会社概要
NSグループはホテルや飲食、カラオケ、ウェディングなど、サービス業における様々な分野で事業を展開しています。その数は20業態・50ブランドにのぼり、他では味わえない体験を通じて、お客様からの支持を獲得しています。
■NSグループが運営するブランド(一部紹介)
「カラオケパセラ」「ホテルバリアンリゾート」「アンダリゾート伊豆高原」「豪華カプセルホテル 安心お宿」「産後ケアホテル マームガーデン葉山」and more…
また、近年継続して充実を図ってきた【福利厚生】は毎年約100万円分(社員および家族・パートナーを自社豪華リゾートホテルや保養所に無料招待、自社運営カラオケ・レストラン50%オフなど)を用意。さらに3年間をかけて取り組んだ【男性育休100%取得】の達成に加え、コロナ明けのタイミングで2023年から【3年連続ベースアップ(定期昇給)の確約】を決定し発表しました。
事業成長への投資はもちろん、ともに働く社員への還元にも一層力を入れていきます。
大切にしている考え|「日常のハレの日」と「サービス業の世直し」
私たちは事業を通じてお客様に「日常のハレの日」を提供し、サービス業を「一生モノの格好いい仕事」にしたいと考えています。
ハレ(非日常)とケ(日常)という言葉がありますが、だれしも毎日の日常の中に特別な人と過ごすハレの日があります。私たちはそんな「日常のハレの日」をつくるという思いで、日々お客様と向き合っています。
そして、そのようなサービス業は格好いい仕事であるべきだと考えています。年100万円超の福利厚生も、男性育休取得率100%も、3年連続ベースアップも、「サービス業の世直し」を行うという信念があってこそ実現できたことです。
これからも「日常のハレの日」を提供するサービス業を、「一生モノの格好いい仕事」にするため、攻めの改革・まだ見ぬ領域への事業展開を積極的にしかけていきます。
「サービス業の世直し」に取り組むNSグループで、ぜひ一緒に胸を張れる仕事をしませんか?
仕事内容
店舗の「困った!」を解決し、感謝される技術者になる
リゾートホテル、カラオケ店、飲食店など当社が運営する多彩な施設で、弱電工事とネットワーク設備のプロフェッショナルとして活躍していただきます。新規出店時の設備構築から既存店舗のメンテナンス、トラブル対応まで幅広く担当していただきます。
具体的な業務
ネットワーク設備工事
・LAN配線工事:カテゴリ6A規格のLANケーブル敷設、終端処理、成端作業
・配線経路設計:店舗レイアウトに合わせた最適な配線ルートの設計・提案
・ネットワーク機器設定:ルーター、スイッチ、アクセスポイントの設置・設定
・配線テスト:専用測定器によるケーブル品質の確認、通信速度の検証
・配線図面作成:AutoCADなどを使用した配線経路図の作成・管理
防犯カメラ設備工事
カメラ設置工事:防犯カメラの設置位置決め、取り付け工事
配線作業:同軸5C線によるカメラ配線、電源供給の確保
録画装置設定:NVR/DVRの設定、録画スケジュール調整
映像確認調整:画角・ピント調整、死角のない防犯カメラ配置の提案
遠隔監視設定:スマートフォンやPCからの遠隔監視環境の構築
電話・通信設備工事
ビジネスフォン設置:ビジネスフォン本体・子機の設置、内線番号設定
PBX設定:内線・外線の設定、転送・保留音などの機能設定
通信回線接続:光回線・ISDN・アナログ回線の接続・切替作業
ユーザー教育:店舗スタッフへの操作方法説明、マニュアル作成
音響・AV設備工事
スピーカー設置:店内BGM用スピーカーの設置、配線
アンプ・ミキサー調整:音量・音質の最適化、ゾーン別音量設定
カラオケ機器設置:カラオケシステムの設置・調整・動作確認
映像機器設置:プロジェクター、大型ディスプレイの設置・調整
音響チェック:店内の音響特性に合わせた最適な音響設定
共聴設備工事
アンテナ設置:地デジ・BS/CSアンテナの設置、方向調整
分配器設置:信号分配器の設置、信号レベル調整
同軸ケーブル配線:テレビ配線の敷設、終端処理
チャンネル設定:各部屋・エリアごとのテレビチャンネル設定
既存設備のメンテナンス業務
定期点検:各店舗・施設の設備定期点検とメンテナンス報告書作成
トラブル対応:通信障害・防犯カメラ不具合・音響機器トラブルなどの緊急対応
配線調査:既存配線の経路調査・図面作成・改善提案
設備更新:老朽化した設備の更新計画・施工・切替作業
増設対応:店舗レイアウト変更や機能拡張に伴う配線増設・機器追加
仕事のポイント
①現場に寄り添うシステム技術力が活きる環境
