全 8 件中 8 件 を表示しています
-
【課長職】注力事業の自社メディアを活かしたマーケティング支援から、新サービス開発まで幅広く携われるアカウントプランナーを募集!
募集の背景 全国1,250店舗 / 月刊27万部を発行するライフスタイルメディア『Pacoma』をコアのソリューションとして、「暮らし」にまつわる様々なクライアントのマーケティングを支援する企画営業を募集いたします。当社の2030年に向けたビジョンである「コミュニティ・エコシステム・カンパニー構想」の実現において、自社メディアのPacomaは最も重要なアセットの1つです。全国のホームセンター、toCメーカー、そして読者など、コミュニティをつくり・そだて・つなげるためのネットワークやノウハウを有する事業であり、大きなポテンシャルを秘めています。このたび、事業強化をさらに加速させるため、現部長の右腕となる【次期・課長候補者】のポジションをオープンしました。まずは、大手の住宅関連会社、園芸メーカー、日用品メーカーなどのプロモーション業務をお任せいたします。 仕事の内容 ▼Pacomaとは? 『Pacoma』は全国のホームセンターに設置されているフリーマガジン、およびWEBマガジンです。フリーペーパーが軒並み衰退する中で、現在も1,250箇所の店頭で配布され、月27万部を発行しています。園芸・DIY・家事・ペット、防災など、“暮らしを手作りする人を応援する”コンテンツを発信しています。 ▼Pacomaの特徴 最大の特徴は「広告代理店が発行するメディア」であるということ。全国に店舗を構えるホームセンター、そこに商品を配荷している様々なメーカー、そして読者、この三者がPacomaを中心につながっています。ビジネスモデルもユニークで、販促ツールとしてホームセンターにご購入いただいているため、安定した収益を得られています。また、フリーペーパーそのものだけでなく、日々の編集・発行で築き上げた読者コミュニティ、有識者ネットワーク、PRノウハウも私たちがクライアントに提案できるソリューションです。単なる媒体営業ではなく、Pacomaソリューションをフル活用して、生活者がブランドと出会い、ファンになっていくプロセス全てを立体的にプランニングすることができます。メディア事業、広告代理店、制作プロダクションで営業経験をお持ちの方にとっては、新しいチャレンジができる環境です。 ▼メインの業務 まずは現在、継続的にコンテンツマーケティングをお任せいただいている大手の住宅関連会社、園芸メーカー、日用品メーカーの担当をお任せいたします。社内外の制作スタッフを巻き込みながら、プロモーションの提案から制作進行までを担う役割です。具体的には、住宅関連会社では、タレントを起用してブランドのオウンドメディアのコンテンツを制作しています。園芸メーカーでは、SNSアカウントの年間運用や店頭での販促施策を企画しています。日用品メーカーでは、TVでの番組タイアップ企画から店頭での販促を連動させたプロモーションを行っています。メディアを起点としつつも、手法や媒体に囚われない提案ができるのが、このポジションの魅力です。 ▼その他の業務 部長の右腕として、Pacomaのアセットを活用した新しいサービスの開発にも携わっていただきます。例えば、地域のホームセンターを拠点とした防災リテラシー向上のための施策や、Pacoma読者をモニターとした新商品開発コンサルティングなど、広告・販促に囚われないアイデアが現在も次々と生まれています。コミュニティを起点とした新しい発想で、Pacomaブランドを牽引いただきたいです。また、将来的にはチームメンバーのマネジメントもお任せいたします。現在は、部長の他に、営業担当が2名と営業事務が2名の体制です。 ▼参考 日宣のメディアビジネスについて → https://nissenad.co.jp/business/in_house_media/ Pacomaチームのインタビュー記事 → https://nissenad.co.jp/recruit/special/media_detail/?id=291 WEB版Pacoma → https://pacoma.jp/ キャリアプラン 1年目:まずは部長から担当クライアントを引き継ぎ、通常業務に慣れていただきます。その過程で、クライアント・部署メンバー・社内外の制作スタッフとの人間関係を築いていただきます。 3年目:課長ポジションで更なるクライアントの開拓・深耕と、部員のマネジメントを担当いただきます。 5年目:部長の右腕として、Pacomaを軸とした新規サービスの開発を推進していただきます。 必須条件 ・広告会社・周辺業界での企画営業の経験 ・自らプランニングし企画書を作成してクライアントに提案した経験 歓迎スキル ・マーケティングコミュニケーション領域の知識 ・部員の育成・マネジメント経験(人数は不問) 続きを見る
