この会社の求人を探す
雇用形態
求人カテゴリー
エリア
全 21 件中 21 件 を表示しています
-
【つくば】事業化に向けた基礎研究
1.業務概要 先端技術研究所にて、新規事業に向けた基礎研究に従事していただきます。 ◆業務内容 【メイン業務】 ・新製品開発における実験計画の立案/実行/進捗管理/指導育成 ・大学等外部機関との共同研究や委託研究の推進と導入 ・研究所における応用研究や開発研究 ◆担当テーマについて 例:放熱材料関連/バイオ領域(微生物)/エレクトロニクス関連 基本1人1テーマをご担当、多いと3テーマほど担当する場合もございます。 ローテーションにより、様々なテーマに携わっていただくことを想定しております。 扱うテーマは、大学やスタートアップ企業から募るケースもあれば、 自社で提案したテーマを事業化に向け進めていただくケースもございます。 事業化の目途が立ったところで事業部への移管を行いますので 量産化については事業部が対応、もしくは部署を跨いで連携します。 ◆将来的にそれぞれのテーマをリードするマネジメント候補としても期待しております。 2.配属組織 【配属先】 研究本部 先端技術研究所(総合職) ◆バイオマテリアルや機能材料、ファインポリマーを主体に息の長い研究に取り組んでいます。 また研究機関との情報交換・技術交換をはじめ、異業種を含めた幅広い共同研究も積極的に行っている部署です。 3.応募要件 ◆必須要件 【学歴/専攻】 ・大学院(修士課程)修了以上 ※化学系専攻 【ご経験/スキル】 ・研究開発業務のご経験 ・企業における研究開発リーダーやマネジメントの経験 【人物像】 ・新製品開発や事業領域拡大に興味を持っている方 ・新知識の習得や新技術の開発に積極的な方 ・社内外とのコミュニケーションを円滑にとることができる方 ◆歓迎要件 【ご経験/スキル】 ・学術機関における学生指導や企業におけるチームリーダーの経験 ・英語力(TOEIC600点)
-
【川崎】機能材料の研究開発
1.業務概要 当社千鳥研究所にて、機能材料に関する研究開発に従事していただきます。 ◆業務内容 【メイン業務】 ・有機合成反応や配合技術を用いた新製品の開発と工業的製造方法の検討 ・開発した製品の性能評価/分析業務 ・顧客への開発品の技術プレゼンテーション など 2.配属組織 【配属先】 機能材料事業部 研究開発部 千鳥研究所(総合職) 千鳥研究所では、ポリアルキレングリコール誘導体の開発で培った酸化エチレン/酸化プロピレンの精緻な重合技術を活用し、ヘルスケア、電子情報、環境エネルギー分野の技術に貢献する高機能・高付加価値製品を開発しています。 ◆機能材料事業について https://www.nof.co.jp/business/functional-materials 3.応募要件 ◆必須要件 【学歴/専攻】 ・大学卒業または大学院(修士課程)修了以上 ※化学系専攻 【ご経験/スキル】 ・有機化学合成やポリマー合成のご経験 ・下記いずれかに関連した研究開発のご経験がある方 - ヘルスケア材料(化粧品原料等) - 電子材料 【人物像】 ・社内外でコミュニケーションを円滑にとることができる方 ◆歓迎要件 【ご経験/スキル】 ・化粧品原料(界面活性剤、保湿剤、油剤等)に関する開発のご経験 ・電子材料(半導体/電池/セラミック部品分野)に関する開発のご経験 【人物像】 ・自ら考え提案できる方 ・困難な課題にも投げ出さず粘り強く進めることができる方 ・周囲の意見に耳を傾けるとともに自分の意見を上手に伝えることができる方
-
【愛知】機能材料の研究開発
