全 15 件中 15 件 を表示しています
-
【グローバル】【PMO】プロジェクトマネジメントコンサルタント
仕事内容 ・プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務 ・プロジェクト管理プロセスの導入定着業務 ・プロジェクトの全体計画立案の支援、および推進業務 グローバルプロジェクトの特徴は、複雑性にあります。組織のグローバル化が目的となるグローバルプロジェクトは、複数の国をまたがることになるため、一筋縄ではいかない調整が多発します。私たちPMOがしっかりとした規律を設けるとともに、柔軟に対応することが求められます。 ※スキル・状況により、ローカルプロジェクトを担当頂く場合もあります。 【具体的なミッション】 ・プロジェクト全体会議等での議事進行支援 ・プロジェクトマネジメントプロセスの実行支援 (進捗・課題・変更管理等) ・プロジェクトマネジメントプロセスの計画・導入・定着化 (進捗・課題・変更管理等) ・ステアリングコミッティへのマネジメントレポート ・プロジェクトマネージャの意思決定支援 ※その他、プロジェクトの進行や工程をよりスムーズに行う為のサポートを当社プロジェクトマネジメントコンサルタントのもとで幅広く行っていただきます。 続きを見る
-
【名古屋】【PMO】プロジェクトマネジメントコンサルタント
仕事内容 ・プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務・プロジェクト管理プロセスの導入定着業務・プロジェクトの全体計画立案の支援、および推進業務 特徴・魅力 ・100年に1度の変革期にある自動車業界の最前線に携わることができます。 ・数年後到来が予測されている自動運転関連プロジェクトの中心で、PMOという立場で世の中のこれからを作り出す一人として活躍することができます。 ・自動車開発のみならずCASEプロジェクトの企画フェーズから、お客様のサービス実現に向けマネジメント視点での参画が可能です。 ・今までにない新規市場を自らの手で作り上げていく経験ができます。 ・PMOソリューションの第一人者として活躍できます。 ・大規模プロジェクトに参画でき、成功への先導役を担えます。企業が抱えているプロジェクトの問題点を、 プロジェクトマネジメントの視点から洗い出し、 解決へと導くコンサルテーションを実行するのが プロジェクトマネジメントコンサルタントのミッションです。 例えば... ・SIerとシステムユーザーとなる事業会社の間に立ち、現場の問題点を第三者の視点から抽出 ・長期的な視点での課題解決のためのソリューションを提案、定着化プロセスの策定 ・プロジェクトマネージャーの意志決定支援 ・プロジェクトメンバー全体に共有できる仕組みづくり ・現場ベースで、コンサルタントが提案したソリューションの現場定着 ・プロジェクト計画の立案支援および推進・進行中のプロジェクトの分析、改善提案、推進リード ・プロジェクトの状況の可視化、およびステアリングコミッティへのレポート業務 ・PMOチームのリーダとして、PMOメンバーに対する指揮・統率 その他、プロジェクトの進行や行程をよりスムーズに行うためのサポートを幅広く行います。 「プロジェクトを動かす」「チームを率いる」あなたの経験が最大限に活きる仕事です! 続きを見る
-
経営企画部
仕事内容 経営陣とともに、グループ全体の成長や変革及び企業価値向上を実現し、会社の今後のあるべき姿を創ってゆく部署です。 お願いしたい業務は次の通りとなります。 ‐単年度予算の策定・管理 ‐中期経営計画の策定推進 ‐新規ビジネスの企画・推進 ‐IR/投資家対応 ‐M&Aや企業アライアンスの検討・実行 ‐グループ会社管理 ‐経営会議などの運営・推進 必須条件 ・経営企画/経営管理業務経験またはコンサルティングファームでの業務経験1年以上 ・財務諸表を読み解き、企業分析/事業分析を行ったご経験 ・内外関係者とのコミュニケーション/調整のご経験 ※事業会社でのご経験は問いません。 歓迎条件 ・全社横断プロジェクトのご経験 ・自発的に関係者を巻き込み業務推進できる方 ・状況に則したアプローチを選べる柔軟性のある方 ・成長意欲の高い方 求める人物像 ・当社経営企画部は、取締役や執行役員と直接コミュニケーションしながら業務を推進するため、型にはまった役割ではなく、柔軟に物事を考え行動できる方が活躍できる環境です ・未経験の方はご本人の意欲やポテンシャルを最大限考慮の上選考致します 続きを見る
