-多様な個が力を合わせ想像を超えるグループの成長を叶える」という本部Missionを実現を目指しています。 インサイドセールスが獲得したリードに対して商談を行い、受注に繋げることがメインでの活動です。 業務内容 エンタープライズ企業向けの新規開拓営業を担うポジションです。インサイドセールスがセットした商談を行い、新規顧客の開拓や既存顧客の深耕をお任せいたします。 具体的な業務は以下の通りです。 初期商談〜受注までのプロセスの最適化 提案資料、見積書作成 担当者とのリレーション構築、業務改善提案 決裁者へのプレゼン(経営陣が決裁者となることが多いです) ※ポジションについては、選考を通じて適正と希望を踏まえ、他ポジションを打診する場合もあります。 必須 新規法人営業経験を3年以上かつ、以下いずれかのご経験をお持ちの方 年商100億円以上または従業員300名以上の企業向けの法人営業経験 SaaSやクラウドサービス、ERP/会計/業務基幹システムなどのtoB向けIT商材の販売経験 歓迎 長期案件のパイプラインマネジメント経験 複数部門を巻き込んだ提案型営業経験 会計士/税理士/コンサル/IT導入コンサル経験 複数の商材・サービスを用いたコンサルティングセールスのご経験 RFP対応やPoC(概念実証)を含む提案活動の経験 CRMなどの顧客管理ツールの利用経験 こんな方に仲間になってほしい ・新しいことにチャレンジしたい方・ソリューション提案が得意で、その力をSaaS ERPの領域で活かしたい方 ・社会課題解決に強い当事者意識をお持ちの方 ・No.1 SaaSカンパニーを作りたいと思える方 ・チームワークを大切にし、優秀なメンバーと共に新しい価値を作りたいと考えている方 このポジションの魅力 ・一定規模感がある会社で0→1のフェーズにチャレンジできます。 ・マネーフォワードのナレッジを吸収しながらも新しいことにチャレンジできるフェーズです。 ・セールスを通して、課題解決力、提案力、コミュニケーション力、プロジェクトマネージメント力を更に伸ばす、あるいは身につけることができる環境です。 ・社内キャリアチャレンジ、マネーフォワードグループ内キャリアチャレンジの制度で、 転職せずとも多くの経験を積めるので、長く腰を据えて働くことができる 参考情報 ■マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など) ■マネーフォワード クラウド公式note(プロダクト詳細や、社員インタビューなど) ■マネーフォワードクラウド プロダクトサイト 続きを見る
-
【インターン】オンラインセールス
募集背景 急成長を続けている一般企業向けバックオフィスSaaS『 マネーフォワード クラウド 』。 SMB(=50名以下の中小企業)市場のさらなるシェア拡大に向けて、お客様の課題をヒアリングし、導入を推進するインサイドセールスのメンバーを募集します。 業務内容 SMB顧客への架電やオンライン会議を通じた商談 案件の進捗を適切に管理し、顧客が課金するまでを担っていただきます こんな経験ができます SaaSビジネスのセールス経験 架電業務を通じて顧客のインサイトを知ること パフォーマンスによってはスモールチームのリーダーをお任せします! 応募資格 2027年卒以降の方 1年以上の長期勤務が可能な方 こんな方に仲間になってほしい 顧客のことを理解しようという姿勢を持っている方 従来のやり方にとらわれず、新しいことにチャレンジできる方 論理的な考え方ができる方 Welcome comment この部署に限らず全社的に言えることですが、常に変化のある組織のため、すべてにおいてやり方がきっちり決まっているわけではありません。 そのため、決まった業務を粛々とこなすことが好きな方には向いてないかもしれませんが、ベストなやり方を自分なりに工夫して探していくことが好きな方には、活躍していただける環境だと思います。 また、日々の業務の中での気づきを、製品改善やカスタマーサクセス施策などに活かしていける環境です。 そのため、将来的にカスタマーサクセスとしてのキャリアを考えている方にもおすすめです! まずはお気軽にエントリーください! 【注意事項】 ※選考に関する録画・録音、またはその他の方法による外部への公開は固くお断りしております。ご理解とご協力をお願いいたします。 続きを見る
-
【パートナーセールス】ビジネスカンパニー(HR事業開発本部)_大阪(大阪)
募集背景 マネーフォワードビジネスカンパニー(以下、MFBC)では「ビジネスを前へ。働く人をもっと前へ。」というミッションを掲げ、デジタル化・クラウド化による業務の変革を通して、誰もがワクワクしながら働ける社会の実現を目指しています。 グループ全体では、Fintech領域を中心にAIはじめとする最新テクノロジーを活⽤したソリューションを展開しています。それらの事業基盤を活かすことで、⾮効率な企業経営を圧倒的に効率化し、「ビジネスを前へ。働く人をもっと前へ。」を目指しています。 今回、募集を行うBtoB事業のHR領域部署は、人事管理・勤怠管理・給与計算などの人事労務領域のクラウドサービスを提供する事業部で、今後もプロダクトラインナップを拡充し当社サービスが担う領域をさらに拡大させていく方針です。 プロダクトラインナップの拡充に応じて導入ユーザーの数や企業規模も拡大させることを狙っており、販売拡大につながるパートナー様と協業スキームの戦略、営業活動を実施しています。販売代理店や金融機関等と、深化をさせる「パートナーセールス」を募集しています。 ミッション パートナービジネスセールスとして、パートナー様と協業スキーム戦略策定や活動による、全国の中小企業様への価値提供を行います。 業務内容 販売代理店様や金融機関様をはじめとしたパートナー様のお客様をご紹介をいただくための関係構築や協業スキームの企画、ご提案を実施いただきます。 パートナー様からご紹介いただいた案件に対して、フィールドセールスと連携して、パートナー様、フィールドセールス、パートナーセールスが協働で案件をクロージングしていきます。 ■詳細 ・販売代理店様、金融機関様等との関係構築及び、商談同行等の実施 ・勉強会の開催等により、弊社のクラウドサービスの認知活動 ・パートナーの新規開拓活動 本ポジションの魅力 ・弊社は直販を中心に成長をしてきました。今後、更なる非連続成長を続けていくためには、パートナー様と協業することで、より多くの企業様に価値提供をしていきたいと考えております。 そのため、本ポジションは、MFBCとして、非常に重要な役割を担うことになります。自身で考えた新しい取り組みをどんどん実行していただくことができます! ・まだ小さい部署ではありますが、拡大している部署であるため、若いうちに新たなポジションに就くチャンスがあります。 ・パートナー様(金融機関様、販売代理店様)と一緒に協業することで生産性の高いセールス活動が可能です。 必須要件 ・マネーフォワードのMission・Vision・Valueへの共感 ・IT商材・無形商材(もしくはそれに類する商材)の営業経験 ・地方出張が可能な方 あると望ましいスキル・経験 ・SaaS業界でのセールス経験 ・HRやERPプロダクトに関する知識 こんな方に仲間になってほしい ・マネーフォワードのMission/Vision/Valueへ共感して頂ける方 ・No.1 SaaSカンパニーを一緒に作りたいと思ってくれる方 ・チームワークを大切にし、優秀なメンバーと共に新しい価値を作りたいと考えている方 参考情報 ■マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など) ■マネーフォワード クラウド公式note(プロダクト詳細や、社員インタビューなど) ■マネーフォワードクラウド プロダクトサイト 続きを見る
-
【インサイドセールス_】マネーフォワードクラウド経営管理コンサルティング株式会社_(田町)
募集背景 25年度から、これまでのマネーフォワードのソリューションを用いて、顧客の経営支援にさらに入り込むことにチャレンジするべく「株式会社マネーフォワードクラウド経営管理コンサルティング」を設立いたしました。会社立ち上げに伴い、増員での募集となります。 特徴は下記3つです。 ■扱うプロダクトは、クラウド連結会計、Managebord、Sactonaなどの経営管理にまつわるプロダクトを取り扱います。クラウド連結会計は、2022年12月にリリースされたプロダクトで、当本部も2023年9月に立ち上げたばかりの組織です。そのため、今までのマネーフォワード全体のナレッジ吸収の機会がありつつも、0→1のフェーズを経験できる事業部です。 ■経営管理領域に関わる方をアプローチ対象とするため、必然的に役職者への提案機会を多く経験することができます。また、0→1のフェーズゆえに、アプローチ手法に関しても個人の裁量で様々な手法を試し、改善する経験を積むことが可能です。 ■ビジネスカンパニー内はThe Model型を掲げている本部が多いですが、新会社のポジションのためThe Model型を踏襲しつつ、その垣根を超えて業務に挑戦をすることができる組織です。お互いの挑戦を応援し、称賛する文化があります。 よりスピード感をもって事業拡大をしていく上で重要なインサイドセールスのポジションの募集となります。 ミッション 「Group Evolution-多様な個が力を合わせ想像を超えるグループの成長を叶える」という本部Missionを実現を目指しています。 インサイドセールスでは、インバウンドリードをナーチャリングし、有効な商談の獲得を目指すとともに、必要に応じてプッシュ型のアプローチも実施いただきます。マーケティングチームが確立されていない状況のため、マーケティング活動にも一部関わりながら、インサイドセールス業務を行うことができる環境が整っています。 業務内容 ・電話/メールでのリードナーチャリング、アポイント獲得 ・既存顧客へのフォローコール(アップセルアポ) ・アプローチ手法の立案、実行、振り返り ・各ツール、アンケートフォーム等のメンテナンス ・他部署エスカレ対応 必須要件 以下いずれかに該当する方 ・インサイドセールス経験1年以上 ・無形商材の新規営業経験2年以上 あると望ましいスキル・経験 ・IT/WEBサービスに関する専門的な知識をお持ちの方 ・顧客獲得に向けたコミュニケーションの全体設計経験をお持ちの方 ・無形商材を用いたソリューション提案経験 ・アウトバウンド(コールセンターから電話をかける形式)のテレアポ経験 こんな方に仲間になってほしい 目標にこだわってアポイント獲得を目指すだけでなく、インサイドセールスの前後の業務(マーケティングやセールス)にも視野を広げることができる環境です。また、本部がスモールチームのため、チームメンバーとのコミュニケーションや連携を大切にしつつ、変化を楽しみながらグロースしていく環境に身を置きたい方には、お勧めの環境です。 このポジションの魅力 ISとして お客さまが抱える課題解決の起点を作ることができます 。お客さまとの接触頻度が非常に多いため顧客課題やプロダクトへの理解が非常に早く進みます。 ヒアリング力、セルフマネジメント力、キャッチアップ力、テキストコミュニケーション力などを磨くことができます。 新設本部で立ち上げフェーズのため、個々人の成果が本部のグロースに直結します。また、 自ら積極的に組織づくりに関わっていただけます。 インサイドセールス業務だけでなく、拡大フェーズにおける未完成の組織の中でゆくゆくはマーケティングやセールスなど、業務の幅を広げていくことが可能で セールスのスペシャリストだけでなく、マネジメントやマーケティングや企画職など柔軟なキャリアパスがあります。 参考情報 ■マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など) ■マネーフォワード クラウド公式note(プロダクト詳細や、社員インタビューなど) ■マネーフォワードクラウド連結会計 プロダクトサイト 続きを見る