-
【課長候補】大手製薬会社のマーケティングパートナーとして全方位でマーケティングを担うアカウントディレクター
募集の背景 当部署ではAE(専任代理店)として、年間のマーケティング予算をお預かりし、商品の開発・コミュニケーションの設計・広告販促物の制作・WEB広告の運用・SNSの運用・店舗ツールの制作など、進行する全案件をプロデュースしています。今回はクライアントのパートナーでありブレインとして、広告領域に囚われない市場・事業創造に取り組んでいるチームの担当責任者が定年を数年後に迎えることを受け、担当責任者から業務を引き継いでいただける方をお探しすることになりました。 仕事の内容 ▼仕事の概要 外資系大手製薬会社・医療機器メーカー・人材会社などの担当責任者になっていただきます。マーケティングプランの立案から広告販促物の進行管理まで、社内外のスタッフを巻き込みながら推進していただきます。 クライアントは製薬会社も人材会社もグローバルのトップブランドで、業界や市場自体が成長産業であるため、成長実感が得られやすいです。 また、人々の健康な生活や雇用を生み出すことに貢献できる、やりがいのある仕事です。 ▼メインの業務 製薬会社のニーズを汲み取りながら、競合代理店とは別視点の新サービス開発、既存プロモーションのバージョンアップなどを実施していただきます。 ▼具体的な業務例 ・各製品プロモーションおよび各疾患啓発プロモーション ・学会・講演会・市民セミナーのイベント実施 ・社内イベント実施 ・各媒体を利用したプロモーション キャリアプラン まずは担当責任者から案件を引継いでいただきます。現在の担当責任者は経験豊富なベテランなので、安心して引継ぎいただけます。その後はマネージャーとして個々人の能力向上とチームとしての組織力向上にコミットいただきたいと思います。将来的には部署を統括する立場で、会社の経営戦略に応じた事業計画の策定・推進を担っていただきたいと思っています。 必須条件 セールスプロモーション・イベント領域・広告の企画営業経験 歓迎スキル ・クライアントの事業戦略に基づいた課題解決・ソリューション営業のご経験 ・ヘルスケア・メディカル領域のプロモーションのご経験 ・デジタル領域でのコミュニケーション戦略立案のご経験 続きを見る
-
【ファンマーケのスペシャリストになれる】フォロワー100万人超!グローバルブランドの全マーケティング施策を上流工程からリーダーとして推進!
募集の背景 「コミュニティ・エコシステム・カンパニー」を志す日宣にとって、心臓部となるコミュニティマーケティング部。このチームで部長の右腕となるデジタルマーケターを募集します。 グローバル飲食チェーンの専任代理店を務める中で、ファンマーケティングによって業績を回復させた成果が反響を呼び、クライアントからの引き合いが急増しています。 現在のコミュニティマーケティング部は、部長を除くと20代の若手メンバーで構成されているため、ご経験のある方を課長候補としてお迎えし、体制強化を図りたいと思います。 当社は専任代理店という立場でクライアントのパートナーを務めるため、最も上流の工程から携わることができます。 人口減少・景気後退・消費行動の変化など、日本を取り巻くマーケティングイシューに対して、「ファンマーケティング」という新しいアプローチで解決策できるポジションのため、マーケターとしてキャリアアップしたい方には成長をお約束できる環境です。 カジュアル面談からスタートできますので、ぜひご応募ください。 仕事の内容 ▼仕事の概要 当社が専任代理店を担うグローバル飲食チェーン2社のマーケティング支援を現場リーダーのポジションで推進いただきます。 専任代理店であるため「年間予算をお預かりして配分から検討する」「新商品のコンセプトを立案する」「コミュニケーション戦略を、PR・SNS・店頭・広告と360度で統合する」など、マーケティングの最上流から提案することになります。 