1. ラクスル株式会社
  2. ラクスル株式会社 採用情報
  3. ラクスル株式会社 の求人一覧
  4. AI×プロダクト開発で未来を創る | AI駆動型開発チームのリードエンジニア募集!

AI×プロダクト開発で未来を創る | AI駆動型開発チームのリードエンジニア募集!

  • AI駆動開発チームリードエンジニア
  • 正社員

ラクスル株式会社 の求人一覧

AI×プロダクト開発で未来を創る | AI駆動型開発チームのリードエンジニア募集! | ラクスル株式会社

【事業内容】

ラクスルは、「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、10年以上にわたりさまざまな印刷ニーズに応え続けてきました。2022年には、ユーザー数および売上で印刷EC業界のトップクラスに成長しています。

▼3分でわかるラクスル
https://recruit.raksul.com/story/3min-raksul

業務内容

成長中の大企業・中堅企業向けサービス「Raksul Enterprise」の開発チームにおいて、AI駆動開発チームリーダーとして、AIの導入を推進し、生産性の向上と機能の安定的なリリースをリードしていただきます。

AI技術を活用して開発効率を高め、ワークフローを最適化し、プロダクトの成長を加速させることがミッションです。

AI駆動開発のリード
・チームの生産性向上と開発スピード向上のためのAI導入を推進
・コーディングやドキュメント作成を効率化するAIツールの導入
・開発プロセスへのAIツールの統合とワークフロー設計
・導入後の効果測定と継続的な改善
・CI/CDパイプラインへのAIツール統合

プロダクト成長に向けた技術リード
・既存システムの開発リード、技術選定やアーキテクチャ設計を通じて中長期的なプロダクト成長に貢献
・企業向けアプリケーションへのAIツール統合
・AIによる生産性向上と機能開発の両立
・高いコード品質とシステムの信頼性を維持しつつAIを活用

チーム連携
・プロダクトマネージャー、ビジネスチーム、デザインチームと連携し、ユーザーリサーチから技術選定、設計、実装、QA、保守まで全工程に関与
・チームメンバーと協力し、AIツールの導入機会を特定・実施
・AIツールに関するトレーニングやベストプラクティスの共有
・機能開発とビジネス価値の両立を重視しながら、AIファーストな開発文化を醸成

グローバルな連携
・日本とベトナムのエンジニアチーム間での英語によるスムーズなコミュニケーションを支援
・グローバル分散開発体制の強化

ドキュメンテーションとナレッジ共有
・プロジェクト推進に必要な技術文書の作成・共有
・AIツールの設定や統合方法の文書化
・グローバルチームへのAI活用のベストプラクティス共有
・AI導入のロードマップ作成と生産性の効果測定

利用技術

・バックエンド:Ruby / Go / Ruby on Rails
・フロントエンド:TypeScript / React / Vue
・インフラ:AWS / GCP / Terraform / CloudFormation
・モニタリング:Datadog / Zabbix / Grafana / Sentry
・CI/CD:CircleCI / GitHub Actions / Jenkins
・外部ツール:Salesforce / Hubspot / Veera / Marketo / Karte / hokan
・コラボレーション:GitHub / Slack / ClickUp / Notion / Google Meet

必須要件

 <経験>
・Webアプリケーション開発の実務経験(5年以上)
・テックリードとしての実務経験(3年以上)
・AIツールを活用した開発生産性向上の経験(2年以上)
・コード生成やドキュメント支援など、AIを活用した開発ツールの実務経験
・マイクロサービスまたはREST APIを用いたシステム設計・開発経験
・JavaScriptフレームワークおよびTypeScriptを用いたフロントエンド開発経験
・AWSまたはGCPを活用したクラウド開発の経験
・Git/GitHubを活用したチーム開発の経験
・開発ライフサイクル全体を通じたテストや品質維持の経験

AIに関する知識・経験
・開発ワークフローへのAIツール統合経験
・LLMやプロンプト設計の基本的な理解
・AIによる業務自動化や効率化の経験
・本番環境におけるAI活用に関する倫理的配慮の理解

<能力>
・各プロジェクトの制約事項を把握し、周囲と連携しながら成果に向けて具体的に動ける力
・リーダーまたはサブリーダーとして、デリバリーに責任を持ち、組織ゴールに貢献する姿勢
・CI/CDを含む開発環境の改善など、開発力そのものの向上に取り組む意欲
・ビジネスレベルの英語力および技術ドキュメント作成スキル
・プロダクト課題に対して、実装面から貢献できる思考力と実行力