-
【PMO】プロジェクトマネジメントコンサルタント
仕事内容 ・プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務 ・プロジェクト管理プロセスの導入定着業務 ・プロジェクトの全体計画立案の支援、および推進業務 特徴・魅力 ・どんな業界業種でも通用するマネジメントスキルが身につきます。 ・今までにない新規市場を自らの手で作り上げていく経験ができます。 ・PMOソリューションの第一人者として活躍できます。 大規模プロジェクトに参画でき、成功への先導役を担えます。企業が抱えているプロジェクトの問題点を、 プロジェクトマネジメントの視点から洗い出し、 解決へと導くコンサルテーションを実行するのが プロジェクトマネジメントコンサルタントのミッションです。 例えば... ・SIerとシステムユーザーとなる事業会社の間に立ち、現場の問題点を第三者の視点から抽出 ・長期的な視点での課題解決のためのソリューションを提案、定着化プロセスの策定 ・プロジェクトマネージャーの意志決定支援 ・プロジェクトメンバー全体に共有できる仕組みづくり ・現場ベースで、コンサルタントが提案したソリューションの現場定着 ・プロジェクト計画の立案支援および推進・進行中のプロジェクトの分析、改善提案、推進リード ・プロジェクトの状況の可視化、およびステアリングコミッティへのレポート業務 ・PMOチームのリーダとして、PMOメンバーに対する指揮・統率 その他、プロジェクトの進行や行程をよりスムーズに行うためのサポートを幅広く行います。 「プロジェクトを動かす」「チームを率いる」あなたの経験が最大限に活きる仕事です! 続きを見る
-
プロダクトエンジニア~世の中のプロジェクトから失敗をゼロにする活動を一緒にやりませんか!
PROEVERとは PROEVERは、自社のパッケージソフトウェアです。PMO専門会社として提供している私たちのコンサルティング経験や実績をテクノロジー化し、プロジェクトを成功に導くソフトウエアとして、マネジメントツールのプラットフォームを目指している事業です。キーメッセージは、「プロジェクトに推進力を。」。単なるコミュニケーションツールとしての役割のみではなく、よりマネジメントに特化したソフトウェアであり、PROEVERにはプロジェクトを成功へ導く様々な仕組みを搭載しています。 海外でも充分に戦える素養を持ち合わせる事業であり、将来的には、日本市場を起点に海外進出を見据えています。 https://proever.com/ 募集部署 PROEVER事業部は、2018年に立ち上がったばかりの組織です。2022年9月現在21名の組織で、開発チーム6名、カスタマサポートチーム3名、マーケ・セールスチーム4名、導入コンサルチーム5名となります。開発スピード向上、新技術に迅速に対応するため、開発チームはベンダーから内製化を目指し新規に立ち上げ中となります。 仕事内容 ・ プロジェクトマネジメントツール「PROEVER」の開発・保守・運用をご担当いただきます ・ プロジェクトマネジメントの課題を解決する様々な機能を開発していただきます 必須条件 ・システム開発業務の経験3年以上 歓迎条件 ・パッケージソフトの開発・カスタマイズ経験者・ソフトウェア開発経験1年以上 ・AWS、Salesforce、PRA(AI)等の開発経験または、これから学習していきたい方大歓迎 ・MCP、基本応用資格大歓迎 ・Android・iOSアプリ等の開発経験者歓迎 ・JAVA、C#、.NET、PHP等の言語での開発経験 ・Azureの開発経験 ・Genexusの開発経験 求める人物像 【新規に発足したPROEVER事業部での採用になります】 世の中にないサービスを一緒に作り上げていきたい方のご参画心よりお待ちしています。 自社開発ソフトウェア【PROEVER】と事業部の発展にぜひ力を貸して下さい。 ・ 成長中のサービスの開発に携わりたい方 ・ 世の中にない事業を一緒に作り上げていくというマインドをお持ちの方 ・ サービス志向で必要な技術習得に積極的な方 ・ 地頭がよく、貪欲に学習していける方 ・ プラットフォームを作り上げるチャレンジに情熱を持てる方 続きを見る
