募集背景
NTTドコモビジネスでは、法人のお客さまの多様な課題に応えるため、ネットワーク・クラウド・データマネジメント・IoT・データセンターなどを統合した「Smart Data Platform」の開発・提供を推進しています。このプラットフォームは、お客様の課題解決に直結する価値創出の基盤として、社会や企業の変革を支えています。
現在、Smart Data Platformの活用をさらに加速させるため、新たなネットワークサービスの創出や既存サービスの機能強化をタイムリーに実現できる開発体制の強化が急務となっています。お客様のニーズに即応し、サービスを柔軟に組み合わせて提供する「リファレンスアーキテクチャ」の開発も重要なミッションです。
本ポジションでは、Smart Data Platformを構成するネットワーク領域において、新規サービスの企画・開発から既存サービスの機能追加までを担う技術開発エンジニアとして、プラットフォームの進化を牽引していただきます。社会インフラとしての信頼性と、企業のDXを支える柔軟性を両立するサービス開発に挑戦できる、やりがいのあるポジションです。
募集ポスト
ネットワークサービスの技術開発エンジニア
仕事内容
・新規ネットワークサービスの開発・設計
Smart Data Platformを構成する新しいネットワークサービスの技術検討から設計・構築・導入までを担当。お客様の課題に即したサービスをスピーディに提供します。 
・既存サービスの機能追加・高度化
既存ネットワークサービスに対する機能追加や改善を通じて、サービス価値の最大化を図ります。 
・サービス要件に基づく技術検討・実装支援
技術・品質要件に基づき、製品調査、方式検討・提案、設計、検証、構築、商用導入、維持管理までを一貫して担当します。 
・主要ネットワーク機器
Juniper、Arista、Palo Alto、Ciscoなどのルータ・スイッチ・ファイアウォール・UTM装置を活用し、商用環境に即した開発・検証を実施します。
職場環境等
NTTドコモビジネスでは、ニューノーマルな働き方に柔軟に対応し、テレワークを積極的に導入しています。現在、検証環境の構築など物理的な作業を除き、業務の約8割がリモートで行われており、場所にとらわれず集中できる開発環境が整っています。
また、技術者の成長を支える環境づくりにも力を入れており、クラウド、アジャイル開発、UI/UXなどの最新デジタル技術の習得機会を組織全体で提供・支援しています。スキルアップを目指す方にとって、非常に魅力的な環境です。
チーム体制は、担当課長1名、主査1名、社員5名、パートナー社員2名に加え、検証業務を担う委託メンバーが10数名在籍。平均年齢は34歳と若手中心の活気あるチームで、技術的な挑戦と協働がしやすい雰囲気です。
さらに、業務に必要な共通業務用PC端末や検証用PC端末は会社から支給され、リモートでも安心して開発・検証に取り組める環境が整っています。
求める経験・能力・資格
(必須)
・ネットワークに関する開発や設計、構築、保守業務の経験が3年以上ある
・CCNP以上の資格、或いは同等以上のネットワークスキルを持っている
・BGP、OSPFなどのIPルーティング技術スキルを持っている
・MPLS/IpsecなどのVPN技術スキルを持っている
・協調性を持ち、能動的に業務遂行できる方
(歓迎)
・Juniper(MXシリーズ)、Aristaのネットワーク装置の開発や設計、構築、保守業務の経験がある、
・Juniper(SRXシリーズ)、Paloalto(PAシリーズ)、FortiGateなどFWやUTM機能のネットワーク装置の開発や設計、構築、保守業務の経験がある
・ネットワークセキュリティに関する技術スキルを持っている
・プロジェクトマネジメントスキルを持っている
・英語による技術ディスカッション、ドキュメント作成のスキルを持っている
やりがい・身につくスキル
NTTドコモビジネスのSmart Data Platformを支えるネットワーク・セキュリティ領域の開発に携わることで、社会インフラの根幹を技術で支えるやりがいを実感できます。企業のDXやデータ活用を支える重要なサービス群の開発を通じて、以下のようなスキルを実践的に習得できます。
・ネットワーク及びセキュリティのサービス開発スキル
・ネットワーク技術スキル
・セキュリティ技術スキル
・プロジェクトマネジメントスキル
・ハイレイヤテスター技術スキル
・クラウド技術、仮想化技術スキル
役職
主査、担当
応募資格
当該職務、及び、それに準ずる職務の実務経験を有する方
| 職種 / 募集ポジション | ドコモビジネスにおけるネットワークサービスの技術開発エンジニア | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 給与 |  
  |  
| 勤務地 | |
| 応募期間 |  2026年3月31日 ※ただし、採用者が確定した時点で応募期間中であっても募集を終了いたします。  |  
| 採用部署名 |  プラットフォームサービス本部 クラウド&ネットワークサービス部  |  
| 雇用形態 |  無期雇用  |  
| 労働条件等 |  試用期間:有り(4ヵ月間) ※給与条件変更無し 勤務時間:9:00~17:30(うち、休憩時間60分) フレックス制度:有り(コアタイム無し) 在宅勤務:有り(利用制限無し) 時間外労働:有 休日 :週休日(土日)、国民の祝日(土曜日にあたる日を除く)、年末年始の休日(12月29日~1月3日) 休暇等 :有給休暇20日間(初年度は採用月によって異なる)、夏季休暇、その他(休暇・休職制度等) 社会保険:厚生年金、NTT健康保険、雇用保険、労災保険、NTT企業年金 その他 :特別手当(業績給)、リモートワーク手当等 ※配属部署/業務により、フレックス勤務制度有無や就業時間が異なる場合がございます。  |  
| 会社名 | NTTドコモビジネス株式会社 | 
|---|---|
| 代表者 |  代表取締役社長 小島 克重  |  
| 資本金 |  2,309億円  |  
| 従業員数 |  9,350名 (NTTドコモビジネスグループ全体:17,550名) ※2025年3月末現在  |  
| 本社所在地 |  東京都千代田区大手町2丁目3-1  |  
| その他事業所 |  北海道・宮城・愛知・石川・大阪・香川・広島・福岡  |  
| 事業内容 |  電気通信事業等  |