全 23 件中 23 件 を表示しています
-
財務経理部門の統括ポジション(関西)
募集内容 当社の財務部門を担当・統括いただける、財務部長ポジションを募集いたします。 当社の事業内容が多岐にわたるため、財務の基本を押さえながらも柔軟性や、調整力、他事業部への興味関心と理解が求められます。 社内外において自ら情報を収集したあと、財務部という持ち場において、他事業部とどう連携し、管理調整していくか、その組み立てからの業務になります。 月次の業務はもちろん、経営陣・各事業部との調整、資金繰りの管理、金融機関や監査法人の対応など、ベンチャー企業ならではの幅広い業務内容を担っていただきます。 【募集背景】 会社として次のステージを目指すにあたり、財務部門の強化と上場体制の構築を進めるため。 【配属先組織構成】 管理本部ー財務部・人事総務部(システムを含む) 財務部=部長1名(現在は管理本部長が兼任)、他2名+アウトソーシング 人事総務部=部長1名、他3名(システムを含む) 業務内容 ◎経理業務の管理 ・仕訳、伝票処理のチェックの管理 ・営業管理(売上・売掛金管理、仕入・買掛金管理) ・経費精算、請求書管理 ・月次決算 ・キャッシュフロー管理 ◎財務業務 ※いずれも連結含む ・月次、四半期、年次決算に関する業務 ・連結決算業務(子会社有) ・開示資料作成 ・日常的な経理業務全般の統括 ・経理業務フローの整備、効率化 ・資金管理業務 ・資金調達における金融機関との折衝 ・メンバーマネジメント 等 ・監査法人、証券会社等対応 ・新規事業に関する経理財務面からの立ち上げサポート、フォロー等 ・上記業務に関連する事項についての役員会資料の作成及び役員への報告 働くスタイル 【就業場所】 本社(京都オフィス) ※一部在宅勤務・リモートワークも可能 【就業時間】 6:00~20:00(月単位のフレックス制度) ※1日8時間、週40時間目安 ※残業時間 平均20~30時間程度(残業代は別途支給) 【その他】 ・業務に必要なPCやWi-Fi、携帯電話は会社から貸与いたします。 ・交通費は実費支給いたします。 こんな方、歓迎! 【必須(MUST)】 ・簿記3級以上 ・財務会計での会計処理経験 ・財務経理部門でのマネジメント経験 【求める人物像】 自らも手を動かし、能動的に業務に取り組める方。 事業の展開が早く多岐にわたるため、1つの業種業界や1つの商品を専門に取り扱う事業においての財務経理経験より、幅広い知見や経験を有している方を希望します。 続きを見る
-
法人・行政連携の農業プロジェクト運営スタッフ(東北)
募集内容 宮城を拠点とした東北エリアで、企業や自治体と連携した「農業人材育成」「屋上菜園・都市緑化」「農業体験・食育」等のプロジェクトに参画するスタッフを募集します。 協働する法人もしくは行政機関の担当者とやりとりしつつ、各プロジェクトを主体的に進めるポジションです。農業の経験は問いません。 【募集背景】 農業を軸とした企業・自治体との協働案件が一定数あり、案件の大小問わず、各プロジェクトを形にして推進できる力が必要となっています。事業展開が多岐にわたるため、未経験の領域であっても案件を積極的に担当できる人材を求めています。 業務内容 「農業人材育成」「屋上菜園・都市緑化」「農業体験・食育」等のプロジェクト運営全般。 経験やスキルに応じて、チームマネジメントやプロジェクト全体の統括にも挑戦いただけるポジションです。 営業・行政連携・プロジェクト統括など複数領域のスキルが同時に磨け、従来のコンサルでは踏み込めない地域課題の根幹に直接アプローチできます。 【主な業務内容】 ・事業計画、提案書作成 ・プロジェクトマネジメント(進行管理・KPI策定・予算管理 等) ・自社事業部門と連携した新サービスの企画・検証 ・(経験に応じて)メンバーマネジメント 経験・スキルや得意分野、今後挑戦したいこと等を考慮し、業務を調整いたします。 応募書類あるいは面談の中で、ご希望をお知らせください。 働くスタイル 【就業場所】 拠点となるのは宮城オフィス(仙台市)ですが、宮城を中心に東北エリア全域で勤務の可能性があります。 事務作業やオンライン会議の参加にあたっては、在宅勤務・リモートワークが可能です。 【就業時間】 6:00~20:00(月単位のフレックス制度) ※1日8時間、週40時間目安 ※残業時間 平均月20~30時間程度(残業代は別途支給) 【その他】 ・業務に必要なPCやWi-Fi、携帯電話は会社から貸与いたします。 ・交通費は実費支給いたします。 こんな方、歓迎! 農業経験の有無は問いませんが、農業分野に興味がある方や今後業界知識を深めたい方、未経験分野に挑戦する意欲や行動力がある方を歓迎いたします。 【歓迎(WANT)】 ・法人営業の経験がある方 ・行政関係の事業の運営業務に携わった経験がある方 ・官民問わず、プロジェクトマネジメントの経験がある方 【求める人物像】 、 主体的に試行錯誤しつつ行動できる方、農業をベースとした新しい取り組みにチャレンジしてみたい方は、ワクワクしながらお仕事していただけると思います。 ご応募お待ちしています! 続きを見る
-
農業コンサルティング事業の営業事務スタッフ(アルバイト)
募集内容 耕作放棄地解消のための新たな営農モデルに挑戦するマイファームの直営事業や、農業技術の知見を活かした技術支援、農業人材事業、行政から受託した案件などを手掛ける「コトユニット」をサポートする事務スタッフを募集します。 農業ベンチャーならではの、多種多様な業務に携わっていただけます。 事務方としてご自身の経験を活かし、チームに貢献されたい方、お待ちしております! 業務内容 「コトユニット」が手掛ける各事業の運営を、営業事務の立場でサポートいただきます。 ◎具体的には… ・見積書、請求書、契約書などの書類作成 ・伝票処理 ・売上データの管理、集計 ・各種申請対応 ・社内外関係者との連絡 ・その他、事務業務全般 働くスタイル ・基本的にはリモート勤務・在宅勤務が可能ですが、(京都近辺にお住まいの場合は)週2回程度京都本社(京都市下京区)に出社いただきます。(書類発送や事務作業のため) ・業務に必要なPCやWi-Fi、携帯電話は会社から貸与いたします。 こんな方、歓迎! ・営業事務の経験がある方 ・チームで働いた経験がある方 ・自分で考え、行動できる方 ▼ 必要なスキル 【Excel】Excelを用いたデータ入力、表作成やピボットテーブルなどを用いたデータ分析 【Word】既存資料の文字修正、変更履歴を用いた文書修正、差し込み印刷 【PowerPoint】既存資料への入力・修正 続きを見る
