★会社概要の確認はこちらから
仕事内容
【具体的な業務内容】
・CRM戦略構築(ブランド、プロダクトごとの、Customer Journey Mapの作成や、ロイヤルティプログラムの設計など)
・戦略に紐づく、各種実務対応
└Marketing Automationのシナリオ設定
└メールマガジン、LINE、リーフレットなどの販促企画および、コンテンツ制作のディレクション 等
・各種顧客分析、効果検証(SQLやTableauを用いた定量顧客分析、マーケティングリサーチ、顧客アンケート等)
【ポジションの魅力】
・成長企業ならではのスピード感がございます。新規事業や新規案件が日々生まれる活気のある環境です。
・裁量権、予算規模の大きさがございます。自分の意見や考えを提案しやすく、かつ完全なスタートアップと比べると、投資できる予算額が潤沢なためチャレンジできることの幅が大きい環境です。
・チームワークを重視する企業文化、部門風土。周囲と協力しながら同じ目標を追うことができます。メンバーのモチベーションも総じて高く、切磋琢磨しながら成長できる環境です。
【キャリアパス】
成長企業かつ成長事業のため、さまざまな役割へのチャレンジが可能です。
当ポジションでのスキルを深めて、キャリアアップ、ポジションアップはもちろん、キャリアパスの要望に応じて、社内のほかの部門へ異動してスキルの幅を広げていくことも可能です。(例:CRM部門、SNS運用部門など)
配属先組織について
【組織のミッション】
・CX課ミッション:ReFa、SIXPAD等 自社ブランドのファンを増やすこと
・CRMグループミッション:リピート売上やLTVを最大化させること
【組織構成】
CX課:15名 ※正社員
└男性:6名 女性:9名
└40代以上:2名 30代:6名 20代:7名
└新卒入社:4名 中途入社:11名
└課内に3つのグループがございます
★ダイレクトマーケティング事業本部の部署紹介はこちら
必要経験・能力
【必須要件】
■経験
事業会社または支援会社での、CRMの実務経験(以下のいずれか、または複数あると望ましい。)
・CRMの企画経験(Customer Journey Mapの作成、ロイヤルティプログラムやナーチャリングプランの企画・分析 等)
・Marketing Automationを活用したシナリオ設計、運用経験
・定量データを用いた顧客分析経験(RFM分析、デシル分析等)
■スキル
・Excel 初級以上(IF関数、VLOOKUP関数、ピボットテーブルが使いこなせるレベル)
・データマイニング 初級以上(クロス集計レベル)
・CRMの基本的な概念の理解(LTV、F2転換、RFM、チャーンレート 等)
・マーケティングの初歩的なフレームワークの理解(3C、4P、STP、AIDMA/AISAS 等)
【歓迎要件】
・SQL、Python、R、SPSS、SAS等の言語を使った大規模データマイニングや、統計解析(重回帰分析、クラスター分析、決定木分析 等)のスキル、経験
・マーケティングリサーチのスキル、経験 (調査票作成、結果分析 等)
・WEBマーケティングの基本的な用語や概念の理解(CPA、CPO、CPC、CPM、ROAS、ARPU 等)
・アクセス解析スキル、経験(Google Analytics、Adobe Analytics 等)
・BIツールを扱った経験(Tableau、PowerBI 等)
・DB(構造化データ)に関する理解、システムやツールの導入や要件定義の経験
職種 / 募集ポジション | ■CRMマーケティング(グループリーダ候補)(大阪/名古屋)/ダイレクトマーケティング事業本部 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | (仮称)伏見オフィス:名古屋市営地下鉄東山線「伏見」駅 大阪営業所:地下鉄「新大阪」駅 |
業務の変更範囲 | 会社の定める業務 |
勤務地の変更範囲 | 会社の定める就業場所 |
会社名 | 株式会社MTG |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 松下 剛 |
従業員数(連結) | 1,451人(2024年9月末現在 アルバイト・パートスタッフ含む) |
企業概要 | その他、企業概要の詳細は、下記をご参照ください。 https://www.mtg.gr.jp/company/overview.html |
勤務時間 | 【総合職、営業職、専任職(カスタマーサービス、ロジスティクス、テクニカルセンター)】 08:45~17:45(実働8時間、休憩1時間) 【販売職】 シフト制(実働8時間、休憩1時間) 【パート・アルバイト】 配属部門による(4~8時間) |
休日・休暇 | 【総合職、営業職、専任職(カスタマーサービス、ロジスティクス、テクニカルセンター)】 年間休日120日 完全週休2日制 夏季・年末年始、GW(当社カレンダーによる) 【販売職】 年間休日120日(月10日休み) 【全職種共通】 慶弔休暇 有給休暇:入社半年後に最大10日付与(出勤日数によって変動有)2回目以降は毎年10月1日に付与 入社時特別休暇付与制度:入社時5日付与(半年後に消滅)※正社員のみ適用 【パート・アルバイト】 配属部門や個人の事情により異なります(入社時にご相談ください) |
各種保険/手当 | 【全職種共通】 ■各種保険 : 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 ■手当 : エリア手当、超過勤務手当、深夜勤務手当、休日出勤手当 ▼社内規定に準ずる▼ 管理監督者手当、役割給、 家族手当、単身赴任手当、資格手当 ■交通費 : 上限5万円/月(給与規程に準ずる、公共交通機関利用に限る) ※原則、車通勤不可 【パート・アルバイト】 配属部門等の事情により異なりますので、入社時にご相談ください |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
昇給 | 年2回(初回は入社1年後、2回目以降は1月と7月) |
給与支払い | 月末締めの翌月20日支払 |
その他制度 | 選択制確定拠出型年金制度、財形貯蓄制度、社員持株会制度、 表彰制度、産前産後・育児休暇制度、結婚出産祝い金制度、 弔事お見舞金制度、長期勤続祝い制度、人間ドック受診(40歳以上)、インフルエンザ接種費用負担、婦人科健診費用負担、時短勤務制度(育児、介護等)、おかえり制度(再雇用制度) |
その他 | 社員割引、グループ活性会、社内研修(階層別研修等) 単身赴任帰省旅費補助 (該当者のみ) 引越費用補助(会社都合による転居が必要な場合のみ) |