専門的な技術知識を活かしながら、店舗スタッフにわかりやすく説明し、現場の運営をスムーズにする「技術的橋渡し役」として活躍できます。
②システム設備の改善提案が実現できる風土
「今までずっと外注に頼っていた」領域だからこそ、あなたの技術的知見による改善提案が直接採用される機会があります。現場の課題を自らの技術で解決できる環境です。
③多種多様な技術システムを身につける機会
ホテル、カラオケ、飲食店など、業態ごとに求められる設備要件が異なるため、幅広い技術とノウハウが身につきます。音響設備が重要なカラオケ店、セキュリティが重視されるホテルなど、様々な要件に対応するスキルが磨けます。
募集背景
コロナ明けに増加する需要に対応していくため、店舗・施設運営の技術基盤となる弱電設備システムの内製化を進めています。これまで外部委託していた工事・メンテナンスを社内リソースで対応することで、迅速かつ柔軟な対応を実現し、店舗運営の安定化とコスト最適化を図ります。
現在、特に以下の分野で技術者を必要としています
高速ネットワーク環境の構築(館内Wi-Fi強化、バックオフィスLAN整備)
高解像度防犯カメラへの更新(4K対応、AI機能搭載カメラ導入)
音響設備の最新化(デジタル音響システム、Bluetooth連携機能)
IoT技術を活用した店舗設備の連携(照明・空調・音響の統合制御)
概要
当社はこれまで、ホテルや飲食、カラオケ、ウェディングなど、サービス業における様々な分野で事業を展開してきました。カラオケパセラ、バリ風都市型ホテル「バリアン」、「パセラのコワーク」など、手がけるサービスは20業態・50ブランドにのぼります。
多角化経営によりコロナ禍を乗り切った私たちが次に目指すのは、コロナ明けの需要獲得です。インバウンド需要もコロナ前の水準に回復してきた状況の中で、これから急成長する業界で技術力を活かして活躍しませんか?
この仕事で得られるもの
★3年連続ベースアップ(昇給)を確約します!
サービス業にとって厳しいコロナ禍を乗り越えたNSグループ。今後の成長のために、人材への投資を惜しみません。創業以来初となる、ベースアップを3年連続実施することを2023年発表しました。
弱電技術者としての総合力が身につく
一般的な弱電工事会社では特定の分野に特化しがちですが、当社では多様な設備に携われるため、弱電システム技術者としての総合力を身につけられます。
最新技術に触れる機会が豊富
IoT、AI防犯カメラ、デジタル音響システムなど先進技術の実務経験を積むことができます。
「縁の下の力持ち」として感謝される喜び
店舗スタッフからの「助かった!」「ありがとう!」の言葉がモチベーションになる仕事です。
職種 / 募集ポジション | システムエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 10:00~19:00、12:00~21:00etc(フレックス制度あり) |
休日 | <希望の働き方に合わせて給与と休日数を選択> 完全週休2日制(シフト制)/月8日or9日or10日 年間休日/105日or117日or129日 ※土日休みも可。 半期休暇(年8日) ⇒まとめて6連休にするなど、自由に取得可能。年1回最低5連休の取得を義務化。 ・アニバーサリー休日 ・特別休暇 ・慶弔休暇 ・産休・育休(男性・女性ともに育休取得・復帰率100%達成!) |
福利厚生 | ▼嬉しい制度&福利厚生(一部抜粋) ・グループ店舗が最大半額でご利用可! ・年1回 伊豆リゾートホテル無料招待券をプレゼント! ・勤務場所は東新宿駅 徒歩1分! ・子育て社員のための時短勤務、社内保育園も完備! その他、401K(確定拠出年金)、資格取得支援制度、引越し支援制度、財形貯蓄制度、社員のプライベートのために弁護士や専門医への無料相談制度など、様々な制度があります。 |
加入保険 | 社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災)完備・ |