歓迎要件

・プロンプトエンジニアリングやLLMのチューニング経験
・AIツールの評価・ROI測定の主導経験
・APIを用いたAIツールの開発・統合経験
・AI導入戦略やチェンジマネジメントの推進経験
・AIガバナンスや責任あるAIの実践経験
・エンジニア向けAI研修やスキル育成の企画・実施経験
・プロダクトマネージャーと連携したAI統合機能の開発経験
・AI環境下でのエンジニア採用・育成・マネジメント経験
・AIを活用したアーキテクチャ設計・プロジェクト管理経験
・英語を使用した分散開発チームでの実務経験
・デザインシステムやアクセシビリティを考慮した開発経験

求める人物像

・理想的な設計やアーキテクチャを粘り強く追求できる方
・新しい技術を積極的に学び、実務に取り入れたいと考える方
・チームでの成果を重視し、周囲と協力して貢献できる方

その他

会社紹介資料
・事業説明
 ・印刷・集客支援のプラットフォーム「ラクスル」
 ・マーケティングのプラットフォーム「ノバセル」

職種 / 募集ポジション AI駆動開発チームリードエンジニア
雇用形態 正社員
給与
応相談
 
勤務地
  • 106-0041  東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階
    地図で確認
- 東京メトロ日比谷線:神谷町駅 5番出口 直結 ※改札からB1ビルエントランスまで約6分
- 東京メトロ南北線:六本木一丁目駅 4番出口から徒歩4分
勤務時間
10:00 〜 19:00
フレックスタイム制。コアタイムは11:00~15:00まで、週初めのみ10:00~15:00です。
休日
土・日・祝日
年次有給休暇(入社時に5日間、半年後に5日間付与)
リフレッシュ・年末年始休暇
特別休暇、慶弔休暇、Thanks holiday、産前産後休業、育児介護休業 等
福利厚生
・各種社会保険完備
・交通費実費支給
・育休復職祝い金制度
・企業型確定拠出年金制度
・部活補助制度
・社員割引

など、ワークライフバランスを重視した勤務が可能です。
働き方
ハイブリッドワークスタイル
※出社とリモートワークを組み合わせた働き方を採用しています。
会社情報
会社名 ラクスル株式会社
設立
2009年9月1日
役員
永見 世央  代表取締役社長 グループCEO
松本 恭攝  取締役会長 / ジョーシス株式会社 代表取締役社長
渡邊 建  上級執行役員 / ラクスル事業本部 本部長
田部 正樹  上級執行役員 グループCRO / ノバセル株式会社 代表取締役社長
西田 真之介  上級執行役員 グループCAO / 経営管理本部 本部長 兼 人事本部 本部長 / M&A・アライアンス管掌
杉山 賢          上級執行役員 グループCFO / ファイナンス&サステナビリティ本部 本部長 / ラクスルバンク株式会社 代表取締役CEO
竹内 俊治  上級執行役員 グループCTO / テクノロジー本部 本部長
藤門 千明 上級執行役員 グループCIO 兼 グループCDO
水島 壮太  デザイン本部 本部長

宮内 義彦  社外取締役
小林 賢治  社外取締役
村上 由美子  社外取締役
森 尚美  社外取締役 監査等委員
琴坂 将広  社外取締役 監査等委員
宇都宮 純子  社外取締役 監査等委員
黒澤 久美子 社外取締役 監査等委員
取引金融機関
みずほ銀行
三井住友銀行
三菱UFJ銀行
りそな銀行
グループ会社
ノバセル株式会社
ラクスルバンク株式会社
株式会社Elastic Infra
ハコベル株式会社
ジョーシス株式会社
株式会社ペライチ
株式会社ラクスルファクトリー
株式会社ハンコヤドットコム
株式会社エーリンクサービス
ネットスクウェア株式会社
株式会社メーリングジャパン
ラクスルクラフツ株式会社
ラクスルコワークス株式会社
RAKSUL VIETNAM COMPANY LIMITED
本社(麻布台オフィス)
〒106-0041 
東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階

東京メトロ日比谷線:神谷町駅 5番出口 直結 
※改札からB1ビルエントランスまで約6分
東京メトロ南北線:六本木一丁目駅 4番出口から徒歩4分
京都オフィス
〒600-8007
京都府京都市下京区立売西町68番地2 四条烏丸セントラルビル8階
※阪急京都線 烏丸駅 徒歩2分
金沢オフィス
〒920-8203
石川県金沢市鞍月四丁目133番地