-
【インサイドセールス】ビジネスカンパニー(HRマーケティング・インサイドセールス本部)_東京(田町)
募集背景 HRマーケティング・インサイドセールス本部では「働くすべての人に、最も愛されるHRプラットフォームになる」ために法人向けバックオフィスSaaSサービスを提供しておりますが、より多くのお客様に価値を届けるため、インサイドセールス部門の強化が急務となっています。 今回は、中堅規模~エンタープライズの企業の開拓に特化したグループのメンバーを募集いたします。 ミッション 本部全体の成長を後押しする新規商談供給を担う部署のリーダー候補として、以下いづれかの象限において施策全体をリードして頂くことを期待しています。 (1)反響型(SDR=Sales development representative)リードからの新規商談獲得 (2)新規獲得型(BDR=Business Development Representative)リード創出及び新規商談獲得 (3)ナーチャリング顧客へのCRM施策及び新規商談獲得 (4)既存顧客へのCross-Cell施策及び新規商談獲得 業務内容 【概要】 (1)マーケティング及びフィールドセールスと連携して、SDRリードへの商談獲得までを担当いただきます。見込み顧客と適切なタイミングで適切なコミュニケーションを取り、商談機会の創出を行います。 (2)他本部や外部パートナーと連携して、インバウンドでは接点が持てない顧客との新規接点を創出するためのマーケティングプランの企画・検討〜実行PM迄を行い、商談機会の創出を行います。 【業務内容 詳細】 ・全社や本部方針に併せたチーム方針、全体/個人KPIの設計 ・インサイドセールスのオペレーションの設計やマニュアルの整備・周辺チームとの調整業務 ・外部パートナーのマネジメント ・1on1やチームミーティング等を通じたメンバー(地方勤務の方も在籍)へのレクチャー/コーチング ・SFA/MAを用いた現状把握・KPI分析と改善施策の実行 このポジションの魅力 急成長市場でのキャリア形成 2023年に2150億円、2027年には4400億円に達すると予測される急成長市場で、企業のバックオフィス業務の効率化を推進する重要な役割を担います。市場の拡大に伴い、今後のキャリアを飛躍的に成長することができるチャンスがあります。 独自のナレッジと成功支援体制 AIデータを活用した業務基盤とインサイド経験者が多くいることにより、業務プロセスの深い理解と実践的な知識が蓄積されていますこれにより、業務の成功確率を高め、従業員の成長を促進しています。 専門性を追求できる環境 プロダクト知識と人事労務に関する広範囲な知識が求められるポジションで、分析力と仮説立てる力を活かし、専門性の深さを追求できます。月次の成果分析結果から、課題解決のリーダーシップを発揮する機会が豊富にあります。 4.本部を横断したシナジー効果 他本部との連携により、クロスセル提案がしやすい環境です。経理財務のプロダクトとの親和性が高く、他本部への異動も可能で、幅広いプロダクト理解と顧客理解を深めることができます。 必須要件 以下いずれかのご経験 ・無形商材の法人営業経験2年以上 ・インサイドセールス経験1年以上 ・マーケティング部門でデータを元にした改善経験やセールスとの協業経験1年以上(営業経験不要) 歓迎要件 ・システム(CRM/SFA/MA)を用いた営業、および業務改善経験 ・SaaSサービスの取扱経験 ・マーケティング、営業企画等の顧客折衝業務以外の経験 こんな方に仲間になってほしい ・周囲の意見に耳を傾けて、チームが成長するために必要なことを考え抜ける方 ・幅広いお客様とのコミュニケーションを通じ、プロダクト開発に還元していきたい方 ・チームが高い成果を出すために、セオリーにとらわれず状況に応じた体制 / ルールを構築できる方 ・社内外 / 部署 / 役職 / 性別 / 契約など、どんな違いがあっても誠実に相手と向き合える方 ・ゼネラリストとして、営業組織での幅広い経験を積んでいきたい方 参考情報 ■マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など) ■マネーフォワード クラウド公式note(プロダクト詳細や、社員インタビューなど) ■マネーフォワードクラウド プロダクトサイト 続きを見る
-
【フィールドセールス/〜1,000名以上の企業担当】ビジネスカンパニー(HRセールス本部)_東京(田町)
募集背景 マネーフォワード ビジネスカンパニーでは、「ビジネスを前へ。働く人をもっと前へ。」 をミッションに掲げ、企業のバックオフィス業務の効率化と、働く人の生産性向上を支援しています。 その中でもHRセールス本部は、勤怠・人事・給与管理などの人事労務領域に特化したクラウドサービスを提供し、従業員51〜3,000名規模の中堅〜大手企業を中心に、幅広い業界の課題解決を担っています。 市場成長が加速する中で、より多くの顧客に価値を届けるために、営業体制の強化を進めています。 本募集では、顧客の事業成長と働き方の変革を支援する、提案型セールスの新メンバーを募集します。 ミッション HRセールス本部は、「働くすべての人に、頼れるパートナーを。」となることを目指しています。 人事労務におけるサービスを、単なる業務効率化のツールとしてではなくあらゆる企業へ提供し、働くひとりひとりがイキイキと働き、ビジネスをより前へ進める状態となるようにコミットします。 業務内容 従業員数50〜1,000名規模の中堅〜大手企業を対象に、課題解決型の提案営業を担当いただきます。 マーケティング・インサイドセールスと連携し、商談から受注までを担当 顧客の業務課題をヒアリングし、HRクラウドサービスを活用したソリューションを提案 社内の関連部門(カスタマーサクセス等)と連携し、価値提供を最大化 将来的にはリーダー・マネージャーとして、チーム推進やメンバー育成に関わるチャンスもあります 【顧客像と特徴】 主に従業員数50〜500名の中堅企業、一部1,000名以上の企業も担当対象 多様な業界との取引があり、業務課題も多様 経営層・部門責任者と直接対話し、深い業務改善提案ができる環境 このポジションの魅力 ・裁量ある提案営業:単一商材にとらわれず、複数サービスを柔軟に提案可能 ・顧客課題への貢献実感:課題の深掘りから運用定着まで支援し、業務変革を後押しできる ・専門性が自然と育つ:HR業務・業界特性・プロダクト知識など、広さと深さ両方のスキルが身につく ・キャリアの可能性:セールスからリーダー/企画推進など他職種への展開も実績多数あり 必須要件 ・IT/無形商材の法人営業経験(3年以上) ・顧客課題のヒアリングから解決提案までの経験 ・チーム連携や関係者との協調を大切にできる方 歓迎要件 ・新規営業経験3年以上 ・SaaS・HR・ERPの営業経験・人事労務領域の業務経験/知識 ・大手企業(〜3000名規模)への新規提案営業経験5年以上 参考情報 ■マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など) ■マネーフォワード クラウド公式note(プロダクト詳細や、社員インタビューなど) ■マネーフォワードクラウド プロダクトサイト 続きを見る
-
【インサイドセールス企画_Ops】ビジネスカンパニー(HRマーケティング・インサイドセールス本部)_東京(田町)
募集背景 「ビジネスを前へ。働く人をもっと前へ。」というミッションを掲げ、デジタル化・クラウド化による業務の変革を通して、誰もがワクワクしながら働ける社会の実現を目指しています。 より多くのお客様に価値を届けるため、インサイドセールス部門の強化が急務となっており、イネーブルメントや施策企画・メンバーの実行支援を通じて営業組織を強化することが急務となっています。 短期・中長期的な組織成長に向け、データドリブンで戦略と施策を設計し、実行支援を担うポジションを強化すべく、募集を行います。 ミッション マーケティング・フィールドセールス組織との協業による商談機会・売上最大化に向けた戦略・企画立案 イネーブルメントを通じたインサイドセールス部の営業力強化 業務内容 【概要】 マーケティング及びフィールドセールスと連携して、リードへの商談獲得最大化に向けた企画・戦略立案の設計・推進を担当いただきます。新規リード・ハウスリスト両軸での商談機会の最大化を目指します。 インサイドセールス部の営業力を底上げする為のイネーブルメント・最適なオペレーションの設計を通して部全体の生産性向上を目指します。 【業務内容 詳細】 < 短期 > インサイドセールスのオペレーションの設計やマニュアルの整備・周辺チームとの施策立案・推進 稼働セールスメンバーのマネジメント・イネーブルメント 1on1やチームミーティング等を通じたメンバーへのレクチャー/コーチング SFA/MAを用いた現状把握・KPI分析と改善施策の実行 < 中長期 > 全社や本部方針に併せたチーム方針、全体/個人KPIの設計 部や本部を跨いだ戦略・計画の設計及びプロジェクトの推進 必須要件 営業経験(3年以上) 営業企画立案~実行の経験(経験年数不問) マネーフォワードのMission・Vision・Value・Cultureへの共感 あると望ましいスキル・経験 インサイドセールス部での就業経験 セールスナレッジを体系化して組織に浸透させた経験 プロジェクトのリーダーとして複数部署を跨いだ案件を推進した経験 システム(CRM/SFA/MA)を用いた営業、および業務改善経験 SaaSサービスの取扱経験 こんな方に仲間になってほしい 周囲の意見に耳を傾けて、チームが成長するために必要なことを考え抜ける方 幅広いお客様とのコミュニケーションを通じ、プロダクト開発に還元していきたい方 チームが高い成果を出すために、セオリーにとらわれず状況に応じた体制 / ルールを構築できる方 社内外 / 部署 / 役職 / 性別 / 契約など、どんな違いがあっても誠実に相手と向き合える方 ゼネラリストとして、営業組織での幅広い経験を積んでいきたい方 このポジションの魅力 急成長市場でのキャリア形成2023年に2150億円、2027年には4400億円に達すると予測される急成長市場で、企業のバックオフィス業務の効率化を推進する重要な役割を担います。市場の拡大に伴い、今後のキャリアを飛躍的に成長することができるチャンスがあります。 独自のナレッジと成功支援体制 AIデータを活用した業務基盤とインサイド経験者が多くいることにより、業務プロセスの深い理解と実践的な知識が蓄積されていますこれにより、業務の成功確率を高め、従業員の成長を促進しています。 専門性を追求できる環境 プロダクト知識と人事労務に関する広範囲な知識が求められるポジションで、分析力と仮説立てる力を活かし、専門性の深さを追求できます。月次の成果分析結果から、課題解決のリーダーシップを発揮する機会が豊富にあります。 本部を横断したシナジー効果 他本部との連携により、クロスセル提案がしやすい環境です。経理財務のプロダクトとの親和性が高く、他本部への異動も可能で、幅広いプロダクト理解と顧客理解を深めることができます。 参考情報 ■マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など) ■マネーフォワード クラウド公式note(プロダクト詳細や、社員インタビューなど) ■マネーフォワードクラウド プロダクトサイト 続きを見る