【必須スキル・経験】 | ◆IT・システム関連での実務経験(業界は問いません) ◆システム要件定義に携わった経験 ◆部門横断型プロジェクトを推進し、多様なステークホルダーと連携経験 ◆複数の部署やチームと連携し、包括的な視点からプロジェクトを推進した経験 ◆プロジェクト管理経験 ============ 基本資格・知識 - 電気工事士資格(第一種または第二種) - 弱電工事の実務経験(3年以上) - 電気・電子工学の基礎知識 - 建築図面の読解能力 技術スキル - LAN配線工事の経験 - 防犯カメラシステムの設置・保守経験 - 放送設備・音響設備の工事経験 - 電話・インターホンシステムの工事経験 - 基本的なネットワーク知識(TCP/IP、スイッチ、ルータ) 業務案件進行能力 - 施工管理の基本知識 - 安全管理意識と現場での安全作業能力 - 顧客との円滑なコミュニケーション能力 - チームワークを重視した協調性 |
【歓迎スキル・経験】 | ◆RPA(UiPath、WinActor等)の導入・運用経験・ ◆SaaS(Salesforce、kintone等)の活用経験・ ◆BIツール(Tableau、Power BI等)の使用経験・ ◆データ分析・可視化の経験・ ◆生成AIの使用経験・ ◆社内SE・情報システム部門での勤務経験 ======================= 上位資格・専門知識 - 電気工事施工管理技士(1級・2級) - 電気主任技術者資格 - 工事担任者資格(AI・DD総合種) - 消防設備士資格 - 建築物環境衛生管理技術者 先端技術経験 - IoTシステムの構築・運用経験 - Wi-Fi6/6E対応の無線LAN設計・構築 - IP電話システムの設計・構築 - 映像配信システムの構築経験 - クラウドサービス連携システムの経験 業界・分野別経験 - 商業施設(店舗・ショッピングモール)での工事経験 - 医療施設・福祉施設での弱電工事経験 - 教育施設(学校・大学)での工事経験 - オフィスビルでの大規模弱電工事経験 - データセンターでの工事経験 マネジメント・提案力 - プロジェクトマネジメント経験 - 顧客への技術提案・企画立案経験 - 後輩指導・教育経験 - 予算管理・コスト削減提案経験 IT・デジタル技術 - CADソフトウェア(AutoCAD、Jw_cad等)の操作経験 - BIM/CIMソフトウェアの使用経験 - プログラミング知識(Python、VBA等) - クラウドサービス(AWS、Azure等)の知識 付加価値スキル - 特殊環境(クリーンルーム、防爆エリア等)での工事経験 - 緊急対応・24時間サポート体制での業務経験 |
【求める人物像】 | ◆新しい技術に積極的に取り組める方・ ◆部署間のコミュニケーションを大切にできる方・ ◆課題解決に向けて主体的に行動できる方・ ◆改善提案を積極的に行える方 |
先輩社員の声 | 情報システム部 技術チーム Kさん(入社2年目) 前職:電気工事会社での防犯カメラ設置工事 私は以前、電気工事会社で主に防犯カメラの設置工事を担当していましたが、当社に入社してからは、LANケーブル工事から音響設備まで幅広い経験を積むことができました。 特に印象に残っているのは、カラオケ店の音響トラブル対応です。急なトラブルで営業に影響が出そうな状況でしたが、迅速に原因を特定し、その日のうちに復旧させることができました。店長から「ありがとう、助かった!」と言われたときは、本当にやりがいを感じました。 |
会社名 | 株式会社NSグループ |
---|---|
事業内容 | NSグループはホテルや飲食、カラオケ、ウェディングなど、サービス業における様々な分野で事業を展開しています。 ハニトーの「カラオケパセラ」、ラブホ女子会を生み出したバリ風都市型ホテル「バリアンリゾート」、コロナ禍で始動し多くの反響が寄せられた産後の母子を救う日本最大の産後ケアホテル「マームガーデン葉山」など、手がけるサービスは20業態・50ブランドにのぼります。 |
代表者 | 荻野 佳奈子 |
設立年月 | 1986年9月19日 |
本社所在地 | 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2丁目4-10 KDX東新宿ビル7F |
拠点 | 東京都、神奈川県、静岡県、大阪府、京都府 |
業種 | ホテル・ブライダル・テーマレストラン・自主企画イベント&ツアーの開催等各種レジャー産業の企画運営 |
従業員数 | 社員 グループ総勢 811名 パート他 グループ総勢 2,598名 ※2022年8月現在 |
売上高 | 182億7,500万円 ※2022年8月期 |
労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表(NSグループ) | 正規雇用労働者の中途採用比率 2019年度:93% 2020年度:40% 2021年度:40% ※公表日:2022年4月30日 |