1.業務概要 衣浦研究所にて機能材料事業に関する研究開発業務に従事していただきます。 有機過酸化物/防曇剤/機能性ポリマー添加剤/電子材料用ポリマー素材いずれかの新製品を開発し、工場スケールでの製造を目指します。 特に、防曇剤の開発者を中心に募集しておりますので、関連する技術を有する技術者のご応募を歓迎いたします。 ◆業務内容 【メイン業務】 ・有機合成/ポリマー合成技術による新製品の開発 ・開発したポリマーや各種材料を配合した組成物の開発 ・顧客への開発品のプレゼンテーション(講演会や学会発表を含む) 2.配属組織 【配属先】 機能材料事業部 衣浦研究所(総合職) ◆機能材料事業について https://www.nof.co.jp/business/functional-materials 3.応募要件 ◆必須要件 【学歴/専攻】 ・大学卒業以上 ※専攻:有機合成化学/高分子化学(合成/物性/材料化学) 【ご経験/スキル】 ◆研究開発職のご経験をお持ちの方 ◆下記いずれかのスキルをお持ちの方 ・有機合成化学に関する知識とご経験 ・様々な基材へのコーティング技術に関する知識とご経験 ・ポリマー合成と樹脂(ゴム)添加剤組成物に関する知識とご経験 ・電子材料用のポリマー開発/配合組成物の開発と評価に関する知識とご経験 【人物像】 ・研究開発を遂行する上でのアイディア、未知の分野の開拓力を有している ・業務に対して責任を持つことができ、自ら考え行動できる ・困難な課題にも投げ出さず粘り強く進めることができる ・周囲の意見に耳を傾けるとともに自分の意見を上手に伝えることができる ◆歓迎要件 【人物像】 ・常に新しい技術を粘り強く追い求めることができる方 ・高いコミュニケーション能力で研究以外の方と連携を取ることができる方
-
【愛知】火薬類の研究開発
1.業務概要 武豊工場にて、化薬事業に関連する研究開発業務に従事していただきます。 ◆業務内容 下記いずれかの業務を担当いただきます。 【産業用爆薬の開発】 ◆産業用爆薬および新規火工品の開発業務 ・組成開発/化学分析/性能評価/製造検討 ・量産移行検討 ・技術資料作成 ・火薬関連素材や技術についての用途開拓 ◆ 火工品 :火薬類を使用した製品 推進薬 :火薬類の一種 2.配属組織 【配属先】 武豊工場 研究開発部(総合職) ◆化薬事業について https://www.nof.co.jp/business/explosive 3.応募要件 ◆必須要件 【学歴/専攻】 ・大学卒業以上 ※専攻:化学/機械工学/材料工学/電気工学/電子工学 【ご経験/スキル】 ◆下記いずれかに対する大学一般教養以上の知識をお持ちの方 ・物理化学/有機化学/高分子化学 ・機械工学/材料工学 ・電気工学/電子工学 【人物像】 ・新しい知識の習得に積極的であり、真面目で誠実な性格の方 ・ 社内外でのコミュニケーションを円滑にとることができる方 ・ 積極的に議論に参加し、協調性を備えている方 ◆歓迎要件 【ご経験/スキル】 ・火薬学の知識を有している方 ・化学分析に精通している方 ・電子回路(アナログ/デジタル)に精通している方 【人物像】 ・産業用爆薬分野に興味のある方
-
【川崎】プラントエンジニア(設備計画・メンテナンス)
1.業務概要 当社の川崎事業所技術部にて、化学プラントの設備設計などに従事していただきます。 ◆業務内容 ・設備設計業務 ・建設等の施工管理業務 ・設備保全対応業務 ・用役管理業務 など 2.配属組織 【配属先】 川崎事業所 技術部(総合職) 3.応募要件 ◆必須要件 【学歴/専攻】 ・高専(本科5年)卒業 ・大学卒業以上 ※専攻:建築/土木/機械/電気・電子/環境/化学など 【ご経験/スキル】 ・プラントエンジニアリング/産業機械/建設工事に関する知見 ◆歓迎要件 【ご経験/スキル】 ・化学工場の運営に必要な資格 例:危険物/高圧ガス/電気主任技術者/公害防止管理者 ・エンジニアリングに必要なPCスキル 例:CAD
-
【愛知】プラントエンジニア(設備計画・設計・工事管理およびメンテナンス)
