会社情報
2025年4月1日、パナソニックの業務用映像分野における長年の実績と技術力を有するパナソニック プロジェクター&ディスプレイ株式会社が正式に発足いたしました。
パナソニック プロジェクター&ディスプレイ株式会社は、これまで私たちが蓄積してきた先進技術とノウハウを基盤に、エンターテインメント、教育、公共空間など多様な分野に向けて、革新的な映像ソリューションを提供してまいります。
また、日本に設置されたグローバルヘッドクオーターを中核に、EMEA(欧州・中東・アフリカ)、米州、アジア太平洋州、中国の各リージョンヘッドクオーターが緊密に連携しながら、世界150カ国以上での事業展開を加速させていきます。
私たちは、映像技術の未来を切り拓くべく、絶え間ない技術革新と挑戦を続け、世界中のユーザーに新たな価値をお届けしてまいります。
勤務制度 ~多様な働き方~
※事業所・部署によって適用有無が異なる場合があります。詳細は面接にてご確認ください。
≪フレックス・タイム制 勤務≫
在宅勤務時、育児・介護との両立、夜間勤務時など様々な働き方がある中、働く時間の選択肢拡大を目的とした制度。 フレキシブルタイム( 5:00~22:00 )で始業・終業時間の選択可能。
≪フリーアドレス≫
固定席を廃止し、その日の業務内容や業務スタイルに応じて座席を選択できる。
≪ドレスコード廃止≫
働きやすさを重視し 、業務内容 応じて T シャツ、デニム など私服での通勤・勤務が可能 。 TPO に応じた服装での勤務を基本としており、安全性 担保の観点で作業服を着用する場合や、お客様と直接お会いする場合はフォーマルスタイルの場合もあり。
他、多様な働き方が出来る制度が整っております。
職務内容
●製造本部のミッション
【パナソニック プロジェクター&ディスプレイ株式会社とは】
電機業界の中で映像システムを通じてビジネス・公共事業に社会貢献し、お客様に必要な商材・サービスを幅広く提供しております
ミッション:まだ見ぬ世界を、一緒につくろう / ビジョン:映像音響技術を通じて 人々のかけがえのないパートナーとなり 安心安全な社会を実現
【製造本部 門真工場とは】
ミッション:モノづくりの進化を続け ソリューション創出からお客様の経営課題解決まで やりきる / スローガン:選ばれる工場に! ~できないを “カタチ”に~
生産拠点:門真工場、中国(東莞市)工場
パナソニック プロジェクター&ディスプレイ株式会社の要となる高輝度プロジェクターの生産を行っています。
私たちが所属する門真工場 製造技術課は大阪の地で開発、製造、販売が一体となり、お客様の想像を超える商品づくりを行うため、下記3つに挑戦しています。
1.業務プロセス改善:生産活動全体の業務プロセス(直接・間接)を根本から見直し、製造DXを推進
2.工法開発:開発と協力しながら他社と差別化する新工法の開発
3.量産革新:新製品の立ち上げの中で関連部署と協力し、モノづくり視点から商品の価値を高める活動
●募集背景
高輝度プロジェクターはお客様のニーズが多様化し、大規模なイベント、プロジェクションマッピング、アトラクション等、活用される場面が増えています。
お客様のニーズに合わせた商品の進化を実現するためには社内の業務プロセス、製造DXの進化も常に求められています。
時代に合わせた業務プロセスの革新、さらに製造DXを加速するために共に取り組んでもらえるメンバーを募集します。
一緒にまだ見ぬ世界をつくりましょう!
