業務内容
自社ECサイトの顧客エンゲージメント及びLTV(顧客生涯価値)最大化をミッションとし、メルマガ・サイト内コンテンツ・CRM施策の企画から実行、効果検証までを担っていただきます。データ分析に基づき、お客様との継続的な関係性を構築し、サイトの売上成長を牽引する重要なポジションです。
以下の業務領域を担っていただきますが、ご経験やスキルに応じて、まずは優先度の高い業務からお任せします。
▼CRM施策の企画・実行
・顧客データ分析に基づくセグメンテーションとインサイトの抽出
・クーポンやインセンティブを活用した販促キャンペーンの企画・実行
・レコメンド機能のロジック改善やパーソナライズ施策の推進
・購入サイクルや顧客ランクに応じたコミュニケーションプランの設計
▼メールマーケティングの推進
・メルマガの企画、ライティング、配信設定、効果検証
・顧客セグメント別の配信内容の最適化
・開封率、クリック率、コンバージョン率などの主要KPIの分析と改善
・A/Bテストによる継続的なパフォーマンス改善
▼ECサイト内ページの改善・最適化
・既存ページの導線改善、UI/UXの観点からの改善提案と実行
・特集ページやコンテンツページの企画、制作ディレクション
・BigQuery・Google Analytics等を用いた購買・アクセス解析と課題発見
ポジションの魅力
■ダイレクトな事業貢献: ご自身の施策(メルマガ、サイト改善、CRM)が、お客様の反応やサイトの売上という形でダイレクトに返ってくるため、大きなやりがいと事業への貢献を実感できます。
■裁量権の大きさ: メルマガやCRM施策をチームのフォローを受けながら、企画立案から実行、効果検証までの運用を一気通貫でお任せします。ご自身のアイデアをスピーディーに形にし、主体的にPDCAを回せる環境です。
■データドリブンな環境: お客様の行動データや購買データを活用し、仮説検証を繰り返しながら施策を磨き上げる経験を積むことができます。分析に基づいた本質的なマーケティングスキルが身につきます。
求めるスキル・経験
■必須(MUST)
下記いずれかの経験
・ECサイトにおけるメルマガの企画・運用・効果検証の経験
・事業会社でのCRM施策(顧客分析、販促企画など)の実務経験
・Webサイトのコンテンツ企画やディレクション、アクセス解析に基づく改善経験
■歓迎(WANT)
・MA(マーケティングオートメーション)ツールやCRMツールの使用経験
・HTML/CSSの基礎知識(メルマガ作成や簡単なページ修正ができるレベル)
・Webサイトのディレクション経験
・顧客データ分析やセグメンテーションの経験
・SQLに関する基礎知識
求める人物像
・顧客視点を持ち、お客様に喜んでもらうことにやりがいを感じる方
・数字やデータに基づいてロジカルに物事を考え、改善していくことが好きな方
・チームメンバーや他部署と円滑にコミュニケーションを取り、協力して業務を進められる方
職種 / 募集ポジション | ECサイトCRMマーケティング担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | ※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇は変わりません。 |
給与 |
|
勤務地 | ■東京メトロ日比谷線:神谷町駅 5番出口 直結 ※改札からB1ビルエントランスまで約6分 ■東京メトロ南北線:六本木一丁目駅 4番出口から徒歩4分 |
勤務時間 | 10:00~19:00(フレックス) ※コアタイムは11:00~15:00まで、週初めのみ10:00~15:00です |
休日 | 完全週休2日制(土・日・祝日) 年次有給休暇(入社時に5日、半年後に5日間付与) 年末年始休暇 リフレッシュ休暇 特別休暇、慶弔休暇、サンクスホリデー、産前産後休業、育児介護休業 等 |
福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・交通費実費支給 ・育休復職祝い金制度 ・企業型確定拠出年金制度 ・部活補助制度 ・社員割引 など、ワークライフバランスを重視した勤務が可能です。 |
働き方 | ハイブリッドワークスタイル ※出社とリモートワークを組み合わせた働き方を採用しています。 |
会社名 | ラクスル株式会社 |
---|---|
設立 | 2009年9月1日 |
役員 | 永見 世央 代表取締役社長 グループCEO 松本 恭攝 取締役会長 / ジョーシス株式会社 代表取締役社長 渡邊 建 上級執行役員 / ラクスル事業本部 本部長 田部 正樹 上級執行役員 グループCRO / ノバセル株式会社 代表取締役社長 西田 真之介 上級執行役員 グループCAO / 経営管理本部 本部長 兼 人事本部 本部長 / M&A・アライアンス管掌 杉山 賢 上級執行役員 グループCFO / ファイナンス&サステナビリティ本部 本部長 / ラクスルバンク株式会社 代表取締役CEO 竹内 俊治 上級執行役員 グループCTO / テクノロジー本部 本部長 藤門 千明 上級執行役員 グループCIO 兼 グループCDO 水島 壮太 デザイン本部 本部長 宮内 義彦 社外取締役 小林 賢治 社外取締役 村上 由美子 社外取締役 森 尚美 社外取締役 監査等委員 琴坂 将広 社外取締役 監査等委員 宇都宮 純子 社外取締役 監査等委員 黒澤 久美子 社外取締役 監査等委員 |
取引金融機関 | みずほ銀行 三井住友銀行 三菱UFJ銀行 りそな銀行 |
グループ会社 | ノバセル株式会社 ラクスルバンク株式会社 株式会社Elastic Infra ハコベル株式会社 ジョーシス株式会社 株式会社ペライチ 株式会社ラクスルファクトリー 株式会社ハンコヤドットコム 株式会社エーリンクサービス ネットスクウェア株式会社 株式会社メーリングジャパン ラクスルクラフツ株式会社 ラクスルコワークス株式会社 RAKSUL VIETNAM COMPANY LIMITED |
本社(麻布台オフィス) | 〒106-0041 東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階 東京メトロ日比谷線:神谷町駅 5番出口 直結 ※改札からB1ビルエントランスまで約6分 東京メトロ南北線:六本木一丁目駅 4番出口から徒歩4分 |
京都オフィス | 〒600-8007 京都府京都市下京区立売西町68番地2 四条烏丸セントラルビル8階 ※阪急京都線 烏丸駅 徒歩2分 |
金沢オフィス | 〒920-8203 石川県金沢市鞍月四丁目133番地 |