ポーラ・オルビスグループは、2029年に創業100周年を迎えます。ここを1つのゴールとして、そして今後のさらなる発展に向けた起点となるよう、長期経営計画「VISION2029」を掲げています。
「多様化する『美』の価値観に応える個性的な事業の集合体」を目指し、化粧品を中心としたこれまでの事業領域に加え、Well-beingや社会課題の領域へと事業ポートフォリオを拡張し、国内外において持続的な成長を目指します。
業務内容
当社は、各地に分散する倉庫システムをメインの流通センターへ移管し、業務フローの合理化とITコスト削減を目指しています。現在、WMS(倉庫管理システム)の選定フェーズにあり、既存システムとの連携も進めていきます。既存メンバーと一緒にこれらのシステム統合を推進し、SCM領域の最適化に貢献いただける方を募集しています。
■主な業務内容
・事業部門と連携し、業務プロセスの最適化を目的とした要件定義を実施
・開発ベンダーとのコミュニケーション(進捗管理、品質管理など)
・新規WMSの導入および基幹システムとの連携支援
・障害発生時の障害対応
・問い合わせ対応
本プロジェクト以降については、引き続きSCM領域を深めていただくか関連するECなどの新たな領域のプロジェクトマネジメントを推進していただくことを想定をしています。
この仕事で得られるもの
■SCM領域のシステム改善を推進し、事業のバリューチェーンに貢献する
このポジションでは、事業のバリューチェーン全体を把握しながら業務を進めることができます。単なるITシステムの導入にとどまらず、事業部門の業務改善を支援し、プロセスをよりスムーズにする役割を担います。
【業務内容の変更の範囲について】
(雇入れ直後)上記業務内容参照
(変更の範囲)会社の定める業務
応募条件
【必須(MUST)】
・システム開発における上流工程経験1年以上
【歓迎(WANT)】
・以下の領域のプロジェクト推進に携わったご経験
SCM/EC/基幹システム
・システム統合のご経験
【求める人物像】
・熱意を持って主体的に行動できる方
・一般的なコミュニケーション能力を有し、社内外の利害関係者と良好な関係を築ける方
・目的意識が高く、責任感をもって最後まであきらめない方
・テクノロジーを活用した課題解決に達成感を感じる方
私たちについて
弊社は1929年の創業以来、「ブランドひとつひとつの異なる個性を生かして、世界中に人々の人生を彩る企業グループ」というビジョンを掲げ、商品やサービスを提供する化粧品事業を中心としたマルチブランドで構成された企業グループです。
顧客との直接的なつながりを持ち商品を販売することを事業の核とし、ライフスタイルや好み、こだわりのニーズの変化を敏感に捉え、市場と時代を先取りすることで、自ら変革を遂げてきました。
現在、創業100周年を目前に控え「多様化する『美』の価値観にこたえる個性的な事業の集合体」を、目指すべき姿として動き出しました。
職種 / 募集ポジション | プロジェクトリーダー(SCM関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | ※試用期間3か月(条件に変更なし) |
給与 |
|
勤務地 | ※勤務地の変更の範囲について ・雇入れ直後:上記勤務地 ・変更の範囲:上記勤務地及び会社の定める場所(テレワークを行う場所含む) |
勤務時間 | ・1ヶ月精算フレックスタイム制 ※コアタイム13:00-14:00 勤務時間例:9:00~17:40(実労働時間7時間55分) ・フレックス制度、リモートワーク制度あり ※開発の状況により週1日程度、東京のオフィスに出社いただく可能性もございます。予めご了承ください。 |
休日 | ・完全週休二日制(土日祝、その他会社のカレンダーによる) ・所定休日:125日 ・有給休暇:初年度10日(最高20日付与) ・リフレッシュ休暇制度:連続5日以上が基本 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 |
福利厚生 | ・各種休暇制度 ・リモートワーク制度 ・カフェテリアプラン型福利厚生制度 ・退職金制度 ・社員割引制度 ・従業員持株会制度 ・企業型確定拠出年金制度(DC) |
加入保険 | ・社会保険完備(健康・年金・雇用・労災) |
受動喫煙対策 | ・屋内全面禁煙 |
会社名 | 株式会社ポーラ・オルビスホールディングス |
---|---|
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル |
代表 | 代表取締役社長 横手 喜一 |
設立 | 2006年9月29日 |
資本金 | 100億円 |
従業員数 | 314名(2024年12月31日現在) |
事業内容 | グループ全体の経営管理 |
グループ連結売上 | 1,703億円(2024年12月期) |
当社について | ポーラ・オルビスグループは、1929年のポーラ創業以来、化粧品事業を通じて常に新しい価値を提供し続けています。現在は「ポーラ」に加え、通信販売と店舗販売を展開する「オルビス」、海外ブランドの「Jurlique」など個性豊かなブランドを持ち、日本、アジアをはじめとする世界各国において多様な商品ブランド・販売チャネル・価格帯で事業を展開。グループの持株会社である株式会社ポーラ・オルビスホールディングスは2010年12月に東証一部(現在は東証プライム)へ上場。グループ全体の経営管理機能を担っています。 |