-
【セールス】ビジネスカンパニー(Fintech事業推進本部)_東京(田町)
マネーフォワードの使命 マネーフォワードが創業時から大切にしている想いを込めておりますので、まずはご覧ください。 マネーフォワードのMission・Vision・Valueはこちら 募集背景 「マネーフォワード Pay for Business」の法人向けビジネスカードはサービスリリースから2年が経過しました。 これまではマネーフォワードクラウドの各サービスをご利用頂いているお客様への提供を主にしてきましたが、お陰様で皆様にサービスを支持頂けている状況もあり、今後はより多くの方々にサービスを知って頂き導入をして頂ける様にこのサービスを専任で推進していく部署を設立しました。 新設部署の為、現在は少人数での運用をしておりますが、より広くサービスを拡販して行く為に一緒に働いてくれる仲間を募集しております。 ミッション 主に「マネーフォワード Pay for Business」内のサービスである法人向けビジネスカードの事業推進を行っています。 単純なビジネスカードサービスではなく、マネーフォワード クラウドとの連携度も高いため、【経理業務をラクにする次世代型法人カード】として従来のマーケットに新たな視点で革新を起こす事業です。 業務内容 「マネーフォワード Pay for Business」内のサービスである法人向けビジネスカードを多くの方々に知って頂き、使って頂く為の様々な業務をお任せ致します。 立ち上げ間もないサービスという事もあり、一人一人の裁量も大きく事業全体に関わる事ができます。 業務内容も役割をあえて明確に分けず部署内での連携を意図的に増やしながら事業運営をしております。 マーケティング、インサイドセールス、カスタマーサクセスなど様々な業務に携わりながら事業発展に貢献して頂きたいと思っております。 <業務の例> ・見込み顧客の育成(ナーチャリング) ・商談機会の創出(電話、メール、イベントなど) ・顧客ヒアリング(アンケート、メール、電話など) ・新規開設後の運用サポート ・データ集計、データ分析 ・WEB広告ディレクション ・WEBページのUI/UX改善(ディレクション) ・キャンペーン企画、実施 ・業務委託社員、アルバイト社員のディレクション 必須要件 ・法人営業、インサイドセールス、のいずれかの経験(3年以上) あると望ましいスキル・経験 ・金融業界での勤務経験 ・経理業務経験 ・SaaS企業でのカスタマーサクセス業務経験 ・事業企画、経営企画の業務経験 ・WEBデザイン業務経験 ・データエンジニアorアナリストスキル ・マーケティングの業務経験 こんな方に仲間になってほしい ・マネーフォワードのMission/Vision/Value/Cultureへ共感して頂ける方 ・チームワークを大切にし、メンバーと共に新しい価値を作りたいと考えている方 ・自身の成長にも事業の成長にも本気になれる方(成長意欲の高い方) このポジションの魅力 ・立ち上げ間もない事業推進本部の為、事業の全体像を把握して企画・運営をしていく必要があり、事業運営に主体的に関わる事ができます。 ・部署内で様々な業務内容がある為、職種に関わらず幅広い経験をする事もでき、部署内でのキャリアステップ・ジョブチェンジなども可能です。 参考情報 ■マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など) ■マネーフォワード クラウド公式note(プロダクト詳細や、社員インタビューなど) ■マネーフォワードクラウド プロダクトサイト 続きを見る
-
【パートナーセールス・既存士業領域】ビジネスカンパニー(SMB事業推進本部)_東京/福岡
マネーフォワードの使命 マネーフォワードが創業時から大切にしている想いを込めておりますので、まずはご覧ください。 マネーフォワードのMission・Vision・Valueはこちら 募集背景 マネーフォワードでは「ココロ動かすクラウド」を事業指針に、バックオフィス業務の効率化を通して、人生を一歩前に進めることを目指し、『 マネーフォワード クラウド 』をはじめとした各種クラウドサービスを事業者向けに提供しています。 SMB事推事業推進本部では中小企業の一番の相談相手である税理士・公認会計士に対して、弊社サービスを通じた業務効率化を支援する事によって、士業の専門性が発揮しやすい環境を作り、中小企業を支えていきたいという思いで、全国の士業事務所とのパートナーシップを拡大しています。 ミッション 士業事務所をパートナーとして、中小企業のDXを推進させることがミッションです。まずは中小企業の課題解 決に取り組む士業を増やすことからスタートし、その後、士業経由での中小企業の生産性向上を目指したソリューション提案等に取り組んでいただきます。 単に業務効率化となるソフトウェアサービスを販売するだけでなく、集客や組織・経営に関するソリューションも含まれており、お客様の変革を促したり、課題に寄り添い解決することが必要な「総合的なコンサルティング」が求められるポジションです。またサービスやプロダクトも最も現場から作られることが多く、「Vertical Saas」の要素を多分に持ち合わせるポジションであり、多くの新規事業が生まれそのハブ組織となっております。 業務内容 すでにマネーフォワードのパートナーシッププログラム(マネーフォワード公認メンバー)にご加入いただいている士業事務所様と協力し日本の中小企業のDXに取り組んでいただきます。 弊社グループが提供するクラウドツールをはじめとする多くのSaaSプロダクト、またコンサルティングサービスを駆使しアカウントマネージャーとしてソリューション提案を実施し、士業事務所の成長に伴走をいただきます。 ①「事務所様に向けたサービス」と②「顧問先様に向けたサービス」を使い分け、①は経営資源に対するコスト削減、②は事務所経営そのものを前に進めるソリューション提供の二軸を駆使しコンサルティングを実施いただきます。 カウンターパートはほぼ事務所経営者が大半を占めており、提案がダイレクトに経営に影響がでることに責任の重さと同時にやりがい・スキルアップにつながります。顧客側も小規模組織ならでは新規事業を作ったりなど可動性が魅力でもあります。 【内容】 ・既存顧客への提案、フォロー(往訪商談/WEB商談ともにあり) ・顧問先一般企業への提案 ・イベント、セミナーの企画実行、登壇 ・他企業、公的機関とのアライアンス 【OBイメージ】 ・既存顧客を引き継ぎ、ご対応をいただく形となります。業界や商材のインプット・ロールプレイを通じキャッチアップいただきながら徐々に引き継ぎを受けていくイメージです。 【使用ツール】 ・データベース:Salesforce ・コミュニケーション:Slack(社内)、Chatwork(顧客) ・グループウェア:Google Workspace 必須要件 ・ソリューション営業経験5年以上(商材は問わない) ・組織マネジメントの経験(規模問わず) ・マネーフォワードMVVCに共感いただける方 あると望ましいスキル・経験 ・経営層、意思決定層への深耕営業経験 ・IT / SaaS業界での営業経験 ・経営、会計、経理にまつわる知識 ・事業マネジメント経験 ・データ分析〜営業への活用経験 こんな方に仲間になってほしい ・マネーフォワードのMVVCに共感いただける方 ・「中小企業を変革する会計業界のDX」という思想に共感いただける方 ・利他的な志向をお持ちの方 ポジションの魅力 ・単一プロダクトではなく、マネーフォワードの全てのソリューションを提供する知識の幅が広がる ・ポータブルスキルとなるスキルが作りやすい ・社内登用が多い本部であり、キャリアパスが豊富 ・長期的且つ密な関係性を顧客と築くことで業務が広がる ・業界をリードするパートナーセールスとしてサービス開発のチャンスが豊富にある 参考情報 ■マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など) ■マネーフォワード クラウド公式note(プロダクト詳細や、社員インタビューなど) ■マネーフォワードクラウド プロダクトサイト ■SMB事業推進本部 社員インタビューnote 続きを見る
-
【パートナーセールス】ビジネスカンパニー(パートナービジネス本部)_東京(田町)
募集背景 「ココロ動かすクラウド」を掲げ、国内No1 SaaSに向け急成長を続けている『マネーフォワード クラウドシリーズ』。 弊社はこれまでTHE MODEL型の直接販売を中心に事業成長を実現してきました。 一方で「すべての人のお金のプラットフォーム」になるというビジョンと、社長の辻が掲げた「2028年に売上高1,000億を超える企業になる」という大きな目標の実現に向けては更に成長を加速させる必要があると考えています。 今回は、その重要戦略の一つであり、ここ数年で急速に規模を拡大しているパートナービジネス(販売/紹介代理店)領域メンバーの増員募集となります。 海外SaaSや国内の名だたるITベンダーの多くは間接販売のビジネスモデルを成功させたことで第二次、三次成長をしてきました。特に日本国内においてはユーザー様の多くが日頃よりお付き合いのあるパートナー企業様(SIerやOA機器代理店、金融機関など)を通じてシステムを導入する商習慣が根強くあります。しかしながら、国内SaaSにおいてはその重要性を理解しつつも、直接販売を軸に事業を構築してきた経緯から、「SaaSにおけるパートナービジネス」の成功モデルを作れた企業は決して多くはないというのが私たちの見解であり、マネーフォワードはそこにチャレンジを続けてきました。 ミッション 自社だけではカバーできない稼働エリアのカバー 直販営業だけではリーチできない顧客層へのアプローチ 自社リソースを最小化した高効率なライセンスビジネスモデルの実現 業務内容 パートナー企業向けの企画や、開拓・深耕活動を担うポジションとなります。 パートナー協業における市場開拓戦略立案及び実行 代理店候補企業との面談・営業体制立ち上げ 代理店向け勉強会の実施、営業支援 パートナーとの折衝(共通目標の設定・事例紹介・営業同行・営業企画・関係深耕) チーム内での課題の発見、解決策の検討・実行など 【パートナー例】 ディストリビューター SIer コンサル会社 金融機関 必須要件 無形商材の法人向け営業経験目安3年以上 あると望ましいスキル・経験 パートナービジネス経験 ERPプロダクトのセールス経験 Saas企業に関する知見 経理、会計の知識公認会計士 社労士 簿記2級 など SFA(Sales Force Automation)を使った顧客管理経験 部署や会社を横断して協力して業務を行った経験 こんな方に仲間になってほしい マネーフォワードのMVVC(Mission、Vision、Value、Culture)に共感していただける方 当事者意識を持ち、成長意欲が高い方 1セールス担当ではなく、事業を作るという高い視座を持てる方 失敗を恐れず、前に進むチャレンジ精神のある方同僚や他部門を巻き込み、円滑なコミュニケーションができる方 情報感度が高い方 このポジションの魅力 急成長中の事業でキャリアを築くチャンス パートナービジネスは、2028年の全社売上目標1000億円を目指し、3年で3倍の成長を見込む急成長中の事業です。このポジションでは、成長の一翼を担い、キャリアを大きく飛躍させる機会があります。 早期のリーダーシップ機会 事業としてまだ未整備な部分が多いため、事業・組織を共に作り上げる経験が積むことができます。またマネジメント層が不足しているため、早期にリーダーやマネジメントにチャレンジできる可能性があります。 柔軟なキャリアパスと異動制度 セールス経験を活かして直販側に異動したり、企画経験を活かして営業企画に異動することが可能です。チャレンジシステム(公募制度)を利用して異動を希望し、配属先の面接に通過すれば異動が叶えられる制度も整っています。 参考情報 ■マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など) ■マネーフォワード クラウド公式note(プロダクト詳細や、社員インタビューなど) ■マネーフォワードクラウド プロダクトサイト 続きを見る