-
国・自治体との協働事業の事務スタッフ(アルバイト)
募集内容 国や都道府県と協働して進める地方創生や農業に関わるプロジェクトをサポートする、アシスタントスタッフを募集します。 まずは事務方として経験を積みたい方や、ご自身の経験を活かしたい方、お待ちしております! 業務内容 国や都道府県との協働プロジェクト運営をサポートする、一般事務のお仕事です。 地方創生や農業に関わるプロジェクトが中心です。 ◎具体的には… ・経費精算支援(請求書発行や経費精算処理) ・オフィスの書類整理(契約書等) ・資料作成補助、整理 ・社内外関係者とのメール連絡 ・各種申請対応 ・その他、事務業務全般 働くスタイル ・マイファーム京都本社での勤務が基本となります。 ・業務に必要なPCや携帯電話は会社から貸与致します。 ▼ チームメンバーの雰囲気はこちらのブログをご覧ください! スタッフコラム│金融機関から「ゴバック」への転職~自分の中のワクワクを大事にする方向に答えがある~ こんな方、歓迎! ▼ 必要なスキル・条件等 ・営業事務や一般事務の経験がある方 ・基本的なPC操作(ワード・エクセル等)ができ、PC業務に慣れている方 (例) 【Excel】Excelを用いたデータ入力、表作成やピボットテーブルなどを用いたデータ分析、Excel関数やVLOOKUP、マクロが使える方、歓迎 【Word】変更履歴を用いた文書修正、差し込み印刷など 【PowerPoint】既存資料への入力・修正など ▼ その他 チームで働いた経験がある方、農業に興味のある方歓迎いたします! 農業経験の有無は問いません。 続きを見る
-
マイファーム守口2号農園 自産自消アドバイザー
募集内容 マイファームは「自分で野菜を作り、収穫し、食べる」という一連の作業を通して、一人一人が自然と対峙し、自分の世界観を深め、他人との共生を考える、そしてそこから、より豊かな生活が得られる社会を作っていくことを目指しています。 そんな当社の 「自産自消」 の理念に共感してくれる仲間を募集します。 体験農園のアドバイザースタッフ(通称「自産自消アドバイザー」)は、野菜の栽培や農園の美化メンテナンスを通して、「自産自消」を現場で伝えるお仕事です。 ▽体験農園マイファーム 守口2号農園 https://myfarmer.jp/farms/14/ 業務内容 主な仕事内容は ・利用者様とのコミュニケーション、栽培アドバイス ・農園の共用部分の美化メンテナンス、備品の管理 ・栽培講習会やイベントの開催 ・利用希望者への見学対応 ・半年に一度の社内研修(オンライン)への参加 などです。 ※マイファームの体験農園は、有機栽培・無農薬です。 働くスタイル 【就業場所】 担当する農園での勤務です。 【就業日数・時間】 1日3時間×週2日が基本のシフト制です。 ご都合に応じてシフトを組んでいただきます。(シフト調整可能) ※原則土日どちらか+平日1日の勤務をお願いしています。 ※勤務日、日数、時間は季節によって変動があります。 ※1日8時間、週5日のフルタイム勤務ではありませんのでご了承ください。 【その他】 ・スマートフォンを会社から貸与いたします。 ・交通費支給。 応募条件 ◎週末に来園する利用者様が多いため、土日いずれかは勤務可能な方。 ◎家庭菜園などで野菜の栽培経験がある方。 ※特に有機栽培、無農薬での栽培経験のある方、優遇いたします! こんな方、歓迎! 農園でのお仕事を楽しんで行っていただける方、人と会話をするのが好きな方、歓迎! 主体的に取り組めば時間や曜日にもある程度融通がききますので、現在働くスタッフのライフスタイルもさまざまです。 定年後、主婦、学生、ダブルワークなど、マイファームでの仕事を通して自らのライフスタイルを作り出しています。 ぜひ一緒に、野菜づくりの楽しさを伝えていきませんか? 続きを見る
-
マイファーム羽曳野農園 自産自消アドバイザー
募集内容 マイファームは「自分で野菜を作り、収穫し、食べる」という一連の作業を通して、一人一人が自然と対峙し、自分の世界観を深め、他人との共生を考える、そしてそこから、より豊かな生活が得られる社会を作っていくことを目指しています。 そんな当社の 「自産自消」 の理念に共感してくれる仲間を募集します。 体験農園のアドバイザースタッフ(通称「自産自消アドバイザー」)は、野菜の栽培や農園の美化メンテナンスを通して、「自産自消」を現場で伝えるお仕事です。 ▽体験農園マイファーム 羽曳野農園 https://myfarmer.jp/farms/158/ 業務内容 主な仕事内容は ・利用者様とのコミュニケーション、栽培アドバイス ・農園の共用部分の美化メンテナンス、備品の管理 ・栽培講習会やイベントの開催 ・利用希望者への見学対応 ・半年に一度の社内研修(オンライン)への参加 などです。 ※マイファームの体験農園は、有機栽培・無農薬です。 働くスタイル 【就業場所】 担当する農園での勤務です。 【就業日数・時間】 1日3時間×週2日が基本のシフト制です。 ご都合に応じてシフトを組んでいただきます。(シフト調整可能) ※原則土日どちらか+平日1日の勤務をお願いしています。 ※勤務日、日数、時間は季節によって変動があります。 ※1日8時間、週5日のフルタイム勤務ではありませんのでご了承ください。 【その他】 ・スマートフォンを会社から貸与いたします。 ・交通費支給。 応募条件 ◎週末に来園する利用者様が多いため、土日いずれかは勤務可能な方。 ◎家庭菜園などで野菜の栽培経験がある方。 ※特に有機栽培、無農薬での栽培経験のある方、優遇いたします! こんな方、歓迎! 農園でのお仕事を楽しんで行っていただける方、人と会話をするのが好きな方、歓迎! 主体的に取り組めば時間や曜日にもある程度融通がききますので、現在働くスタッフのライフスタイルもさまざまです。 定年後、主婦、学生、ダブルワークなど、マイファームでの仕事を通して自らのライフスタイルを作り出しています。 ぜひ一緒に、野菜づくりの楽しさを伝えていきませんか? 続きを見る
-
マイファーム練馬農園 自産自消アドバイザー
