1. 日本生命保険相互会社 採用情報
  2. 日本生命保険相互会社 の求人一覧
  3. 資産運用領域(運用リスク管理室)

資産運用領域(運用リスク管理室)

  • 資産運用領域(運用リスク管理室)
  • 正社員

日本生命保険相互会社 の求人一覧

募集要項

■採用背景
当社では、有価証券・貸付金・不動産をはじめとした数多くの運用資産を保有しており、これら運用資産に係るリスク管理を行っております。運用投資フロントに対して2線としての立場で牽制を行うほか、運用リスクの計量化を図ることで足元および将来的な健全性の把握を行い、経営への適時適切な報告を担っております。足元では、クレジット・オルタナ領域等の投融資拡大に伴うリスク管理枠組みの高度化や、運用資産の気候変動等へ与える影響の分析を実施するなどリスク管理枠組みの裾野拡大を行う中で、共に運用リスク管理を担うメンバーを募集します。

■職務概要
・入社初期は運用リスク管理室にて下記の業務を担当していただきます。
・中長期的には資産運用部門でのジョブローテーションを予定しております。
 ただし、資産運用部門のみならず、希望や適性等に応じた幅広いキャリアパスもございます。
<業務例>
- 市場リスクおよび信用リスクのモニタリング・VaRの計量
- TCFD・TNFD等を踏まえた気候変動にかかる分析・計量
- 外部委託ファンドに係るモニタリング・ルール整備

■組織概要
・運用リスク管理室:22名(2025年4月現在)

■特徴・魅力
・多くの運用資産に関して、高い専門性を身に付けることが可能であり、将来的に資産運用領域で幅広いキャリア形成が可能です。
・経営の中心的位置づけで、マネジメント層との質の高いコミュニケーションが可能です。

・2025-181G

応募資格/応募条件

■必須要件
・ご応募時点で社会人年次6年目以上13年目以下の方
・生命保険会社・アセットマネジメント会社・銀行・信託銀行・証券会社・損害保険会社等の資産運用部門・市場部門・投資銀行部門等で業務経験がある方

■歓迎要件
・証券アナリスト検定会員(もしくは2次試験合格者)
・ビジネスレベルの英語力

■最終学歴
大学院、大学

※学部・学科不問、性別不問、国籍不問

職種 / 募集ポジション 資産運用領域(運用リスク管理室)
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定め無
給与
非公開
 
勤務地
  • 100-8288  東京都千代田区丸の内1-6-6日本生命丸の内ビル
    地図で確認
最寄り駅:JR 東京駅
転勤:当面なし
備考:国内・海外の全事業所への配属可能性がございます。
   初期配属は東京本部です。
勤務時間
労働時間区分:フレックスタイム制
就業時間帯:原則として9:00~17:00(コアタイム:10:00~15:00)
所定労働時間:7時間
休憩:1時間
時間外労働:有
休日
年間休日数:120日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:21日(入社初年度は入社日に応じ3日~21日)
福利厚生
有給休暇(夏季休暇・年末年始休暇を含む)、リフレッシュ特別休暇、
ライフサポート休暇、産前産後休暇、配偶者出産休暇、妊産婦休暇、
妊産婦健診休暇、傷病特別休暇、介護休暇、看護休暇、結婚休暇 等
加入保険
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
試用期間
なし
その他制度
退職金制度、社宅制度、各種福利厚生施設、社内預金制度、社内財形制度、社内保険制度 等
募集部門
運用リスク管理室
会社情報
会社名 日本生命保険相互会社
本社所在地
東京本部 : 〒100-8288 東京都千代田区丸の内1-6-6
本  店 : 〒541-8501 大阪府大阪市中央区今橋3-5-12
代表取締役社長
朝日 智司
創立
1889年7月4日
従業員数
68,072名(うち内務職員20,135名)
※数値は2024年3月末時点
業務の概要
【生命保険業】
・生命保険業免許に基づく保険の引受け
・資産の運用
 ・貸付業務
 ・有価証券投資業務
 ・不動産投資業務
 
【付随業務・その他の業務】
・他の保険会社その他金融業を行う者の業務の代理または事務の代行
・債務の保証
・投資信託の販売
・確定拠出年金制度における運営管理業務
事業所
支社等 108
営業部 1,466
海外事務所 3
代理店* 19,162
※1「代理店数」には、銀行等の金融機関代理店等を含みます。
※2   数値は2024年3月末時点

子会社等
保険および保険関連事業 21社
資産運用関連事業 60社
総務関連事業等 11社
※数値は2024年3月末時点