1. 株式会社MTG
  2. 株式会社MTG 採用情報
  3. 株式会社MTG の求人一覧
  4. ■管理用医療機器開発エンジニア(名古屋/大阪)/WELLNESS事業本部_21211332

■管理用医療機器開発エンジニア(名古屋/大阪)/WELLNESS事業本部_21211332

  • ■管理用医療機器開発エンジニア(名古屋/大阪)/WELLNESS事業本部_21211332
  • 正社員

株式会社MTG の求人一覧

会社概要はこちら

仕事内容

・管理医療機器の新製品における開発全体のプロジェクトマネジメント
・要求仕様の定義
・設計計画書の作成と進捗管理
・品質・安全性・性能に関する検証・妥当性確認
・記録類のQMS省令準拠管理
・社内開発チーム(設計、評価、薬事など)および外部パートナー(製造委託先、ODM先など)の連携統括
・品質保証部門・薬事部門と連携した製品化活動の推進
・若手メンバーの育成・マネジメント(3~5名程度)

【キャリアパス】
・3年以内に複数製品の開発責任者として活躍し、開発課全体のリーダーシップを担う
・海外展開を見据えたグローバルプロジェクトへの参加・統括
・薬事・品質・マーケティングとの横断的な組織マネジメントにも参画

  【ポジションの魅力】
SIXPADブランドが今後、EMSや電気パルスの技術をベースに医療機器の開発に進むことに対し、立ち上げから中心人物として開発に携わることが出来る。SIXPADブランドの成長と共に自身の成長も目指すことが出来ること。MTG社内には医療機器の開発経験者が少なく、ご自身が中心になって様々な仕組みを構築しながら、魅力的な製品開発が出来ること。

配属先組織について

【配属先ミッション】
SIXPADブランドではEMS技術を活用した商品を今後医療分野へ展開し下記を進める
・高齢化社会における健康寿命延伸に貢献する管理医療機器を開発すること
・IEC60601、ISO13485、QMS省令など医療機器関連規格・法規に基づいた製品設計・開発体制を構築し運用すること
・ユーザー視点と科学的根拠に基づいたEMS技術を深掘り、新波形/新プログラムを開発し、品質・有効性・安全性を実現した革新的な医療機器を開発すること
・医療機器業界において確かな技術力と開発プロセスで信頼される製品を継続的に提供できる開発部門を確立すること

【配属予定組織】
SIXPADメディカル・Style開発部:15名
正社員12名、派遣社員3名(技術派遣2名)
①メディカル開発1課
②メディカル開発2課←今回の募集部署 
③Style開発課

★WELLNESS事業本部の部署紹介はこちらから

必要経験・能力

【必須要件】
・理工系の高専、学士以上(電気・機械・生体工学・医療工学等)
●経験:
・管理医療機器の開発実務経験(3~5年以上)
・管理医療機器のQMS/GMPベースの開発経験
・チームマネジメント経験(人数規模問わず)
●スキル:
・要求分析・設計構造化スキル(例:システムエンジニアリング、DFMEA)
・IEC 60601、ISO 13485、ISO 14971、QMS省令などの理解と運用経験
・ドキュメンテーション能力(設計計画書、検証報告書、設計変更記録など)
●能力:
・多部門を横断した調整力・折衝力
・プロジェクト進行に必要なリスク管理・スケジュール管理スキル
・国内外の法規制・安全規格を読み解く読解力と実務適用力

※大阪での採用の場合、入社から半年間ほどは名古屋本社勤務いただくことを想定しております。
(その場合はマンスリーマンション等を弊社側で手配いたします)

【歓迎要件】
・医療機器製造販売承認取得経験(申請資料の作成または技術照会対応)
・英語を用いた技術資料の読解・メール・会話(目安:TOEIC500点以上)
・海外ODM/OEMメーカーとの共同開発経験
・ソフトウェアを含む医療機器(プログラム医療機器、SaMD)の開発経験
・プロジェクトマネジメント資格(PMPなど)
・製造業における原価管理、製品化コスト設計経験

職種 / 募集ポジション ■管理用医療機器開発エンジニア(名古屋/大阪)/WELLNESS事業本部_21211332
雇用形態 正社員
給与
月給
別途、賞与2回、エリア手当、家族手当(規定に準ずる)、単身赴任手当(規定に準ずる)などを支給します。
経験・能力などを考慮し、当社規定により決定いたします
勤務地
  • 453-0041  愛知県名古屋市中村区本陣通4丁目13番 MTG 第2HIKARIビル
    地図で確認
  • 大阪府大阪市淀川区西中島7丁目4番17号 新大阪上野東洋ビル6F
    地図で確認
本社・研究開発センター:名古屋市営地下鉄東山線「本陣」駅
大阪営業所:地下鉄「新大阪」駅
業務の変更範囲
会社の定める業務
勤務地の変更範囲
会社の定める就業場所
会社情報
会社名 株式会社MTG
代表者
代表取締役社長 松下 剛
従業員数(連結)
1,451人(2024年9月末現在 アルバイト・パートスタッフ含む)
企業概要
その他、企業概要の詳細は、下記をご参照ください。
https://www.mtg.gr.jp/company/overview.html
勤務時間
8:45~17:45(実働8時間)
休日・休暇
年間休日120日

慶弔休暇 
有給休暇:入社半年後に最大10日付与(出勤日数によって変動有)2回目以降は毎年10月1日に付与
入社時特別休暇付与制度:入社時5日付与(半年後に消滅)※正社員のみ適用
各種保険/手当
■各種保険 : 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 
■手当   : エリア手当、超過勤務手当、深夜勤務手当、休日出勤手当
        ▼社内規定に準ずる▼
       管理監督者手当、役割給、 家族手当、単身赴任手当、資格手当

■交通費  :  上限5万円/月(給与規程に準ずる、公共交通機関利用に限る) 
       ※原則、車通勤不可 

賞与
年2回(6月、12月) 
昇給
年2回(初回は入社1年後、2回目以降は1月と7月)
給与支払い
月末締めの翌月20日支払
その他制度
選択制確定拠出型年金制度、財形貯蓄制度、社員持株会制度、 表彰制度、産前産後・育児休暇制度、結婚出産祝い金制度、 弔事お見舞金制度、長期勤続祝い制度、人間ドック受診(40歳以上)、インフルエンザ接種費用負担、婦人科健診費用負担、時短勤務制度(育児、介護等)、おかえり制度(再雇用制度)
その他
社員割引、グループ活性会、社内研修(階層別研修等)
単身赴任帰省旅費補助 (該当者のみ)
引越費用補助(会社都合による転居が必要な場合のみ)