-
【フィールドセールスリーダー候補(オープンポジション)】ビジネスカンパニー
事業概要 マネーフォワードは2012年5月に設立し「SaaS×Fintech」領域でサービスを展開し続けてきました。 『お金を前へ。人生をもっと前へ。』 をミッションに、 『すべての人の、「お金のプラットフォーム」になる。』 をビジョンに掲げ、様々なプロダクト開発を続けながら、事業領域を拡大しています。マネーフォワードビジネスカンパニーは、 マネーフォワードグループ全体の売上の6割を占める、「バックオフィス向けSaaS」事業 を担当する組織です。 ※マネーフォワードビジネスカンパニー採用資料に詳細をおまとめしております。 セールス職のポジションは大きく 「フィールドセールス」「インサイドセールス」「パートナーセールス」 に分類しております。今回は、プロダクトも増え今後事業拡大をしていく上で重要な中堅企業向けの 「 フィールドセールス」 のポジションの募集となります。 募集背景 マネーフォワードビジネスカンパニー(以下、MFBC)では「ビジネスを前へ。働く人をもっと前へ。」というミッションを掲げ、デジタル化・クラウド化による業務の変革を通して、誰もがワクワクしながら働ける社会の実現を目指しています。会計・人事・法務分野など幅広いバックオフィス領域にてプロダクトを展開してますが、今後もプロダクトラインナップを拡充し当社サービスが担う領域をさらに拡大させていく方針です。今後、プロダクト数や組織を益々増やしながら、生産性高い事業・組織を作ることが何よりも重要のため、 その中核となる「リーダー候補」を募集しています 。 ミッション 当社は スモールチームでスピーディな事業展開を図ることを重視している ため、各事業部を独立した一法人のように扱っています。その中でセールス組織のリーダー候補の方々には事業視点を持って、ミッション・ビジョン実現に向けた事業推進力と、チームマネジメントのミッションを担っていただくことを期待しています。 業務内容 MFBCの対象本部いずれかのセールス組織のチームマネジメント、戦略推進をお任せします。まずは、プレイングマネージャーとして、営業としてご活躍いただきながら数名のマネジメントを行っていただきます。※当社はTHE MODEL型の組織運営を行なっており、インサイドセールス・フィールドセールスなどセールス組織についても機能毎に分かれております。 【具体的な業務内容】 ・クライアントへの提案 ・営業戦略実行、売上目標の達成 ・メンバー育成 ・関連部署との連携業務 ・組織作り(採用業務など) ※対象本部についてはマネーフォワードビジネスカンパニー採用資料をご参照ください。 ※選考の中でご意向や適正を擦り合わせながら本部、ポジションを決定していきます。 (ご希望ございましたら応募時に記載をお願いします。) 求めるスキル・経験 ・マネーフォワードのMission/Vision/Valueへの共感 ・ 無形商材のソリューション営業 経験3年以上 ・ 法人向けの営業 経験 ・2〜3名のメンバーマネジメント経験 歓迎するスキル・経験 ・IT / SaaS業界でのセールス経験 ・マネジメント経験 ・バックオフィス実務 or プロダクトに関する知識 求める人物像 ・社会課題解決に強い当事者意識をお持ちの方 ・No.1 SaaSカンパニーを作りたいと思える方 ・チームワークを大切にし、優秀なメンバーと共に新しい価値を作りたいと考えている方 参考情報 ・マネーフォワード公式note (当社メンバーがマネーフォワードに関する情報発信を行っています) ・マネーフォワードクラウド公式note (当社メンバーが『マネーフォワード クラウド』に関する情報発信を行っています) 続きを見る
-
【フィールドセールス】ビジネスカンパニー(ERPセールス本部)_東京(田町)
募集背景 ERPセールス本部は経理財務領域のすべてのプロダクトを活用しながらソリューションセールスを行い、中堅規模以上顧客の本質的な課題解決を目指す本部です。 ■参考記事「20以上のプロダクト」が可能にする幅広い課題解決。ERPセールス本部を徹底解剖 経理財務領域ではこれまで「クラウド会計Plus」や「クラウド経費」、「クラウド請求書Plus」などをメイン商材としたプロダクトカットで組織を組成しておりました。 しかし、インボイス制度や電子帳簿保存法の法対応が落ち着き、顧客の顕在化したニーズに応えるだけではなく、潜在的だが、本質的なニーズを引き出してアプローチしていくことが求められるような市場環境に変化をしております。 このような市場環境を踏まえて、経理財務領域においては組織再編を行い、各本部のセールス機能を集約したのがERPセールス本部となります。 ERPセールス本部では経理財務領域のすべてのプロダクトを提案することが可能になります。これによって限られた手札で戦うプロダクト営業ではなく、複数のプロダクトを掛け合わせたソリューションセールスにチャレンジができる環境となっています。 また、経理財務の特定領域における課題解決にとどまらず、経理財務領域全体の課題解決に寄与することができます。 チャレンジングなソリューションセールスを通して、顧客の広く・大きな課題解決に寄与していきたい方にフィットするポジションになります。 業務内容 マネーフォワードクラウドERPシリーズの新規開拓営業を担うポジションです。インサイドセールスがセットした商談を行い、新規顧客の開拓や既存顧客の深耕を行う具体的な業務は以下の通りです。 初期商談〜受注までのプロセスの最適化 提案資料、見積書作成 担当者とのリレーション構築、業務改善提案 決裁者へのプレゼン(経営陣が決裁者となることが多いです) ※ポジションについては、選考を通じて適正と希望を踏まえ、他ポジションを打診する場合もあります。 必須要件 以下いずれかのご経験 ・ 法人営業経験3年(商材問わず) ・新規営業経験3年(商材問わず) あると望ましいスキル・経験 ・SaaS営業、ERP営業の経験 ・ベンチャー企業での勤務経験 ・経理/人事労務領域の業務経験/知識 こんな方に仲間になってほしい ・ソリューション提案が得意で、その力をSaaS ERPの領域で活かしたい方 ・社会課題解決に強い当事者意識をお持ちの方 ・No.1 SaaSカンパニーを作りたいと思える方 ・チームワークを大切にし、優秀なメンバーと共に新しい価値を作りたいと考えている方 このポジションの魅力 多様なソリューションで顧客の課題を解決 ERPセールス本部では、20以上のプロダクトを組み合わせて中堅規模以上の顧客の本質的な課題を解決します。これにより、セールスとしての介在価値が高まり、顧客の生産性向上に貢献できます。 専門性の広さと深さを追求できる環境 単一プロダクトにとどまらず、顧客のバックオフィス全体の課題を解決するためのソリューション営業が求められます。これにより、セールスとしてのスキルを幅広く深く養うことが可能です。 キャリアアップのチャンスが豊富 ERPセールス本部は再編したばかりの新組織で、次世代リーダーやマネージャーの育成が急務です。意思決定のスピードが速く、メンバーにも権限が委譲されるため、ステップアップの機会が多くあります。 柔軟なキャリアパスと異動の機会 フィールドセールスからカスタマーサクセスやマーケティングへの異動事例があり、半期に一度のチャレンジシステムを活用して異動を希望することが可能です。 参考情報 ■マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など) ■マネーフォワード クラウド公式note(プロダクト詳細や、社員インタビューなど) ■マネーフォワードクラウド プロダクトサイト 続きを見る
-
【フィールドセールス】ビジネスカンパニー(リーガルソリューション本部)_東京(田町)
募集背景 マネーフォワードビジネスカンパニー(以下、MFBC)では「ビジネスを前へ。働く人をもっと前へ。」というミッションを掲げ、デジタル化・クラウド化による業務の変革を通して、誰もがワクワクしながら働ける社会の実現を目指しています。 会計・人事領域に加え、近年では法務分野(リーガルテック)においてもプロダクトを展開し、当社サービスが担う領域をさらに拡大させています。特にリーガルテックの領域は、依然として紙文化やハンコ文化といった慣習が根強く残り、解決すべき課題が多く存在しています。国内の電子契約サービス市場は2026年度には453億円規模に達すると予測されており 、極めて高い成長ポテンシャルを秘めています。 マーケットのシェア拡大に向け、事業を成長軌道に載せていくうえで、主体性・スピード感をもってセールス活動を推進していただける方を募集しております。 ミッション 〜リーガルテック市場をアップデートする〜 さまざまな業務のデジタル化が進むなか、法務分野にかかわる企業のみなさまの多くは、いまだ紙やハンコ、承認作業といったムダ・ムラのある業務から脱却できていません。 リーガルテック市場をアップデートし、よりバックオフィスを強くするにはプロダクト価値を正しく市場に伝え、マーケティングやカスタマーサクセス、開発などへ本質的なフィードバックをおこなうことが不可欠です。 セールスチームとしてのミッションでもデータドリブン、人材育成、Fun to Salesなどを掲げ、爆発的な成長とそれを支えるチームワークにフォーカスしています。 業務内容 「マネーフォワード クラウド契約」は立ち上げから4年とまだ成長過程のため、単なるフィールドセールスの役割にとどまらず、マーケティングやインサイドセールス、カスタマーサクセスとの連携、各種施策の企画運営など幅広いキャリア構築が可能です。 <業務の例> ・セールスアクティビティ - トスアップされたアポイントの商談実施 - 案件進行とパイプライン管理 - クロージング - ノウハウの蓄積とチーム内への展開 ・組織間連携 - THE MODELにおける前工程、後工程の連携 - ボトルネックの発見 - 打ち手の立案、実行 必須要件 ・無形商材の法人営業経験(3年以上) ・新規開拓の経験 あると望ましいスキル・経験 ・クラウド/SaaSプロダクトの営業経験 ・関係者を巻き込み業務推進するプロジェクトオーナーのような経験をお持ちの方 こんな方に仲間になってほしい ・セルフスターターである方 ・目標達成に対しての意欲、コミットがある方 ・新しい手法やサービスを積極的に活用していく方 ・自ら課題を発見し、チームを巻き込んでカイゼン出来る方 このポジションの魅力 1.仕組みづくりの初期フェーズに携われる裁量ある環境 まだ発足から数年の新規事業部のため、整っていない部分を自ら構築できるフェーズで改善提案がすぐに検討・実行に移されやすい文化です。 2.事業責任者・開発と近い距離で働ける 事業部内に開発チームがありユーザーの声をダイレクトにプロダクトへ反映できます。 また事業責任者がセールス領域も管掌しており、意思決定のスピードも早く、提案が通りやすい環境です。 3.マネジメントに挑戦できるキャリアパス チームとしての仕組みづくりは発展途上であり、プレイヤーとしてユーザー解像度を高めていく中で、マネジメントにもチャレンジできるポジションです。 【こんな方にお勧め】 ・裁量を持って仕組みづくりや改善提案に取り組みたい方 ・プロダクト・事業の成長を自ら推進する経験を積みたい方 ・チームで成果を上げていくことにやりがいを感じる方 参考情報 ■マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など) ■マネーフォワード クラウド公式note(プロダクト詳細や、社員インタビューなど) ■マネーフォワードクラウド プロダクトサイト 続きを見る