募集内容 マイファームは「自分で野菜を作り、収穫し、食べる」という一連の作業を通して、一人一人が自然と対峙し、自分の世界観を深め、他人との共生を考える、そしてそこから、より豊かな生活が得られる社会を作っていくことを目指しています。 そんな当社の 「自産自消」 の理念に共感してくれる仲間を募集します。 体験農園のアドバイザースタッフ(通称「自産自消アドバイザー」)は、野菜の栽培や農園の美化メンテナンスを通して、「自産自消」を現場で伝えるお仕事です。 ▽体験農園マイファーム 練馬農園 https://myfarmer.jp/farms/258/ 業務内容 主な仕事内容は ・利用者様とのコミュニケーション、栽培アドバイス ・農園の共用部分の美化メンテナンス、備品の管理 ・栽培講習会やイベントの開催 ・利用希望者への見学対応 ・半年に一度の社内研修(オンライン)への参加 などです。 ※マイファームの体験農園は、有機栽培・無農薬です。 働くスタイル 【就業場所】 担当する農園での勤務です。 【就業日数・時間】 1日3時間×週2日が基本のシフト制です。 ご都合に応じてシフトを組んでいただきます。(シフト調整可能) ※原則土日どちらか+平日1日の勤務をお願いしています。 ※勤務日、日数、時間は季節によって変動があります。 ※1日8時間、週5日のフルタイム勤務ではありませんのでご了承ください。 【その他】 ・スマートフォンを会社から貸与いたします。 ・交通費支給。 応募条件 ◎週末に来園する利用者様が多いため、土日いずれかは勤務可能な方。 ◎家庭菜園などで野菜の栽培経験がある方。 ※特に有機栽培、無農薬での栽培経験のある方、優遇いたします! こんな方、歓迎! 農園でのお仕事を楽しんで行っていただける方、人と会話をするのが好きな方、歓迎! 主体的に取り組めば時間や曜日にもある程度融通がききますので、現在働くスタッフのライフスタイルもさまざまです。 定年後、主婦、学生、ダブルワークなど、マイファームでの仕事を通して自らのライフスタイルを作り出しています。 ぜひ一緒に、野菜づくりの楽しさを伝えていきませんか? 続きを見る
-
マイファーム横浜今宿 自産自消アドバイザー
募集内容 マイファームは「自分で野菜を作り、収穫し、食べる」という一連の作業を通して、一人一人が自然と対峙し、自分の世界観を深め、他人との共生を考える、そしてそこから、より豊かな生活が得られる社会を作っていくことを目指しています。 そんな当社の 「自産自消」 の理念に共感してくれる仲間を募集します。 体験農園のアドバイザースタッフ(通称「自産自消アドバイザー」)は、野菜の栽培や農園の美化メンテナンスを通して、「自産自消」を現場で伝えるお仕事です。 ▽体験農園マイファーム 横浜今宿 https://myfarmer.jp/farms/307/ 業務内容 主な仕事内容は ・利用者様とのコミュニケーション、栽培アドバイス ・農園の共用部分の美化メンテナンス、備品の管理 ・栽培講習会やイベントの開催 ・利用希望者への見学対応 ・半年に一度の社内研修(オンライン)への参加 などです。 ※マイファームの体験農園は、有機栽培・無農薬です。 働くスタイル 【就業場所】 担当する農園での勤務です。 マイカー通勤が可能だとスムーズです。 【就業日数・時間】 1日2~3時間×週2日が基本のシフト制です。 ご都合に応じてシフトを組んでいただきます。(シフト調整可能) ※原則土日どちらか+平日1日の勤務をお願いしています。 ※勤務日、日数、時間は季節によって変動があります。 ※1日8時間、週5日のフルタイム勤務ではありませんのでご了承ください。 【その他】 ・スマートフォンを会社から貸与いたします。 ・交通費支給。 応募条件 ◎週末に来園する利用者様が多いため、土日いずれかは勤務可能な方。 ◎家庭菜園などで野菜の栽培経験がある方。 ※特に有機栽培、無農薬での栽培経験のある方、優遇いたします! こんな方、歓迎! 農園でのお仕事を楽しんで行っていただける方、人と会話をするのが好きな方、歓迎! 主体的に取り組めば時間や曜日にもある程度融通がききますので、現在働くスタッフのライフスタイルもさまざまです。 定年後、主婦、学生、ダブルワークなど、マイファームでの仕事を通して自らのライフスタイルを作り出しています。 ぜひ一緒に、野菜づくりの楽しさを伝えていきませんか? 続きを見る
-
マイファーム東大宮農園 自産自消アドバイザー
募集内容 マイファームは「自分で野菜を作り、収穫し、食べる」という一連の作業を通して、一人一人が自然と対峙し、自分の世界観を深め、他人との共生を考える、そしてそこから、より豊かな生活が得られる社会を作っていくことを目指しています。 そんな当社の 「自産自消」 の理念に共感してくれる仲間を募集します。 体験農園のアドバイザースタッフ(通称「自産自消アドバイザー」)は、野菜の栽培や農園の美化メンテナンスを通して、「自産自消」を現場で伝えるお仕事です。 ▽マイファーム東大宮 https://myfarmer.jp/farms/308/ 業務内容 主な仕事内容は ・利用者様とのコミュニケーション、栽培アドバイス ・農園の共用部分の美化メンテナンス、備品の管理 ・栽培講習会やイベントの開催 ・利用希望者への見学対応 ・半年に一度の社内研修(オンライン)への参加 などです。 ※マイファームの体験農園は、有機栽培・無農薬です。 働くスタイル 【就業場所】 担当する農園での勤務です。 【就業日数・時間】 1日3時間×週2日が基本のシフト制です。 ご都合に応じてシフトを組んでいただきます。(シフト調整可能) ※原則土日どちらか+平日1日の勤務をお願いしています。 ※勤務日、日数、時間は季節によって変動があります。 ※1日8時間、週5日のフルタイム勤務ではありませんのでご了承ください。 【その他】 ・スマートフォンを会社から貸与いたします。 ・交通費支給。 応募条件 ◎週末に来園する利用者様が多いため、土日いずれかは勤務可能な方。 ◎家庭菜園などで野菜の栽培経験がある方。 ※特に有機栽培、無農薬での栽培経験のある方、優遇いたします! こんな方、歓迎! 農園でのお仕事を楽しんで行っていただける方、人と会話をするのが好きな方、歓迎! 主体的に取り組めば時間や曜日にもある程度融通がききますので、現在働くスタッフのライフスタイルもさまざまです。 定年後、主婦、学生、ダブルワークなど、マイファームでの仕事を通して自らのライフスタイルを作り出しています。 ぜひ一緒に、野菜づくりの楽しさを伝えていきませんか? 続きを見る
-
マイファーム府中農園・芋窪 自産自消アドバイザー
