1. 株式会社NTTデータ・ニューソン
  2. 株式会社NTTデータ・ニューソン 採用情報
  3. 株式会社NTTデータ・ニューソン の求人一覧
  4. インフラ案件PM、PL◇原則転勤無し◇PoCから運用まで一貫対応できます

インフラ案件PM、PL◇原則転勤無し◇PoCから運用まで一貫対応できます

  • 51.≪福岡≫【インフラ案件PM、PL】地域事業部 九州事業所 クラウドインテグレーション担当
  • 正社員

株式会社NTTデータ・ニューソン の求人一覧

当社は1974年の創業以来、50年以上にわたり、ソフトウェアおよびシステム開発・運用を通じて技術力と経験を培ってきました。

金融、Web、組込み系などの分野で多くの実績を重ね、近年ではビッグデータやクラウドなど最新技術にも対応しています。

進化し続けるITを駆使し、DXを通じてお客様のビジネス変革を支援することが当社の使命で、
デジタルソリューション、アプリケーション開発、IT基盤の3つの柱を強化し、常に新たな挑戦に取り組んでいます。

今後も高い技術力と専門性を備えた人財によって、社会やステークホルダーに貢献し続ける『Best IT Partner』を目指してまいります。

組織紹介

配属予定先

地域事業部 九州事業所 クラウドインテグレーション担当

配属予定先紹介
当事業所は約35名のITエンジニアが在籍しており、アプリケーション開発担当、
クラウドインテグレーション担当に分かれています。
本ポジションの組織「クラウドインテグレーション担当」では、ITインフラ全般の計画から
導入、運用までのトータルサポートを提供しています。
特に、AWS、Azureなどのパブリッククラウドに関するソリューションや技術を
強みとしており、旧来のシステムをクラウドに移行したい、新しいサービスをクラウドで
立ち上げたい、といったクラウド活用をご要望のお客様のご支援をしています。
事業所の方針としては、地場の発展に積極的に寄与していきたいと考えています。

業務内容

パブリッククラウドを含めたITインフラ構築案件のPM、またはPLとして
要件定義、設計、構築フェーズ、およびメンバーの育成をお任せします。

担当案件例

・インフラ更改案件
・クラウド基盤構築案件
・生成AIを活用した業務改善支援案件
・Data Intelligence活用支援案件
・運用管理ツールの導入案件
・パブリッククラウドへのリフト案件
・その他、インフラ運用業務

担当フェーズ
・要件定義から運用まで
・プリセールス
・PoC

開発環境
OS:Linux、Windows
言語:Shell、Python
DB: MySQL、PostgreSQL、Oracle、SQL Server
クラウド:AWS、Azure、GCP

応募条件

必須条件

・ITインフラの設計、構築のご経験(3年以上)
・顧客折衝のご経験

歓迎条件

・生成AIを使用した業務改善ツールの作成や、Data Intelligenceに関するご経験
・統合システム運用管理ツールの知見がある方

募集の背景

事業拡大に伴う増員のため

このポジションの魅力

・原則テレワーク勤務ができます
・生成AIを使用した業務改善ツールの作成やData Intelligenceなどの
 先端技術に関わる機会があります

選考の流れ

書類選考 → 1次面接(部門担当/人事担当) → SPI試験 → 最終面接(部門長/人事部長) → 内定→オファー面談
※面接は全てオンライン実施

<面接のポイント>
・転職理由
・志望動機
・今後のキャリアプラン
・自己研鑽状況 など

職種 / 募集ポジション 51.≪福岡≫【インフラ案件PM、PL】地域事業部 九州事業所 クラウドインテグレーション担当
雇用形態 正社員
給与
年収
■月給制
月給:38万4000円-53万1000円
内基本給:34万2000円-41万1000円
内みなし残業手当:4万2000円-5万8000円
内諸手当:0円-6万2000円
年間賞与基準額:126万5000円-152万円
※選考を通じた変更の可能性あり
※みなし残業手当は月15時間分、15時間を超えたものは全額支給

その他手当:通勤手当(全額支給)、リモートワーク手当、業績手当など
勤務地
  • 812-0011  福岡県福岡市博多区博多駅前3-23-22 シティ22ビル 4階
    地図で確認
担当していただくプロジェクトによっては、顧客のプロジェクトルーム常駐となる可能性があります。(福岡市内を想定)

NTTデータニューソン九州事業所、または顧客先
・九州事業所
福岡県福岡市博多区博多駅前3-23-22 シティ22ビル 4階
勤務時間
スーパーフレックスタイム制
・標準労働時間
 9:00-17:30 (所定労働時間:7時間30分)
・休憩時間:60分
・時間外労働有無:有
・フレキシブルタイム:8:00-21:00
 ※顧客先によって変更となる可能性あり
休日
年間休日124日
完全週休2日制(土・日)、祝
有給休暇10日-20日
(入社日に2-10日付与※入社月により変動あり/時間単位での取得可能)
その他(夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、出産・育児休暇(取得実績あり)、介護休暇、病気休暇)
福利厚生
・確定拠出年金制度
・退職金:なし
・財形貯蓄、団体保険
・慶弔見舞金制度
・育児休暇制度、介護休職制度
・永年勤続制度
・NTTデータ社員持株会
・定期健康診断、産業医無料健康診断
・資格取得、研修受講支援あり
・クラブ活動(野球・釣り等)
加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険:有
※各種社会保険完備(団体生命保険/損害保険)
受動喫煙対策
屋内全面禁煙(屋内喫煙ルームあり)
※その他は顧客先ビル等のルールによる
会社情報
会社名 株式会社NTTデータ・ニューソン
代表者
代表取締役社長 上原 智
設立年月
1974年2月
従業員数
556名(2025年4月時点)
資本金
1億円(払込)
売上高
114億円(2025年3月)
106億円(2024年3月)
93億円(2023年3月)