★会社概要の確認はこちらから
仕事内容
・開発2課の商品開発エンジニアとして業務に携わっていただき、ヘアアイロンカテゴリの新規プロジェクトの機構担当、また既存製品における設計改善などの取り組みをお願いしたいと考えております。
【具体的な業務内容】
・新規ヘアアイロンの商品開発担当として、設計確認及び改善提案を行う。
・海外設計パートナーとの窓口及び現地訪問を行いながらパートナー管理を実施
・社内関連部署との業務連携を行い、プロジェクト全体の進行管理を行う。
【業務内容例】
・海外設計・製造パートナーと協力し、パートナーが設計した図面の確認を行い、改善提案やアイデア出しを行う事で
製品の完成へと導きます。
・設計図面を元に、社内向け設計資料を作成。
設計レビューを行いプロジェクト全体を推進しつつ、商品発売まで一気通貫で行います。
・協力店舗様や、外部協力者様へヒアリングを行やい、改善点を商品設計に反映させ、より良い商品作りを行います。
【キャリアパス】
入社後については、OJTでプロジェクトに携わる事で、アイロン・ドライヤーの商品の知識および、毛髪に関する知識を深めていただくくと共に、弊社での開発フローの理解を進めて頂きます。
上記にて1~2年の経験を経て、スキルを身に着けて頂いた後に、プロジェクトマネージャーとして商品の全体を推進して頂く
ポジションを担える人材を目指して頂きたいと考えております。
また希望があれば早期から上流の開発工程(企画や技術検討など)に携わって頂く事も可能です。
【ポジションの魅力】
・自分の想いを語り、それを実際に形にできる。それが可能な会社であり、ヘアケア開発部は実際にそれを行っている部署となります。また実際に協力頂ける様々な方々とのコミュニケーションで生まれる新たな発想を活かす事が出来る環境です。
・開発者として、自分が考え、自らが携わり、完成させた商品が、本当に多くの方に使って頂き、様々な声をリアルタイムで頂く事が出来る環境は、得ようとしてもなかなか得られないと考えます。
・少数による開発で大変な部分はありますが、それが逆に自分が作り上げたという自信にも繋がります。そのモチベーションを持った人が集まり、同じ方向を見て開発を行っている。そんな環境です。
・商品の企画から開発、量産まで一気通貫で開発を担当するため様々な経験ができる環境です。
配属先組織について
【組織のミッション】 株式会社MTGは、全ての人のVITAL LIFEを実現し健やかで笑顔が絶えない世界を実現すべく商品を提供しつづけております。
ヘアケア開発部はドライヤー及びヘアアイロンといったヘアケア商品を通じて、お客様をVITAL HAIRへ導ける様、日々取り組んでいる部署となります。
ReFaのヘアアイロンは国内市場において売上シェアNo.1を獲得しており、今後さらなるシェア拡大を目指しております。またその後の世界展開を見据え、日々進化を続けているカテゴリです。
そのヘアアイロンの開発を担い、会社の成長に大きく貢献し続けられるよう課全体のレベルアップに取り組んでいく事で
唯一無二のReFaのアイロンを作り出し、さらなる飛躍を目指しております。
【組織構成】
ヘアケア開発部:12名
開発2課:5名
ヘアケア開発部の男女比:男性3:女性1
現在のメンバーについての経歴
・福祉機器設計開発
・家電設計
・自動車部品設計
参考:当社開発体制
https://www.mtg.gr.jp/rd/development_system/
★BEAUTECH事業本部の部署紹介はこちら
必要経験・能力
【必須要件】
下記全ての経験を有する方を対象とする。
・商品の設計に携わった経験のある方(量産品の経験であれば完成品、部品いずれも可)
・機構設計または回路設計に対する知識をお持ちの方
・設計経験1年以上、社会人経験2年以上お持ちの方
【歓迎要件】
・海外企業との業務的な交流経験がある方
・家電機器の機構設計の経験がある方
・ソフトの知識をお持ちの方
・プロジェクトマネージメントの経験がある方
・ファブレスメーカーで商品開発経験のある方
・英語/中国語での会話が可能な方
職種 / 募集ポジション | ■ヘアアイロン等の商品開発エンジニア(名古屋/大阪)/BEAUTECH事業本部 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 本社・研究開発センター:名古屋市営地下鉄東山線「本陣」駅 大阪営業所:地下鉄「新大阪」駅 |
業務の変更範囲 | 会社の定める業務 |
勤務地の変更範囲 | 会社の定める就業場所 |
会社名 | 株式会社MTG |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 松下 剛 |
従業員数(連結) | 1,451人(2024年9月末現在 アルバイト・パートスタッフ含む) |
企業概要 | その他、企業概要の詳細は、下記をご参照ください。 https://www.mtg.gr.jp/company/overview.html |
勤務時間 | 【総合職、営業職、専任職(カスタマーサービス、ロジスティクス、テクニカルセンター)】 08:45~17:45(実働8時間、休憩1時間) 【販売職】 シフト制(実働8時間、休憩1時間) 【パート・アルバイト】 配属部門による(4~8時間) |
休日・休暇 | 【総合職、営業職、専任職(カスタマーサービス、ロジスティクス、テクニカルセンター)】 年間休日120日 完全週休2日制 夏季・年末年始、GW(当社カレンダーによる) 【販売職】 年間休日120日(月10日休み) 【全職種共通】 慶弔休暇 有給休暇:入社半年後に最大10日付与(出勤日数によって変動有)2回目以降は毎年10月1日に付与 入社時特別休暇付与制度:入社時5日付与(半年後に消滅)※正社員のみ適用 【パート・アルバイト】 配属部門や個人の事情により異なります(入社時にご相談ください) |
各種保険/手当 | 【全職種共通】 ■各種保険 : 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 ■手当 : エリア手当、超過勤務手当、深夜勤務手当、休日出勤手当 ▼社内規定に準ずる▼ 管理監督者手当、役割給、 家族手当、単身赴任手当、資格手当 ■交通費 : 上限5万円/月(給与規程に準ずる、公共交通機関利用に限る) ※原則、車通勤不可 【パート・アルバイト】 配属部門等の事情により異なりますので、入社時にご相談ください |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
昇給 | 年2回(初回は入社1年後、2回目以降は1月と7月) |
給与支払い | 月末締めの翌月20日支払 |
その他制度 | 選択制確定拠出型年金制度、財形貯蓄制度、社員持株会制度、 表彰制度、産前産後・育児休暇制度、結婚出産祝い金制度、 弔事お見舞金制度、長期勤続祝い制度、人間ドック受診(40歳以上)、インフルエンザ接種費用負担、婦人科健診費用負担、時短勤務制度(育児、介護等)、おかえり制度(再雇用制度) |
その他 | 社員割引、グループ活性会、社内研修(階層別研修等) 単身赴任帰省旅費補助 (該当者のみ) 引越費用補助(会社都合による転居が必要な場合のみ) |