募集要項
■業務内容
代理店マーケットの更なる開拓や推進に向けて、販売戦略や業務効率化等の企画・推進をしていく職務になります。
大きく分けて以下2つの業務があり、ご本人の適性やご志向に合わせて業務をご担当いただきます。
①代理店チャネルごとの販売拡大戦略企画・推進
代理店については、生保代理店や損保代理店、金融機関代理店、税理士等、様々なチャネルの代理店があり、代理店マーケットの更なる開拓に向けては、それぞれの種類に応じた販売戦略や推進取組を検討していく必要があります。
②代理店営業担当者の業務効率化取組の企画・推進
代理店扱いの保険契約も年々増加しており、日本生命の代理店営業担当者の業務効率化も併進して取り組む必要があります。
これらの取組を企画・推進していくためには、代理店チャネルに関す広い視野や深い理解がのもと、自ら企画し推進していく人材が必要であり、即戦力として活躍できる人材を募集します。
■組織概要
・代理店業務部の、業務チームへ配属となります。チーム員は約30名が所属しており、そのなかで、上記の職務等を行っていただきます。
■キャリアパス
・数年間は代理店部門の企画・推進業務に従事した後、フロントも含め代理店部門を中心としたキャリアパスが考えられます。(本人の適性により、他部門でのキャリアも検討)
■特徴・魅力
・近年、当社においても代理店部門の重要性は増大しており、その中で部門としての重要戦略を企画・推進する重要なポジションです。
・日本最大級の顧客基盤を持つため、影響力の大きな仕事が可能です。
・2025-894G
応募資格/応募条件
■必須要件
社会人6年目以上かつ代理店営業のご経験をお持ちの方で、以下いずれか必須
・販売戦略企画や推進の職務経験
・営業の業績管理・業務効率化等の企画・推進経験
■歓迎要件
・事業会社やコンサルティングファームで事業企画の経験がある方
・所属の垣根を越えて、一つのプロジェクトをやり上げた経験
■最終学歴
大学院、大学
※学部・学科不問、性別不問、国籍不問
職種 / 募集ポジション | 営業企画(販売戦略立案/業務効率化/業績管理等) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定め無 |
給与 |
|
勤務地 | 最寄り駅:浜松町駅 転勤:当面なし 備考:国内・海外の全事業所への配属可能性がございます。 ただし、初期配属は東京の事業所です。 |
勤務時間 | 労働時間区分:フレックスタイム制 就業時間帯:原則として9:00~17:00(コアタイム:10:00~15:00) 所定労働時間:7時間 休憩:1時間 時間外労働:有 |
休日 | 年間休日数:120日 休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝) 年間有給休暇:21日(入社初年度は入社日に応じ3日~21日) |
福利厚生 | 有給休暇(夏季休暇・年末年始休暇を含む)、リフレッシュ特別休暇、 ライフサポート休暇、産前産後休暇、配偶者出産休暇、妊産婦休暇、 妊産婦健診休暇、傷病特別休暇、介護休暇、看護休暇、結婚休暇 等 |
加入保険 | ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
使用期間 | なし |
その他制度 | 退職金制度、社宅制度、各種福利厚生施設、社内預金制度、社内財形制度、社内保険制度 等 |
募集部門 | 代理店業務部 |
会社名 | 日本生命保険相互会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京本部 : 〒100-8288 東京都千代田区丸の内1-6-6 本 店 : 〒541-8501 大阪府大阪市中央区今橋3-5-12 |
代表取締役社長 | 朝日 智司 |
創立 | 1889年7月4日 |
従業員数 | 68,072名(うち内務職員20,135名) ※数値は2024年3月末時点 |
業務の概要 | 【生命保険業】 ・生命保険業免許に基づく保険の引受け ・資産の運用 ・貸付業務 ・有価証券投資業務 ・不動産投資業務 【付随業務・その他の業務】 ・他の保険会社その他金融業を行う者の業務の代理または事務の代行 ・債務の保証 ・投資信託の販売 ・確定拠出年金制度における運営管理業務 |
事業所 | 支社等 108 営業部 1,466 海外事務所 3 代理店* 19,162 ※1「代理店数」には、銀行等の金融機関代理店等を含みます。 ※2 数値は2024年3月末時点 |
子会社等 | 保険および保険関連事業 21社 資産運用関連事業 60社 総務関連事業等 11社 ※数値は2024年3月末時点 |