1. NTTドコモビジネス株式会社
  2. NTTドコモビジネス株式会社 採用情報
  3. NTTドコモビジネス株式会社 の求人一覧
  4. 生命保険会社Webアプリケーション開発プロジェクトマネージャー

生命保険会社Webアプリケーション開発プロジェクトマネージャー

  • 生命保険会社Webアプリケーション開発プロジェクトマネージャー
  • 正社員

NTTドコモビジネス株式会社 の求人一覧

生命保険会社Webアプリケーション開発プロジェクトマネージャー | NTTドコモビジネス株式会社

組織紹介

当社は人と世界の可能性をひらくコミュニケーションを創造するという企業理念のもと、急速に変容する社会をこれからも支えていくという想いを込めて「Re-connect X」という事業ビジョンを掲げています。
これまで培ってきたネットワークやクラウド、セキュリティといった技術を強みに、お客さまやパートナーとの共創によって安心安全かつ柔軟に独自のIoT・ビックデータ・AIなどの先進的な技術を「Re-connect(つなぎなおす)」することで、サステナブルな未来の実現に貢献していきます。
また、お客さまのデジタルトランスフォーメーション実現に貢献する「DX Enabler®」として、ICTの活用によるお客さまの経営課題の解決やスマートな社会の実現に取り組みます。
多様性のある企業として新たなフェーズを迎えている今、変化を楽しみながら、一緒に新しいことに挑戦していける方を求めています。

募集背景

当グループでは、顧客接点から基幹業務まで様々なアプリケーション開発でお客様ビジネスに貢献してきました。ターゲットとする生保業界において、デジタル基盤のモダナイゼーションや新基盤でのアプリケーション開発やDX推進が活発であり、高度なIT人材(プロジェクトマネジメント×アーキテクト×アプリケーション)が必要とされています。今回は本ポストにて数年以内に管理職を担う素養のある人材をお迎えし、当社及び顧客の業務の発展に寄与していただける人財を募集しております。
高度化が故に全てを満たせる人材はおりませんので、仲間と一緒に活動し一緒に成長できる方、是非よろしくお願いいたします。

■主なミッション
お客様ビジネスの成功に向け新たな価値創造や課題の解決をサポートし、ITプロジェクトを成功させることにあります。主な目標設定の例となりますが、ご経験やスキル、ご実績に応じてミッションの設定を行っていきます。
・年間を通しての担当するプロジェクトの成功(納期、品質、コスト)
・クラウド基盤構成やアプリケーション構成の深い理解、リスク対応
・お客様 / ベンダーコミュニケーションを円滑に実施し、適切なリードに必要な開発ナレッジのキャッチアップ

業務内容

お客様(大手生命保険会社)のビジネスパートナーとして、中長期のビジネスプランに寄り添い、デジタル技術を中心とした新たな価値創造や事業拡大への貢献を視野に、Webアプリケーション保守開発サービス等を提供しています。

現在、オープン系システムは、オンプレミス環境からクラウド環境へ移行が進み、各種SaaS製品との連携や、生成AIを活用したシステム効率化等、最新テクノロジーの活用も活発です。システムアーキテクトの提言や、UI/UX高度化をはじめとしたDX推進に携わることも可能な環境です。

アプリケーション開発の経験を活かしたプロジェクトマネジメントを実施していただきます。

■プロジェクトマネジメント
当社の上位マネージャーのサポートの下、アーキテクトやアプリケーション開発の経験を活かしたプロジェクトマネジメントを実施していただきます。
様々なWebアプリケーションの開発を行っており、ご本人のご希望や適正を踏まえたうえで従事いただくプロジェクトのマネジメントがメインミッションとなります。また、これまでのご経験を生かして当社の若手社員の教育 / 育成についても推進していただきたいです。

