ネクストビートとは
「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする」
これは創業時から変わらないネクストビートの理念です。
人口減少、高齢化、過疎化など、日本の課題を前に、取り組むべきことはたくさんあり、そんな難題を乗り越えた先にこそ、世界に示せる未来があるはずだと考えています。
これらの課題に先回りしながら、ライフイベント・地方創生・グローバル事業に取り組み、進化するテクノロジー・推進力・ベンチャーマインドで新たなソリューションを開発し、「未来のふつう」創り続けていきます。私たちと一緒に「未来のふつう」を創っていきませんか?
事業紹介
現在「ライフイベント」「地方創生」「グローバル」の3本柱で事業を展開し、人口減少社会での諸課題に対して向き合っています。
バーティカルSaaS、キャリアマッチング、シェアリングエコノミー、メディアなど、ひとつの会社で多様なビジネスモデルを駆使し、「人口減少社会」に対してテクノロジーを通じた価値貢献を実現しプラットフォームを構築することで、複数領域へのトータルサポートを実現して参ります。
■ライフイベント領域
・保育士バンク!
全国160万人の保育者が保育に専念できる安心をご提供します。
採用、業務改善・職員の定着、集客活動、経営。 これまで業界があきらめていた諸問題を、テクノロジーの力で解決していきます。
・KIDSNA
メディア、シェアリングエコノミー、サーチのプロダクトを通じ多様な選択肢を提供しながら、子どもとの生活をより充実したものにするサービスです。
子育てを「辛いもの」にせず、ハッピーなライフスタイルを創造しながら、子育てフレンドリーな社会を実現していきます。
■地方創生領域
・おもてなしHR
地方における安定した雇用を創出し、新たな人の流れによって将来に渡り活力ある地域社会を構築していくために、地方の重要産業である観光業界を支援します。
■グローバル
・hospitality Careers
日本国外の人口課題にもアプローチし、グローバル観点で競争力を強化します。海外の先進事例を取り入れると同時に、日本国内での事業展開を通して確立した解決策を、日本と同様の課題に直面する可能性のある他国でも展開し、課題解決の好循環サイクルを回していくことを目的としています。
カジュアルに「会社や事業について聞いてみたい」という皆様へ
ネクストビートにご興味をお持ちいただき、ありがとうございます!
ネクストビートでは、選考とは別に、社員とさっくばらんにお話する場として「カジュアル面談」をご用意しています。
会社や事業、組織のことをはじめ、ご興味をお持ちのポジションがあれば業務内容などもお話させていただきます。
また、皆様の志やビジョンと、ネクストビートのミッションとの目線合わせの場としてもお役立ていただけます。
・今後のキャリアについて悩んでいる
・資料だけでなく、より詳しく知りたい
・実際に働いている人の声を聴いてみたい
などまだ転職を決められていない方でも、
ネクストビートに少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひカジュアルにお話しましょう!
これまでのご経験も活かしつつ、ネクストビートだからこそできる挑戦のご提案をさせていただきます。
申し込み方法
本ページの「応募フォームに進む」ボタンよりお進みいただき、簡単なアンケートにご協力をお願いいたします。
ポジションのご提案などに活用させていただきます。
※アンケートを踏まえ、適したポジションのご提案が難しいと判断した際は、面談を実施しないことがございます。予めご了承いただけますと幸いです。
カジュアル面談の方法
オンライン(Google Meet)にて実施いたします。
平日10:00~19:00の中で30分程度を想定しております。
情報発信
他にも色々な情報が知りたいという方は、wantedlyやnoteもぜひご覧ください。
ミッションやビジョン、CxO陣のメッセージを発信しております。
note: https://note.nextbeat.co.jp/
wantedly:https://www.wantedly.com/companies/nextbeat2
職種 / 募集ポジション | 全国/カジュアル面談 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 【国内11拠点・海外1拠点】 東京・札幌・仙台・金沢・名古屋・京都・大阪・広島・高松・福岡・那覇・シンガポール |
会社名 | 株式会社ネクストビート |
---|---|
会社名 | 株式会社ネクストビート nextbeat Co., Ltd. |
代表取締役 | CEO 三原 誠司 |
副社長 | COO 石毛 陽子 |
執行役員 | CFO 野木 良敬 CMO 佐々木 麻位也 CRO 清末 彰胤 CTO 阿部 雅哉 CHRO 野田 千有里 |
設立 | 2013年10月1日 |
資本金 | 35,000,000円 |
主要取引銀行 | みずほ銀行 恵比寿支店 |
事業内容 | 有料職業紹介事業 許可番号:13-ユ-306160 インターネットを活用した各種コンテンツ・サービスの企画・開発 インターネットを活用した各種マーケティング支援事業 |
顧問弁護士 | プロコミットパートナーズ法律事務所 |
顧問税理士 | 辻・本郷税理士法人 |
顧問社労士 | 辻・本郷社会保険労務士法人 |
加盟団体 | 東京商工会議所 / 一般社団法人日本こども育成協議会 / 新経済連盟 |