1. 株式会社ポーラ・オルビスホールディングス
  2. 株式会社ポーラ・オルビスホールディングス 採用情報
  3. 株式会社ポーラ・オルビスホールディングス の求人一覧
  4. 【法務:フレックス&リモート可】創業100年に向けグループの持続的成長を支える重要なポジションです!

【法務:フレックス&リモート可】創業100年に向けグループの持続的成長を支える重要なポジションです!

  • 国内法務担当
  • 正社員

株式会社ポーラ・オルビスホールディングス の求人一覧

ポーラ・オルビスグループは、2029年に創業100周年を迎えます。ここを1つのゴールとして、そして今後のさらなる発展に向けた起点となるよう、長期経営計画「VISION2029」を掲げています。

「多様化する『美』の価値観に応える個性的な事業の集合体」を目指し、化粧品を中心としたこれまでの事業領域に加え、Well-beingや社会課題の領域へと事業ポートフォリオを拡張し、国内外において持続的な成長を目指します。

募集の背景

当社グループは、長期経営計画「VISION 2029」の実現に向け、更なる経営の健全性と効率向上を推進しています。
その一環として国内法務チームでは、コーポレートガバナンスの強化やビジネスの法務支援を通じて企業価値の持続的向上を推進すべく、新たな法務メンバーを募集します!

業務内容

自社及びグループ企業に関する国内法務業務。具体的には、
①会社法対応(株主総会・取締役会の運営支援、相談対応、グループ会社の議案の検討、議事録レビュー、自社に関わる登記申請時の司法書士とのやりとり等)
 ※自社取締役会事務局・株主総会事務局は他部門・他チームが担当
②契約法務(契約書作成・審査、交渉時の助言、ひな型作成・社内周知等)
③新規ビジネスの立ち上げ支援
④法律相談対応(個人情報保護法、下請法、景表法含む)
⑤トラブル対応
⑥研修の企画・実施、教育マニュアル類の整備
⑦契約書管理システムの運用(設定変更作業等)
⑧弁護士相談 など

募集要件

■必須スキル・ご経験

・企業での法務経験3年以上
・会社法対応の経験3年以上
・日本の民法、商法、会社法の基礎知識

■歓迎スキル

・上場企業での法務経験
・複数人が所属する法務部門での業務従事経験
・個人情報保護法の基礎知識
・商業登記に関する基礎知識

人物面

・積極的に他者と対話し、前向きに意見調整を行うことができるコミュニケーション力のある方
・主体的に行動し、業務を完遂させることができる責任感をお持ちの方
・計画変更時などにも臨機応変に対応できる柔軟性をお持ちの方
・問題の解決・改善に向けて自ら何をすべきか考え、提案し、粘り強く物事に取り組める方
・ITに抵抗感が無い方(ITにかかわる法律相談・契約審査が増えているため)

ポジションの魅力

  1. 企業の戦略に貢献できる
    会社法関連の対応を通じ、経営の健全性を確保し、組織運営を合法的に推進するプロセスを支援できます。
  2. 幅広い法務支援に携われる
    担当企業の多様な法務業務に関与し、新規事業の企画段階からサポートする機会もあります。
  3. 円滑なコミュニケーション環境
    事業部門のメンバーはオープンマインドで、ヒアリングや意見調整がスムーズに進みます。
  4. 働きやすいチーム環境
    法務チームは明るくフレンドリーな雰囲気で、オフィスでもチャットでも社員同士が気軽にコミュニケーションを取り合い、笑顔が絶えません。新しい仲間が加わることを楽しみにしており、スムーズに馴染んでいただけると思います。

チーム構成

正社員5名(男性1名、女性4名)/派遣社員1名(女性、事務系業務を担当)
※正社員のうち1名は育児休職中。全員30代以上です

選考プロセス

書類選考 ⇒ 1次面接 ⇒ WEB適性検査+2次面接   ※面接回数は2~3回

職種 / 募集ポジション 国内法務担当
雇用形態 正社員
契約期間
試用期間3か月(条件に変更なし)
給与
年収
644万円 〜 748万円
・賞与年3回(7月 / 12月 / 3月)
・経験・スキルを考慮し、当社規定の上決定いたします。
勤務地
 
勤務時間
・1ヶ月精算フレックスタイム制 (コアタイム13:00-14:00)
 勤務時間例:9:00~17:40 実労働時間7時間55分
・リモートワーク可
 ※ただし入社後すぐは、会社に慣れていただくために基本出社を想定しています
 ※フルリモートではありません。業務上必要な際はご出社いただきます
・残業は通常0~10H、繁忙期は20~30H程度(自社・グループ会社の株主総会前等)
・時間休の取得も可
休日
・所定休日125日  ※会社カレンダーによる
・有給休暇(初年度10日、最高20日付与)
・リフレッシュ休暇制度(連続5日以上を基本、分割取得も可)
・夏季休暇
・年末年始休暇
福利厚生
・リモートワーク制度
・昼食補助
・退職金制度
・社員割引制度
・カフェテリアプラン型福利厚生制度
・従業員持株会制度
・企業型確定拠出年金制度(DC)
・各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・通勤手当(当社規定に基づき支給)
・時間外手当(上限を超えた分を支給)
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
受動喫煙対策
全館禁煙
会社情報
会社名 株式会社ポーラ・オルビスホールディングス
所在地
〒104-0061 東京都中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル
代表
代表取締役社長 横手 喜一
設立
2006年9月29日
資本金
100億円
従業員数
314名(2024年12月31日現在)
事業内容
グループ全体の経営管理
グループ連結売上
1,703億円(2024年12月期)
当社について
ポーラ・オルビスグループは、1929年のポーラ創業以来、化粧品事業を通じて常に新しい価値を提供し続けています。現在は「ポーラ」に加え、通信販売と店舗販売を展開する「オルビス」、海外ブランドの「Jurlique」など個性豊かなブランドを持ち、日本、アジアをはじめとする世界各国において多様な商品ブランド・販売チャネル・価格帯で事業を展開。グループの持株会社である株式会社ポーラ・オルビスホールディングスは2010年12月に東証一部(現在は東証プライム)へ上場。グループ全体の経営管理機能を担っています。