募集内容 マイファームは「自分で野菜を作り、収穫し、食べる」という一連の作業を通して、一人一人が自然と対峙し、自分の世界観を深め、他人との共生を考える、そしてそこから、より豊かな生活が得られる社会を作っていくことを目指しています。 そんな当社の 「自産自消」 の理念に共感してくれる仲間を募集します。 体験農園のアドバイザースタッフ(通称「自産自消アドバイザー」)は、野菜の栽培や農園の美化メンテナンスを通して、「自産自消」を現場で伝えるお仕事です。 ★当求人では、「府中農園」と「マイファーム芋窪」の2農園を担当いただける方を募集いたします! ▽体験農園マイファーム 府中農園 https://myfarmer.jp/farms/75/ ▽マイファーム芋窪 (東京都東大和市芋窪三丁目) https://myfarmer.jp/farms/267/ 業務内容 主な仕事内容は ・利用者様とのコミュニケーション、栽培アドバイス ・農園の共用部分の美化メンテナンス、備品の管理 ・栽培講習会やイベントの開催 ・利用希望者への見学対応 ・半年に一度の社内研修(オンライン)への参加 などです。 ※マイファームの体験農園は、有機栽培・無農薬です。 働くスタイル 【就業場所】 担当する2カ所の農園での勤務です。 マイカー通勤が可能だとスムーズです。 【就業日数・時間】 1日3時間×週2日が基本のシフト制です。勤務時間は15時間/月が目安となります。 ご都合に応じてシフトを組んでいただきます。(シフト調整可能) ※原則土日どちらか+平日1日の勤務をお願いしています。 ※勤務日、日数、時間は季節によって変動があります。 ※1日8時間、週5日のフルタイム勤務ではありませんのでご了承ください。 【その他】 ・スマートフォンを会社から貸与いたします。 ・交通費支給。 応募条件 ◎週末に来園する利用者様が多いため、土日いずれかは勤務可能な方。 ◎家庭菜園などで野菜の栽培経験がある方。 ※特に有機栽培、無農薬での栽培経験のある方、優遇いたします! こんな方、歓迎! ◎農園でのお仕事を楽しんで行っていただける方、人と会話をするのが好きな方。 主体的に取り組めば時間や曜日にもある程度融通がききますので、現在働くスタッフのライフスタイルもさまざまです。 定年後、主婦、学生、ダブルワークなど、マイファームでの仕事を通して自らのライフスタイルを作り出しています。 ぜひ一緒に、野菜づくりの楽しさを伝えていきませんか? 続きを見る
-
マイファーム守山瀬古東農園 自産自消アドバイザー
募集内容 マイファームは「自分で野菜を作り、収穫し、食べる」という一連の作業を通して、一人一人が自然と対峙し、自分の世界観を深め、他人との共生を考える、そしてそこから、より豊かな生活が得られる社会を作っていくことを目指しています。 そんな当社の 「自産自消」 の理念に共感してくれる仲間を募集します。 体験農園のアドバイザースタッフ(通称「自産自消アドバイザー」)は、野菜の栽培や農園の美化メンテナンスを通して、「自産自消」を現場で伝えるお仕事です。 ▽体験農園マイファーム 守山瀬古東農園 https://myfarmer.jp/farms/310/ 業務内容 主な仕事内容は ・利用者様とのコミュニケーション、栽培アドバイス ・農園の共用部分の美化メンテナンス、備品の管理 ・栽培講習会やイベントの開催 ・利用希望者への見学対応 ・半年に一度の社内研修(オンライン)への参加 などです。 ※マイファームの体験農園は、有機栽培・無農薬です。 働くスタイル 【就業場所】 担当する農園での勤務です。 【就業日数・時間】 1日3時間×週2日が基本のシフト制です。 ご都合に応じてシフトを組んでいただきます。(シフト調整可能) ※原則土日どちらか+平日1日の勤務をお願いしています。 ※勤務日、日数、時間は季節によって変動があります。 ※1日8時間、週5日のフルタイム勤務ではありませんのでご了承ください。 【その他】 ・スマートフォンを会社から貸与いたします。 ・交通費支給。 応募条件 ◎週末に来園する利用者様が多いため、土日いずれかは勤務可能な方。 ◎家庭菜園などで野菜の栽培経験がある方。 ※特に有機栽培、無農薬での栽培経験のある方、優遇いたします! こんな方、歓迎! 農園でのお仕事を楽しんで行っていただける方、人と会話をするのが好きな方、歓迎! 主体的に取り組めば時間や曜日にもある程度融通がききますので、現在働くスタッフのライフスタイルもさまざまです。 定年後、主婦、学生、ダブルワークなど、マイファームでの仕事を通して自らのライフスタイルを作り出しています。 ぜひ一緒に、野菜づくりの楽しさを伝えていきませんか? 続きを見る
-
あべのハルカスファーム 自産自消アドバイザー
募集内容 マイファームは「自分で野菜を作り、収穫し、食べる」という一連の作業を通して、一人一人が自然と対峙し、自分の世界観を深め、他人との共生を考える、そしてそこから、より豊かな生活が得られる社会を作っていくことを目指しています。 そんな当社の 「自産自消」 の理念に共感してくれる仲間を募集します。 体験農園のアドバイザースタッフ(通称「自産自消アドバイザー」)は、野菜の栽培や農園の美化メンテナンスを通して、「自産自消」を現場で伝えるお仕事です。 あべのハルカスファームは、高さ300mを誇る超高層複合ビル「あべのハルカス」ウィング館屋上にある、会員制屋上貸し菜園です。 手ぶらで気軽に菜園を楽しめるよう、農具、肥料、支柱など基本的な菜園用具は施設に設置し無料で利用でき、親子3代で野菜づくりを体験できる農園です。 ▽あべのハルカスファーム https://myfarmer.jp/farms/280/ 業務内容 主な仕事内容は ・利用者様とのコミュニケーション、栽培アドバイス ・農園の共用部分の美化メンテナンス、備品の管理 ・栽培講習会やイベントの開催 ・利用希望者への対応 ・半年に一度の社内研修(オンライン)への参加 などです。 ※マイファームの体験農園は、有機栽培・無農薬です。 働くスタイル 【就業場所】 担当する農園での勤務です。 【就業日数・時間】 週2~3日勤務のシフト制です。 1日の勤務時間は、午前(9〜12時)or午後(13〜18時)or全日(9~18時)で応相談。 他スタッフと調整の上決定します。 ※原則土日どちらか+平日の勤務をお願いしています。 ※勤務日、日数、時間は季節によって変動があります。 【その他】 ・スマートフォンを会社から貸与いたします。 ・交通費支給。 応募条件 ◎週末に来園する利用者様が多いため、土日いずれか勤務可能な方。 ◎家庭菜園などで野菜の栽培経験がある方。 ※特に有機栽培、無農薬での栽培経験のある方、優遇いたします。 こんな方、歓迎! 農園でのお仕事を楽しんで行っていただける方、人と会話をするのが好きな方、歓迎! 主体的に取り組めば時間や曜日にもある程度融通がききますので、現在働くスタッフのライフスタイルもさまざまです。 定年後、主婦、学生、ダブルワークなど、マイファームでの仕事を通して自らのライフスタイルを作り出しています。 ぜひ一緒に、野菜づくりの楽しさを伝えていきませんか? 続きを見る
