全 3 件中 3 件 を表示しています
-
【24新卒】UIUXを強みとした会社の総合職
配属想定 総合職での採用となり、内訳は下記になります。 ・営業 ・Webディレクター ・コーポレートスタッフ 業務内容 ■営業 大手証券会社、シンクタンク、家電メーカー、急成長ベンチャーなどのクライアントに対し、UI/UXを軸にした新規ビジネス立ち上げ/サービス成長支援/Web制作開発といった課題解決型の企画提案営業を行っていただきます。 クライアントの業種が幅広く、あらゆる業界の特徴やビジネスモデルを学ぶことができます。 ■Webディレクター リクルートグループのプロダクトや大手クライアントのコーポレートサイトやアプリ、新規プロダクトの制作開発案件におけるWebディレクション業務(要件定義、進行管理など)を行っていただきます。 単なるWeb制作開発ではなく、UX(定量定性分析)思考やユーザー視点を元に企画などの上流領域から介在していただきます。 ■コーポレートスタッフ 労務や総務領域のワークフロー設計、社内制度の企画、運用など幅広く担当いただきます。 業務設計やDX化の推進も経験することができます。 やりがい/魅力/醍醐味 【充実した育成・キャリアアップ環境】 何より大切なのは、ものごとに取り組むまっすぐな気持ちです。 入社導入研修、職種別導入研修以外にも、業界のメンターを招いてのセミナーやワークショップを随時開催。 メンバーの自発的な呼びかけで、合宿や勉強会も随時開催され、会社も柔軟にサポートしています。 こういった環境を生かし、入社から2年で希望職のリーダークラスとして活躍しているメンバーもいます。 ※参考:勉強会、デザイナー合宿の様子 ・https://www.wantedly.com/companies/nijibox/post_articles/373163 ・https://www.wantedly.com/companies/nijibox/post_articles/365619 【透明性の高い評価制度】 経験年数や役職ではなく、担っている職務の難易度や成果によって給与が決まる、「ミッショングレード制」を採用しています。 上司から与えられたテーマに、どのようなプロセスで取り組むのかは本人に任されており、自己評価と上司評価をすり合わせた上で最終評価が決定します。 非常に透明性の高い、自分の成長が実感できる評価制度です。 また社内表彰制度として、6ヶ月に一度、全社でMVPの表彰を行っており、社内で盛り上がるイベントの一つです。 【ワークライフバランスの実現】 リクルートグループの一員として、リモートワーク制度の他、年間休日145日、フルフレックス制(コアタイムなし)でメリハリのある働き方を実現できる環境です。 また、平均残業時間12時間(2022年4月時点)の実績もございます。 ※参考:リモートワークでの働き方 ・https://www.wantedly.com/companies/nijibox/post_articles/395071 ★ニジボックスでのワークスタイルが分かる、ブログ記事もご参照ください メンバーや社内の雰囲気、自由に学べてスキルアップできる環境を感じていただけたら 嬉しいです! ・【社員インタビュー】Wantedly...https://www.wantedly.com/companies/nijibox/feed ・【メンバー執筆】Qiita...https://qiita.com/organizations/nijibox ・【オフィシャルブログ】…https://nijibox.jp/blog/ ・【運営メディア】POSTD…https://postd.cc/ ・【運営イベント】BUSINESS&CREATIVE…https://nijibox.connpass.com/ 続きを見る
-
【24新卒】UIUXを強みとした会社のフロントエンドエンジニア
配属想定 フロントエンドエンジニア 業務内容 リクルートグループや大手クライアントのWebサイトやアプリ、プロダクトのフロントエンド開発を行っていただきます。 また必要に応じて要件定義の改善提案や品質チェック、リリース後効果測定などにも関われます。 やりがい/魅力/醍醐味 【充実した育成・キャリアアップ環境】 何より大切なのは、ものごとに取り組むまっすぐな気持ちです。 入社導入研修、職種別導入研修以外にも、業界のメンターを招いてのセミナーやワークショップを随時開催。 メンバーの自発的な呼びかけで、合宿や勉強会も随時開催され、会社も柔軟にサポートしています。 こういった環境を生かし、入社から2年で希望職のリーダークラスとして活躍しているメンバーもいます。 ※参考:勉強会、デザイナー合宿の様子 ・https://www.wantedly.com/companies/nijibox/post_articles/373163 ・https://www.wantedly.com/companies/nijibox/post_articles/365619 【透明性の高い評価制度】 経験年数や役職ではなく、担っている職務の難易度や成果によって給与が決まる、「ミッショングレード制」を採用しています。 