1.業務概要 愛知事業所にて、工場施設の新設計画立案、化学プラントの設備設計からその実行、およびメンテナンスなどの業務に従事していただきます。 業務内容 【メイン業務】 ご経験やスキルに応じて以下の業務をお任せいたします。 ◆工場施設の新設計画に関する業務 ・計画/発注/工事/完成/試運転/工事清算までの一連の業務 ・上記に関する書類作成/法対応 ※実施にあたっては、社内外と調整しながら進めていきます ◆既存施設に関する業務 ・改修設備計画の立案/設計/発注/工事/試運転/工事清算までの一連の業務 ・建築/電気/機械/制御などに関する業務 ・上記に関する書類作成/法対応 ※社内外の関係者と共に課題を解決しながら進めていきます。 ◆DX支援システムの計画/構築などの導入支援 ・工場施設における製造管理や品質管理などのシステムの計画/構築のとりまとめ ・関連部署と協力しながら協力会社とDXシステムの構築を進めていきます。 ・上記に関する書類作成/法対応 2.配属組織 【配属先】 ◆下記いずれかの部署を想定しています。 ・愛知事業所 技術部(総合職)(※) ・化薬事業部 KKプロジェクト本部 建設部(総合職) ※化薬事業/機能材料事業/ライフサイエンス事業の工場を担当していただきます。 適性や選考内でお伺いしたご希望等を考慮して配属先を決定します。 3.応募要件 ◆必須要件 【学歴/専攻】 ・高専(本科5年)卒業 ・大学卒業以上 ※専攻:工学系全般(化学工学/機械工学/電気工学/情報工学/建築工学など) 【ご経験/スキル】 ◆下記いずれかより、2つ以上の業務経験をお持ちの方 ・化学プラントでのエンジニアリング/化学工学の知識およびプロセス設計業務 ・建築/建設に関するプラントでの業務 ・電気/制御に関するプラントでの業務 ・機械設備に関するプラントでの業務 ・DX支援システムに関するシステムの設計/構築/運用の業務 【人物像】 ・何事にも前向きに挑戦できる方 ・主体的に行動できる方 ・社内外とのコミュニケーションを円滑にとることができる方 ◆歓迎要件 【ご経験/スキル】 ・CADの操作、作図のご経験 ・発注者側/エンジニアリング会社/ゼネコン/サブコン/設備メーカーなどでの業務経験 ・危険物取扱施設の設計/管理のご経験 ・カーボンニュートラルに向けた設備導入や検討のご経験 ・製造支援システム(※)の設計、構築または運用管理のご経験 ※製造支援システム:プラント制御システム(PLC、DCS、SCADA等)や製造実行システム(MES)、分析情報システム(LIMS)、倉庫管理システム(WMS)などの各種システム
-
【尼崎】プラントエンジニア(設備計画・メンテナンス)
1.業務内容 尼崎工場にて、化学プラントの設備設計などに従事していただきます。 職務内容 【メイン業務】 ・設備設計業務 ・建設等の施工管理業務 ・設備保全対応業務 ・用役管理業務 など 2.配属組織 【配属先】 尼崎工場 技術部(総合職) 3.応募要件 ◆必須要件 【学歴/専攻】 ・高専(本科5年)卒業 ・大学卒業以上 ※専攻:建築/土木/機械/電気・電子/環境/化学など 【ご経験/スキル】 ・プラントエンジニアリング/産業機械/建設工事に関する知見 ◆歓迎要件 【ご経験/スキル】 ・化学工場の運営に必要な資格をお持ちの方 例:危険物/高圧ガス/電気主任技術者/公害防止管理者など ・電気設備に関するご経験をお持ちの方 例:保全メンテナンスなど
-
【大分】プラントエンジニア(設備計画・メンテナンス)