-
マイファーム草津農園 自産自消アドバイザー
募集内容 マイファームは「自分で野菜を作り、収穫し、食べる」という一連の作業を通して、一人一人が自然と対峙し、自分の世界観を深め、他人との共生を考える、そしてそこから、より豊かな生活が得られる社会を作っていくことを目指しています。 そんな当社の 「自産自消」 の理念に共感してくれる仲間を募集します。 体験農園のアドバイザースタッフ(通称「自産自消アドバイザー」)は、野菜の栽培や農園の美化メンテナンスを通して、「自産自消」を現場で伝えるお仕事です。 ▽体験農園マイファーム 草津農園 https://myfarmer.jp/farms/8/ 業務内容 主な仕事内容は ・利用者様とのコミュニケーション、栽培アドバイス ・農園の共用部分の美化メンテナンス、備品の管理 ・栽培講習会やイベントの開催 ・利用希望者への見学対応 ・半年に一度の社内研修(オンライン)への参加 などです。 ※マイファームの体験農園は、有機栽培・無農薬です。 働くスタイル 【就業場所】 担当する農園での勤務です。 【就業日数・時間】 1日3時間×週2日が基本のシフト制です。 ご都合に応じてシフトを組んでいただきます。(シフト調整可能) ※原則土日どちらか+平日1日の勤務をお願いしています。 ※勤務日、日数、時間は季節によって変動があります。 ※1日8時間、週5日のフルタイム勤務ではありませんのでご了承ください。 【その他】 ・スマートフォンを会社から貸与いたします。 ・交通費支給。 応募条件 ◎週末に来園する利用者様が多いため、土日いずれかは勤務可能な方。 ◎家庭菜園などで野菜の栽培経験がある方。 ※特に有機栽培、無農薬での栽培経験のある方、優遇いたします! こんな方、歓迎! 農園でのお仕事を楽しんで行っていただける方、人と会話をするのが好きな方、歓迎! 主体的に取り組めば時間や曜日にもある程度融通がききますので、現在働くスタッフのライフスタイルもさまざまです。 定年後、主婦、学生、ダブルワークなど、マイファームでの仕事を通して自らのライフスタイルを作り出しています。 ぜひ一緒に、野菜づくりの楽しさを伝えていきませんか? 続きを見る
-
ふじ愛菜農園 自産自消アドバイザー
募集内容 マイファームは「自分で野菜を作り、収穫し、食べる」という一連の作業を通して、一人一人が自然と対峙し、自分の世界観を深め、他人との共生を考える、そしてそこから、より豊かな生活が得られる社会を作っていくことを目指しています。 そんな当社の 「自産自消」 の理念に共感してくれる仲間を募集します。 体験農園のアドバイザースタッフ(通称「自産自消アドバイザー」)は、野菜の栽培や農園の美化メンテナンスを通して、「自産自消」を現場で伝えるお仕事です。 ▽体験農園マイファーム ふじ愛菜農園 https://myfarmer.jp/farms/241/ 業務内容 主な仕事内容は ・利用者様とのコミュニケーション、栽培アドバイス ・農園の共用部分の美化メンテナンス、備品の管理 ・栽培講習会やイベントの開催 ・利用希望者への見学対応 ・半年に一度の社内研修(オンライン)への参加 などです。 ※マイファームの体験農園は、有機栽培・無農薬です。 働くスタイル 【就業場所】 担当する農園での勤務です。 【就業日数・時間】 1日3時間×週2日が基本のシフト制です。 ご都合に応じてシフトを組んでいただきます。(シフト調整可能) ※原則土日どちらか+平日1日の勤務をお願いしています。 ※勤務日、日数、時間は季節によって変動があります。 ※1日8時間、週5日のフルタイム勤務ではありませんのでご了承ください。 【その他】 ・スマートフォンを会社から貸与いたします。 ・交通費支給。 応募条件 ◎週末に来園する利用者様が多いため、土日いずれかは勤務可能な方。 ◎家庭菜園などで野菜の栽培経験がある方。 ※特に有機栽培、無農薬での栽培経験のある方、優遇いたします! こんな方、歓迎! 農園でのお仕事を楽しんで行っていただける方、人と会話をするのが好きな方、歓迎! 主体的に取り組めば時間や曜日にもある程度融通がききますので、現在働くスタッフのライフスタイルもさまざまです。 定年後、主婦、学生、ダブルワークなど、マイファームでの仕事を通して自らのライフスタイルを作り出しています。 ぜひ一緒に、野菜づくりの楽しさを伝えていきませんか? 続きを見る
-
宇治農園 自産自消アドバイザー
募集内容 マイファームは「自分で野菜を作り、収穫し、食べる」という一連の作業を通して、一人一人が自然と対峙し、自分の世界観を深め、他人との共生を考える、そしてそこから、より豊かな生活が得られる社会を作っていくことを目指しています。 そんな当社の 「自産自消」 の理念に共感してくれる仲間を募集します。 体験農園のアドバイザースタッフ(通称「自産自消アドバイザー」)は、野菜の栽培や農園の美化メンテナンスを通して、「自産自消」を現場で伝えるお仕事です。 ▽体験農園マイファーム 宇治農園 https://myfarmer.jp/farms/5/ 業務内容 主な仕事内容は ・利用者様とのコミュニケーション、栽培アドバイス ・農園の共用部分の美化メンテナンス、備品の管理 ・栽培講習会やイベントの開催 ・利用希望者への見学対応 ・半年に一度の社内研修(オンライン)への参加 などです。 ※マイファームの体験農園は、有機栽培・無農薬です。 働くスタイル 【就業場所】 担当する農園での勤務です。 【就業日数・時間】 1日3時間×週2日が基本のシフト制です。 ご都合に応じてシフトを組んでいただきます。(シフト調整可能) ※原則土日どちらか+平日1日の勤務をお願いしています。 ※勤務日、日数、時間は季節によって変動があります。 ※1日8時間、週5日のフルタイム勤務ではありませんのでご了承ください。 【その他】 ・スマートフォンを会社から貸与いたします。 ・交通費支給。 応募条件 ◎週末に来園する利用者様が多いため、土日いずれかは勤務可能な方。 ◎家庭菜園などで野菜の栽培経験がある方。 ※特に有機栽培、無農薬での栽培経験のある方、優遇いたします! こんな方、歓迎! 農園でのお仕事を楽しんで行っていただける方、人と会話をするのが好きな方、歓迎! 主体的に取り組めば時間や曜日にもある程度融通がききますので、現在働くスタッフのライフスタイルもさまざまです。 定年後、主婦、学生、ダブルワークなど、マイファームでの仕事を通して自らのライフスタイルを作り出しています。 ぜひ一緒に、野菜づくりの楽しさを伝えていきませんか? 続きを見る