-
【インサイドセールス】ビジネスカンパニー(ERPセールス本部)_東京(田町)
募集背景 ERPセールス本部は経理財務領域のすべてのプロダクトを活用しながらソリューションセールスを行い、中堅規模以上顧客の本質的な課題解決を目指す本部です。 ■参考記事「20以上のプロダクト」が可能にする幅広い課題解決。ERPセールス本部を徹底解剖 経理財務領域ではこれまで「クラウド会計Plus」や「クラウド経費」、「クラウド請求書Plus」などをメイン商材としたプロダクトカットで組織を組成しておりました。 しかし、インボイス制度や電子帳簿保存法の法対応が落ち着き、顧客の顕在化したニーズに応えるだけではなく、潜在的だが、本質的なニーズを引き出してアプローチしていくことが求められるような市場環境に変化をしております。 このような市場環境を踏まえて、経理財務領域においては組織再編を行い、各本部のセールス機能を集約したのがERPセールス本部となります。 ERPセールス本部では経理財務領域のすべてのプロダクトを提案することが可能になります。これによって限られた手札で戦うプロダクト営業ではなく、複数のプロダクトを掛け合わせたソリューションセールスにチャレンジができる環境となっています。 また、経理財務の特定領域における課題解決にとどまらず、経理財務領域全体の課題解決に寄与することができます。 チャレンジングなソリューションセールスを通して、顧客の広く・大きな課題解決に寄与していきたい方にフィットするポジションになります。 業務内容 マーケティング及びフィールドセールスと連携して、リードナーチャリングから商談獲得までを担当いただきます。インサイドセールスとして、見込み顧客と適切なタイミングで適切なコミュニケーションを取り、商談機会の創出最大化を期待します。 ・電話/メール/WEB会議ツールを通じてクライアントの顕在課題をヒアリング ・潜在課題を抽出し、商談機会を創出 ・リードナーチャリング ・パートナー企業からのリード取次への対応 必須要件 以下いずれかの経験 ・無形法人営業経験2年以上 ・インサイドセールスとしての実務経験 あると望ましいスキル・経験 ・SaaS営業、ERP営業の経験 ・ベンチャー企業での勤務経験 ・会計事務所/社会保険労務士事務所での勤務経験 ・監査法人での勤務経験 ・経理/人事労務領域の業務経験/知識 こんな方に仲間になってほしい ・当社のMission・Vision・Valueへ共感していただける方 ・世の中に新しい価値を作れることに喜びを感じられる方 ・チームワークを大事にし、向上心を持って仕事に励んでいただける方 ・チームメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方 ・自分から提案し、新しい仕事を作っていける方 ・成長意欲があり、数値達成に努力できる方 ・主体性、当事者意識のある方 ・自分の担当業務だけでなく、他メンバーの担当業務についても目を配っていただける方 ・技術の学習を継続的に行い、チームへ知見を積極的にシェアできる方 ・チャレンジ精神が高く、前向きにスピード感を持って開発できる方 ・クラウド型ERPの普及を通じて国内企業の生産性向上を目指す姿勢がある方 このポジションの魅力 多様なソリューションで顧客の課題を解決 ERPセールス本部では、20以上のプロダクトを組み合わせて中堅規模以上の顧客の本質的な課題を解決します。これにより、セールスとしての介在価値が高まり、顧客の生産性向上に貢献できます。 専門性の広さと深さを追求できる環境 単一プロダクトにとどまらず、顧客のバックオフィス全体の課題を解決するためのソリューション営業が求められます。これにより、セールスとしてのスキルを幅広く深く養うことが可能です。 キャリアアップのチャンスが豊富 ERPセールス本部は再編したばかりの新組織で、次世代リーダーやマネージャーの育成が急務です。意思決定のスピードが速く、メンバーにも権限が委譲されるため、ステップアップの機会が多くあります。 柔軟なキャリアパスと異動制度 インサイドセールスからフィールドセールスやマーケターへの異動事例があり、半期に一度のチャレンジシステムを活用して異動を希望することが可能です。顧客との接点が多く、異動先で求められる能力を深く理解できます。 参考情報 ■マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など) ■マネーフォワード クラウド公式note(プロダクト詳細や、社員インタビューなど) ■マネーフォワードクラウド プロダクトサイト 続きを見る
-
【インサイドセールス(マネージャー候補)】ビジネスカンパニー(ERPセールス本部)_東京
募集背景 ERPセールス本部は経理財務領域のすべてのプロダクトを活用しながらソリューションセールスを行い、中堅規模以上顧客の本質的な課題解決を目指す本部です。 ■参考記事「20以上のプロダクト」が可能にする幅広い課題解決。ERPセールス本部を徹底解剖 経理財務領域ではこれまで「クラウド会計Plus」や「クラウド経費」、「クラウド請求書Plus」などをメイン商材としたプロダクトカットで組織を組成しておりました。 しかし、インボイス制度や電子帳簿保存法の法対応が落ち着き、顧客の顕在化したニーズに応えるだけではなく、潜在的だが、本質的なニーズを引き出してアプローチしていくことが求められるような市場環境に変化をしております。 このような市場環境を踏まえて、経理財務領域においては組織再編を行い、各本部のセールス機能を集約したのがERPセールス本部となります。 ERPセールス本部では経理財務領域のすべてのプロダクトを提案することが可能になります。これによって限られた手札で戦うプロダクト営業ではなく、複数のプロダクトを掛け合わせたソリューションセールスにチャレンジができる環境となっています。 また、経理財務の特定領域における課題解決にとどまらず、経理財務領域全体の課題解決に寄与することができます。 チャレンジングなソリューションセールスを通して、顧客の広く・大きな課題解決に寄与していきたい方にフィットするポジションになります。 ミッション 当社はスモールチームでスピーディな事業展開を図ることを重視しているため、各事業部を独立した一法人のように扱っています。 したがって、マネージャー候補の方々には経営視点を持って、ミッション・ビジョン実現に向けた事業推進力と、組織マネジメントのミッションを担っていただくことを期待しています。 業務内容 インサイドセールス組織のマネジメント、戦略推進をお任せします。 当社はTHE MODEL型の組織運営を行なっており、インサイドセールス・フィールドセールスなどセールス組織についても機能毎に分かれております。 【具体的な業務内容】 ・チームメンバーの採用、育成、トレーニング、コーチング ・チームメンバーのKPI管理、モチベーション管理、チームパフォーマンスの最大化 ・他部門(マーケティングやフィールドセールスなど)との連携 ∟ 営業戦略の相互理解、アクションプラン策定、レポーティング ∟ 効果的なキャンペーンの企画、立案、実行 ∟ 各種プロセス改善の提案と実行 ・上位マネジメントに対する各種レポーティング ※入社初期はインサイドセールスの実務を行っていただき、顧客・プロダクト・OPSなどの解像度を上げていただくことを想定しております。 求めるスキル・経験 ・インサイドセールス1年以上または無形商材での法人営業経験3年以上 ・5名以上のマネジメント経験 歓迎するスキル・経験 ・インサイドセールス組織におけるマネジメント経験 ・バックオフィス実務 or プロダクトに関する知識 ・システム(CRM/SFA/MA)を用いた営業業務改善スキル ・SaaS事業における業務経験 ・マーケティング、営業企画等の施策プランニング・企画推進の経験・スキル ・各種KPIに基づく成果マネジメントスキル、及びその仕組み化 ・役割/KPIが違う関係各所とのアライメント力 求める人物像 ・社会課題解決に強い当事者意識をお持ちの方 ・No.1 SaaSカンパニーを作りたいと思える方 ・チームワークを大切にし、優秀なメンバーと共に新しい価値を作りたいと考えている方 参考情報 ・マネーフォワードのバックオフィス向けSaaS事業はどのように成長してきたのか?カンパニーCOO竹田×CSO山田対談<前編> ・マネーフォワードのバックオフィス向けSaaS事業はどのように成長してきたのか?カンパニーCOO竹田×CSO山田対談<後編> ・マネーフォワード式リーダー研修のつくり方 ・マネーフォワードビジネスカンパニーは、今おもしろいフェーズに一段上がってきていますという話 ・マネーフォワード公式note (当社メンバーがマネーフォワードに関する情報発信を行っています) ・マネーフォワードクラウド公式note (当社メンバーが『マネーフォワード クラウド』に関する情報発信を行っています) 続きを見る
-
【パートナーセールス・新規士業領域】ビジネスカンパニー(SMB事業推進本部)_東京(田町)