1.業務概要 大分事業所にて、プラントの設備管理をご担当いただきます。 ◆業務内容 【メイン業務】 ◆プラント運営部門からの要請に基づいた設備の新設/改造/更新/補修工事 ・工事内容をまとめ設備メーカーに発注し、試運転まで担当します。 ・CADを使用してフロー図や配置図等の簡単な修正/作成を行うこともあります。 ◆工場全体の課題に対する設備改良の立案~実行 ・カーボンニュートラル達成/環境改善/DX推進など ◆設備管理にかかる各種業務 ・補修工事の実績金額集計 ・会計システム/設備管理システムの操作 ※購買発注/資産登録/補修案件登録など 2.配属組織 【配属先】 大分事業所 技術部(総合職) 3.応募要件 ◆必須要件 【学歴/専攻】 ・大学卒業以上 ※専攻:工学部/化学工学 【ご経験/スキル】 ・化学プラントの設計/積算/工事管理のご経験をお持ちの方 ・化学工学単位操作の基礎知識をお持ちの方 【人物像】 ・発想豊かで自分の考えを主張でき、チームで大きな仕事を成し遂げたい方 ・法令順守と周囲との調和を重んじながら果敢に挑戦できる方 ◆歓迎要件 【ご経験/スキル】 ・甲種高圧ガス製造保安責任者/エネルギー管理士の資格をお持ちの方
-
【川崎】医療用製剤原料の製造管理
1.業務概要 ライフサイエンス製品を扱う工場にて、製造管理に従事していただきます。 ◆業務内容 【メイン業務】 ・製造工程管理 ・設備計画/管理 ・工場安全管理 ・作業手順書等の作成/管理 ・GMP製造管理 など ◆取扱内容:活性化PEG/リン脂質/医療用界面活性剤等の医療用製剤原料 2.配属組織 【配属先】 DDS工場 製造部(総合職) ◆ライフサイエンス事業について https://www.nof.co.jp/business/life 3.応募要件 ◆必須要件 【学歴/専攻】 ・大学卒業以上 ※専攻:化学工学/有機化学/高分子化学/薬学 【ご経験/スキル】 ・工場での生産管理や製造工程管理のご経験をお持ちの方 ◆歓迎要件 【ご経験/スキル】 ・SAP業務経験をお持ちの方 ・医薬品GMPに関する知識を持っている方 ・数名程度以上の部下のマネジメント経験者
-
【愛知】医療用製剤原料の製造管理
1.業務概要 医療用製剤原料を製造するLS愛知工場にて、製造管理業務に従事していただきます。 ◆業務内容 【メイン業務】 ◆新工場立ち上げ業務および製造に関する管理業務 ・システムの立ち上げおよび管理 ※例:分散制御システム(DCS)/製造実行システム(MES) ・製造に関連するバリデーションの書類作成 ・試運転(PQ)や実製造における現場管理/設備管理 ◆LS愛知工場は2025年2月に竣工し、2025年秋からの商用生産開始に向けて準備を進めています。 建物や設備が新しく、工場や組織の立ち上げに関与することができます。 2.配属組織 【配属先】 LS愛知工場 製造課(総合職) ◆ライフサイエンス事業について https://www.nof.co.jp/business/life 3.応募要件 ◆必須要件 【学歴/専攻】 ・大学卒業以上 ※専攻:理工学/化学 【ご経験/スキル】 ・化学に関する知識をお持ちの方 ・製造現場での管理業務をご経験された方 ◆歓迎要件 【ご経験/スキル】 ・医薬品GMPの知識やご経験をお持ちの方 ・DCSやMESの操作経験をお持ちの方
-
【尼崎】医療用製剤原料の製造管理
1.業務概要 当社尼崎工場にて、DDS医療用製剤原料(活性化PEG/リン脂質/医療用界面活性剤)の 製造管理に従事していただきます。 ◆業務内容 【メイン業務】 ・GMP管理のもとでの製造管理業務(スタッフ業務) ・生産性向上や業務改善に基づく生産設備の導入計画立案/運用管理業務 ・設備導入時のバリデーション計画書、報告書作成 ・ISO14001管理業務 ・社内外への移管業務 など ◆取扱内容:DDS医療用製剤原料 ※例:活性化PEG/リン脂質/医療用界面活性剤 2.配属組織 【配属先】 尼崎工場 脂質製造課(総合職) ◆ライフサイエンス事業について https://www.nof.co.jp/business/life 3.応募要件 ◆必須要件 【学歴/専攻】 ・大学卒業(理系学部)以上 【ご経験/スキル】 ・化学合成の知識や製造設備に関する知見をお持ちの方 ・製造プロセスに関する何かしらのご経験 ※研究開発/生産設備の検討/プロセス開発/生産管理など ◆歓迎要件 【ご経験/スキル】 ・医薬品や化学業界での業務経験 ・医薬品GMPに関する知識を持っている方 ・製造管理業務の経験 【人物像】 ・課題に対して自ら提案し、気軽に他の人とも相談や議論をしながら 解決に向かって進めることができる方 ・報連相がしっかりできる方