-
世田谷区ファミリー農園(深沢・中町エリア) 自産自消アドバイザー
募集内容 マイファームは「自分で野菜を作り、収穫し、食べる」という一連の作業を通して、一人一人が自然と対峙し、自分の世界観を深め、他人との共生を考える、そしてそこから、より豊かな生活が得られる社会を作っていくことを目指しています。 そんな当社の 「自産自消」 の理念に共感してくれる仲間を募集します。 体験農園のアドバイザースタッフ(通称「自産自消アドバイザー」)は、野菜の栽培や農園の美化メンテナンスを通して、「自産自消」を現場で伝えるお仕事です。 2023年4月より東京都世田谷区の区民農園(ファミリー農園)の運営にマイファームが携わっており、農園を巡回管理いただけるアドバイザースタッフを募集いたします! ▽ファミリー農園(世田谷区ウェブサイト) https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/shigoto/008/004/d00031873.html 業務内容 主な仕事内容は ・農園内の除草 …農園内の通路や共有スペースの除草 ・清掃 …トイレ併設農園のトイレ清掃、生垣のある農園は生垣の管理 ・栽培指導 …農園巡回時に利用者の方への栽培アドバイス ・モデル区画での栽培 …栽培のモデルとなる区画の栽培管理 ・勤務記録の作成(日報・月報) …巡回時の記録としてエクセルに記入 などです。 世田谷区には24カ所のファミリー農園があり、そのうちの深沢・中町エリアの農園を担当いただきます。 ・深沢四丁目ファミリー農園 ・中町2丁目ファミリー農園 ・中町2-17ファミリー農園 の3農園を予定していますが、担当農園はご相談の上決定いたします。 ※当募集の勤務地は「深沢四丁目ファミリー農園」の所在地を設定しています。 働くスタイル 担当する農園を巡回管理いただく形での勤務となります。 1農園あたり1回2~3時間×月4回の巡回で、1日に回る農園数は調整いただくことが可能です。 勤務時間の目安は、週10~15時間。(1日3時間、週3日~) 担当する農園数や季節によって変動があります。 ※週末に来園する利用者様が多いため、土日のどちらか勤務いただける方、歓迎です。 ※自転車で複数農園を巡回しているスタッフもいますが、車(自家用車)が使えるとスムーズです。 応募条件 ◎家庭菜園などで野菜づくりの経験がある方(趣味レベルでもOK!) ※有機栽培・無農薬栽培のご経験がある方は優遇いたします! ◎土日のどちらかは勤務可能な方。(ご都合により応相談) ◎簡易なエクセル入力ができる方。 こんな方、歓迎! ◎農園でのお仕事を楽しんで行っていただける方、人と会話をするのが好きな方。 主体的に取り組めば時間や曜日にもある程度融通がききますので、現在働くスタッフのライフスタイルもさまざまです。 定年後、主婦、学生、ダブルワークなど、マイファームでの仕事を通して自らのライフスタイルを作り出しています。 ぜひ一緒に、野菜づくりの楽しさを伝えていきませんか? 続きを見る
-
マイファーム船橋三山 自産自消アドバイザー
募集内容 マイファームは「自分で野菜を作り、収穫し、食べる」という一連の作業を通して、一人一人が自然と対峙し、自分の世界観を深め、他人との共生を考える、そしてそこから、より豊かな生活が得られる社会を作っていくことを目指しています。 そんな当社の 「自産自消」 の理念に共感してくれる仲間を募集します。 体験農園のアドバイザースタッフ(通称「自産自消アドバイザー」)は、野菜の栽培や農園の美化メンテナンスを通して、「自産自消」を現場で伝えるお仕事です。 ▽マイファーム船橋三山( 2025年春に新規オープン) https://myfarmer.jp/farms/320/ 業務内容 主な仕事内容は ・利用者様とのコミュニケーション、栽培アドバイス ・農園の共用部分の美化メンテナンス、備品の管理 ・栽培講習会やイベントの開催 ・利用希望者への見学対応 ・半年に一度の社内研修(オンライン)への参加 などです。 ※マイファームの体験農園は、有機栽培・無農薬です。 働くスタイル 【就業場所】 担当する農園での勤務です。 マイカー通勤が可能だとスムーズです。 【就業日数・時間】 1日3時間×週3日が基本のシフト制です。 ご都合に応じてシフトを組んでいただきます。(シフト調整可能) ※原則土日どちらか+平日の勤務をお願いしています。 ※勤務日、日数、時間は季節によって変動があります。 ※1日8時間、週5日のフルタイム勤務ではありませんのでご了承ください。 【その他】 ・スマートフォンを会社から貸与いたします。 ・交通費支給。 応募条件 ◎週末に来園する利用者様が多いため、土日いずれかは勤務可能な方。 ◎家庭菜園などで野菜の栽培経験がある方。 ※特に有機栽培、無農薬での栽培経験のある方、優遇いたします! ◎車(自家用車)通勤できる方歓迎。 こんな方、歓迎! 農園でのお仕事を楽しんで行っていただける方、人と会話をするのが好きな方、歓迎! 主体的に取り組めば時間や曜日にもある程度融通がききますので、現在働くスタッフのライフスタイルもさまざまです。 定年後、主婦、学生、ダブルワークなど、マイファームでの仕事を通して自らのライフスタイルを作り出しています。 ぜひ一緒に、野菜づくりの楽しさを伝えていきませんか? 続きを見る
-
マイファーム清瀬中里 自産自消アドバイザー