-
『PMO×エンジニア×マネジメント』技術を活かしたプロジェクト支援、エンジニア経験×マネジメントでキャリアを広げる
当社はプロジェクトマネジメントオフィス「PMO」のリーディングカンパニーです。PMO事業を主軸としながら、新たな部門を立上げ、更なる成長を目指しています。 今回、新たにクライアントへの技術的支援業務をご担当いただく、プロジェクトサポートエンジニアを募集します。 『エンジニア×PMO×マネジメント』あなたのスキルを活かしながら、キャリアを広げませんか 魅力 新部門立ち上げ組織のため、業務拡大を自ら体感することが可能です。 頑張り次第では、将来的にリーダー、マネージャーへステップアップも可能です。 東証・プライム市場に上場している企業ですので、安定性とベンチャー的な 新しい技術やアイデアを出したりなど良いとこ取りの環境です。 研修制度も充実しており、将来的にはPMOコンサルタントへの転向も可能です。 仕事内容 先端な技術などを用いながら開発案件に携わって頂きます。 <具体的な業務内容> 大手小売業や金融業、通信業など幅広いクライント向けのプロジェクトに携わって頂きます。 顧客の要求の理解から、業務分析・要件定義・設計および開発まで支援する業務において、 アジャイル開発を中心(ウォーターフォールも有り)にお任せしたいと考えております。 ※リモートを併用した業務がメインで、顧客先は東京23区内が多いです。 歓迎条件 下記(1)~(5)いずれかで3年以上の関連業務経験 ※場合により1年以上の経験者でも応相談 (1)SAP・購買管理、生産管理、 販売管理等の主要な顧客プロセスの理解 (2)SAPなどのERPシステム、データ抽出、データ分析、レポーティングなどの業務経験 (3)プログラミング(Java、C#、Pythonなど) (4)プロジェクトマネージャー、PMO、PL、TL (5)クラウドのインフラ(サーバー、ネットワーク)の要件定義、設計、構築 求める人物像 ・コミュニケーション力がある方 ・事業拡大/組織運営に興味がある方 ・新しいことに前向きにチャレンジできる方 募集背景 IT業界におけるDX潮流に対応するための社内技術人材の強化 お客様からのニーズが多く、新規部門立ち上げのため 続きを見る
-
クラインアントの課題解決に向けたソリューション提案を行う営業部門の中核を担うリーダーを募集!
仕事内容 ・新規クライアント、既存クライアントに対して、自社のマネジメントサービスの紹介及び提案 ・新規クライアントから経営課題などをヒアリング。自社サービスの中から最適なサービスを提案 ・既存クライアントの売上拡大を目指し、新たなニーズを検知していち早く提案。クライアントとの信頼関係構築 ・営業組織のマネジメント(計画策定、戦略立案、営業プロセス分析)等 2025年に売上230億円達成を達成させることを目標に、2021年に新規に立ち上がった部署です。 同社の新規クライアント拡大をメインミッションとして、大手一流企業の役員層の相談役となり、クラインアントの課題解決に向けたソリューションを提案頂きます。 おかげ様で既存クライアントからの引き合いが多く、積極的な新規獲得を行っておりませんでしたが、2025年の売り上げ目標達成に向け、営業組織を新設する運びとなりました。 ご自身の人脈にて新規のアカウントと開くことができる方のご応募をお待ちしております。 【魅力】 組織の立上げに関わることができます。 一部上場企業役員層の方々と接点を持つことができます。 必須条件 ・大手クライアントへの提案営業経験 ・IT企業部門での法人営業経験 歓迎条件 ・提案営業経験 ・PM/PMOの経験 ・ITリテラシシーが高い方 続きを見る
-
クラインアントの課題解決に向けたソリューション提案を行う営業部門の中核を担うメンバーを募集!