マーケティングの中でも、ブランドのファンを活性化させ、エンゲージメントを高めることでLTV最大化を図る「ファンマーケティング」に主眼を置いており、エンドユーザーの反応を見ながらブランドを共創する手触り感が得られます。 ▼メインの業務 戦略の立案、各施策の企画、実行にあたっての社内外スタッフのディレクションまで、一気通貫で推進していただきます。 現在注力しているファンマーケティングは、ペイドメディアではなくSNSを中軸に据えていて「いかにファンの熱量を高め、それを伝播させてブランドを共創していくか」をテーマに様々なプランニングをしていただきます。 相対するのは先方のCEOやCMO、時にはアジアリージョンのマーケティングディレクターと、視座の高まる相手ばかりです。 毎週の定例会で、クライアントの決済者に対してプレゼンしていただき、直接フィードバックを得ながらスピード感を持って戦略を実行していきます。 また、部署内の20代若手メンバーに対しての指導やサポートもお任せしますので、部長と共に組織としてのレベルアップにも取り組んでいただきます。 ▼ポジションの魅力 委ねられている権限・裁量はとても大きく、単発の制作・運用業務ではないため、責任を持ってクライアントの経営課題に貢献できる環境です。 マーケターとしての実力アップはもちろんのこと、社内外の多くのメンバーを巻き込むため、プロジェクトマネジメント力も鍛えられます。 また、ファンが楽しんでくれるユニークな企画づくりでクリエイティビティを発揮し、その反応を最前線で確かめられるため、「自分の力で人の心を動かしている」という実感が得られます。 特にSNSにおいては、現在フォロワー数が100万人を超えているため、仕掛ける企画の一つ一つが大きな反響を呼びます。スケールの大きな仕事で経験を積める環境です。 同時に、チームの組織力強化にも取り組んでいただくため、マネジメント経験も積むことができます。 キャリアプラン 短期:現在、責任代理店を担当しているクライアント2社のプランニング業務に合流いただき、部長OJTの元で少しずつ案件を分担させていただきます。慣れてきたタイミングで、ファンマーケティング / デジタルマーケティング領域の未着手のサービス提案(例えばECサイトの構築など)を主担当としてお任せします。 中長期:SNSを中心とするファンマーケティングのノウハウをパッケージ化し、他クライアントにも提供してシェア拡大を目指します。組織のマネジメントメンバーとして、若手の育成や部門の採算管理などもお願いしたいと考えています。 必須スキル 以下のいずれかのご経験 ・SNSマーケティングの会社でのプランニングのご経験 ・インフルエンサーマーケティング / アンバサダーマーケティングの会社でのプランニングのご経験 ・デジタルマーケティングの会社でのプランニングのご経験 ・事業会社におけるマーケティング部門でのご経験 ・上記と同等のフリーランス経験、副業経験 以下のマインドセット ・ファンマーケティング / デジタルマーケティングに対する興味と関心 ・社内外のチームメンバーと、世代や立場に関係なくフラットに意見交換できる姿勢 歓迎スキル ・部下数名のマネジメント経験、または後輩の育成経験 ・toC(特に店舗接客のビジネスモデル)のクライアントに対するマーケティング支援の経験 はたらく環境 ▼福利厚生 ・社会保険完備 ・交通費全額支給 ・昇給年1回/賞与年2回 ・企業型確定拠出年金制度 ・家族手当、家賃手当、健康診断、食事補助、入学祝金など ・産前産後休暇制度、育児休暇制度 復帰後の時短制度 ・コロナ手当(期間限定) / オンライン懇親会費補助 ・副業申請制度 ▼東京オフィス ・2016年竣工の自社ビル ・社員用コワーキングスペース、飲食サービスを完備 ▼カルチャー ・毎月オンライン全社会議で社員表彰を実施! ・子育て世代も多く、産休育休や時短制度の取得実績多数! 選考ステップ ▼書類選考 ▼カジュアル面談(希望者のみ) ▼一次面接(マネージャー/ オンライン想定) ▼二次面接(担当役員/オンライン想定) ▼WEB適性検査(適性検査のみで合否を決めることはございません) ▼最終面接(CEO・CHRO/対面想定) ※状況に応じて変更する可能性があります。 続きを見る
-
【経営企画のスペシャリストを目指す方歓迎!】経営企画と投資を通じて、企業価値向上に貢献する中堅マネージャーを募集!