マネーフォワードの使命 マネーフォワードが創業時から大切にしている想いを込めておりますので、まずはご覧ください。 マネーフォワードのMission・Vision・Valueはこちら 募集背景 マネーフォワードでは「ココロ動かすクラウド」を事業指針に、バックオフィス業務の効率化を通して、人生を一歩前に進めることを目指し、『 マネーフォワード クラウド 』をはじめとした各種クラウドサービスを事業者向けに提供しています。 SMB事業推進本部では中小企業の一番の相談相手である税理士・公認会計士に対して、弊社サービスを通じた業務効率化を支援する事によって、士業の専門性が発揮しやすい環境を作り、中小企業を支えていきたいという思いで、全国の士業事務所とのパートナーシップを拡大しています。 ミッション 士業事務所をパートナーとして、中小企業のDXを推進させることがミッションです。 まずは中小企業の課題解決に取り組む士業を増やすことからスタートし、その後、士業経由での中小企業の生産性向上を 目指したソリューション提案等に取り組んでいただきます。単にサービスを販売するだけでなく、お客様の変革を促したり、課題に寄り添い解決することが必要なケースが多くあります。また、お客様の意見を社内にフィードバックする事や社内の組織や仕組みに対しての提言もお待ちしています。 業務内容 弊社グループが提供するクラウドツールのインサイドセールスを実施していただきます。 THE MODEL(分業型)の組織を構築しており、アポイントはインサイドセールスのメンバーが獲得します。一定期間は新規セールスのみに集中して経験を積んでいただいた後に、適性を踏まえてパートナーセールスやカスタマーサクセス、マーケティング、営業企画などにローテーションするケースが多いです。 【使用ツール】 ・Salesforce ・Slack ・Chatwork ・Google Workspace ・Hubspot 必須要件 ・法人営業3年以上のご経験 ・ITツール利用に対する積極性をお持ちの方 ポジションの魅力 1.巨大市場での成長機会 日本の中小企業数は390万社、士業事務所は3万件と非常に大きな市場規模を誇ります。中小企業は日本経済の99.7%を支えており、この市場での成長は国全体の成長に直結します。2030年には市場首位を目指すフェーズにあり、あなたの成果が会社全体の成長に大きく貢献します。 2.豊富なナレッジシェア文化 セールスの商談動画を振り返るWin Sessionや成功体験をドキュメント化する文化があり、チーム全員でGoodやMottoを改善し合うことで、業務の成功確率を高めることができます。これにより、あらゆるナレッジに触れやすく、成長を加速させる環境が整っています。 3.専門性の追求と成長機会 多数のプロダクトを扱い、会計や財務の知識を深めることが求められます。新規セールス活動を通じて、相手のニーズを正確にヒアリングし、適切な提案を行うスキルを磨くことができます。商談数が多いため、高速でPDCAを回し、セールス力を向上させることが可能です。本ポジションが士業やSMBへ与えるインパクトは非常に大きく、貢献実感を多分に感じることができます。 4.幅広いキャリアパスとシナジー SMB事業推進本部は大規模な部署で、セールスからサクセス、マーケティング、戦略策定、企画などへの異動が可能です。財務基盤が安定しているため、大手企業でありながらスタートアップのようなチャレンジができ、非連続成長に向けた新規事業にも積極的に取り組むことができます。 あると望ましいスキル・経験 ・人材業界やコンサル業界、IT業界での法人営業のご経験 ・会計事務所や事業会社経理での業務経験 ・金融機関でのセールス経験 ・簿記知識 こんな方に仲間になってほしい ・Mission・Vision・Valueや事業指針に共感頂ける方 ・事業や顧客課題に対する当事者意識をお持ちの方 ・世の中に新しい価値を創れることに喜びを感じられる方 ・チームワークを大事にし、向上心を持って仕事に励んでいただける方 ・チームメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方 ・主体性を持って業務に取り組み、新しい仕事を創っていける方 ・必要があれば新たな概念やツールを学び活用できる方 ・自身の業務範囲を限定せず、新たなチャレンジに積極的に取り組める方 参考情報 ■マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など) ■マネーフォワード クラウド公式note(プロダクト詳細や、社員インタビューなど) ■マネーフォワードクラウド プロダクトサイト 続きを見る
-
【エンタープライズセールス】ビジネスカンパニー(ERPセールス本部)_東京(田町)
募集背景 ERPセールス本部は経理財務領域のすべてのプロダクトを活用しながらソリューションセールスを行い、中堅規模以上顧客の本質的な課題解決を目指す本部です。 経理財務領域ではこれまで「クラウド会計Plus」や「クラウド経費」、「クラウド請求書Plus」などをメイン商材としたプロダクトカットで組織を組成しておりました。 しかし、インボイス制度や電子帳簿保存法の法対応が落ち着き、顧客の顕在化したニーズに応えるだけではなく、潜在的だが、本質的なニーズを引き出してアプローチしていくことが求められるような市場環境に変化をしております。 このような市場環境を踏まえて、経理財務領域においては組織再編を行い、各本部のセールス機能を集約したのがERPセールス本部となります。 その中でもエンタープライズセールス部は「クラウド経費」などのプロダクトを数百名以上規模の企業向けにソリューションセールスを行っており、以下が特徴となります。 特にクラウド経費について、すでに多くのお客様にご利用いただいており、10→100を作りにいくフェーズです。 経費プロダクトの市況変化やニーズの高まりと共に競争環境も激化しており、さらなる未開拓領域に踏み込める「第二の創業期」のため、新しいチャレンジを歓迎しています。 前述の通り、インボイス制度や電子帳簿保存法対応が落ち着いた昨今、目先の顧客課題に留まらない本質的な価値提供が必要とされています。その中で「デジタル化に終わらない顧客のDX支援」ができるプロダクト・ソリューションで、顧客のwillに寄り添った提案ができます。 マネーフォワードの to BバックオフィスSaaSプロダクトの中でも、エンタープライズ企業までアプローチ可能なプロダクト群です。エンタープライズマーケットでの成功の命運を託されており、非常に重要な領域となります。 上記を背景として、今後さらにエンタープライズ企業様への拡販・価値提供を実現していくために、ご活躍いただけるエンタープライズセールスを募集いたします。 ミッション フィールドセールスは、インサイドチームが獲得したアポへの商談〜クロージングまでを担当します。その中でもエンタープライズチームは、数百名規模以上~数千名以上の規模の企業様を担当頂きます。全社に先駆けて大手企業を開拓するという、今後の大手企業への深耕を占う上でも重要な使命を担っています。 業務内容 主に数百名規模以上のアカウントに対して ・提案プランの検討・実行 ・ステークホルダーを巻き込んだ提案 ・プロジェクトマネジメント ・別部門への利用拡大など既存顧客への深耕営業 ・見積/契約締結の対応 必須要件 ・法人営業経験3年以上(有形無形問わず) 歓迎要件 ・大手企業攻略において大きな成果を残している方 ・決裁者や役員クラスに対する営業経験 ・大手企業相手に関係性を構築していくノウハウ ・大手企業の特性を理解したアカウントプランニング経験 こんな方に仲間になってほしい ・これまでの経験で負けないものがある方、もしくは何かを成し遂げたいという方 ・何事にも当事者意識を持って本部ミッション達成のために粘り強い行動ができる方 ・あらゆる手段を用いて顧客の成功に導ける方 このポジションの魅力 全社の中でも エンタープライズ領域へのアプローチは重要ミッション です。 MID領域と異なり、リード数が少ない/受注までのリードタイムが長いため、The Model形式に捉われず、アカウントプランによりビジネスチャンスを拡大していくなど柔軟な活動が必要となります。 新しい組織なので、 ビジネスサイドや開発と連携しながら、新生エンタープライズセールス部を一緒に創っていただける方 を募集します。 難易度が高い反面、受注額・規模が大きい/複数社展開など 大きなインパクトを得ることができるので達成感も大きい魅力的なポジション です。 参考情報 ■マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など) ■マネーフォワード クラウド公式note(プロダクト詳細や、社員インタビューなど) ■マネーフォワードクラウド プロダクトサイト 続きを見る
-
【事業開発(BizDev)】ビジネスカンパニー(AIプロダクト本部)_東京(田町)
募集背景 マネーフォワードは、「マネーフォワードAI Vision2025」に掲げる「AIエージェント」と「AIエージェントプラットフォーム」の推進を中心に、次世代のバックオフィスサービスの実現を目指しています。 これまで、個人事業主から上場企業まで幅広いお客様に向けて、経理財務、HR、法務など多岐にわたるバックオフィス向けSaaSを提供し、多くの企業の業務効率化に貢献してきました。現在では、各サービス間の連携やデータ活用ニーズが急速に高まっており、これらを支えるAI技術の活用が不可欠となっています。 このような背景を受け、当社では新たに「AIプロダクト本部」を設立し、AIエージェントおよびAIエージェントプラットフォームの開発・導入を加速させる体制を構築しました。特に、AIエージェントを活用してユーザーの課題を先回りして解決する仕組みや、これらを統合的にサポートするプラットフォームの提供に注力しています。 今回の募集では、この新体制をさらに強化・拡充していくために、事業開発(BizDev)を募集いたします。 業務内容 本ポジションにおいては、マネーフォワードプロダクトを通じて、自律的なバックオフィス業務を実現するためのマネーフォワードAIエージェントや、Datamartプロダクト・BIプロダクトの事業開発(BizDev)をお任せいたします。 ▼AIエージェント ・Agent開発ロードマップをPdMと協議 ・トライアルユーザーの獲得とAgentリリースまでの検証 ・パートナー様が開発したAgentも活用することができるマーケットプレイスの戦略策定 ・参画企業の協業・提携提案(参画企業への収益モデル、経済条件などの提案含む) ・参画いただいたパートナー企業様プロダクトの社内イネーブルメント推進 ▼Datamartプロダクト・BIプロダクト ・BIプロダクトの企画~営業の戦略策定 ・マーケティングと連携したマーケティングキャンペーンの企画 ・API連携するSaaS企業をはじめとした外部企業とのアライアンス構築 ・高難易度案件のプリセールス支援 必須要件 事業会社orコンサルティングファームでの事業開発の実務経験(3年以上) あると望ましいスキル・経験 ・SaaS、PaaS等のIT商材の開発や営業に携わった経験 ・AIに関連する事業に携わった経験 ・経理財務や人事労務などのバックオフィス業務の知識やご経験 ・パートナービジネス企画やアライアンス推進の経験 ・プロジェクトマネジメント、コンサル、プリセールスなどのご経験 続きを見る
-
【オンラインセールス(リーダー候補)】ビジネスカンパニー(SMB事業推進本部)_東京(田町)
