1. 株式会社PeopleX
  2. 株式会社PeopleX 採用情報
  3. 株式会社PeopleX の求人一覧
  4. 採用人事

採用人事

  • 正社員

株式会社PeopleX の求人一覧

人事領域のAI Techカンパニー

2024年4月創業のHR Techスタートアップ

PeopleXは「地球上で働くすべての人への支援を通して成功に導くこと」をパーパスとし、2024年4月に創業した設立1年強のスタートアップです。
伸長するHRテック領域において、国内で唯一大きな余白となっているEX(エンプロイーエクスペリエンス)市場からスタートし、現在はAI面接やAIトレーニングなどのAIxHRの領域で大きく成長しています。

シードで23.7億円億調達。1兆円企業を目指し複数プロダクトをリリース

創業後すぐに異例の16.1億円の調達を行い、シード調達は23.7億円でクローズ。市場から強い期待をいただいております。
調達金の多くはプロダクト開発に投資しており、創業初年度に「PeopleWork」をロンチし、エンプロイーサクセス(社員活躍支援)、オンボーディング(早期戦力化)、福利厚生領域と高速で機能リリースを続けました。2年目には「AI面接」や「AIトレーニング」、「AI上司」など別文脈でも積極的なロンチを続けております。

積極的なM&Aによる多角的事業展開

プロダクト開発だけでなく、業績直結型の人事コンサルティング事業や、スキル可視化やリスキリングも守備範囲とした転職エージェント事業、外国籍の方に特化した転職サポート事業も展開しており、M&Aを活用した事業の多角化に積極的にチャレンジしています。

プロダクト

対話型AI面接「PeopleX AI面接」
- 認知度No.1のAI面接サービスで、リリース直後より大手企業から中小・スタートアップまで多数導入いただいています。世界的にも先駆けた対話型モデルの開発に成功し、他社サービスの一問一答形式に一線を画したサービスになっています。
- 365日24時間の面接受験を可能にし、候補者の選考体験を劇的に改善するだけでなく、学歴や経歴だけで人が判断されている書類選考において、人となりも含めて適切に評価され、人の可能性が広がる未来を叶えたいと考えています。

社員活躍支援「PeopleWork」
- Employee Experience=従業員体験 の向上に軸足を置いた国内唯一のSaaS。入社後の成功を支援することを目的に、コラボレーション促進やスキル管理、社内報、オンボーディング支援など多数の観点からコンパウンドに開発を進めています。
- 社員1人ひとりの人となりを知る機会やつながりを増やし、中間管理職など報われづらい職種の方々が、本質的な部分から最短距離でメンバーに向き合える世界を目指し開発をしています。

新規AIプロダクト
- 複数のプロジェクトを動かしておりますが、特に直近ではAIアバターとの対話体験を核とした開発の優先度をあげています。

募集背景

  • People Successを掲げる弊社は、どの企業よりもCX・EXにこだわり、それを体現している企業でないといけないと考えており、人事の重要度が非常に高い会社です。
  • これまではCHRO経験者が複数名いる組織特性から、皆が兼務で人事業務を担当していましたが、事業拡大に比例して兼務の難易度が上がっており、この度正式に人事チームを立ち上げることとなりました。採用担当者として組織と事業をリードしてくれる方を募集します。

職務概要

  • 採用業務を推進いただき、弊社の持続的な成長を牽引いただきます。
  • 事業責任者、部門責任者とコミュニケーションをとりながら、優秀な人材の獲得・育成・定着を実現し、企業ビジョン達成に貢献する、重要な役割を担っていただきます。

具体的には

  • 部門長や場合により経営と協議しながらの、採用計画・人員要件策定
  • 採用チャネル設計、選考設計、評価設計、運用
  • 採用ブランディング/採用広報(SNS・オウンド・イベント)
  • JD/ペルソナ作成、スカウト文面設計、ターゲット母集団形成
  • ATS運用(タレントプール、パイプライン管理、SLA設計)
  • 候補者コミュニケーション、日程調整
  • リファラル採用推進、リファラル制度やコミュニティの企画運営
  • KPI/ファネルの週次可視化と改善(リードタイム、辞退率、承諾率等)
    ※ご志向により、人事企画や組織開発に職務を広げることも可能です

各種ツール

  • ATS:HRMOS
  • 情報共有:Meeting Base、notion
  • コミュニケーション:Slack

応募要件

必須要件

  • 以下いずれかのご経験者
    • 事業会社での中途採用の業務経験
    • 人材紹介会社でのエンジニア領域でのRA経験

歓迎要件

  • エンジニア採用経験
  • 技術広報、エンジニア採用広報またはマーケティング・PRの実務経験

求める人物像

  • 行動指針にある通り、すべてが異常速度で進み、変化の激しい環境です。一方で、新しい価値の創造に向けて思考と行動を尽くす面白さがあります。一丸となって社会的意義を発揮していくためにも、下記のようなスタンスをお持ちの方を求めています。
    • スタートアップの早い環境変化に対して前向きに捉えられる方
    • 会社の立ち上げにおいて主体的/能動的に多くの業務に取り組める方
    • 自己変革しながら会社とともに成長ができる方
    • コトに向かって思考し、行動を取れる方
職種 / 募集ポジション 採用人事
雇用形態 正社員
契約期間
試用期間なし
給与
年収
 
勤務地
  • 160-0023  東京都新宿区西新宿2丁目6-1 新宿住友ビル24階
    地図で確認
・都営大江戸線 都庁前駅(A6出口) 直結
・東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅(2番出口) 徒歩4分
・JR 各線 新宿駅(西口) 徒歩8分

・雇入れ直後:本社
・変更の範囲:会社の指定する場所(リモートワークを行う場所を含む)
勤務時間
・就業時間:フルフレックスタイム制 もしくは 専門業務型裁量労働(コアタイム無し)
・リモートワーク:一部可(出社日数:上長と協議しながら柔軟に対応)
・時間外労働:有
休日
・完全週休2日制(土日祝)
・年末年始休暇
・有給休暇(入社初日10日付与)
・産前産後休暇、育児休暇(育休取得率100%:女性0名・男性1名)
・慶弔休暇(事実婚・同性婚含む)、慶弔見舞金、特別休暇、介護/看病休暇、生理休暇、ペット忌引き休暇
福利厚生
・ストックオプション制度
・AIサービス利用手当
・交通費支給(上限3万円)
・定期健康診断(一部補助あり)
・副業一部可(一定の等級以上が該当。申請認可制)
・服装髪型自由
・勤続周年アニバーサリーイベント
・PeopleWork福利厚生利用可
加入保険
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
受動喫煙対策
・室内全面禁煙
・施設内喫煙所有
会社情報
会社名 株式会社PeopleX
代表取締役
橘 大地
設立年月日
2024年4月1日
資本金
1億1600万円(資本準備金含む)
所在地
東京都新宿区西新宿2丁目6番1号 新宿住友ビル24階
事業内容
・対話型AI面接サービス「PeopleX AI面接」の開発
・対話型AI育成サービス「PeopleX AIトレーニング」の開発
・エンプロイーサクセスHRプラットフォーム「PeopleWork」の開発
・マネジメント・育成支援「PeopleX マネジメントコンサルティング」
従業員数(連結)
140名