この会社の求人を探す
雇用形態
全 5 件中 5 件 を表示しています
-
土木施工管理技士(有資格1級実務者 限定)
募集背景 当社は、創業以来、世田谷区を中心に地域密着型の建設会社として、道路、橋梁、上下水道など、インフラ整備に貢献してまいりました。近年、世田谷区では、老朽化に伴うインフラ改修や、都市開発に伴う新規インフラ整備など、その需要はますます高まっています。私たちは、これらの需要に迅速かつ的確に対応し、安全で快適なまちづくりに貢献していくため、施工管理体制の強化を図っています。そこで今回、経験豊富な土木施工管理技士として、地域貢献性の高い案件に携わっていただける方を募集いたします。 役割と期待内容 あなたには、世田谷区発注の土木工事現場における施工管理業務全般をお任せします。具体的には、工程管理、品質管理、安全管理、原価管理、環境保全など、現場監督として経験を積んできたあなたに、裁量を持って業務を進めていただきます。地域住民の方々とのコミュニケーションも大切な業務の一環となり、地域貢献を実感できる案件に携わることができます。安全第一で高品質な施工を実現し、世田谷区の街づくりに貢献できるやりがいのあるポジションです。 土木工事の工程管理、品質管理、安全管理 施工計画書、工程表の作成・調整 工事予算の管理、資材発注 協力会社との折衝、現場作業員の指導 施工状況の報告・記録作成 関係機関との協議・調整 応募資格 (必須) 土木施工管理の実務経験5年以上 土木工事の工程管理、品質管理、原価管理の経験 CADを使用した図面作成・修正経験 関係業者との折衝経験 普通自動車運転免許(AT限定可) 1級土木施工管理技士の資格保有者 応募資格 (歓迎) CADソフトの操作スキル 施工現場での安全衛生管理経験 品質管理、工程管理、原価管理の経験 求める人材像 安全第一で責任感の強い方を求めています。現場経験を活かし、周囲と連携しながら業務を進められる方を歓迎します。また、正確な状況判断と、迅速かつ適切な対応ができる方を求めています。地域貢献性の高いインフラ整備に携わることに誇りを持ち、積極的に業務に取り組める方を歓迎します。
-
【埼玉支店】資機材管理スタッフ/年休115日/副業OK
募集背景 新舘建設株式会社 埼玉支店は、現在、事業拡大に伴い、より一層の業務効率化と顧客満足度向上を目指しています。その中でも、建設プロジェクトの要となる資機材の管理体制強化は、喫緊の課題として認識されています。そこで、埼玉支店の中核を担い、より精度の高い資機材管理体制を構築していくための増員募集に至りました。このポジションは、単なる事務処理ではなく、現場と連携し、プロジェクト全体を円滑に進めるための重要な役割を担います。会社の成長を支えるやりがいを感じながら、安定した環境で長期的にスキルアップを目指せる環境です。 役割と期待内容 あなたには、埼玉支店にて資材調達・管理業務全般を担っていただきます。具体的には、工事現場に必要な建設資材や機材の発注・納期管理、在庫管理、運搬手配、コスト管理など、幅広い業務をお任せします。埼玉支店の成長を支える、まさに「中核」となるポジションです。現場の声を聞きながら、より精度の高い資機材管理体制を構築し、支店の業務効率化に貢献することがミッションです。将来的には、リーダーシップを発揮し、チームを牽引していくことも期待しています。 建設資材の発注・納品管理業務 在庫管理システムへの入力、データ管理 資材置き場の管理、整理整頓 協力会社との納期調整、搬入出管理 現場からの資材 Bedarf の確認 コスト削減に向けた資材調達の検討 業務フローの見直しや改善提案 応募資格 (必須) Excel、Wordの基本操作スキル 普通自動車免許(AT限定可) 円滑なコミュニケーション能力 チームワークを重視した業務経験 業務への積極的な姿勢 応募資格 (歓迎) フォークリフト運転技能 倉庫管理システムの利用経験 在庫管理や発注業務の経験 建設業界に関する知識 安全管理に関する資格 求める人材像 安定した就業環境で、確実性と責任感を持って業務に取り組める方を求めています。チームワークを大切にし、周囲と協力しながら業務を進められる方を歓迎します。また、積極的に業務に取り組み、改善点があれば自ら提案するなど、より良い業務体制を築き上げていきたいと考えている方を歓迎します。長期的なキャリア形成を志向し、会社と共に成長していきたいという意欲のある方をお待ちしております。