マネーフォワードの使命 マネーフォワードが創業時から大切にしている想いを込めておりますので、まずはご覧ください。 マネーフォワードのMission・Vision・Valueはこちら 募集背景 マネーフォワードでは「ココロ動かすクラウド」を事業指針に、バックオフィス業務の効率化を通して、人生を一歩前に進めることを目指し、『 マネーフォワード クラウド 』をはじめとした各種クラウドサービスを事業者向けに提供しています。 急成長を続けている一般企業向けバックオフィスSaaS事業にて、SMB市場のさらなるシェア拡大に向けて、中小企業の経営者や経理担当の方を顧客として、マネーフォワードの導入や活用を支援するオンラインセールスチームの仕組みづくりや組織マネジメントを担っていただけるリーダー候補の方を募集します。 ミッション マーケティングチームや社外のパートナーと連携しながら、中小企業におけるマネーフォワードの導入を最大化する事がミッションです。オンラインセールスチームのアプローチ対象は、トライアル登録いただいたユーザーとマネーフォワードの導入を検討しているユーザーの大きく2つに分かれます。業種や従業員規模、プロダクトへの興味度合いの異なるこれらのユーザーの方々に対して、適切なアプローチ方法(架電やメール)や頻度でコンタクトを取っていきます。 特にリーダーの方には限られたリソースをどこに配分するかという観点でデータを見ながら仮説検証をしていただき、最適な体制を構築していくことが求められます。 また、メンバーのセールススキルやプロダクトや業務知識の向上などのイネーブルメント業務、マーケティングチームへの施策のフィードバック、オペレーションやKPIなどの業務の仕組みづくりも担っていただきたいと思っており、セールスからマネジメントへのステップアップを目指したい方にマッチするポジションです。 業務内容 ・戦略策定(主にリソース配分やターゲット選定)と継続的な改善 ・チームのKPIの設計と運用 ・業務オペレーション(フローやスクリプト等)の整備、改善 ・外部パートナーとの折衝 ・マーケティングチームへの施策フィードバック ・メンバーのセールススキル向上のためのプログラムの企画、実行 ・メンバーの知識(プロダクトや業界)向上のためのプログラムの企画、実行 ・メンバーのエンゲージメント向上のためのプログラムの企画、実行 ポジションの魅力 ・立ち上がって1年強の組織のため、試行錯誤しながらベストプラクティスを作っていけるフェーズです。 ・データの分析の専任チームがあるため、データドリブンで意思決定をし、改善ができる環境があります。 ・マーケティング部門との距離が近く、密にコミュニケーションを取りながら、素早くPDCAサイクルを回すことができます。 ・20代からリーダーや部長を経験しているメンバーが多数おり、フラットで風通しの良い組織であるため、組織や事業に対して積極的に発言ができる文化があります。 必須要件 ・法人営業経験(3年以上) ・事業運営や顧客課題に対する当事者意識 ・ITツール(SFAやグループウェア等)を用いた営業業務改善スキル あると望ましいスキル・経験 ・マネジメント経験(他者の予算に責任を持った経験) ・人材育成の経験(メンターやバディ等を含む) こんな方に仲間になってほしい ・世の中に新しい価値を創れることに喜びを感じられる方 ・チームワークを大事にし、向上心を持って仕事に励んでいただける方 ・チームメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方 ・主体性を持って業務に取り組み、新しい仕事を創っていける方 ・必要があれば新たな概念やツールを学び活用できる方 ・自身の業務範囲を限定せず、新たなチャレンジに積極的に取り組める方 参考情報 ■マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など) ■マネーフォワード クラウド公式note(プロダクト詳細や、社員インタビューなど) ■マネーフォワードクラウド プロダクトサイト 続きを見る
-
【イベント求人】AIエージェント時代のエンタープライズセールス
イベントについて 生成AIや大規模言語モデル(LLM)の急速な進化により、セールスという仕事の在り方そのものが変わり始めています。 AIエージェントが、至る所に当たり前のように存在する時代において、セールスとしてどう顧客に向き合っていくのか。 本イベントでは、Salesforce、マネーフォワード、PKSHA Technologyという異なるプロダクトを持つ3社から、エンタープライズセールスが集結し、以下のようなテーマを語り合います。 -AI時代における顧客ニーズやプロダクトの変化 -セールスとして、AIをどう扱い、どう価値を届けるのか -これからの時代に求められる営業組織・体制・マインドセットとは 技術に詳しくない方でも、営業・事業に関わるすべての方に届く内容です。 イベント詳細 日程:2025年8月27日(水)19:00〜21:00(開場18:30) 場所:Salesforce Tower Tokyo 東京都千代田区丸の内1‐1‐3 日本生命丸の内ガーデンタワー (大手町駅 D6出口直結) 定員:50名 エントリ期限:2025/08/26(火) 23:30まで 参加企業:株式会社PKSHA Technology , 株式会社セールスフォース・ジャパン , 株式会社マネーフォワード イベント詳細URL:https://pksha-technology.connpass.com/event/363881/ エントリー方法 まずは本求人にエントリーをお願いします。 その後、メールにて別途エントリフォームをお送りいたしますので、そちらのエントリーをもって正式エントリーとさせていただきます。 本イベントは参加人数に限りがあるため、定員を超えた際は抽選制となります。 こんな方におすすめのイベントです エンタープライズ領域でのSaaS/IT営業に従事している方 AIエージェントが当たり前となる今後の社会の中で、どうAIと関わっていくべきかに興味がある方 登壇企業に興味がある方 参考情報 ■マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など) ■マネーフォワード クラウド公式note(プロダクト詳細や、社員インタビューなど) ■マネーフォワードクラウド プロダクトサイト 続きを見る
-
【フィールドセールス(マネージャー候補)】ビジネスカンパニー(HRセールス本部)_東京(田町)
募集背景 マネーフォワード ビジネスカンパニーでは、「ビジネスを前へ。働く人をもっと前へ。」 をミッションに掲げ、企業のバックオフィス業務の効率化と、働く人の生産性向上を支援しています。 その中でもHRセールス本部は、勤怠・人事・給与管理などの人事労務領域に特化したクラウドサービスを提供し、従業員51〜3,000名規模の中堅〜大手企業を中心に、幅広い業界の課題解決を担っています。 市場成長が加速する中で、より多くの顧客に価値を届けるために、営業体制の強化を進めており、この6月より本部化しました。 今後は更なる事業と組織成長に向けて毎日のように新たな取り組みが行われるフェーズにあります。 それに伴い、お客様へより高い価値をお届けすることを目的とし、セールス組織の拡大・強化のため人員増加をすることとなりました。 プロダクトの成長に伴い、全国のお客様へ当社の価値をしっかりお届けするために、チームを牽引いただける方・将来的にマネージャーを目指したい方を募集しています。 ミッション HRセールス本部は、「働くすべての人に、頼れるパートナーを。」となることを目指しています。人事労務におけるサービスを、単なる業務効率化のツールとしてではなくあらゆる企業へ提供し、働くひとりひとりがイキイキと働き、ビジネスをより前へ進める状態となるようにコミットします。 業務内容 従業員数50〜1,000名規模の中堅〜大手企業を対象に、課題解決型の提案営業まずはプレイヤーとして現場理解を深め、その後は以下を主に担っていただきます。 ・フィールドセールス戦略の策定・実行 ・各種KPIの設計・運用・改善 ・メンバー採用・育成・評価・モチベーション管理 ・他部門(プロダクト・マーケティング等)との連携によるアクションプラン策定 ・データ分析と業務プロセス改善の推進行 必須要件 マネーフォワードのMission・Vision・Valueへの共感 IT商材 / 無形法人営業の実務経験5年以上 マネジメント経験1年以上 定量的に高い営業実績を達成した経験 あると望ましいスキル・経験 <ご経験> SaaSのセールス、またはセールスマネジメント経験 バックオフィス実務またはプロダクトに関する知識 <スキル> システム(CRM/SFA/MA)を用いた営業業務改善スキル SaaSサービスの取扱スキル 各種KPIに基づく成果マネジメントスキル、及びその仕組み化 役割/KPIが異なる関係各所とのアライメント力 マーケティング、営業企画等の顧客折衝業務以外のスキル このポジションの魅力 ・ 幅広いプロダクト×深い提案力 :給与・勤怠・人事管理など多様な製品で、業務改善を本質から支援 ・ 裁量と挑戦機会 :急拡大中の組織で、自ら戦略立案・実行し、チームを牽引できる ・ 人の良さ×助け合い文化 :精神的安全性の高い環境で、成果よりプロセスを重視し、仲間と協働できる ・ キャリア成長 :成果次第で早期にマネージャー昇格可能。次世代リーダーを目指せるステージ。 参考情報 ・マネーフォワード公式note (当社メンバーがマネーフォワードに関する情報発信を行っています) ・マネーフォワードクラウド公式note (当社メンバーが『マネーフォワード クラウド』に関する情報発信を行っています) ・ SaaSビジネスと関わりのなかった6人がマネーフォワードに入社した理由 ・ 【マネフォの人々】社労士事務所での経験を活かし、お客様が抱える課題に寄り添うセールスメンバー|野崎剛史 ・ 【マネフォの人々】バックオフィス業務経験者だからこそ選択した新たなキャリア~part2~|間瀬剛延・上福浦優生 続きを見る
-
【プリセールス/PM】ビジネスカンパニー(ERPセールス本部)_東京(田町)
募集背景 ERPセールス本部は経理財務領域のすべてのプロダクトを活用しながらソリューションセールスを行い、中堅規模以上顧客の本質的な課題解決を目指す本部です。 経理財務領域ではこれまで「クラウド会計Plus」や「クラウド経費」、「クラウド請求書Plus」などをメイン商材としたプロダクトカットで組織を組成しておりました。 しかし、インボイス制度や電子帳簿保存法の法対応が落ち着き、顧客の顕在化したニーズに応えるだけではなく、潜在的だが、本質的なニーズを引き出してアプローチしていくことが求められるような市場環境に変化をしております。 このような市場環境を踏まえて、経理財務領域においては組織再編を行い、各本部のセールス機能を集約したのがERPセールス本部となります。 その中でもプリセールスは、主に中堅(従業員数:数百名規模)~エンタープライズ企業(従業員数:数千~万名規模)に対して主に「クラウド経費」「クラウド債務支払」等を中心に提案を行っており、以下が特徴です。 特にクラウド経費について、すでに多くのお客様にご利用いただいており、10→100を作りにいくフェーズです。 経費プロダクトの市況変化やニーズの高まりと共に競争環境も激化しており、さらなる未開拓領域に踏み込める「第二の創業期」のため、新しいチャレンジを歓迎しています。 前述の通り、インボイス制度や電子帳簿保存法対応が落ち着いた昨今、目先の顧客課題に留まらない本質的な価値提供が必要とされています。その中で「デジタル化に終わらない顧客のDX支援」ができるプロダクト・ソリューションで、顧客のwillに寄り添った提案ができます。 マネーフォワードの to BバックオフィスSaaSプロダクトの中でも、エンタープライズ企業までアプローチ可能なプロダクト群です。エンタープライズマーケットでの成功の命運を託されており、非常に重要な領域となります。 上記を背景として、今後さらにエンタープライズ企業様への拡販・価値提供を実現していくために、司令塔としてご活躍いただけるプリセールスを募集いたします。 業務内容 主に中堅~エンタープライズ企業に対して主に「クラウド経費」「クラウド債務支払」等を中心に提案を行うプリセールスをお任せします。 具体的には、担当営業の商談同席を行いながら、ともに案件の推進を行っていただき、高難易度案件の場合には、そのまま継続して導入PMとして残り、カスタマーサクセスとともに稼働までサポートすることを期待しています。 【具体的な業務内容】 製品デモンストレーション 業務/システム連携の要件整理 PdMやカスタマーサクセスとの連携 稼働計画書の作成 RFP回答作成 導入PM ポジションの魅力 モジュールが細かく分かれているため、提案パターンが多く、プリセールスが介在する価値が大きい ユーザーフォーカスの考え方が強く、競合他社とのプロダクト連携なども実現している エンタープライズ市場で戦えるプロダクトにまで成長しており、今後の白地が大きい(大手企業様のリプレイスやグループ導入など事例が出てきているフェーズ) プリセールス組織も2024年12月に本格稼働開始で、立ち上げにかかわることができる 数字の責任は持たず、フラットな立場で支援ができる 部長が元PdM(現在は兼務)のため、プロダクトサイドとの距離も近く社内でプロダクトサイドへもフィールドバックをできたり、協力を仰ぎやすい環境 必須要件 ( 以下いづれか必須 ) プリセールスのご経験 3年以上 大規模案件の導入サクセスのご経験 3年以上 プロダクトマーケティングマネージャーやコンサルとして、システム提案のご経験 3年以上 歓迎要件 バックオフィス向けプロダクトのプリセールス経験 会計知識(簿記3級以上レベル) システム基本設計経験 こんな方に仲間になってほしい バックオフィス向けSaaSをエンタープライズ企業に広めたい方 お客様の課題に興味を持ち、積極的に解決提案できる方 社会課題解決に強い当事者意識をお持ちの方 チーム内外問わず積極的にコミュニケーションを取り物事を進められる方 チームワークを大切にし、優秀なメンバーと共に新しい価値を届けたいと考えている方 参考情報 ■マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など) ■マネーフォワード クラウド公式note(プロダクト詳細や、社員インタビューなど) ■マネーフォワードクラウド プロダクトサイト 続きを見る