仕事内容 ・新規クライアント、既存クライアントに対して、自社のマネジメントサービスの紹介及び提案 ・新規クライアントから経営課題などをヒアリング。 自社サービスの中から最適なサービスを提案 ・既存クライアントの売上拡大を目指し、新たなニーズを検知していち早く提案。 クライアントとの信頼関係構築 2025年に売上230億円達成を達成させることを目標に、2021年に新規に立ち上がった部署です。同社の新規クライアント拡大をメインミッションとして、大手一流企業の役員層の相談役となり、クラインアントの課題解決に向けたソリューションを提案頂きます。 おかげ様で既存クライアントからの引き合いが多く、積極的な新規獲得を行っておりませんでしたが、2025年の売り上げ目標達成に向け、営業組織を新設する運びとなりました。 【営業スタイル】 新規開拓となりますが、WEBセミナーなどの流入から反応があった企業へ対しての提案営業となります。 【魅力】 組織の立上げに関わることができます。 一部上場企業役員層の方々と接点を持つ事で、高いビジネススキルが身に付きます。 必須条件 ・提案営業経験 ・法人営業経験3年以上 歓迎経験 ・コンサルタント経験 ・PM/PMOの経験 ・ITリテラシシー ・IT業界での勤務経験 続きを見る
-
DSIer(デジタルソリューションインテグレータ)ウォーターフォール型開発、アジャイル開発それぞれを武器にキャリアを広げたい方!
仕事内容 ・新規事業企画構想・推進・業務提携のスキーム検討・ビジネスシュミレーション ・業務分析および顧客課題分析とソリューション提案、パッケージFit&Gap分析、 パッケージ導入提案および導入支援業務 ・顧客に最適なITソリューションの企画設計、構築、導入支援業務 ・データ分析とビジネス活用提案業務 ・システム開発・運用設計など開発プロジェクトの提案、実行リード業務 必要要件 ・複数PJマネジメントリードの経験またはプログラムマネジメントリードの経験者 ・ユーザ企業IT部門・ビジネス部門でのシステム開発・導入・保守経験者 ・新規事業企画推進における事業構想能力、各種フレームワーク等の理解および実践力 ・SIer,ITベンダーにてプレセールス・提案導入プロジェクト経験者、システム開発導入経験者 活躍イメージのある方 ・様々な人と連携して仕事を取り組むことが好きな方 ・チャレンジ精神旺盛な方、当事者意識を持って粘り強く物事に取り組める方 ・指示待ち、受け身ではなく、自ら積極的に業務に取り組める方 ・ユーザ企業ビジネス部門、IT部門にて業務システム企画・開発・導入経験者 ・SIer、ITベンダーにてプレセールス提案、受注案件PJ経験者、システム企画開発導入経験者あるいは知識経験習得に強い意欲のある方 ・SAP、セールフォース、クラウドなどによるシステム開発導入PJ経験者あるいは 知識経験習得に強い意欲のある方 大手製造業、自動車、流通業など幅広い業界を支援中 デジタル技術の各専門領域のパートナーや社内の他事業と一緒に取り組みながら、お客様のデジタル変革に関わるテーマを推進しています。 ・DX導入支援(建設業界へのDX導入推進) ・基幹システム導入(SAP)導入支援(流通大手での基幹システム再構築) ・プロセスマイニング ・RPA導入支援 ・システムモダナイゼーション 続きを見る
-
DSIer(デジタルソリューションインテグレータ)ウォーターフォール型開発、アジャイル開発それぞれを武器にキャリアを広げたい方!