-
電力土木工事員
募集背景 私たちの暮らしや経済活動を支える電気は、発電所から送電線、配電線などの電力設備を通じて届けられています。安定した電力供給は、現代社会において必要不可欠であり、これらの電力インフラを維持・発展させることは非常に重要な使命です。近年、電力需要の増加や老朽化した設備の更新などにより、電力設備の増設・改修工事の需要はますます高まっています。このような背景のもと、当社は電力土木工事における保安設備の設置、各種工事業務、清掃片付け業務などを担う新たな仲間を募集いたします。社会貢献性の高い、やりがいのある仕事です。あなたの経験とスキルを活かして、私たちと共に電力インフラを支えていきませんか? 役割と期待内容 電力インフラの安定供給を支える、社会貢献性の高い現場作業です。具体的には、電力土木工事における保安設備の設置、各種工事業務、現場の清掃や片付けなどをお任せします。電力需要の増加に伴い、電力設備の増設や改修工事の需要が高まっている中、安全第一で確実な作業が求められます。チームワークを大切にし、コミュニケーションを密に取りながら、工事を円滑に進めていく役割を担っていただきます。責任感と体力、そして協調性を活かして、社会に貢献できる仕事に挑戦してみませんか? 電力土木工事現場における保安設備の設置 電柱建柱、ケーブル敷設などの土木工事 資材の運搬、整理整頓 工事現場の清掃、片付け 安全書類の作成、点検作業 応募資格 (必須) 普通自動車運転免許(AT限定可) 土木工事現場での作業経験1年以上 電力設備に関する基礎知識 安全作業の知識および実施経験 チームワークを重視して業務に取り組める方 応募資格 (歓迎) 電気工事士、土木施工管理技士等の資格をお持ちの方 クレーン、玉掛け、高所作業車等の資格・経験をお持ちの方 建設機械、重機の操作経験 電力設備に関する知識をお持ちの方 安全衛生に関する知識・経験をお持ちの方 求める人材像 安全第一を何よりも優先し、責任感を持って業務に取り組める方を求めています。体力に自信があり、屋外での作業にも抵抗がない方を歓迎します。チームワークを重視し、周りの人と協力しながら仕事を進めることができる方、積極的にコミュニケーションを取り、円滑な現場運営に貢献できる方を歓迎します。
-
施工管理/道路・橋梁・下水道工事
募集背景 近年、インフラ整備の老朽化対策や災害復旧工事など、公共工事の需要は増加の一途を辿っています。また、当社においても土壌汚染対策工事の需要が高まっており、事業拡大を続けております。これらの需要増加と事業拡大に対応するため、施工管理業務を担う人員を強化することとなりました。 特に、土壌汚染対策工事は環境保全の観点からも重要性が増しており、専門知識と経験を持つ施工管理者の確保が急務となっています。また、公共工事(水道、河川、道路)においても、安全かつ効率的な施工管理が求められており、経験豊富な人材が必要です。 そこで、今回、土壌汚染対策工事及び公共工事の施工管理経験者を募集いたします。増加する需要に対応し、質の高い施工管理を提供することで、社会インフラの整備・維持に貢献していくために、あなたの経験と知識を活かしてみませんか? 役割と期待内容 土壌汚染対策工事および公共工事(水道・河川・道路)の施工管理業務全般をお任せします。 