募集内容 マイファームは「自分で野菜を作り、収穫し、食べる」という一連の作業を通して、一人一人が自然と対峙し、自分の世界観を深め、他人との共生を考える、そしてそこから、より豊かな生活が得られる社会を作っていくことを目指しています。 そんな当社の 「自産自消」 の理念に共感してくれる仲間を募集します。 体験農園のアドバイザースタッフ(通称「自産自消アドバイザー」)は、野菜の栽培や農園の美化メンテナンスを通して、「自産自消」を現場で伝えるお仕事です。 ★マイファーム清瀬中里(2025年春に新規オープン) https://myfarmer.jp/farms/322/ 業務内容 主な仕事内容は ・利用者様とのコミュニケーション、栽培アドバイス ・農園の共用部分の美化メンテナンス、備品の管理 ・栽培講習会やイベントの開催 ・利用希望者への見学対応 ・半年に一度の社内研修(オンライン)への参加 などです。 ※マイファームの体験農園は、有機栽培・無農薬です。 働くスタイル 【就業場所】 担当する農園での勤務です。 立地的に、マイカー通勤が可能だとスムーズです。 【就業日数・時間】 1日3時間×週3日が基本のシフト制です。 ご都合に応じてシフトを組んでいただきます。(シフト調整可能) ※原則土日どちらか+平日の勤務をお願いしています。 ※勤務日、日数、時間は季節によって変動があります。 ※1日8時間、週5日のフルタイム勤務ではありませんのでご了承ください。 【その他】 ・スマートフォンを会社から貸与いたします。 ・交通費支給。 応募条件 ◎週末に来園する利用者様が多いため、土日いずれかは勤務可能な方。 ◎家庭菜園などで野菜の栽培経験がある方。 ※特に有機栽培、無農薬での栽培経験のある方、優遇いたします! ◎車(自家用車)通勤できる方歓迎。 こんな方、歓迎! 農園でのお仕事を楽しんで行っていただける方、人と会話をするのが好きな方、歓迎! 主体的に取り組めば時間や曜日にもある程度融通がききますので、現在働くスタッフのライフスタイルもさまざまです。 定年後、主婦、学生、ダブルワークなど、マイファームでの仕事を通して自らのライフスタイルを作り出しています。 ぜひ一緒に、野菜づくりの楽しさを伝えていきませんか? 続きを見る
-
千葉ニュータウン農園 自産自消アドバイザー
募集内容 マイファームは「自分で野菜を作り、収穫し、食べる」という一連の作業を通して、一人一人が自然と対峙し、自分の世界観を深め、他人との共生を考える、そしてそこから、より豊かな生活が得られる社会を作っていくことを目指しています。 そんな当社の 「自産自消」 の理念に共感してくれる仲間を募集します。 体験農園のアドバイザースタッフ(通称「自産自消アドバイザー」)は、野菜の栽培や農園の美化メンテナンスを通して、「自産自消」を現場で伝えるお仕事です。 ▽体験農園マイファーム 千葉ニュータウン農園 https://myfarmer.jp/farms/47/ 業務内容 主な仕事内容は ・利用者様とのコミュニケーション、栽培アドバイス ・農園の共用部分の美化メンテナンス、備品の管理 ・栽培講習会やイベントの開催 ・利用希望者への見学対応 ・半年に一度の社内研修(オンライン)への参加 などです。 ※マイファームの体験農園は、有機栽培・無農薬です。 働くスタイル 【就業場所】 担当する農園での勤務です。 マイカー通勤が可能だとスムーズです。 【就業日数・時間】 1日3時間×週2日が基本のシフト制です。 ご都合に応じてシフトを組んでいただきます。(シフト調整可能) ※原則土日どちらか+平日の勤務をお願いしています。 ※勤務日、日数、時間は季節によって変動があります。 ※1日8時間、週5日のフルタイム勤務ではありませんのでご了承ください。 【その他】 ・スマートフォンを会社から貸与いたします。 ・交通費支給。 応募条件 ◎週末に来園する利用者様が多いため、土日いずれかは勤務可能な方。 ◎家庭菜園などで野菜の栽培経験がある方。 ※特に有機栽培、無農薬での栽培経験のある方、優遇いたします! ◎車(自家用車)通勤できる方歓迎。 こんな方、歓迎! 農園でのお仕事を楽しんで行っていただける方、人と会話をするのが好きな方、歓迎! 主体的に取り組めば時間や曜日にもある程度融通がききますので、現在働くスタッフのライフスタイルもさまざまです。 定年後、主婦、学生、ダブルワークなど、マイファームでの仕事を通して自らのライフスタイルを作り出しています。 ぜひ一緒に、野菜づくりの楽しさを伝えていきませんか? 続きを見る
-
マイファーム知立農園 自産自消アドバイザー
募集内容 マイファームは「自分で野菜を作り、収穫し、食べる」という一連の作業を通して、一人一人が自然と対峙し、自分の世界観を深め、他人との共生を考える、そしてそこから、より豊かな生活が得られる社会を作っていくことを目指しています。 そんな当社の 「自産自消」 の理念に共感してくれる仲間を募集します。 体験農園マイファームは、「とっておきの野菜づくり」をすることで自産自消のある暮らしを楽しめる貸し農園。 農園のアドバイザースタッフ(通称「自産自消アドバイザー」)は、野菜の栽培や農園の美化メンテナンスを通して、野菜づくりの楽しみ方を現場で伝えるお仕事です。 ▽体験農園マイファーム 知立農園 https://myfarmer.jp/farms/67/ 業務内容 主な仕事内容は ・利用者様とのコミュニケーション、栽培アドバイス ・農園の共用部分の美化メンテナンス、備品の管理 ・栽培講習会やイベントの開催 ・利用希望者への見学対応 ・半年に一度の社内研修(オンライン)への参加 などです。 ※マイファームの体験農園は、有機栽培・無農薬です。 働くスタイル 【就業場所】 担当する農園での勤務です。 【就業日数・時間】 1日3時間×週2日が基本のシフト制です。 ご都合に応じてシフトを組んでいただきます。(シフト調整可能) ※原則土日どちらか+平日1日の勤務をお願いしています。 ※勤務日、日数、時間は季節によって変動があります。 ※1日8時間、週5日のフルタイム勤務ではありませんのでご了承ください。 【その他】 ・スマートフォンを会社から貸与いたします。 ・交通費支給。 応募条件 ◎週末に来園する利用者様が多いため、土日いずれかは勤務可能な方。 ◎家庭菜園などで野菜の栽培経験がある方。 ※特に有機栽培、無農薬での栽培経験のある方、優遇いたします! こんな方、歓迎! 農園でのお仕事を楽しんで行っていただける方、人と会話をするのが好きな方、歓迎! 主体的に取り組めば時間や曜日にもある程度融通がききますので、現在働くスタッフのライフスタイルもさまざまです。 定年後、主婦、学生、ダブルワークなど、マイファームでの仕事を通して自らのライフスタイルを作り出しています。 ぜひ一緒に、野菜づくりの楽しさを伝えていきませんか? 続きを見る
-
日進オーガニックファーム 自産自消アドバイザー