募集の背景 当社は企業成長にともない事業およびサービスの多角化が進んでいることから、経営層のカウンターパートとして、経営陣と共に戦略を考案、構築していただける仲間をお迎えしたいと考えております。先ずは、資本市場・IR・開示とM&A・投資、の二本柱を中心に、本部長と一体となって業務を推進していただきます。 仕事の内容 ・株式・資本市場政策 ・IR ・M&A/投資検討 ・会社法務(株主総会・取締役会事務局) ・コーポレートガバナンスコード対応 ・中期経営計画及び年度業績計画 キャリアプラン 3~5年後には経営企画・経営戦略での部長キャリアを目指して頂きたいと考えています。中長期的にはCFOまたはCAO等のCxOに繋がるキャリアを構築いただけると思います。 必須スキル 下記いずれかの実務経験5年以上 財務、経理、経営企画・IR、会社法務・戦略総務 歓迎スキル ・上場企業、または銀行等金融機関でのご経験 ・経理・財務関連資格(公認会計士、税理士、簿記、証券アナリスト等) 続きを見る
-
【未経験歓迎!】スタンダード上場/総合広告代理店の企画営業職
募集の背景 今期から「コミュニティ・エコシステム・カンパニー構想」を掲げ、2030年に向けて舵を切り出した日宣。 今年で75周年を迎える広告会社ではあるものの、時代の変化、社会の変化、そして生活者の変化に目を凝らして、次々に新しいチャレンジを仕掛けています。 例えば、クライアントと共に合弁会社を立ち上げて新たなビジネスを始めたり、ファンを起点にした新しいマーケティングメソッドを開発したり。世の中、クライアント、そして生活者にとって、本当に「グッド」な広告会社ってなんだろう?ー常に自分たちに問いかけながら、新しい仕事をつくり出しています。 そんな私たちにとって、いま最も重要なのは「人」です。前例や慣例に囚われず、当たり前を疑える人。 フレッシュな発想で、新しい視点をもたらす人。そのような新しい仲間を迎え入れることで、変化をさらに加速させたいと思っています。だから私たちは、「業界未経験者OK」「第2新卒専門」のオープンポジションを用意しました。 弊社のビジョンや事業内容に共感していただける方と沢山お会いしたいと考えています。 仕事内容 【ミッション】 担当クライアントに対する、マーケティングおよびコミュニケーション戦略全体のプロデュース・提案営業をお任せします。クライアントの事業や経営に深く踏み込み、課題を見つけ提案、実践していくことが求められるポジションとなります。 【具体的な業務内容】 クライアントからマーケティング課題をヒアリングし、課題に応じて社内外のスタッフをアサインしチームを組成します。 チームで課題解決のためのアイデアを練って、クライアントに提案します。 受注後は、納品までの制作進行を行います。 *配属部署、担当クライアントは、面接の過程で候補者の方への理解を深めながら決定いたします。 *未経験の方でも、徐々に仕事を拡大しながらスキルを高めていくことができます。 *当社の提案先はほとんど既存顧客または休眠顧客なので、無作為のテレアポや訪問営業はございません。未経験でも安心してチャレンジいただけます。 【クライアント】 当社は社員150名のコンパクトなチームであるものの、クライアントは大手企業、グローバル企業、地域のインフラ企業など、一流の企業ばかりです。 年次の浅いうちから、やりがいのある案件にメイン担当として携われるので、成長を実感できます。 あくまで一例ですが、大手注文住宅メーカー、全国のケーブルテレビ局、大手グローバル飲食チェーン、大手グローバル人財会社、大手グローバル製薬会社、園芸メーカー、日用品メーカーなどを担当いただきます。 キャリアプラン まずは既存クライアントの継続案件を引き継ぎ、OJTにて広告会社の一連の業務進行スキルを身に付けていただきます。 その後は特定クライアントのメイン担当となっていただき、新規提案をリードしていただきます。 数年後には部署のリーダーとして、後輩の育成・指導など、マネジメントもお任せいたします。 必須スキル ・社会人経験3年以上13年未満の方(広告会社での業務経験の有無は問いません) ・マーケティングに強い関心のある方 ・当社のビジョンや実績に関心のある方 ※本選考でご入社いただいた方には、オンボーディングプログラム・基礎研修・OJT制度・同世代懇親会などの機会を提供し、スピーディなスキル獲得とスムーズな定着を支援します。 続きを見る
-
【採用人事】第二新卒歓迎!上場企業で採用の上流から携われます!