●具体的な仕事内容
■プロジェクターの生産における業務プロセスの革新、製造DXの検討及び導入推進
・現状の業務分析、関連部門との要求仕様の打合せ、提案、策定
・策定した新プロセス導入のためのプログラミング、DB設計、または協力会社と協業し業務アプリの開発、導入
・基幹システム更新時に仕様検討から参画し、関連システムとの親和性を高め、導入、定着まで見届け
■使用ツール
1.環境:Windows
2.言語:C#
3.データベース:Oracle、Microsoft SQL Server
4.BIツール:MotionBoard、PowerBI
■具体的なアプリ開発事例
●WPF(.NET 6.0、8.0)
・プロジェクター調整検査アプリ、日常点検アプリ等
●Blazor(.NET 6.0、8.0)
・在庫管理、BOM検索など
●職場の雰囲気
➀協力的な雰囲気:年齢や役職に関係なく、必要に応じてリーダーシップ/フォロワーシップを活かしながら共に目標達成を目指す雰囲気
②成長意欲のある環境:商品や工場を進化させるべく新しいアイデアやイノベーションを受入れ、従業員の成長やキャリアの発展を支援する環境
③オープンなコミュニケーション:心理的安全性が担保され、多様性を尊重した良質なコミュニケーションが行われる職場環境
④ワークライフバランスの尊重:時差勤務や在宅勤務など必要に応じて適切なワークライフバランスを選択できる環境
⑤挑戦と成果が評価される文化:努力や成果が公平に評価され、従業員がチャレンジングなプロジェクトに取り組むことができる職場風土
資格・スキル・経験など
下記のいずれもご経験のある方
・工場業務のプロセス改善経験(仕様策定、導入) 3年程度以上
・アプリケーション開発経験(Webアプリ、Windowsアプリ、DB設計) 3年程度以上
【歓迎】光学部品や電気部品に関する知識を有する方・チームマネジメント経験
職種 / 募集ポジション | 《大阪》《製造DX推進》 高輝度プロジェクター生産業務のプロセス革新、製造DX |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 門真市駅より徒歩1分 |
勤務時間 | 【勤務時間】9:00〜17:30(標準労働時間/1日7時間45分) フレックス・タイム制勤あり(コアタイムなし) 【所定時間外労働】あり 【勤務形態】リモートワーク可 |
休日 | 完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、弔事休暇、オールシーズン休暇(10連休休暇制度)、チャレンジホリデー休暇(5連休休暇制度)、ファミリーサポート休暇 等 年間休日(毎年126日程度)、年次有給休暇(年間26日付与、初年度のみ入社月に応じ付与) |
福利厚生 | 【制度】財形貯蓄制度、企業年金制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、社内製品従業員購入制度 等 【施設】社宅・住宅費補助の支給、保養施設、医療施設 等 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 等 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
教育制度・キャリアサポート | 【国内】新入社員研修、職種別・事業場別・階層(年次)別研修、人材交流研修、ビジネスリテラシー・リベラルアーツなどラーニングプラットフォーム(CONNECTers Academy)の提供、無償eラーニング(Linkedin)の提供 等 【海外】MBA派遣プログラム、海外留学制度、海外トレーニー制度、海外研修 等 【キャリアアップ支援】 社内公募制度、ステップアップチャレンジ(上位の等級ポジションへの異動に挑戦できる制度)、1on8 Meeting、社内複業制度、フクギョー!!(副業制度)、キャリア開発サポート勤務 等 【多様な働き方・休み方】 ワーク&ライフサポート勤務、産前産後休暇、育児休業(初月有償)、卵子凍結への費用補助、チャイルドプラン休業、公事休暇、転勤休暇、休職制度、介護休業 等 |
試用期間 | あり 原則として入社日より3ヶ月 |
募集者の名称 | パナソニックプロジェクター&ディスプレイ株式会社 |
備考 | 職種の変更の範囲:当社業務全般 勤務地の変更の範囲:国内外の全拠点 |
会社名 | パナソニック プロジェクター&ディスプレイ株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒571-8503 大阪府門真市松葉町2番15号 |
設立 | 2025年4月1日 |
代表者 | 代表取締役 CEO 古川厚 |
事業内容 | 映像機器・ソフトウェアの開発/製造/販売、並びに、 システムインテグレーション/施工/保守・メンテナンス、およびサービスを含む ソリューションの提供 |
従業員数 | 約1,500名 国内 約630名/海外 約870名 (2025年4月1日現在) |
資本金 | 1億円 |