職務内容
一人一人のデータドリブンと先端技術の融合により最小のリソースで最大の付加価値を創出し社会に貢献する
自動車業界では、電動化、更には自動運転化が進められており、自動車に搭載される電気回路に使用されているアルミ電解コンデンサの需要も大きくなっています。
自動車に搭載される部品(アルミ電解コンデンサ)を設計開発・製造をしている拠点として、品質を安定向上させつつ、お客様の納期を守るため、増産目標を必達するという難しい局面を乗り越えることが、私たち製造部のミッションです。
●募集背景
自動車業界にて、電動化、更には自動運転化が進められており、自動車に搭載される電気回路に使用されているアルミ電解コンデンサの需要も大きくなっております。当社の導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサは、性能、品質、生産能力面等にてコンペチターより先行しており、世界で大きなシェアを獲得し、顧客からの受注はますます高まっています。
繁忙の中ではありますが、顧客要望にこたえるべく日々生産効率UP、LT短縮、工程改善、品質改善 等の取り組みが重要であり、機能強化が必須であるためです。
●担当業務と役割
・主な担当業務は、車載向けハイブリッドコンデンサに関する、「製造工程における勤務リーダー/工程リーダー(補佐)」になります。
・車載向けデバイスであることから、高性能、高品質、高信頼性、安定供給が求められます。これらを実現するために、安全かつ、バラツキの少ないをより高いモノづくりレベルを目指しています。
●具体的な仕事内容
・勤務リーダー/工程リーダー(補佐)
・アルミ電解コンデンサ製造工程において、単独又は複合機、一連機を運転する作業で、生産遂行上必要な品質、設備、生産進捗管理をふまえた一連の生産に関わる仕事。
<主要業務>運転作業指導、品質管理、設備保全、生産進行管理
※工程のリーダーであり、班長代行業務ができること
●この仕事を通じて得られること
・部門内だけではなく、工場内の各機能や大阪(門真)にある本部機能、海外工場(マレーシア)等のあらゆる関係先と連携する為、幅広い人脈・コミュニケーション能力が得られます。
・国内外を問わず、多くの自動車メーカーにグローバルシェアNo1であり、かつ、高品質の導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサを供給するということは、世界の自動車産業を支えるこというやりがいが得られます。
●職場の雰囲気
・毎年新入社員を採用しているため製造人員には若い世代が多く、中途入社者も一定数いますので新たな人員を受け入れやすい環境です。
・工場勤務の中で、自ら生産した商品が社会に貢献していると誇りを持ち、社員稼業の精神で新たなことに挑戦し、常に創意工夫を絶やさず責任持ってやり切ることを意識しています。
●キャリアパス
・生産工程の技能スペシャリストとしてキャリアステップを進めることができます。
・ご本人の意欲次第ですが、工程・モノづくりに関する知見を得ることもでき、工程改善や品質向上などの製造間接業務へのキャリアステップも考えられます。
・また、安全はパナソニックインダストリーとしても第一に優先すべきことですので、他拠点含めた連携が必須ですし、出張等で他拠点他商品のモノづくり、安全取り組みも習得することができます。
資格・スキル・経験など
・担当業務に関する高度な専門知識/技能と相当の実務経験
・かなり重大なトラブル発生時に、社内外の関連部門と折衝・調整、改善立案、問題解決を図れること
・設備に関する国家検定/社内検定1級相当の資格
【人柄・コンピテンシー】
・年齢、性別、国籍を問わず円滑にコミュニケーションが取れる方
・何事も前向きに考えられる方
・チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップが取れる
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方
・スケジュール管理できる方
その他
| 職種 / 募集ポジション | 【山口県(山口)】グローバルシェアNo1導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサの製造リーダ業務【PID デバイスソリューション事業部】 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | 大歳駅より徒歩15分/高井バス停より徒歩5分 |
| 勤務時間 | 【勤務時間】・A勤務:8時30分から21時 ・B勤務:20時30分から翌9時【勤務形態】 4班2交替制勤務 |
| 休日 | GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、チャレンジ休暇(節目毎に最大10日の休暇制度) 等 ※拠点・部署によって異なる場合があります。 ※休日は交替制勤務カレンダーにより設定されます。 年次有給休暇:年間25日付与 ※初年度のみ入社月に応じ付与します |
| 福利厚生 | 【制度】フリーオフィス制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、社内製品従業員購入制度、持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度 等 【施設】独身寮(入寮期間29歳の2月末まで)、社宅・住宅費補助、保養施設、医療施設 等 |
| 加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険 |
| 受動喫煙対策 | 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
| 教育制度・キャリアサポート | 【国内】新入社員研修、研修情報プラットフォーム「マナビバevery」、職種・階層別研修、Udemy Business・Globis学び放題などのeラーニング、社外研修 等 【海外】海外留学制度、海外トレーニー制度、海外研修 等 ※拠点・部署によって異なる場合があります 【制度】公募型異動・登用制度(Iチャレンジ)、社内複業制度、社外留職制度、新入社員メンター制度、入社3年目面談、キャリア&ライフデザインセミナー、1on1ミーティング、フリーオフィス制度 等 【ファミリーサポート】ワーク&ライフサポート勤務(時短勤務)、ファミリーサポート休暇、チャイルドプラン休業制度、育児休業の有給化(4週間) 等 |
| 試用期間 | 試用期間あり(3ヶ月)※本採用時と条件の変更はありません。 |
| 配属部門 | デバイスソリューション事業部 アルミキャパシタビジネスユニット |
| 募集者の名称 | パナソニック インダストリー株式会社 |
| 備考 | 業務の変更の範囲:会社の定める業務 勤務地の変更の範囲:会社の定める事業場 |
| 会社名 | パナソニックグループ |
|---|