仕事内容 ・新規事業企画構想・推進・業務提携のスキーム検討・ビジネスシュミレーション のサポート ・業務分析および顧客課題分析とソリューション提案、パッケージFit&Gap分析、 パッケージ導入提案および導入支援業務のサポート ・顧客に最適なITソリューションの企画設計、構築、導入支援業務のサポート ・データ分析とビジネス活用提案業務のサポート ・システム開発・運用設計など開発プロジェクトの提案、実行リード業務のサポート 必要要件 ・ユーザ企業IT部門・ビジネス部門でのシステム開発・導入・保守経験者 ・新規事業企画推進における事業構想、推進等に必要な知識経験習得に強い意欲のある方 ・SIer,ITベンダーにてプレセールス・提案導入プロジェクト経験者、システム開発導入経験者 活躍イメージのある方 ・様々な人と連携して仕事を取り組むことが好きな方 ・チャレンジ精神旺盛な方、当事者意識を持って粘り強く物事に取り組める方 ・指示待ち、受け身ではなく、自ら積極的に業務に取り組める方 ・ユーザ企業ビジネス部門、IT部門にて業務システム企画・開発・導入経験者 ・SIer、ITベンダーにてプレセールス提案、受注案件PJ経験者、システム企画開発導入経験者 ・業務プロセス分析、データ分析、RPAなどDX関連技術経験者あるいは知識習得に 強い意欲のある方 ・SAP、セールフォース、クラウドなどによるシステム開発導入PJ経験者あるいは 知識経験習得に強い意欲のある方 ・複数PJマネジメントリードの経験またはプログラムマネジメントリードの経験者 大手製造業、自動車、流通業など幅広い業界を支援中 デジタル技術の各専門領域のパートナーや社内の他事業と一緒に取り組みながら、お客様のデジタル変革に関わるテーマを推進しています。 ・DX導入支援(建設業界へのDX導入推進) ・基幹システム導入(SAP)導入支援(流通大手での基幹システム再構築) ・プロセスマイニング ・RPA導入支援 ・システムモダナイゼーション 募集背景 当社が長年IT/DXプロジェクト実行支援で培った経験と知識・パートナーネットワークを活かし、多くの企業のDX支援に対応すべく、Digital事業部を立ち上げました。今回は業務拡大につき、プロフェッショナルな方をお招きしたいと思います。 ウォーターフォール型開発、アジャイル開発それぞれを武器にキャリアを広げたい方、ぜひエントリー下さい! 続きを見る
-
DSIer(デジタルソリューションインテグレータ)ウォーターフォール型開発、アジャイル開発それぞれを武器にキャリアを広げたい方!
仕事内容 ・顧客のチームや組織に対してのアジャイルコーチ ・顧客のチームや組織に対してのアジャイルコンサルティング ・顧客のチームに参加してのスクラムマスター ・(将来的に)弊社独自開発のアジャイル研修の講師 必須 ・ITの基礎知識(ITパスポート合格相当) ・何らかのシステム開発経験3年以上(従来型開発でも可、役割は問わず) ・グループリーダー等複数人のまとめ役の実務経験(1年以上) 求める人物像 ・アジャイルに興味のある方 ・マネジメントの力を信じている方 ・コミュニケーション能力に長けている方 ・MSOLコアバリューに共感できる方 ・理屈や理論も大事だが、顧客の価値実現にとことん拘り現実解を導き出せる方 ・常に最新のテクノロジーなどにアンテナを張り、必要なものは短時間で取り込める方 大手製造業、自動車、流通業など幅広い業界を支援中 クライアントは、様々な業界の受託企業およびユーザー企業様。 「デジタル革新」と漠然と考え始めたお客様や、導入し始めたけどうまくいっていない等、様々なフェーズの案件があります。 募集背景 当社が長年IT/DXプロジェクト実行支援で培った経験と知識・パートナーネットワークを活かし、多くの企業のDX支援に対応すべく、Digital事業部を立ち上げました。反響が大きく需要が急拡大しているため、アジャイルスペシャリストの拡充が急務となりました。今回はアジャイルに強い思い入れのある方を広く募集したいと思います。また、経験が浅い方も当社で育成する事を視野に入れていますので積極的にご応募下さい。 続きを見る
-
プロダクトリードエンジニア~世の中のプロジェクトから失敗をゼロにする活動を一緒にやりませんか!