募集の背景 当社は昨年度「2030VISION」という中期経営ビジョンを策定しました。これは、コモディティ化する広告産業のなかで、マスでも個人でもない「コミュニティ」という社会の共同体に着目したビジネス展開によって、生活者・社会・企業を結ぶエコシステムの構築を目指すというものです。 このビジョンを達成するために最も重要なのは、社員一人一人のクリエイティビティとオーナーシップを解放すること。そこで、ビジョン策定に合わせて、約10年ぶりに人事制度もフルリニューアルしました。 また、旧・人事部に現場の社員を加えて、人事・労務・総務領域を横断して担う「ピープルサクセス部」という部署を新たに立ち上げました。社員(ピープル)の活躍(サクセス)を支援する部署という再定義によって、生まれ変わったチームです。 よりプロアクティブに動けるチームにするため、現在その他の業務を兼務しながら対応している新卒・中途採用担当から業務を引き継ぎ、採用強化にお力添えいただける方を募集します! 仕事の概要 (新卒・中途・アルバイト)採用活動において、採用戦略を企画立案~実行までお任せいたします。 ▼メインの業務 (1)新卒採用 ・プロジェクトリーダーとして企画立案、運営 ・募集実務(スカウト、面談・面接日程調整、クロージングなど)の実行 (2)中途採用 ・各組織へのニーズヒアリングと求人作成 ・募集実務(スカウト、面談・面接日程調整など)の実行 ▼その他の業務 (3)アルバイト・派遣採用 ・現場からのニーズに応じて募集を開始 ・募集実務(求人広告会社や派遣会社とやりとり)の実行 キャリアプラン 上場企業でありながら150名ほどの規模でベンチャーマインドも強い当社では、ご自身の行動が会社を動かしているという実感を持って働くことができます。 1〜3年で、リーダーとしてのスキルアップができる環境です。想定するキャリアプランは以下の通りです。 1年:採用担当として会社を理解し、採用に関するオペレーション業務を引き継ぎ、一人で運用できるようになる。現場責任者や社員と良好な人間関係を築く。 3年:採用のプロジェクトリーダーとして採用戦略を企画立案し、実行まで完遂させる。 5年:部内メンバーと共に採用領域だけでなく、その他人事領域にもチャレンジする。 必須スキル ・採用業務経験or人材紹介会社などでのキャリアコンサルタント業務経験 ・中級以上のPCスキル(例:エクセル関数であればVlookupを日常利用できる) 歓迎スキル ・広告または周辺業界経験 ・営業経験等でコミュニケーションを多くとってきた方 続きを見る
-
【情報システム・総務部長候補】情報システム・総務領域で企業価値向上に貢献するチームのマネージャーを募集!
