1. NTTドコモビジネス株式会社
  2. NTTドコモビジネス株式会社 採用情報
  3. NTTドコモビジネス株式会社 の求人一覧
  4. 【管理職候補】国内大手生保会社向け保険金・給付金支払システム開発プロジェクトマネージャー

【管理職候補】国内大手生保会社向け保険金・給付金支払システム開発プロジェクトマネージャー

  • 【管理職候補】国内大手生保会社向け保険金・給付金支払システム開発プロジェクトマネージャー
  • 正社員

NTTドコモビジネス株式会社 の求人一覧

【管理職候補】国内大手生保会社向け保険金・給付金支払システム開発プロジェクトマネージャー | NTTドコモビジネス株式会社

事業内容(会社説明)

当社は人と世界の可能性をひらくコミュニケーションを創造するという企業理念のもと、急速に変容する社会をこれからも支えていくという想いを込めて「Re-connect X」という事業ビジョンを掲げています。
これまで培ってきたネットワークやクラウド、セキュリティといった技術を強みに、お客さまやパートナーとの共創によって安心安全かつ柔軟に独自のIoT・ビックデータ・AIなどの先進的な技術を「Re-connect(つなぎなおす)」することで、サステナブルな未来の実現に貢献していきます。
また、お客さまのデジタルトランスフォーメーション実現に貢献する「DX Enabler®」として、ICTの活用によるお客さまの経営課題の解決やスマートな社会の実現に取り組みます。
多様性のある企業として新たなフェーズを迎えている今、変化を楽しみながら、一緒に新しいことに挑戦していける方を求めています。

募集背景

国内大手生保会社所管のシステムの開発において、システム開発対象となる保険業務領域および、開発支援体制の拡大を狙うため、チーム体制の確立および拡大・強化を担える人財を求めています。

業務内容

【概要】

国内大手生保会社の所管の保険金・給付金支払いシステムの開発
 - 契約成立後の顧客請求に基づき、支払い条件や金額の妥当性を確認する業務に関わるシステム

【詳細】

※1開発業務の例
・顧客IT投資計画の策定支援(目指すべき理想像と現在地のGAP明確化、手段の提示など)
・開発プロジェクトにおけるQCD(Quality,Cost,Delivery)管理(要件定義・外部設計・内部設計・製造・各種試験)
・顧客プロジェクト完遂後のアップ/クロスセル提案(類似システムのマイグレーションやモダナイゼーションなど)
・開発対象システム例
 -契約管理システムにおいて、新商品発売、保険制度変更、各種契約方法の変更に伴うシステム改修、帳票改定など
  ・保険金/給付金、年金支払
  ・保険料・保険金、配当金計算、解約、立替、貸付、転換、変額保険、変額年金、申込内容控作成、契約DB作成
  ・備金計算、再保険
  ・保険料、配当、責任準備金、解約返戻金等の計算レート作成
※2マネジメント業務イメージ
 ・勤怠管理
 ・事業計画策定
 ・メンタルヘルスケア
 ・関連組織間調整
 ・案件個別課題対応

募集ポストの魅力(身につくスキル)

チーム体制を率いての開発を通じ、マネージメント能力の伸ばすことができる。
また、生命保険会社の職員およびシステム子会社の社員と直接やりとりをしながら要件定義等を行うことにより顧客折衝スキルを高めることができ、さらに、高度なレベルでの保険業務知識を身に着けることができる。

配属組織の紹介

・体制:

担当部長1名、担当課長1名、主査1~2名、担当3~4名

環境

使用言語:JAVA、JavaScript 、HTML/CSS
フレームワーク:Struts
データベース:Oracle
開発手法:ウォーターフォール開発、アジャイル開発
サーバ環境:オンプレミス(2026年2月にAWSへ基盤更改予定)
その他:十数年稼働しているレガシーシステム

応募資格

【必須項目】

・要件定義~設計~製造~テストのプロジェクトマネジメント経験及び、各種成果物の内容確認・承認経験があること
・チーム体制を率いての開発経験及び、既存ソースコードの調査・解析経験があること
・一人称で考え、行動ができること
・顧客と良好な関係を築きつつ、要件・責任の明確化ができるコミュニケーション・ファシリテーション能力

【歓迎項目】

・保険業務・業務(特に保険金・給付金)の知識
・StrutsまたはSpring MVCなどのMVCフレームワーク使用経験
・未経験の業務に対して挑む好奇心
・役割を限定せず、全体最適を目指し改善提案を行う姿勢

職種 / 募集ポジション 【管理職候補】国内大手生保会社向け保険金・給付金支払システム開発プロジェクトマネージャー
雇用形態 正社員
契約期間
無期雇用
※試用期間4ヶ月(給与条件変更無し、フレックス制度利用不可)
給与
年収
個別の能力・経験を考慮の上決定
勤務地
大阪、東京
※リモートワークを想定しているため基本はご自宅が勤務地となります。
(リモートワーク率:50%)
勤務時間
9:00~17:30(うち休憩60分)
※フレックス制度:有(コアタイム無し)
※時間外労働:有
※配属部署/業務により、フレックス勤務制度有無や就業時間が異なる場合がございます。
休日
・週休日(土日)
・国民の祝日(土曜日にあたる日を除く)
・年末年始の休日(12月29日~1月3日)
・有給休暇20日間(初年度は採用月によって異なる)
・夏季休暇
・その他(休暇・休職制度等)
福利厚生
特別手当(業績給)、リモートワーク手当等
加入保険
厚生年金、NTT健康保険、雇用保険、労災保険、NTT企業年金
受動喫煙対策
屋内原則禁煙(喫煙室設置)
応募期間
2026年3月31日
※ただし、採用者が確定した時点で応募期間中であっても募集を終了いたします。
採用部署名
ビジネスソリューション本部 ソリューションサービス部
会社情報
会社名 NTTドコモビジネス株式会社
代表者
代表取締役社長 小島 克重
資本金
2,309億円
従業員数
9,350名 (NTTドコモビジネスグループ全体:17,550名) 
※2025年3月末現在
本社所在地
東京都千代田区大手町2丁目3-1
その他事業所
北海道・宮城・愛知・石川・大阪・香川・広島・福岡
事業内容
電気通信事業等