PROEVERとは PROEVERは、自社のパッケージソフトウェアです。PMO専門会社として提供している私たちのコンサルティング経験や実績をテクノロジー化し、プロジェクトを成功に導くソフトウエアとして、マネジメントツールのプラットフォームを目指している事業です。キーメッセージは、「プロジェクトに推進力を。」。単なるコミュニケーションツールとしての役割のみではなく、よりマネジメントに特化したソフトウェアであり、PROEVERにはプロジェクトを成功へ導く様々な仕組みを搭載しています。 海外でも充分に戦える素養を持ち合わせる事業であり、将来的には、日本市場を起点に海外進出を見据えています。 https://proever.com/ 募集部署 PROEVER事業部は、2018年に立ち上がったばかりの組織です。2022年9月現在21名の組織で、開発チーム6名、カスタマサポートチーム3名、マーケ・セールスチーム4名、導入コンサルチーム5名となります。開発スピード向上、新技術に迅速に対応するため、開発チームはベンダーから内製化を目指し新規に立ち上げ中となります。 仕事内容 プロジェクトマネジメントサービスのユーザー体験を刷新すべく、よりユーザの声を反映していく形でサービスを開発していこうと考えています。このサービス開発において、プロダクトリードとして、プロダクトデザインレベルから開発工程まで全般をリードしていただきます。 開発チームのリードエンジニア(技術面のリーダー)もしくは、候補として、 ・PROEVERの新機能の企画と立上げに、プロダクトデザインレベルから関与。 ・PROEVERのプロダクトオーナー(役員)、事業責任者レベルを社内のカウンターパートとし、ユーザーに対し最善のUXをもつプロダクトを提供するために、最善なアーキテクチャ、実装技術を選択。サンプルコード、モデル実装程度は自分でコーディング。 ・事業開発/営業/カスタマサポート部門と一体になった開発計画の策定 ・機能開発プロジェクトのマネジメント 必須条件 ・ 上流工程(要件定義・基本設計)経験3年以上 歓迎条件 ・パッケージソフトの開発・カスタマイズ経験者・ソフトウェア開発経験1年以上 ・開発チームのリード経験 ・AWS、Salesforce、PRA(AI)等の開発経験または、これから学習していきたい方大歓迎 ・MCP、基本応用資格大歓迎 ・Android・iOSアプリ等の開発経験者歓迎 ・JAVA、C#、.NET、PHP等の言語での開発経験 ・Azureの開発経験 ・Genexusの開発経験 求める人物像 【新規に発足したPROEVER事業部での採用になります】 世の中にないサービスを一緒に作り上げていきたい方のご参画心よりお待ちしています。 自社開発ソフトウェア【PROEVER】と事業部の発展にぜひ力を貸して下さい。 ・ 成長中のサービスの開発に携わりたい方 ・ 世の中にない事業を一緒に作り上げていくというマインドをお持ちの方 ・ サービス志向で必要な技術習得に積極的な方 ・ 地頭がよく、貪欲に学習していける方 ・ プラットフォームを作り上げるチャレンジに情熱を持てる方 続きを見る
-
リモートメインで働くプロジェクトマネジメントコンサルタント (PMO Center)
『PMO Center』が場所にとらわれない働き方を提供します。 PMO Centerについて PMO ONLINEから2022年11月スピンアウトした新規事業です。MSOLのプロジェクトマネジメント経験やノウハウを活かして、各種PMOサービスを型化することによって、効率化と量産化から価格を抑えてサービス提供することが可能となるビジネスモデルです。 働き方については、最新のテクノロジーを駆使し、リモートワークが中心。 子育てや介護で制約がある方もハンデを負うことなく新しいビジネスにチャレンジできる環境にあります。 実際、メンバーの7割は育児に奮闘中でもある社員です。 ご自身の更なるキャリアアップを目指す方、クライアントのビジネス変革へより貢献をしたいという方、新しいサービスを世の中に送り出したいという方、そういった向上心や成長意欲のある方にとって最適な職場を用意しています。 求める人物像 ・ 過去にPMO/SE/PG/ITコンサルであったが、育児や親の介護、自身の障害などにより働き方に制約がある方 ・ 自身のキャリアビジョンが明確で、仕事もプライベートも両立させたい方 ・ 論理的思考力、高いコミュニケーション能力を持っている方 ・ クライアントのみならず、MSOL社内に対しても貢献し一緒に会社を成長させていこうという意気込みのある方 ・ PMO Centerの方向性に共感して頂ける方 例えば... 家事などで時間制約がある方必見!業務のほとんどがリモートで可能です。 下記の業務のほとんどをオンライン、テレワークによってクライアントを支援します ・ プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務 ・ プロジェクト管理プロセスの導入定着業務 ・ プロジェクトの全体計画立案の支援、および推進業務 ※ただし、完全リモートではなく、必要に応じてクライアント先での勤務も発生します。そのため、東京本社、中部支社通勤圏内の方が対象です。 必須条件 ・ PMOまたはSE/PGまたはIT/業務コンサルタント経験3年以上 ・ 論理的思考力をお持ちの方 ・ 高いコミュニケーション能力 ・ 自ら課題や機会を見つけ出し、自発的に動ける方 歓迎条件 ・ 大規模プロジェクトでのPM/PMO経験 ・ チームリーダ経験 ・ PMP保持者 <さらにあれば歓迎> ・ AIや機械学習に対する有識者(例:Amazon Lex、Google dialogflowに関する有識者である、プロジェクト経験があるなど) 続きを見る
-
法務担当者としてスキルアップしたい方募集!