募集の背景 経営管理本部は現在、経営管理部と情報システム部の2部署がありますが、このたび情報システム部の部長が転職することを機に、組織の再構築を進めています。 情シス領域にご経験のある人材をお迎えすることで、組織強化を目指したいと思っています。 仕事の内容 ▼仕事の概要 以下業務の複数領域のご経験をもっている前提で、管理職として部下をマネジメントいただきます。現在、インフラ、アプリケーションの両領域とも対応できる中堅人材が在籍しており、一緒になってプレイングマネージャーとして業務を進めて頂く想定です。 なお、以下の項目としては当社として重要度が高いと考える順に記載しています。 ●社内基幹システム関連の運用サポート 業務ワークフローシステム・ERPシステム・Kintone(いずれもSaaSベースの既成ソリューション)の運用・ユーザー登録・フロー更新などの設定変更 ●社員貸与PC・スマートフォン・アカウントの管理、および下記に関連するヘルプデスク業務 社員の入退社時の、各種アカウント(Active Directory・Google Workspace)の追加/削除・office365 ライセンス付与等・PC/スマートフォンのキッティング・オフィス電話交換機の利用者変更など ●社内ネットワーク関連インフラ管理 全社ネットワーク(有線LANおよびWifiアクセスポイント)・ファイアウォール・通信回線などネットワークインフラ関連業務における保守企画およびベンダー管理 ●情報セキュリティ プライバシーマーク運用(更新)・社内の情報管理における規程や運用ルールの改定、および主としてWindowsサーバー・クライアントへのセキュリティアップデート関連プログラムの配信 ●その他 総務業務のサポート(オフィスレイアウト変更などを含む) ▼環境 クライアントOS:Windows・MacOS サーバー:WindowsServer・CentOS(Linux) ネットワークインフラ:Fortigate(ファイアウォール)・NetGear(基幹スイッチ)・ACERA(Wifiアクセスポイント)・AspireX(電話システム) クラウドサービス:GoogleWorkSpace(旧G Suite)・Office365・Adobe CreativeCloud・kintone・HUEワークフロー・ZAC・OwnCloud クラウド基盤: Niftyクラウド・さくらサーバーなど 開発言語:業務遂行上必須ではありませんが、VB.net、Bash、PHP、SQLの経験がある・理解できると尚可 キャリアプラン 数年後に部長キャリアを目指していただき、中長期的にはCAO等のCXOに繋がるキャリアを構築いただけたらと思っています。 必須スキル ・事業会社での情報システムご経験と、総務業務のサポートご経験 ・1名以上のマネジメント経験 歓迎スキル ・上場会社での就業経験 続きを見る
-
【情報システム・総務】情報システム・総務領域で企業価値向上に貢献するチームメンバーを募集!
募集の背景 経営管理本部は現在、経営管理部と情報システム部の2部署がありますが、このたび情報システム部の部長が転職することを機に、組織の再構築を進めています。 情シス・総務領域にご経験のある人材をお迎えすることで、組織強化を目指したいと思っています。 仕事の内容 ▼仕事の概要 以下業務のいずれかをプレイヤーとして、適性に応じて担当いただきます。現在、インフラ、アプリケーションの両領域とも対応できる中堅人材が在籍しており、一緒になって業務を進めて頂く想定です。 ●社内基幹システム関連の運用サポート 業務ワークフローシステム・ERPシステム・Kintone(いずれもSaaSベースの既成ソリューション)の運用・ユーザー登録・フロー更新などの設定変更 ●社員貸与PC・スマートフォン・アカウントの管理、および下記に関連するヘルプデスク業務 社員の入退社時の、各種アカウント(Active Directory・Google Workspace)の追加/削除・office365 ライセンス付与等・PC/スマートフォンのキッティング・オフィス電話交換機の利用者変更など ●社内ネットワーク関連インフラ管理 全社ネットワーク(有線LANおよびWifiアクセスポイント)・ファイアウォール・通信回線などネットワークインフラ関連業務における保守企画およびベンダー管理 ●情報セキュリティ プライバシーマーク運用(更新)・社内の情報管理における規程や運用ルールの改定、および主としてWindowsサーバー・クライアントへのセキュリティアップデート関連プログラムの配信 ●その他 総務業務のサポート(オフィスレイアウト変更などを含む) ▼環境 クライアントOS:Windows・MacOS サーバー:WindowsServer・CentOS(Linux) ネットワークインフラ:Fortigate(ファイアウォール)・NetGear(基幹スイッチ)・ACERA(Wifiアクセスポイント)・AspireX(電話システム) クラウドサービス:GoogleWorkSpace(旧G Suite)・Office365・Adobe CreativeCloud・kintone・HUEワークフロー・ZAC・OwnCloud クラウド基盤: Niftyクラウド・さくらサーバーなど 開発言語:業務遂行上必須ではありませんが、VB.net、Bash、PHP、SQLの経験がある・理解できると尚可 キャリアプラン 数年後に総務・情シス領域でマネージャー(管理職)キャリアを目指していただけたらと思っています。 必須スキル ・事業会社での情報システムのご経験 歓迎スキル ・上場会社での就業経験 続きを見る
全 8 件中 8 件 を表示しています