1. オリックス自動車株式会社
  2. オリックス自動車株式会社 採用情報
  3. オリックス自動車株式会社 の求人一覧
  4. 【沖縄】<乗用車系>オリックスレンタカー店舗勤務

【沖縄】<乗用車系>オリックスレンタカー店舗勤務

  • CS職(レンタカー) - 【沖縄】<乗用車系>オリックスレンタカー店舗勤務
  • 正社員

オリックス自動車株式会社 の求人一覧

募集背景

オリックス自動車のレンタカー本部では、国内唯一のナショナルブランドレンタカーFC本部として、利用者・フランチャイジー・あらゆるステークホルダーにとって価値ある事業の推進​をしています。

本求人では、沖縄県内の直営レンタカー店舗運営を統括する店長候補を募集いたします。
将来的には、複数店舗を統括するエリアマネジャーへのキャリアアップも可能です。

レンタカー店舗の仕事は「接客」というイメージをお持ちの方が多いかもしれませんが、実際は「接客」に至るまでの過程で、多くの重要な業務が存在します。これら重要な業務を積み重ねた先に、お客さまへのサービス提供があります。

職務内容

「接客」以外の業務として、車両の稼働管理やアルバイトスタッフの育成・管理といったマネジメント業務を中心とした店舗運営があります。また、個人の利用に留まらず、法人の利用も多いオリックスレンタカーだからこそ、法人のお客さまへの営業活動にも力を入れています。沖縄の地域特性より、キャンプ期間中のプロ野球球団へ中長期の法人レンタカー利用をご提案したり、ホテル・旅行代理店が既存のお客さまになります。

◆具体的には・・・

店舗運営として

  • 保有車両の稼働管理 /他店舗との連携
  • 店舗で勤務するスタッフのマネジメント
  • キャンペーン施策の企画・設計
  • 売上管理

法人営業として

  • 既存のお客さま、損害保険会社、旅行代理店、自動車ディーラーへのご提案
  • リース営業部門との情報交換、営業同行
  • カーシェアリングをはじめとしたサービス提案による差別化

現在レンタカー店舗で勤務している社員の中には、クルマに関する知識は全くなかったものの、観光面から地元に貢献したかった、前職の接客業で学んだ経験を生かし、自身の可能性を広げてみたかった、語学力を活かしたかったという社員もいます。

当社のレンタカービジネスを通じて、前職でのご経験、リーダーシップを発揮してみませんか?

■雇入れ直後:レンタカー本部における業務全般。※オリックスレンタカー店舗での勤務を想定しております。

■変更の範囲:原則、レンタカー本部における業務全般。※トラックレンタル本部、オートトレーディング本部における業務全般に従事する可能性あり。

特集記事はこちら
キャリアインタビューはこちら
沖縄県内の店舗一覧はこちら

■変更の範囲:原則、レンタカー本部における業務全般。※トラックレンタル本部、オートトレーディング本部における業務全般に従事する可能性あり。

応募資格

【学歴】

  • 高卒以上
  • 社会人歴:1年~12年(目安)

【必須資格】

  • 運転免許(AT限定可)※実際に運転業務が発生致します

【歓迎】

  • 接客・営業経験(業界不問)
  • 語学力を活かしたい方(英語・中国語・韓国語)

 米軍やインバウンド(特に台湾)のお客様に多くご利用いただくため、語学力を存分に発揮していただけます。
 ※苦手な方についてもサポート体制が整っております。

【求める人物像】

  • お客様とのコミュニケーションを大切にし、笑顔と誠実さで信頼関係を築ける方。
  • チームワークを重視し、スタッフと協力しながら目標達成に向けて努力できる方。
  • 売上目標達成志向
  • 地域貢献や観光業への関心
職種 / 募集ポジション CS職(レンタカー) - 【沖縄】<乗用車系>オリックスレンタカー店舗勤務
雇用形態 正社員
契約期間
期限の定めなし
試用期間:3ヵ月(試用期間中の勤務条件なし)
給与
月給
24.2万円 〜 27.3万円
【賃金】
 年収:420万円~505万円(年間240時間分の残業代を含む ※月20時間相当) 
 月給には店舗手当:10,000円、地域手当:2,000円~含む
 賞与:年2回
 昇給:年1回
 人事評価:年1回
 退職金:有
勤務地
上記は配属先の一例です。
【初任地】原則、沖縄県内にある自宅から通えるオリックス自動車の店舗・支店
(※)
転勤:有 
【変更の範囲】
原則、所属する沖縄県内のオリックス自動車の店舗・支店(転居を伴う異動を含む)(※)
※2025年4月時点。機構改革等が発生した場合は、この限りではない。

事業所一覧は職務内容欄のURLよりご確認ください。
勤務時間
【シフト制】
8:00~20:00の間で実働8時間
所定労働時間:8時間
休憩:60分
フレックスタイム制度:無
休日
年間122日
・完全週休2日制 ※シフト制
・月1日リフレッシュ休日
・店舗特別休暇6日/年 ※2025年度実績
福利厚生
厚生施設(嵐山・軽井沢ほか)
各種制度(財形貯蓄制度・持株会・団体定期保険・育児休職制度)
クラブ活動(サッカー・テニスほか)
各種休暇(災害休暇・ボランティア休暇・産前産後休暇・慶弔休暇)
有給休暇取得推進制度(年1回、5営業日連続有給取得で5万円支給)※2025年度実績
カフェテリアポイント6万円付与 ※2025年度実績。入社月により変動
加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
主要事業所は屋内全面禁煙(ビル内喫煙可能場所有)ですが、事業所・店舗により異なります。
※就業時間内は禁煙となります。
諸手当
通勤手当(会社規定に基づき支給)
残業手当(残業時間に応じて支給)
寮・社宅
無(会社都合で転居を伴う異動が発生した場合は社宅制度の適用有)
有給休暇
初年度最大12日 ※入社月によって変動
最大20日/年付与
残業
平均20~30時間程度/月
研修・教育
入社時研修・階層別研修・選抜研修
海外トレーニー制度・選択型研修・自己研鑽奨励制度
OJT教育制度・国内大学院派遣制度など
選考
【面接回数】
 2回
【適性試験】
 有(WEB)
会社情報
会社名 オリックス自動車株式会社