-
【川崎】医療用製剤原料の品質管理
1.業務概要 ライフサイエンス事業における、 バイオロジカル医薬品の主原料の生産に伴う各種品質業務をご担当いただきます。 業務内容 【メイン業務】 ◆品質管理 ・試験法関連文書の作成/改定 ・分析結果レビュー ・分析装置管理 ・分析法バリデーション対応 ◆GMP基準・要件に則した運用に主体的に取り組んでいただきます。 品質業務は製造部門/物流部門/研究部門とも関連しているため 密接にコミュニケーションを取りながら業務を進めます。 海外顧客向け製品が多く、顧客向け資料や品質監査、顧客とのwebミーティングの対応の際に 英作文や英語を使用したコミュニケーション能力を活かすことができます。 ◆生産品目:活性化PEG/医薬用界面活性剤等の医薬用原料 2.配属組織 【配属先】 DDS工場 品質保証部 品質管理課(総合職) ◆ライフサイエンス事業について https://www.nof.co.jp/business/life 3.応募要件 ◆必須要件 【学歴/専攻】 ・大学卒業(理系学部)以上 ※専攻:薬学/化学/物質科学/生命科学/農芸化学 【ご経験/スキル】 ・GMPに関する知識/ご経験をお持ちの方 ・化学分析に関する知識/ご経験をお持ちの方 【人物像】 ・自ら考えて意見/行動し、挑戦することができる方 ・社内外問わず円滑にコミュニケーションをとることができる方 ◆歓迎要件 【ご経験/スキル】 ・製薬会社や医薬品原料製造会社等での品質管理業務のご経験をお持ちの方 ・TOEIC:500点以上
-
【尼崎】機能材料の品質管理
1.業務概要 当社尼崎工場にて、化粧品/医薬品/医薬部外品/食品をはじめとした 幅広い分野で使用されている製品の品質管理業務に従事していただきます。 ◆業務内容 【メイン業務】 ・品質管理関連の文書作成 ・SDSの作成・改訂 ・製品ラベルの管理 ・化学物質管理業務 2.配属組織 【配属先】 尼崎工場 品質保証部 品質管理G(総合職) ◆機能材料事業について https://www.nof.co.jp/business/functional-materials 3.応募要件 ◆必須要件 【学歴/専攻】 ・大学卒業以上 ※専攻:化学系 【ご経験/スキル】 ・化学メーカーにて品質管理または品質保証の業務をご経験された方 ・有機化学の知識を有している方 ・英語の文書を読んで理解できる方 ◆歓迎要件 【ご経験/スキル】 ・SDSの作成業務に携わったご経験をお持ちの方 【人物像】 ・責任感を持って仕事に取組み、将来的にリーダーを任せられる人物 ・社内外と円滑にコミュニケーションを取ることができる方
-
【恵比寿】医療用製剤原料の海外営業(米国・欧州)
1.業務概要 PEG誘導体等のライフサイエンス事業で取り扱うDDS分野製品の海外営業(米国・欧州の販売/契約)担当として従事していただきます。 ◆業務内容 【メイン業務】 ・現地法人(米国/ドイツ)と連携して販売施策/販売計画の立案遂行管理 ・本社機能としての現地法人への営業支援/業績管理 ・海外マーケティング戦略企画(顧客開拓などの営業立案) ・契約書(秘密保持契約/供給契約等)作成 ◆入社後は本社勤務にて現地法人の営業支援を通じて業務を習得していただき 将来的には現地法人への海外駐在を想定しております。 駐在開始時期はご経験・業務習得状況に応じて異なります。(目安:半年~数年後) なお、現地法人では下記の業務を想定しております。 