-
【フィールドセールス(リーダー候補)】ビジネスカンパニー(ERPセールス本部)_東京(田町)
募集背景 ERPセールス本部は経理財務領域のすべてのプロダクトを活用しながらソリューションセールスを行い、中堅規模以上顧客の本質的な課題解決を目指す本部です。 経理財務領域ではこれまで「クラウド会計Plus」や「クラウド経費」、「クラウド請求書Plus」などをメイン商材としたプロダクトカットで組織を組成しておりました。 しかし、インボイス制度や電子帳簿保存法の法対応が落ち着き、顧客の顕在化したニーズに応えるだけではなく、潜在的だが、本質的なニーズを引き出してアプローチしていくことが求められるような市場環境に変化をしております。 このような市場環境を踏まえて、経理財務領域においては組織再編を行い、各本部のセールス機能を集約したのがERPセールス本部となります。 ERPセールス本部では経理財務領域のすべてのプロダクトを提案することが可能になります。これによって限られた手札で戦うプロダクト営業ではなく、複数のプロダクトを掛け合わせたソリューションセールスにチャレンジができる環境となっています。 また、経理財務の特定領域における課題解決にとどまらず、経理財務領域全体の課題解決に寄与することができます。 チャレンジングなソリューションセールスを通して、顧客の広く・大きな課題解決に寄与していきたい方にフィットするポジションになります。 業務内容 マネーフォワードクラウドERPシリーズの新規開拓営業を担うポジションです。インサイドセールスがセットした商談を行い、新規顧客の開拓や既存顧客の深耕を行う具体的な業務は以下の通りです。 初期商談〜受注までのプロセスの最適化 提案資料、見積書作成 担当者とのリレーション構築、業務改善提案 決裁者へのプレゼン(経営陣が決裁者となることが多いです) ※ポジションについては、選考を通じて適正と希望を踏まえ、他ポジションを打診する場合もあります。 必須要件 ・当社のMission・Vision・Valueへの共感 ・無形商材の法人向けソリューション営業経験目安3年以上(課題解決型の営業経験) ・2名以上のメンバーマネジメント経験(マネージャー経験ではなく、チームリーダー経験でも可) あると望ましいスキル・経験 ・SaaS営業、ERP営業の経験 ・ベンチャー企業での勤務経験 ・経理/人事労務領域の業務経験/知識 こんな方に仲間になってほしい ・ソリューション提案が得意で、その力をSaaS ERPの領域で活かしたい方 ・社会課題解決に強い当事者意識をお持ちの方 ・No.1 SaaSカンパニーを作りたいと思える方 ・チームワークを大切にし、優秀なメンバーと共に新しい価値を作りたいと考えている方 このポジションの魅力 多様なソリューションで顧客の課題を解決 ERPセールス本部では、20以上のプロダクトを組み合わせて中堅規模以上の顧客の本質的な課題を解決します。これにより、セールスとしての介在価値が高まり、顧客の生産性向上に貢献できます。 専門性の広さと深さを追求できる環境 単一プロダクトにとどまらず、顧客のバックオフィス全体の課題を解決するためのソリューション営業が求められます。これにより、セールスとしてのスキルを幅広く深く養うことが可能です。 キャリアアップのチャンスが豊富 ERPセールス本部は再編したばかりの新組織で、次世代リーダーやマネージャーの育成が急務です。意思決定のスピードが速く、メンバーにも権限が委譲されるため、ステップアップの機会が多くあります。 柔軟なキャリアパスと異動の機会 フィールドセールスからカスタマーサクセスやマーケティングへの異動事例があり、半期に一度のチャレンジシステムを活用して異動を希望することが可能です。 参考情報 ■マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など) ■マネーフォワード クラウド公式note(プロダクト詳細や、社員インタビューなど) ■マネーフォワードクラウド プロダクトサイト 続きを見る
-
【フィールドセールス(マネージャー候補)】ビジネスカンパニー(ERPセールス本部)_東京
募集背景 ERPセールス本部は経理財務領域のすべてのプロダクトを活用しながらソリューションセールスを行い、中堅規模以上顧客の本質的な課題解決を目指す本部です。 ■参考記事「20以上のプロダクト」が可能にする幅広い課題解決。ERPセールス本部を徹底解剖 経理財務領域ではこれまで「クラウド会計Plus」や「クラウド経費」、「クラウド請求書Plus」などをメイン商材としたプロダクトカットで組織を組成しておりました。 しかし、インボイス制度や電子帳簿保存法の法対応が落ち着き、顧客の顕在化したニーズに応えるだけではなく、潜在的だが、本質的なニーズを引き出してアプローチしていくことが求められるような市場環境に変化をしております。 このような市場環境を踏まえて、経理財務領域においては組織再編を行い、各本部のセールス機能を集約したのがERPセールス本部となります。 ERPセールス本部では経理財務領域のすべてのプロダクトを提案することが可能になります。これによって限られた手札で戦うプロダクト営業ではなく、複数のプロダクトを掛け合わせたソリューションセールスにチャレンジができる環境となっています。 また、経理財務の特定領域における課題解決にとどまらず、経理財務領域全体の課題解決に寄与することができます。 チャレンジングなソリューションセールスを通して、顧客の広く・大きな課題解決に寄与していきたい方にフィットするポジションになります。 ミッション 当社はスモールチームでスピーディな事業展開を図ることを重視しているため、各事業部を独立した一法人のように扱っています。 したがって、マネージャー候補の方々には経営視点を持って、ミッション・ビジョン実現に向けた事業推進力と、組織マネジメントのミッションを担っていただくことを期待しています。 業務内容 フィールドセールス組織のマネジメント、戦略推進をお任せします。 当社はTHE MODEL型の組織運営を行なっており、インサイドセールス・フィールドセールスなどセールス組織についても機能毎に分かれております。 【具体的な業務内容】 ・チームメンバーの採用、育成、トレーニング、コーチング ・チームメンバーのKPI管理、モチベーション管理、チームパフォーマンスの最大化 ・他部門(インサイドセールスや事業企画、マーケティングなど)との連携 ∟ 営業戦略の相互理解、アクションプラン策定、レポーティング ∟ 効果的なキャンペーンの企画、立案、実行 ∟ 各種プロセス改善の提案と実行 ・上位マネジメントに対する各種レポーティング 求めるスキル・経験 ◆どちらも必須 ・5名以上のマネジメント経験 ・営業マネージャーや事業責任者、事業企画、営業企画などにおいて、戦略立案~推進のご経験をお持ちの方 歓迎するスキル・経験 ・フィールドセールス組織におけるマネジメント経験 ・バックオフィス実務 or プロダクトに関する知識 ・システム(CRM/SFA/MA)を用いた営業業務改善スキル ・SaaS事業における業務経験 ・マーケティング、営業企画等の施策プランニング・企画推進の経験・スキル ・各種KPIに基づく成果マネジメントスキル、及びその仕組み化 ・役割/KPIが違う関係各所とのアライメント力 求める人物像 ・社会課題解決に強い当事者意識をお持ちの方 ・No.1 SaaSカンパニーを作りたいと思える方 ・チームワークを大切にし、優秀なメンバーと共に新しい価値を作りたいと考えている方 参考情報 ・マネーフォワードのバックオフィス向けSaaS事業はどのように成長してきたのか?カンパニーCOO竹田×CSO山田対談<前編> ・マネーフォワードのバックオフィス向けSaaS事業はどのように成長してきたのか?カンパニーCOO竹田×CSO山田対談<後編> ・マネーフォワード式リーダー研修のつくり方 ・マネーフォワードビジネスカンパニーは、今おもしろいフェーズに一段上がってきていますという話 ・マネーフォワード公式note (当社メンバーがマネーフォワードに関する情報発信を行っています) ・マネーフォワードクラウド公式note (当社メンバーが『マネーフォワード クラウド』に関する情報発信を行っています) 続きを見る
-
【セールス(オープンポジション)】マネーフォワードクラウド
募集ポジション 選考の中でご意向や適正を擦り合わせながら本部、ポジションを決定していきます。 (ご希望ございましたら応募時に記載をお願いします。) ■エンタープライズセールス └大手企業をターゲットにアカウントセールスを行う ・ERPセールス本部 ■ フィールドセールス └中小〜中堅企業をターゲットに顧客が抱えている課題を抽出し、商談・クロージングを行う ・HRセールス本部 ・ERPセールス本部 ・Group Management Solution本部 ・SMB事業推進本部 ■インサイドセールス └マーケティングリードを分析し、商談機会の創出。フィールドセールスへのトスアップを行う ・HRマーケティング・インサイドセールス本部 ・ERPセールス本部 ・SMB事業推進本部 ・Group Management Solution本部 ■パートナーセールス └エンドユーザーへ価値を提供する士業、VCなどへの営業支援を行う ・SMB事業推進本部 ・HR事業開発本部 ■ カスタマーセールス └既存のお客様へのアップセル、クロスセルを行う ・SMB事業推進本部 ・Group Management Solution本部 ・福利厚生事業本部 ・ERPカスタマーリレーション本部 参考情報 ・ビジネスカンパニーのインサイドセールス座談会 〜現場で活躍する3人に聞いてきた〜 ・ビジネスカンパニーのフィールドセールス座談会 〜日々、お客さまの課題に向き合う3人に聞いてきた〜 ・ビジネスカンパニーのキャリアパス座談会 〜セールスからジョブチェンジした4人に聞いてみた〜 ・マネーフォワード公式note (当社メンバーがマネーフォワードに関する情報発信を行っています) ・マネーフォワードクラウド公式note (当社メンバーが『マネーフォワード クラウド』に関する情報発信を行っています) 続きを見る
全 35 件中 35 件 を表示しています