上司から与えられたテーマに、どのようなプロセスで取り組むのかは本人に任されており、自己評価と上司評価をすり合わせた上で最終評価が決定します。 非常に透明性の高い、自分の成長が実感できる評価制度です。 また社内表彰制度として、6ヶ月に一度、全社でMVPの表彰を行っており、社内で盛り上がるイベントの一つです。 【ワークライフバランスの実現】 リクルートグループの一員として、リモートワーク制度の他、年間休日145日、フルフレックス制(コアタイムなし)でメリハリのある働き方を実現できる環境です。 また、平均残業時間12時間(2022年4月時点)の実績もございます。 ※参考:リモートワークでの働き方 ・https://www.wantedly.com/companies/nijibox/post_articles/395071 ★ニジボックスでのワークスタイルが分かる、ブログ記事もご参照ください メンバーや社内の雰囲気、自由に学べてスキルアップできる環境を感じていただけたら 嬉しいです! ・【社員インタビュー】Wantedly...https://www.wantedly.com/companies/nijibox/feed ・【メンバー執筆】Qiita...https://qiita.com/organizations/nijibox ・【オフィシャルブログ】…https://nijibox.jp/blog/ ・【運営メディア】POSTD…https://postd.cc/ ・【運営イベント】BUSINESS&CREATIVE…https://nijibox.connpass.com/ 続きを見る
-
【24新卒】UIUXを強みとした会社のUI/Webデザイナー
配属想定 ・UI/Webデザイナー職 業務内容 リクルートグループや大手クライアントのWebサイトやアプリ、プロダクトのUI改善、デザイン制作を行っていただきます。 場合によっては、要件定義、情報設計、リリース後の品質チェックなどにも関与できます。 やりがい/魅力/醍醐味 【充実した育成・キャリアアップ環境】 何より大切なのは、ものごとに取り組むまっすぐな気持ちです。 入社導入研修、職種別導入研修以外にも、業界のメンターを招いてのセミナーやワークショップを随時開催。 メンバーの自発的な呼びかけで、合宿や勉強会も随時開催され、会社も柔軟にサポートしています。 こういった環境を生かし、入社から2年で希望職のリーダークラスとして活躍しているメンバーもいます。 ※参考:勉強会、デザイナー合宿の様子 ・https://www.wantedly.com/companies/nijibox/post_articles/373163 ・https://www.wantedly.com/companies/nijibox/post_articles/365619 【透明性の高い評価制度】 経験年数や役職ではなく、担っている職務の難易度や成果によって給与が決まる、「ミッショングレード制」を採用しています。 上司から与えられたテーマに、どのようなプロセスで取り組むのかは本人に任されており、自己評価と上司評価をすり合わせた上で最終評価が決定します。 非常に透明性の高い、自分の成長が実感できる評価制度です。 また社内表彰制度として、6ヶ月に一度、全社でMVPの表彰を行っており、社内で盛り上がるイベントの一つです。 【ワークライフバランスの実現】 リクルートグループの一員として、リモートワーク制度の他、年間休日145日、フルフレックス制(コアタイムなし)でメリハリのある働き方を実現できる環境です。 また、平均残業時間12時間(2022年4月時点)の実績もございます。 ※参考:リモートワークでの働き方 ・https://www.wantedly.com/companies/nijibox/post_articles/395071 ★ニジボックスでのワークスタイルが分かる、ブログ記事もご参照ください メンバーや社内の雰囲気、自由に学べてスキルアップできる環境を感じていただけたら 嬉しいです! ・【社員インタビュー】Wantedly...https://www.wantedly.com/companies/nijibox/feed ・【メンバー執筆】Qiita...https://qiita.com/organizations/nijibox ・【オフィシャルブログ】…https://nijibox.jp/blog/ ・【運営メディア】POSTD…https://postd.cc/ ・【運営イベント】BUSINESS&CREATIVE…https://nijibox.connpass.com/ 続きを見る
全 3 件中 3 件 を表示しています