【現地法人(米国/ドイツ)での業務】 ◆現地の製薬・バイオ企業等の新規顧客開拓 ・展示会参加による製品紹介 ・WEB問い合わせ顧客や試薬購入顧客へのフォローアップ ・DX推進営業活動(LinkedIN等) ◆既存顧客対応 ・予算達成のための需要見込み情報入手活動や顧客プロジェクト状況(市場・シェア)調査 ・当局対応等 ◆新市場開拓 ・顧客需要動向/業界需要動向調査および日本側への共有 ◆受発注業務 ・現地受発注業務の確認(与信管理/日本側との納期生産納入調整/債権回収) 2.配属組織 【配属先】 ライフサイエンス事業部 営業本部(総合職) 第1営業部(米国担当)、第2営業部(欧州担当)いずれかに配属予定 ◆ライフサイエンス事業について https://www.nof.co.jp/business/life 3.応募要件 ◆必須要件 【学歴/専攻】 ・大学卒業以上 ※専攻:化学系/生化学系 【人物像】 ・海外駐在が可能な方 ・海外営業経験をお持ち、もしくはチャレンジしたい方 ◆ご応募の際、情報登録やアップロードしていただく書類の中身を すべて日本語で記載していただくようお願いいたします。 ◆歓迎要件 【ご経験/スキル】 ・化学・製薬メーカーでの業務経験 ・営業経験をお持ちの方 ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方(TOEIC600点以上) 【人物像】 ・社内外での円滑なコミュニケーション能力をお持ちの方 ・課題に対して積極的に取り組める方
-
【恵比寿】化粧品ODMの製品開発(容器・包材)
1.業務概要 当社機能材料事業部にて、化粧品ODMの営業職に従事していただきます。 ◆業務内容 【メイン業務】 ユーザーに対する化粧品の容器・包材の製品設計・提案、製造箇所の選定などの開発関連業務 をご担当いただきます。 ・ユーザー向け化粧品の容器・包材探索と提案 ・提案から上市に向けた製品仕様/包材/表示/品質などの開発、設計、確認 ・社内の製造部門や外注先の管理 2.配属組織 【配属先】 機能材料事業部 ライフ・ヘルスケア営業本部 H・B営業部(総合職) (容器・包材の製品設計・提案等の開発関連業務を行うグループ) ◆機能材料事業について https://www.nof.co.jp/business/functional-materials ◆当該部署は海外とも取引を行っているため 国内だけでなく、海外へ転勤となる可能性もございます。 ◆本ポジションの業務および業務従事者は、同業他社と比べ蓄積年数(経験)が少ないため、 部内に本人の経験を広め、活用していただくことを期待しています。 ◆将来的に、ご希望やお持ちの能力によっては 工場での品質や製造、海外での化粧品ODM開発業務などの部署へ異動し キャリアを積んでいただく可能性がございます。 3.応募要件 ◆必須要件 【学歴/専攻】 ・大学卒業以上 ※文理不問 【ご経験/スキル】 ・化粧品・化学業界にて営業・開発経験をお持ちの方(経験年数不問) ・化粧品・食品・医薬などOEM/ODM営業・開発のご経験をお持ちの方(経験年数不問) 【人物像】 ・国内外の転勤が可能な方 ・礼儀礼節が備わっており、誠実に仕事に取り組める方 ・課題を抽出し対応する力や情報収集力、高いコミュニケーション能力をお持ちの方 ◆歓迎要件 【ご経験/スキル】 ◆いずれかの知識やご経験をお持ちの方 ・化粧品業界(市場) ・化粧品に関する法規(国内/海外) ・化粧品原料や処方に関する知識 ・包材(容器、箱他)に関する知識 ◆各種契約の調整または締結のご経験をお持ちの方 ◆化学がお好きな方または興味がある方 ◆英語力をお持ちの方
-
【恵比寿】電子材料の法人営業
