私たちが一番、体にとりいれているもの。それは水でも食べものでもなく、空気です。1日に吸い込む量は、なんと500mlのペットボトルおよそ3万本分※。今この瞬間も吸い込んでいる空気は、私たちの健康に大きく関わっているのです。パナソニックは、目には見えない空気の課題に向き合い続けて80年。「ナノイー X」「次亜塩素酸技術」で、大切な人とのくらしを清潔に保ちます。
※平成24年度 喀痰吸引等指導者講習事業 「喀痰吸引等指導者マニュアル」より算出(成人の場合)
■募集要項はこちらをご確認ください。
ソリューション事業開発センター AI・クラウド人材採用情報
直轄
技術開発(接合)
技術開発(検査)
技術開発(解析、応力、熱)
技術開発(機械設備設計)
技術開発(金型設計)
空質空調社の事業場担当人事
企画本部
ソリューションビジネス事業企画
UIデザイナー(制御アプリ / クラウドシステム開発)
HVACソリューションB2Bマーケティング
グローバルマーケティング本部
業務用空調(換気・冷暖房)設備の設計支援ソフト企画・運用
業務用空調(換気・冷暖房)設備機器のSE業務/営業技術支援
業務用空調(換気・冷暖房)設備の設計積算
【大阪】パッケージエアコンの商品営業企画
【東京】パッケージエアコンの商品営業企画
【愛知】パッケージエアコンの商品営業企画
【福岡】パッケージエアコンの商品営業企画
ルームエアコンの商品営業企画
空質空調商品のBtoBマーケティング
空調・換気機器の海外Webマーケティング
海外向け換気商材の営業・マーケティング
空調・換気機器のB2Bデジタルマーケティング推進
欧州向け空調商品(A2W,RAC他)の営業とマーケティング
空調・換気機器の国内Webマーケティング推進
イノベーションセンター
IT革新センター
空質空調事業拡大に向けたIT戦略企画、ソリューション提案
空質空調事業の工場業務改革、プロジェクト推進
空調冷熱ソリューションズ事業部
家庭用エアコン/ヒートポンプ給湯機のソフトウェア開発
エアコンSCM改革プロジェクトの実務リーダー人材
オフィス・店舗用エアコン/ビル用マルチエアコンの機能設計
オフィス・店舗用エアコン/ビル用マルチエアコンの構造設計
吸収式冷凍機の制御設計(ハード回路)
吸収式冷凍機の構造設計
業務用エアコンのソフトウェア開発
業務用空調機向け回路設計、及び制御システム開発
業務用空調機の製品品質・サービス性向上・施工提案
業務用空調制御機器のハード開発(リモコン、コントローラ)
業務用空調制御機器のソフト開発(リモコン、コントローラ)
業務用空調製品の制御機器の商品企画
家庭用及び業務用空調室外機向け回路及び制御システム開発
パッケージエアコン、GHP、制御機器のエンジニアリング企画
業務用空調・電気式ヒートポンプ(EHP)空調機器の商品企画
業務用空調・ガスヒートポンプエアコン(GHP)の商品企画
業務用空調・吸収式冷凍機(ナチュラルチラー)の商品企画
オフィス・店舗用エアコン/ビル用マルチエアコンの品質保証
GHP(ガスヒートポンプエアコン)の品質保証
吸収式冷凍機の信頼性確保,サービス性向上,総合的な品質保証
家庭用エアコン、給湯(エコキュート)製品の工法開発・生産技術
業務用空調商品の事業企画および事業推進
CGSと吸収式冷凍機を活用したシステム設計・積算
施主向け CGSと吸収式冷凍機を活用した提案営業
欧州向け温水暖房ヒートポンプ(A2W)の機能設計
欧州向け温水暖房ヒートポンプ(A2W)の機構設計
国内給湯(エコキュート・電気温水器)の機構設計
国内給湯(エコキュート・電気温水器)の機能設計
国内給湯(エコキュート・電気温水器)の商品企画
欧州向け温水暖房ヒートポンプ(A2W)の商品企画
吸収式式冷凍機の燃焼機器設計
国内給湯事業(エコキュート)のマーケティング推進業務(電力会社との連携・販売推進支援)
■参考記事
これまでになく「空気」「健康」への関心が高まる中、より安全で快適な暮らしを実現する技術者を求めています。
世界中に、安心で快適な「空気」を。業務空調機器の未来を切り拓く。
合同募集
職種 / 募集ポジション | パナソニック株式会社 空質空調社(HVAC) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 宮城県(仙台市) 山形県(天童市) 群馬県(邑楽郡) 新潟県(燕市) 東京都(墨田区、千代田区、港区) 静岡県(袋井市) 愛知県(名古屋市、尾張旭市) 三重県(津市) 滋賀県(彦根市、東近江市、草津市) 京都府(京都市) 大阪府(大阪市、門真市、高槻市) 兵庫県(神戸市) 奈良県(大和郡山市) 福岡県(福岡市) その他全国に技術営業拠点あり |
会社名 | パナソニックグループ |
---|