仕事内容 MA案件、新規事業案件等を中心にご対応いただきます。 これまで提供してこなかったサービス提供に関する法的支援をメインとして実施いただきながら、 既存サービスの提供分野において、メンバーの指導・育成もご担当いただきます。 主な業務の項目は、次のとおりです。 ・契約書審査業務 ・法務相談対応業務 ・社内法務教育業務 ・知的財産関連業務 ・コンプライアンス関連業務 法務部について 法務専門部門が立ち上がって2年程度の為、仕組みづくり、プロセス構築等行っている成長段階の部署となります。 ご自身の経験を活かして活躍いただけます。 未経験業務についても積極的にお任せし、ご自身のスキルアップ、キャリアアップを行っていける環境です。 法務業務全般の業務に関して、働く時間等、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 出社必須のルールはないため、フルリモートご希望の方や遠方で出社が難しい方でも歓迎です。 求める経験(必須) 企業での法務担当としての実務経験10年以上 ご歓迎経験 ・契約書をゼロから起案するされたご経験 ・英文契約書のレビューのご経験 ・MA案件を対応されたご経験 ・コンプライアンス関連業務のご経験 求める人物像 ・他部署と積極的に連携し、自ら進んで業務を実施していただける方 ・業務を着実に実施しつつ、理想的な法務体制作りに向けて推進していける方 ・周囲の状況を鑑み、全体最適を考えられる方 ・コミュニケーション力に長けていて、協調性がある方 続きを見る
-
契約管理業務メンバー大募集!
募集ポジション 管理本部契約管理課は執行役員直下で課長、メンバー8名(本社7名、中部1名)のチーム構成です(2023年4月現在)。 弊社のお客様(クライント)との契約状況の管理や請求書作成、および、再委託の発注を担っている課です。契約や請求に紐づいた処理は会社の売上に直結しているため、会社の成長をとても身近に感じられる部署です。 仕事内容 ・ 契約締結に向けた社内稟議起案 ・ 契約書類および付随する書類の作成・管理・発送 ・ 売上データ作成 ・ 請求書作成・発送・請求書支払処理 ・ 契約管理業務に付随する業務 一連の契約業務の流れの習得ができます。契約書の知識が身に付きます。 基本的な業務の流れを覚えていただいた後は、各クライアントや各パートナー会社に合わせた対応が必要となります。コミュニケ―ションの相手は、課内メンバーと担当していただくクライアントの営業担当(社内)、パートナー会社が多く、メールやコミュニケーションツールを用いて気軽に質問・相談が出来る仕組みを整えています。 基本的には、テレワークと出社を併用(凡そ半々)の働き方となっておりますが、月末月初は契約書の郵送業務が発生するため、出社いただきます。 必須条件 ・ 営業経験もしくは、営業事務経験 ・ Word、Excel、PowerPointがひととおり操作できる ・ 一般的なビジネスマナー(電話応対、メールなど) ・ 納期や期日から逆算したスケジュール管理ができる ・ 自ら業務改善を提案し、施策を実行したことがある 歓迎条件 ・ システム導入やシステム改修経験がある 求める人物像 ・ 自ら考え主体的に行動する力がある方 ・ コミュニケーション力に長けていて、協調性がある方 ・ ルールやフローに沿って正確に仕事を進めることができる方 ・ 伝えたいことを汲み取り落とし込み、それを文章に表現できる方 ・ 細かいことにもよく気付ける方 続きを見る
全 15 件中 15 件 を表示しています