1.業務概要 当社機能材料事業部電子・情報営業本部にて、 電子・情報分野を中心とした化学品の営業および開発営業に従事していただきます。 ◆業務内容 【メイン業務】 ◆エレクトロニクス分野での素材・材料の法人営業活動をお任せいたします。 当社の製品あるいは保有技術を、 国内外の電子部品/半導体/二次電池メーカー/トナーメーカーへ提案し、 開発テーマの獲得や継続したフォローアップによる開発テーマの進展を促し 採用獲得に至る活動を行っていただきます。 ・国内外の担当顧客の販売管理等営業業務 (国内および中国・台湾・韓国等東アジアを中心に担当) ・新規市場開拓 ・営業活動に付随した工場および研究所との調整 ・海外出張 2.配属組織 【配属先】 機能材料事業部 電子・情報営業本部(総合職) ◆機能材料事業について https://www.nof.co.jp/business/functional-materials 3.応募要件 ◆必須要件 【学歴/専攻】 ・大学卒業以上 ※文理不問 【ご経験/スキル】 ・化学メーカーあるいは化学系商社での営業経験をお持ちの方 ・ビジネス英語でコミュニケーションを取ったご経験をお持ちの方 ◆歓迎要件 【ご経験/スキル】 ・海外顧客の開発担当及び購買担当と英語でコミュニケーション可能な方 【人物像】 ・新たな業務に積極的に取り組むことができる方
-
【恵比寿】特許関連業務(弁理士)
1.業務概要 本社研究本部知的財産部にて、特許関連業務をご担当いただきます。 ◆業務内容 【メイン業務】 ・研究部門と連携した発明の発掘/出願権利化/特許調査 ※係争時には法務部門と連携し、対応を行います ・知的戦略策定業務 ◆研究と法務の連携で特許業務をリードしていただきます。 2.配属組織 【配属先】 研究本部 知的財産部(総合職) 3.応募要件 ◆必須要件 【学歴/専攻】 ・大学卒業以上 【ご経験/スキル】 ・弁理士資格を保有している方 ・化学系の知識または研究開発の経験がある方 ・化学系企業や特許事務所での実務経験が3年以上 かつ国内外の特許出願や権利化業務の経験があること ◆歓迎要件 【ご経験/スキル】 ・検索検定1級、知的財産アナリストなどの資格 【人物像】 ・開発部門/関係部署/他社(弁理士や弁護士)と連携して業務ができる方
-
【恵比寿】ライフサイエンス事業の契約担当
1.業務概要 ライフサイエンス事業にかかる契約関連の業務に従事していただきます。 ◆業務内容 【メイン業務】 ・ライフサイエンス事業部内の契約審査や契約に関する相談 ※契約対象:秘密保持契約/知的財産権契約など ◆当事業部での契約のうち、7割が海外企業との英文契約となるため、 英語力を活かしてご活躍いただけます。 2.配属組織 【配属先】 ライフサイエンス事業部 企画室(総合職) ◆ライフサイエンス事業について https://www.nof.co.jp/business/life 3.応募要件 ◆必須要件 【学歴/専攻】 ・大学卒業以上 【ご経験/スキル】 ◆下記いずれかに該当する方 ・学生時代に化学/薬学/生物学/法学を専攻しており かつ契約審査に関する実務経験をお持ちの方 ・化学/製薬メーカーにて、契約審査に関する実務経験が3年以上の方 ◆TOEIC600点以上 【人物像】 ・社内外でコミュニケーションを円滑にとることができる方 ・課題に対して積極的に取り組むことができる方 ◆歓迎要件 【ご経験/スキル】 ・化学/製薬業界で英文契約審査の経験をお持ちの方 ・知的財産権に関する知識をお持ちの方 ・TOEIC750点以上
-
【恵比寿】経理