■新規提案
営業からの提案依頼などを契機に、関係者とタッグを組んでIT(主にアプリケーション開発)に関わる企画・提案を行います。
ご本人のこれまでのご経験を活かし、社内外の関係部署との連携による提案体制の構築、提案活動をリード頂きます。

やりがい・魅力等

オープン系領域のPMポストとなっております。また、新たな技術スキルを獲得して、ドコモビジネスを支える人材として様々なプロジェクトへチャレンジできる可能性があります。

身につくスキル / 活用できるスキル
・ITデジタル技術のレベルアップ(プロジェクトマネジメント、AWS、UI/UX)
・ビジネススキル(交渉、プレゼン、コーチング、セールス)のレベルアップ
・生命保険の分野を中心としたビジネス知識の獲得
・経営に直結するデジタルIT戦略に関わることでのより高い視座の獲得

環境

【働き方】
・リモートスタンダード組織にあたります。ほとんどの方はリモートで活動しております。
・当社大手町オフィス勤務も可能です。早期立ち上がりには、是非出社いただく形が良いとは思いますが、個々のスタイルに合わせていくことができます。
【環境】
・自宅あるいはオフィスからの、仮想デスクトップ環境となります。
・開発環境はAWS、Kotlin、React、TypeScript、Java等となります。

求める経験・能力・資格

【必須項目】
完全に過去のキャリアが合致せずとも、近いスキルをお持ちであれば可能です。
・中規模以上のアプリケーション開発におけるマネジメント経験(お客様との見積や計画の調整、ベンダー管理、課題解決推進など)
・一人称で考え、行動ができること
・これまでの前提にとらわれずに変化を楽しみ、挑戦ができること・情熱を注げること
・社内外の関係者と良好な関係を築きつつ、要件・責任の明確化ができるコミュニケーション・ファシリテーション能力

【歓迎項目】
・右記環境での開発経験(AWS、Kotlin、React、TypeScript、Java)
・生命保険や保険に関する業務知識
・提案型営業または企画業務のご経験(リーダもしくはメンバ)
・新規事業・サービス立ち上げのご経験(リーダもしくはメンバ)

【その他】
アプリケーション開発において、更なるステップアップを目指す方や、自分の培ってきたスキルをドコモビジネスの場で活かしてみたい方、是非お待ちしております。

役職

主査/担当

職種 / 募集ポジション 生命保険会社Webアプリケーション開発プロジェクトマネージャー
雇用形態 正社員
契約期間
無期雇用
※試用期間4ヶ月(給与条件変更無し、フレックス制度利用不可)
給与
年収
上記は目安であり、個別の能力・経験を考慮の上決定
勤務地
東京
勤務時間
9:00~17:30(うち休憩60分)
※フレックス制度:有(コアタイム無し)
※時間外労働:有
※配属部署/業務により、フレックス勤務制度有無や就業時間が異なる場合がございます。
休日
・週休日(土日)
・国民の祝日(土曜日にあたる日を除く)
・年末年始の休日(12月29日~1月3日)
・有給休暇20日間(初年度は採用月によって異なる)
・夏季休暇
・その他(休暇・休職制度等)
福利厚生
特別手当(業績給)、リモートワーク手当等
加入保険
厚生年金、NTT健康保険、雇用保険、労災保険、NTT企業年金
受動喫煙対策
屋内原則禁煙(喫煙室設置)
応募期間
2026年3月31日
※ただし、採用者が確定した時点で応募期間中であっても募集を終了いたします。
採用部署名
ビジネスソリューション本部 ソリューションサービス部
会社情報
会社名 NTTドコモビジネス株式会社
代表者
代表取締役社長 小島 克重
資本金
2,309億円
従業員数
9,350名 (NTTドコモビジネスグループ全体:17,550名) 
※2025年3月末現在
本社所在地
東京都千代田区大手町2丁目3-1
その他事業所
北海道・宮城・愛知・石川・大阪・香川・広島・福岡
事業内容
電気通信事業等