1. NTTデータ国内グループ 採用事務局
  2. NTTデータ国内グループ 採用事務局 採用情報
  3. NTTデータ国内グループ 採用事務局 の求人一覧
  4. 【東京・生保】webアプリケーション開発SE<NTTデータグループ>

【東京・生保】webアプリケーション開発SE<NTTデータグループ>

  • ジャステック
  • 正社員

NTTデータ国内グループ 採用事務局 の求人一覧

---会社概要---

株式会社ジャステックは1971年に設立したSEが立ち上げた、SEによるSEのためのシステムインテグレータです。
ソフトウェアの開発技術のみならず、独自のソフトウェア生産管理技術を駆使し、良質で低廉なソフトウェアをお客様に提供してきました。

また、各業界の代表的な大手企業をクライアントとの継続的な取引を通して、安定した経営基盤を築いています。
特に、ソフトウェア開発組織・プロジェクトのプロセス管理成熟度の評価モデル「CMMI」で、2003年に日本初の最高位・レベル5を達成したことは、当社の技術的アドバンテージであり、競争力の原点になっています。

ソフトウェア開発の現場における「良心」を矜持とし、これまで築き上げた高い技術力が評価され、2024年9月にNTTデータグループ入りした当社は新たな門出を迎えました。

<取り組み>
作業時間ベースではなく、製品ベースでのソフトウェア開発を請負い、業界のトップランナー企業と取引するスタイルが当社の特徴です。
お客様のシステムニーズに対し、調査・分析・提案・設計・開発・テスト等の各工程に一気通貫で関与し、元請として協力会社に丸投げをしない主体性ある開発姿勢を貫いています。
お客様が求める価格、納期、品質等に対し、ニーズに合わせてソフトウェア製品を開発することに、当社SEが最もやりがいを感じて取り組んでおります。

<就業環境>
IT業界の発展と共に、ソフトウェア開発技術者の幸せを追求し続けており、平均有給取得日数11日/育休取得者数34名/女性の育休取得率100%と、働きやすい職場づくりを大切にしています。また、社員の大半が技術者として採用されているため、現場を知るメンバー同士で円滑なコミュニケーションが取れる社風です。キャリアパスに関しては年4回の面談と年1回のキャリアアンケートにより、希望や志向性を伝えられる機会を用意しています。わたしたちと一緒に良質なソフトウェアを供給し、豊かな社会を築いていく仲間をお待ちしております!

<数字で見る働きやすさ>
有給取得率:75%
女性の育児休業取得率:100%
男性の育児休業取得率:82%
再雇用者数:25名

---募集背景---

顧客特性により多くの案件が同時に立ちあがり、同タイミングで要件定義以降の工程をこなして行く必要があります。窓口及び、上流工程にてお客様と一緒に要件検討できる要員、またその中でどのようにシステム構築すべきか検討できる仲間を募集しています。
上流工程にてエンドユーザーと話す機会が多いため、お客様とコミュニケーションをとりながら、検討や設計を進めていくことが好きな方を募集しています。

---業務内容---

生命保険会社の営業職員向けのWebアプリケーションの開発(保守や機能追加)に携わっていただきます。5名〜6名規模の体制の中で、顧客窓口になり要件調整やスケジュール調整など、自身で要件検討や設計をしながら一部管理作業もお任せします。

【詳細】
主には、現行システムのレベルアップ開発や保守案件を担当頂きます。当社が新規開発より携わったこともあり、要件定義工程より任せられています。
エンドユーザーとの仕様調整やシステム構成の提案など、上流工程から移行まですべてに携わって頂きます。
開発形態はウォーターフォールとアジャイルの半々ぐらいです。
  

【開発環境】
・OS:Windows
・言語:JAVA、JSP、jquery、HTML、ksh、JP1
・開発ツール、フレームワーク:WebSphere、eclips
・管理ツール:SVN

---配属先情報・各チーム情報---

5名(サブリーダー1名、メンバー4名) × 複数チーム(全体で30名程度在籍。)

---求めるスキル・人物像 ---

必須条件  

・Webアプリ開発経験(Java、jsp、jquery、HTML)
・短期開発のため基礎的な開発力があることが前提

歓迎条件

・生保業界の開発経験
・業務視点でToBe像を検討した経験があること(業務フロー作成 等)

求める人物像

・アジャイルのように顧客と日々会話しながら開発するため、主体性的に行動できる方
・受け身ではなく能動的にアクション出来る方

---得られるスキル・やりがい---

・エンドユーザーと近い距離で仕事ができるため、ユーザーが何に困っていて、それをどのように解決して行くべきか、人に言われたことだけを作業するのではなく、自分で考えて作業していくことができます。
・お客様課題をクリアしリリースできた際には、全国の利用者が自分で検討したシステムを利用することになるため、非常に影響範囲の大きい仕事をやり切った達成感が得られます。
・当チームは長年同一領域を担当しており、お客様からも高く評価されており、同業他社の中でも上位に位置づけられております。
・既存要員の業務ノウハウ保有率も高いため、不明点の解決もスピーディーに実施できることができます。

---入社後のフォロー ---

・着任時は、既存メンバーフォローのもと、OJT形式で規模の小さな案件より取り組んで頂きます。慣れていくにつれて、一人立ちして頂き、配下メンバーをつけて作業を行って頂く予定です。

職種 / 募集ポジション ジャステック
雇用形態 正社員
契約期間
試用期間:3ヶ月
※試用期間中、待遇面に差異無し
給与
年収
500万円 〜 640万円
月額(基本給):31万円~
賞与:年2回(6月、12月)、※昨年実績5か月支給
昇給:年1回(12月)

■記載予定年収はベース給での表記となり、経験・能力に応じて検討します。
■記載予定年収は24時間の残業代を含む予定年収です。
勤務地
勤務地:東京都江東区豊洲、東京都品川区戸越、在宅
会社情報詳細
(1)勤務時間 
  9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
  休憩時間:60分(12:00〜13:00)
	
(2)休日休暇・休職制度
  完全週休2日制(休日は土日祝日)
  年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
  年間休日日数124日
  夏期休暇(6月1日〜10月31日の期間内の3日)
  各種特別休暇
	
(3)諸手当
  時間外手当
  役職手当
  通勤手当:上限あり 80,000円
  社会保険:各種社会保険完備
  厚生年金基金:補足事項無し
  退職金制度:確定給付型年金、確定拠出型年金
	
(4)福利厚生
  財形貯蓄制度
  企業年金基金(JJK)
  退職年金制度
  定年後再雇用制度等
  定期健康診断
  メンタルヘルスチェック
  社員懇親会
  新入社員歓迎会及び創立記念祝賀会
  サークル活動
  永年勤続表彰
  各種お祝い金(結婚・出産・新築)
  各種お見舞い金(傷病・災害・死亡)
  健康保険組合保養所および全国の宿泊施設の利用
  長期収入サポート制度
  三大疾病サポート保険
	
(5)選考フロー
        書類選考 ⇒適性試験⇒最終面接⇒内定
	
【会社名】株式会社ジャステック
【本社所在地】〒108-0074 東京都港区高輪3-5-23
【設立年月日】1971年7月16日
【資本金】22億38百万円 
【社員数】1,391名(2023年15月現在)
【会社URL】https://www.jastec.co.jp/
就業場所/従事すべき業務の変更の範囲について
■従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲:会社の定める業務

■就業場所の変更の範囲
変更の範囲:会社の定める事業所
会社情報
会社名 NTTデータ国内グループ 採用事務局