職務内容
●システム品質部のミッション
・パナソニック株式会社エレクトリックワークス社の目指すソリューション事業の拡大を実現するため、システム開発において「品質確保と開発スピードの両立」を実現する技術構築やプロセス整備・改善を行う組織として活動しています。
具体的には下記2つのミッションのもと活動を行います。
・エレクトリックワークス社全体の様々な商品・サービス開発プロジェクトにおいて、早期参画によるシステム品質向上活動を推進します。
・「品質と開発スピードの両立」を実現するために、QA技術やプロセスの調査・導入を行い、エレクトリックワークス社全体への普及・改善活動、人材育成活動を推進します。
●募集背景
・当社は戸建住宅から集合住宅、ビル施設、商業施設、公共施設など多岐にわたる事業を展開しており、今後はこれらのお客様向けに様々なソリューション事業を拡大していく予定です。そのために、IoT/クラウド/ネットワークを活用したシステム商品の開発と新サービスの事業化に取り組んでいます。
・タイムリーかつ高品質な成果を実現するため、QA技術・ツール・プロセスの構築および新サービスによる事業成長をQAの観点から共に支える人材を募集しています。
●担当業務と役割
組織のミッション実現に向けて下記の業務・役割を担当いただきます。
・プロジェクトにおけるシステム品質向上業務
早期からプロジェクトに参加し、開発エンジニアと連携した開発ライフサイクルを通じた品質向上活動
・QA分野における先行技術や新たなプロセスの調査・導入業務
新たな評価技術を調査・先行導入し実プロジェクトで活用。社内規準化を推進し第一人者として普及導入支援活動
●具体的な仕事内容
・プロジェクトにおけるシステム品質向上業務
開発チームミーティングへ参加。設計レビューなどを通じた開発ライフサイクル前段階での品質向上活動
システムテストの一連の業務。テスト外注のマネジメント
・QA分野における先行技術や新たなプロセスの調査・導入業務
CI/CD、テスト自動化、AIツール、などを切り口とした新たな評価技術を調査活動として実施。実プロジェクトでの運用で改良後、組織内への展開普及を牽引
●この仕事を通じて得られること
・担当するシステムが幅広い場所で利用されるため、様々な場面でお客様の役に立っている実感を得ることができます。
(有名な施設や建築物への納入も多く、担当した商品が活躍する現場を多くの人に認識いただけます)
・「システム開発・評価の効率化」に関する、新たな技術・幅広いスキルを身につけることができます。
・獲得したスキル・構築した技術が社内で幅広く活用され、開発・評価者の役に立っていることの実感を得ることできます。
・研修・教育の機会
パナソニックとしての数多くの技術研修やエンジニアコミュニティ、社外セミナー/学会等へ参加できます。
マネジメントを目指すキャリアパス・研修も準備しています。
●職場の雰囲気
・オフィスはフリーアドレスを導入。仕事状況に合わせて執務エリアを自由に選択できます。もちろんリモートワークも可能です。
・職場は若手・ベテランが入り混じっています。また開発エンジニアと同じフリーアドレスエリアのため、お互いの活動に対する理解が高い状態でプロジェクトを進めています。
・社内外の研修を受講する制度・環境が充実しています。
・「オフィスにおける快適性」の技術開発・実証を執務エリアで行っており、雑誌やweb記事にも多く取り上げられているオフィスです。
●キャリアパス
・「品質部」という部署名ですが、「システム開発・評価の効率化」に関する幅広いスキルを身につけることができます。
・身に着けた技術の社内展開や若手育成などの経験を通じて第一人者として活躍いただくキャリアパスとともに、マネージャーとしてのキャリアパスも用意しています。
資格・スキル・経験など
【現在システム評価を業務とされている方】
・SPI、SQA業務経験
・IoTシステムの結合・適格性テストの設計、実施経験
・評価業務効率化のためのしくみ・ツールの導入/活用の経験
【現在システム/ソフトウェア開発を業務とし、評価技術・業務への志向をお持ちの方】
・IoTシステム・クラウド活用商品の開発経験
・通信ネットワーク技術の知識、実装・商品化の経験
※全ての要件を満たしている必要はございません。
【人柄・コンピテンシー】
・新たな技術・ツールへの興味、スキル獲得への意欲が高い
・関連部署とのコミュニケーション・円滑な推進力
その他
職種 / 募集ポジション | IoT/クラウドシステムのQAエンジニア【EW ソリューション開発本部】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 西三荘駅より徒歩5分 |
勤務時間 | 【勤務時間】 8時45分から17時15分 フレックスタイム制度(標準労働時間/1日7時間45分) 【勤務形態】 リモートワーク可・出社頻度調整可 海外出張あり 数年に1回程度 |
休日 | 完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、節目休暇、ファミリーサポート休暇 等 年間休日(毎年126日程度)、年次有給休暇(年間25日付与、初年度のみ入社月に応じ付与) ※事業所・部署によって異なる場合があります。 |
福利厚生 | 【制度】持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、社内製品従業員購入制度 等 【施設】独身寮、社宅・住宅費補助、保養施設、医療施設 等 |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
教育制度・キャリアサポート | 【国内】新入社員研修、職能(職種)別・事業場別・階層別研修、各種社外研修、ビジネスリテラシー、リベラルアーツなど無償eラーニング 等 【海外】海外留学制度、海外トレーニー制度、海外研修 等 社内公募制度、eアピール制度(社内フリーエージェント制度)、社内複業制度、社外留職制度、キャリア&ライフデザインセミナー、ワーク&ライフサポート勤務 等 |
試用期間 | 試用期間あり(3ヶ月)※本採用時と条件の変更はありません。 |
配属部門 | システムソリューション開発センター ソリューション開発本部 システムソリューション開発センター システム品質部 |
募集者の名称 | パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 |
会社名 | パナソニックグループ |
---|