募集内容 マイファームは「自分で野菜を作り、収穫し、食べる」という一連の作業を通して、一人一人が自然と対峙し、自分の世界観を深め、他人との共生を考える、そしてそこから、より豊かな生活が得られる社会を作っていくことを目指しています。 そんな当社の 「自産自消」 の理念に共感してくれる仲間を募集します。 体験農園マイファームは、「とっておきの野菜づくり」をすることで自産自消のある暮らしを楽しめる貸し農園。 農園のアドバイザースタッフ(通称「自産自消アドバイザー」)は、野菜の栽培や農園の美化メンテナンスを通して、野菜づくりの楽しみ方を現場で伝えるお仕事です。 ▽体験農園マイファーム 日進オーガニックファーム https://myfarmer.jp/farms/223/ 業務内容 主な仕事内容は ・利用者様とのコミュニケーション、栽培アドバイス ・農園の共用部分の美化メンテナンス、備品の管理 ・栽培講習会やイベントの開催 ・利用希望者への見学対応 ・半年に一度の社内研修(オンライン)への参加 などです。 ※マイファームの体験農園は、有機栽培・無農薬です。 働くスタイル 【就業場所】 担当する農園での勤務です。 【就業日数・時間】 1日3時間×週2日が基本のシフト制です。 ご都合に応じてシフトを組んでいただきます。(シフト調整可能) ※原則土日どちらか+平日1日の勤務をお願いしています。 ※勤務日、日数、時間は季節によって変動があります。 ※1日8時間、週5日のフルタイム勤務ではありませんのでご了承ください。 【その他】 ・スマートフォンを会社から貸与いたします。 ・交通費支給。 応募条件 ◎週末に来園する利用者様が多いため、土日いずれかは勤務可能な方。 ◎家庭菜園などで野菜の栽培経験がある方。 ※特に有機栽培、無農薬での栽培経験のある方、優遇いたします! こんな方、歓迎! 農園でのお仕事を楽しんで行っていただける方、人と会話をするのが好きな方、歓迎! 主体的に取り組めば時間や曜日にもある程度融通がききますので、現在働くスタッフのライフスタイルもさまざまです。 定年後、主婦、学生、ダブルワークなど、マイファームでの仕事を通して自らのライフスタイルを作り出しています。 ぜひ一緒に、野菜づくりの楽しさを伝えていきませんか? 続きを見る
-
JAみどりぐりんファーム大清水 自産自消アドバイザー
募集内容 マイファームは「自分で野菜を作り、収穫し、食べる」という一連の作業を通して、一人一人が自然と対峙し、自分の世界観を深め、他人との共生を考える、そしてそこから、より豊かな生活が得られる社会を作っていくことを目指しています。 そんな当社の 「自産自消」 の理念に共感してくれる仲間を募集します。 体験農園マイファームは、「とっておきの野菜づくり」をすることで自産自消のある暮らしを楽しめる貸し農園。 農園のアドバイザースタッフ(通称「自産自消アドバイザー」)は、野菜の栽培や農園の美化メンテナンスを通して、野菜づくりの楽しみ方を現場で伝えるお仕事です。 ▽体験農園マイファーム JAみどりぐりんファーム大清水 https://myfarmer.jp/farms/274/ 業務内容 主な仕事内容は ・利用者様とのコミュニケーション、栽培アドバイス ・農園の共用部分の美化メンテナンス、備品の管理 ・栽培講習会やイベントの開催 ・利用希望者への見学対応 ・半年に一度の社内研修(オンライン)への参加 などです。 ※マイファームの体験農園は、有機栽培・無農薬です。 働くスタイル 【就業場所】 担当する農園での勤務です。 【就業日数・時間】 1日3時間×週2日が基本のシフト制です。 ご都合に応じてシフトを組んでいただきます。(シフト調整可能) ※原則土日どちらか+平日1日の勤務をお願いしています。 ※勤務日、日数、時間は季節によって変動があります。 ※1日8時間、週5日のフルタイム勤務ではありませんのでご了承ください。 【その他】 ・スマートフォンを会社から貸与いたします。 ・交通費支給。 応募条件 ◎週末に来園する利用者様が多いため、土日いずれかは勤務可能な方。 ◎家庭菜園などで野菜の栽培経験がある方。 ※特に有機栽培、無農薬での栽培経験のある方、優遇いたします! こんな方、歓迎! 農園でのお仕事を楽しんで行っていただける方、人と会話をするのが好きな方、歓迎! 主体的に取り組めば時間や曜日にもある程度融通がききますので、現在働くスタッフのライフスタイルもさまざまです。 定年後、主婦、学生、ダブルワークなど、マイファームでの仕事を通して自らのライフスタイルを作り出しています。 ぜひ一緒に、野菜づくりの楽しさを伝えていきませんか? 続きを見る
-
マイファーム藤沢 自産自消アドバイザー
募集内容 マイファームは「自分で野菜を作り、収穫し、食べる」という一連の作業を通して、一人一人が自然と対峙し、自分の世界観を深め、他人との共生を考える、そしてそこから、より豊かな生活が得られる社会を作っていくことを目指しています。 そんな当社の 「自産自消」 の理念に共感してくれる仲間を募集します。 体験農園のアドバイザースタッフ(通称「自産自消アドバイザー」)は、野菜の栽培や農園の美化メンテナンスを通して、「自産自消」を現場で伝えるお仕事です。 ★「マイファーム藤沢」は2025年9月に新規オープン予定の新しい農園です! 業務内容 主な仕事内容は ・利用者様とのコミュニケーション、栽培アドバイス ・農園の共用部分の美化メンテナンス、備品の管理 ・栽培講習会やイベントの開催 ・利用希望者への見学対応 ・半年に一度の社内研修(オンライン)への参加 などです。 ※マイファームの体験農園は、有機栽培・無農薬です。 働くスタイル 【就業場所】 担当する農園での勤務です。 立地的に、マイカー通勤が可能だとスムーズです。 【就業日数・時間】 1日3時間×週2-3日が基本のシフト制です。 ご都合に応じてシフトを組んでいただきます。(シフト調整可能) ※原則土日どちらか+平日の勤務をお願いしています。 ※勤務日、日数、時間は季節によって変動があります。 ※1日8時間、週5日のフルタイム勤務ではありませんのでご了承ください。 【その他】 ・スマートフォンを会社から貸与いたします。 ・交通費支給。 応募条件 ◎週末に来園する利用者様が多いため、土日いずれかは勤務可能な方。 ◎家庭菜園などで野菜の栽培経験がある方。 ※特に有機栽培、無農薬での栽培経験のある方、優遇いたします! ◎車(自家用車)通勤できる方歓迎。 こんな方、歓迎! 農園でのお仕事を楽しんで行っていただける方、人と会話をするのが好きな方、歓迎! 主体的に取り組めば時間や曜日にもある程度融通がききますので、現在働くスタッフのライフスタイルもさまざまです。 定年後、主婦、学生、ダブルワークなど、マイファームでの仕事を通して自らのライフスタイルを作り出しています。 ぜひ一緒に、野菜づくりの楽しさを伝えていきませんか? 続きを見る
全 23 件中 23 件 を表示しています