1.業務概要 本社経理部にて、各種経理・会計・財務業務をご担当いただきます。 ◆業務内容 当社で継続して一連の経理キャリアを積みたいと考えている方を募集いたします。 これまでのご経験や適性に応じて、以下のいずれかの業務をご担当いただきます。 【メイン業務】 ・入出金、債権債務管理業務 ・四半期/年次決算業務(単体/連結) ・法人税/消費税/国際税務など税務全般 ◆会計・税務など経理の基礎知識をもとに、事業部門の計数管理など部署間のローテーションを通じた広範な実務経験にて、将来の経理人材として企画・総括・事業支援などに活躍していただきます。また、将来的に海外へ駐在していただく可能性もございます。 2.配属組織 【配属部署】 経理部 財務・経理G/監理G(総合職) 3.応募要件 ◆必須要件 【学歴/専攻】 ・大学卒業以上 【ご経験/スキル】 ・経理実務経験(目安:3年以上) ・日商簿記2級以上 【人物像】 ・当社で継続して、一連の経理キャリアを積みたいと考えている方 ・積極性や意欲があり、真面目に誠実に仕事に取り組める方 ・コミュニケーション能力を発揮して業務遂行いただける方 ◆歓迎要件 【ご経験/スキル】 ・TOEIC600点程度の英語読解・メール対応ができる方 ・製造業・上場企業での経理経験 ・原価計算や税務、連結決算の経験 ・海外駐在にチャレンジしたい方
-
【恵比寿】社内SE(セキュリティ)
1.業務概要 本社情報システム部のセキュリティ担当社内SEとして、社内の情報セキュリティに関する業務をご担当いただきます。 ◆業務内容 【メイン業務】 ◆情報資産の管理/リスク評価/セキュリティ対策の実施 ・セキュリティ関連規定の管理 ・セキュリティ運用作業(メール監視等) ◆セキュリティインシデントの調査/分析/対応業務 ・セキュリティインシデント発生時の対応~今後の対策の企画 ◆社内の情報セキュリティ教育/啓蒙 ・セキュリティシステムの導入企画~推進 ・社員向けのセキュリティ教育の企画・実施 ◆社内ヘルプデスク 配属組織 【配属先】 情報システム部 セキュリティグループ(総合職) 3.応募要件 ◆必須要件 【学歴/専攻】 ◆下記いずれかを満たしている方 ・専門学校(4年制・高度専門士)卒業 ・高専(本科もしくは専科)卒業 ・大学卒業以上 【ご経験/スキル】 ・情報資産の管理/リスク評価/セキュリティ対策に関する知識と経験がある方 ・セキュリティインシデント対応に関する知識と経験がある方 【人物像】 ・心身ともに健康で、明るく真面目な方 ・自ら率先して仕事に取り組める方 ◆歓迎要件 【ご経験/スキル】 ・情報セキュリティポリシーの策定/運用/改善に関する知識と経験 ・情報セキュリティに関する資格(情報セキュリティマネジメント試験など) ・英語力 ※海外グループ会社とのコミュニケーションをとるため 英文メールでのやりとりが発生する可能性があります。 (翻訳ソフト等を使いながらでも問題ありません)
-
【恵比寿】社内SE(アプリケーション)
1.業務概要 本社情報システム部のアプリケーション担当社内SEとして、当社使用の業務アプリケーションの運用保守・改修・システム更改に関連する業務をご担当いただきます。 ◆業務内容 【メイン業務】 ・社内システムの運用/保守/ヘルプデスク ・グループウェア更改の設計サポート ・システムベンダーからの成果物についてのレビュー/品質管理 ・テストケースの洗い出し/受入テスト ・社内関係ユーザーへの説明会の運営 ・システム更改後の機能追加等の企画/要件定義 2.配属組織 【配属先】 情報システム部 アプリグループ(総合職) 3.応募要件 ◆必須要件 【学歴/専攻】 ◆下記いずれかを満たしている方 ・専門学校(4年制・高度専門士)卒業 ・高専(本科もしくは専科)卒業 ・大学卒業以上 【ご経験/スキル】 ・基幹系ERPの導入/開発/運用保守のいずれかの業務経験があること 【人物像】 ・心身ともに健康で、明るく真面目な方 ・自ら率先して仕事に取り組める方 ◆歓迎要件 【ご経験/スキル】 ・Microsoft365の導入/開発・改修/運用保守の経験 ・基幹系ERPの導入/開発・改修における要件定義/設計・テスト/運用保守の経験
全 21 件中 21 件 を表示しています