現場代理人として、工程管理、品質管理、安全管理、原価管理等、施工管理業務全般を担っていただきます。具体的には、施工計画の作成、協力会社との調整、現場の安全管理、工程・品質・コストの管理、関係各所との協議・調整など、多岐にわたる業務を担当していただきます。公共工事の需要増加や事業拡大に伴い、施工管理技術者の増員が必要となっており、経験豊富な方には、複数の現場を統括するなど、より大きな裁量を持って活躍していただくことを期待しています。将来的には、指導的立場として後進の育成や、社内体制の強化にも貢献していただきたいと考えています。 土壌汚染対策工事の施工計画作成・工程管理 土壌汚染対策工事の安全管理・品質管理 土壌汚染対策工事における関係各所との調整 公共土木工事(水道・河川・道路)の施工計画作成・工程管理 公共土木工事(水道・河川・道路)の安全管理・品質管理 公共土木工事(水道・河川・道路)における関係各所との調整 工事における書類作成・写真管理 応募資格 (必須) 土木施工管理経験3年以上 安全管理者、衛生管理者の資格 普通自動車運転免許(AT限定可) CADを使用しての図面作成経験 応募資格 (歓迎) 1級土木施工管理技士の資格 RCC構造物に関する専門知識 CADを使用した図面作成スキル ICT施工技術の知識・経験 英語や中国語などの語学力 求める人材像 地域社会の安全と発展を支えるインフラ整備に、誇りと責任感を持って取り組める方を求めています。安全第一はもちろんのこと、品質にもこだわり、経験を活かしてより良い施工を目指せる方を歓迎します。チームワークを重視し、コミュニケーションを密に図りながら、円滑に業務を進められる方を高く評価します。また、積極的に技術向上に取り組み、成長意欲の高い方を歓迎します。
-
土木施工管理技士(有資格実務者 限定)
募集背景 当社は、創業以来、世田谷区を中心に地域密着型の建設会社として、道路、橋梁、上下水道など、インフラ整備に貢献してまいりました。近年、世田谷区では、老朽化に伴うインフラ改修や、都市開発に伴う新規インフラ整備など、その需要はますます高まっています。私たちは、これらの需要に迅速かつ的確に対応し、安全で快適なまちづくりに貢献していくため、施工管理体制の強化を図っています。そこで今回、経験豊富な土木施工管理技士として、地域貢献性の高い案件に携わっていただける方を募集いたします。 役割と期待内容 あなたには、世田谷区発注の土木工事現場における施工管理業務全般をお任せします。具体的には、工程管理、品質管理、安全管理、原価管理、環境保全など、現場監督として経験を積んできたあなたに、裁量を持って業務を進めていただきます。地域住民の方々とのコミュニケーションも大切な業務の一環となり、地域貢献を実感できる案件に携わることができます。安全第一で高品質な施工を実現し、世田谷区の街づくりに貢献できるやりがいのあるポジションです。 土木工事の工程管理、品質管理、安全管理 施工計画書、工程表の作成・調整 工事予算の管理、資材発注 協力会社との折衝、現場作業員の指導 施工状況の報告・記録作成 関係機関との協議・調整 応募資格 (必須) 土木施工管理の実務経験3年以上 土木工事の工程管理、品質管理、原価管理の経験 CADを使用した図面作成・修正経験 関係業者との折衝経験 普通自動車運転免許(AT限定可) 2級土木施工管理技士の資格保有者 応募資格 (歓迎) CADソフトの操作スキル 施工現場での安全衛生管理経験 品質管理、工程管理、原価管理の経験 1級土木施工管理技士の資格保有者 求める人材像 安全第一で責任感の強い方を求めています。現場経験を活かし、周囲と連携しながら業務を進められる方を歓迎します。また、正確な状況判断と、迅速かつ適切な対応ができる方を求めています。地域貢献性の高いインフラ整備に携わることに誇りを持ち、積極的に業務に取り組める方を歓迎します。
全 5 件中 5 件 を表示しています